【Mリーグ辛口解説】PART43 ~岡田さん、やってはいけないビタ止めってものがあるんですよ~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 2024-2025 10/22 第一試合
    勝又×園田×岡田×滝沢
    m-league.jp/
    VOICEVOX:ずんだもん
    #mリーグ #mリーグ2024 #麻雀 #勝又健志 #園田賢 #岡田紗佳 #滝沢和典

Комментарии • 152

  • @中オレ戦士
    @中オレ戦士 2 месяца назад +106

    今日のMの二局目見たら気絶するんちゃうか

  • @未来人-s3o
    @未来人-s3o 2 месяца назад +86

    1日2本投稿宣言
    悪手レベル:★
    原因:視聴者の期待に応えすぎ

  • @アルカーミル
    @アルカーミル 2 месяца назад +48

    一日二本嬉しいけど無理しないでほしいのだ、応援してるのだ

  • @あお汁
    @あお汁 2 месяца назад +25

    1日2本出しても追いつくのに3週間近くかかるのだ
    がんばるのだ

  • @sign1439
    @sign1439 2 месяца назад +41

    1日2本宣言うれしいけど、
    また体調崩さないように無理せず頑張るのだ

  • @しょーゆ-t9x
    @しょーゆ-t9x 2 месяца назад +52

    10:04 明日から1日2本動画とはさすがにテンション上がるのだ

  • @Yo............
    @Yo............ 2 месяца назад +5

    ずんだもん、さすがに体に無理をしてほしくないのだ。1本あたりの勉強できる濃度が多いので、1日1本でも充分なのだ。もちろん2本上がる事はとても嬉しいけれども、このチャンネルが長く続いてくれることの方が嬉しいのだ。体に気をつけて頑張って欲しいのだ!

  • @みみみみみ-u3r
    @みみみみみ-u3r 2 месяца назад +44

    昔すぎてこの試合もう忘れたのだ

  • @weak-qk2bh
    @weak-qk2bh 2 месяца назад +40

    堀さんにも指摘されてたやつかな

  • @ssr-aharen
    @ssr-aharen 2 месяца назад +29

    ビタ止めって聞こえは良いけど。
    期待値や得点状況、河や場況を精査した上でたまたま止めた牌が当たり牌だっただけなんですよ。押すべき局面で当たり牌でやめたとしても、それ以外の局面でいっぱい損してるんです。
    ってこれも過去に堀さんが言ってたな

    • @カス-b2t
      @カス-b2t 2 месяца назад +2

      役満テンパイでビタどめして
      うおー!!!!みたいなんあるけど
      当たり牌の予想8〜9割で当てる自信ない限りあんなことしないわ
      和了できる枚数がめちゃくちゃ少ないならそもそも役満テンパイすらもっていかずにオリてるかケイテンで終わらせるだろうし

    • @yu8rei
      @yu8rei 2 месяца назад +13

      これの極論が個人的に凄い好きで
      親番配牌国士西単騎 対子は東と南
      対面から大三元字一色ですって教えられて聴牌取りますか?
      打つでしょうよ、なんなら東南シャンポンって言われても東を叩きつけて64払うでしょうよ
      リターンを無視した映え効率のビタ止めは見てて気持ちのいいものでは無いし、エンタメリーグって言われる要因になってしまう

    • @たかたかな-z3k
      @たかたかな-z3k 2 месяца назад

      @@yu8rei麻雀好きなだけの一般人なのにネット上で好き勝手言ってストレス発散してるお前らみたいなのが一番エンタメ化を進める原因になってるんじゃない?笑

  • @hama-p5l
    @hama-p5l 2 месяца назад +15

    堀pは以前から岡田pは他家の仕掛けに敏感になりすぎないよう言ってて、言葉では岡田pも理解してる感じなんですけど実際の対局ではかなり引き気味に打ってるんだよなぁ
    正直今シーズン厳しい展開続いてるからメンタル的に弱い選択に流れちゃってるのかなって思います

  • @かみむらv
    @かみむらv 2 месяца назад +7

    サムネの火力が戻ってきて嬉しい

  • @アルデヒド-q3i
    @アルデヒド-q3i 2 месяца назад +157

    堀さんは6sを止めるべきではないと言っていて6sがあたりと言う事実は伏せていた。その後渋川さんが6sは当たりと言って岡田さんがビタ止めできてたことを喜んでたけど堀さんはこういうビタ止めで喜ばせないために答えを言わなかったのかなと思った。次の試合もよく分からない白を止めてたし影響がかなり出ていた。ともあれ堀さんの女流の育成方法の巧さを再認識する事例だったわ。

    • @ガイモン-v3w
      @ガイモン-v3w 2 месяца назад +98

      たぶん渋も6sは押すべきと思っていたんだろうけど、場を和ませるために6sが当たりだったって言ったんだろうな。ほんと堀と渋で良くバランスが取れてるチームだと思う

    • @濱松芳明
      @濱松芳明 2 месяца назад +6

      今期の岡田、ツキのなさ考えたら押せないと思う

    • @侍-h4b
      @侍-h4b 2 месяца назад +17

      ビタ止めしたことを喜んでるシーンなんてあったか?岡田さんの麻雀の理解度そこまで低くないと思うんだけど

    • @アルデヒド-q3i
      @アルデヒド-q3i 2 месяца назад +4

      ​@@侍-h4b
      6s当たりと聞いて声がうわずってたからね。あくまで個人的認識です。

    • @侍-h4b
      @侍-h4b 2 месяца назад +42

      @@アルデヒド-q3i じゃあ断定するのやめたらどうですか わざわざ印象を下げる言い方する意味ありますか

  • @馬と鹿-h2b
    @馬と鹿-h2b 2 месяца назад

    ほんとに好きな人や上手い人にしかウケないかもだけど良い動画ですね、アップありがとうございます。

  • @paraan3235
    @paraan3235 2 месяца назад +8

    11月14日第2試合南2局ドラ八筒
    1鳴き12,000の聴牌を取らずにスルーした選手がいるけどぜひ取り上げてほしいのだ。この日のこの局はよく覚えておくのだ。

  • @pipipi-je2nn
    @pipipi-je2nn 2 месяца назад +40

    6sビタ止め、結果論的にはファインプレーでも堀・ずんだもんには酷評か

  • @アビス-y7n
    @アビス-y7n 2 месяца назад +1

    1日2本投稿は諸刃の剣なのだ、視聴者が動画の供給に追いつけずすぐに飽きられてしまうかもしれないのだ

  • @S0R4i7
    @S0R4i7 2 месяца назад +7

    今日のチエとガセが同卓した試合が楽しみで仕方がない

  • @マルティナ-j9r
    @マルティナ-j9r 2 месяца назад +15

    今日の松ヶ瀬さんの解説待ってます

    • @heychannel-on5ng
      @heychannel-on5ng 2 месяца назад +1

      園田の両面払いの件も聞きたいね

  • @doipo7517
    @doipo7517 2 месяца назад +3

    Mリーグの切り抜きだと(この試合に限らず)ビタ止めを賞賛するようなものが多く、常々疑問に思っていたのだ
    ここのコメント欄見たら同じ考えの人が多くて良かったのだ

  • @カナ-b5g
    @カナ-b5g 2 месяца назад +72

    実は良くないオリも実況解説は全肯定せざるを得ないから、視聴者は勘違いしやすいのだ

    • @uninterested-contents-users
      @uninterested-contents-users 2 месяца назад +8

      解説はともかく「実況」は瞬間の打牌の「結果」に反応しなければダメだ。

    • @pipipi-je2nn
      @pipipi-je2nn 2 месяца назад +36

      あくまで個人的な好みだが、こういうのは実況には肯定してほしいし、その後で解説には否定してほしい

    • @ito-konpe
      @ito-konpe 2 месяца назад +6

      @@pipipi-je2nnこれが理想かとは思うけどさすがに難しいよね、実況が日吉とかだったら特に否定を挟む隙もないだろうし、雰囲気を考えても否定しにくいし

    • @coldcase77
      @coldcase77 2 месяца назад +8

      @@ito-konpe マジで難しいと思う 実況がうおおおおってやった後に解説がメガネクイクイしながら否定しだしたらやっぱどうしてもキモいもん
      損すぎる役割になっちゃう

  • @ぺんたん
    @ぺんたん 2 месяца назад +11

    今日の麻雀を見て、急いで追い付こうとするずんだもんであった。

  • @あやたかoka
    @あやたかoka 2 месяца назад +2

    質問です
    鳴き読みのコツや
    パターンの把握のコツはありますか?
    動画を見ていると色んなパターンを紹介して、そこから削除して残るとパターンはこれくらいしかないっていう判断するになってると思うのですが、実戦中にいくつかのパターンがスッと出てきません

  • @2525shiteru
    @2525shiteru 2 месяца назад +8

    1日2本は見てる側からしたら楽しみだけど、今日の菅原さんと松が瀬さんの内容見てまた体調崩すのではないのかと不安にもなる。

  • @しらよりゆうすけ
    @しらよりゆうすけ 2 месяца назад +18

    ずんだもんとは関係なく、
    一般論として、ただ通ってない牌を切らずにオリたり回ったりしただけなのをビタ止めビタ止めと表現する風潮が疑問なのだ。
    完全にそれが当たりと読み切っていてそれ以外ガンガン押してるなら理解できるのだ。
    どんな理由でその牌を止めたのかを推測、伝達できない実況・解説にも問題があると思うのだ。
    でも麻雀は4プレイヤーいて展開が早いから一手ずつ解説なんかしてらんない競技なのも大変なのだ。
    実況・解説がなんとか盛り上げて試合をお伝えしたい気持ちの結果としての表現なのもわかるのだ。

  • @hemi862
    @hemi862 2 месяца назад +3

    5:38 自分で赤5s持ってるってのが大きいよな。タッキーが満貫なのはほぼあり得ないから。赤5s見えてなかったら8m切るかも。深い順目のワンチャンスは信用できん

  • @____________________________-
    @____________________________- 2 месяца назад +4

    いつも勉強になりますのだ。ハイペースで更新してくれるのはありがたいけど、体は大事にして欲しいのだ。アデュー。

  • @タマドン
    @タマドン 2 месяца назад +4

    ずんだもん的Mリーガー格付け上位5人知りたいです。
    ご検討よろしくお願いします。

  • @男12
    @男12 2 месяца назад +3

    0:52
    8sからはダメ?点数あるけど567まで見て切り順的に通しても良いんじゃないかと思う

    • @男12
      @男12 2 месяца назад +1

      鳴いてテンパイも取れるし

  • @K-08
    @K-08 2 месяца назад +11

    昨今の「これ当たり牌でしょ?止めた俺すげー!」みたいな流れホントに意味不明。結果的に当たりだとしても麻雀としておかしいもん。しなきゃいけない放銃は絶対あると思ってる。こねくり回して勝てるならみんなそうするね。でもそうはならん。

    • @たかたかな-z3k
      @たかたかな-z3k 2 месяца назад

      これしなきゃいけない放銃だなーって言って放銃してヨシヨシって言えるメンタルが本気であるなら早くプロになった方が良いよ

  • @生良-x6p
    @生良-x6p 2 месяца назад +2

    Mリーグ観てないけど、これだけ見てる。

  • @soma5254
    @soma5254 2 месяца назад +10

    0:57
    8sを切りたいのだ。瞬間の放銃リスクはあれど、6s引いた後の上家現物の黙満貫5p狙い撃ち、もしくは裏1跳満リーチを逃すのは痛すぎるのだ。

    • @hitsuki_karasuyama
      @hitsuki_karasuyama 2 месяца назад +3

      三色おじさんだ

    • @あお汁
      @あお汁 2 месяца назад +3

      現状40000点持ちトップ
      6s先引き5pフィニッシュ限定の三色に、小さいとはいえ一向聴から放銃リスクに見合う価値はあるのだ?
      難しいのだ

    • @soma5254
      @soma5254 2 месяца назад +1

      @@あお汁 5p先引きも可能よ。
      白手出しリーチで677sもしくは778sを先に両面固定する確率がどれくらいありゅのか?この辺は太や本田相手なら更に放銃は少なくなりそうにゃ。
      4s当たる確率も塵だと思うかにゃ。
      間4s待ちだとするとリャンカン嫌うの早すぎるし、七対子だと筋と言えど4sではなく白で待つっぴ。

    • @kk1473
      @kk1473 2 месяца назад +2

      @@soma52545p引いたらカン6sにするの?

    • @パンサラッサ-n6x
      @パンサラッサ-n6x 2 месяца назад +2

      いや流石に7sでしょ

  • @まんちゃん-s9r
    @まんちゃん-s9r 2 месяца назад +8

    2本投稿するならいっそのこと、明日から前日の試合を2本投稿したほうがいいんじゃない?
    やっぱり見てる方も数週間前の試合より、前日の試合の方が視聴者に受けると思うんだけど…

  • @chinjyu-i8p
    @chinjyu-i8p 2 месяца назад +3

    声を聞きにきました

  • @akebono_
    @akebono_ 2 месяца назад

    のんびり投稿してほしいのだ

  • @マイクポップコーン-c2r
    @マイクポップコーン-c2r 2 месяца назад +8

    ちょっと待って!
    アデューがないやん!アデューが聞きたかったからこの動画開いたの!

    • @堀jack
      @堀jack 2 месяца назад +4

      最後に言ってますよ

  • @yurayura9282
    @yurayura9282 2 месяца назад +32

    あー、ぽよがダメ出ししてたやつね。

    • @NA-dd4qv
      @NA-dd4qv 2 месяца назад +6

      掘の株がまた上がるだけ

  • @333hashiyada2
    @333hashiyada2 2 месяца назад +1

    岡田さんの止めは、コナミなら称賛されていたんだろうけどな。

  • @まし-o6g
    @まし-o6g 2 месяца назад +2

    6sはリーチの園田さんにも普通に無筋なんだけど、そこが議論にならないのは、4枚目の5sは滝沢さんか絶対持っててノーチャンスだから、考えなくていいってことですか?

    • @マスクドヘルレイザー-z7r
      @マスクドヘルレイザー-z7r 2 месяца назад +19

      6sが通りそうだから押せって言ってるわけじゃなく、「押さないとどのみちラス目のオーラス濃厚だから押すしかない」っていうのが先にあって、おまけでタッキーにはそこそこ通ることもあるよねっていう感じだから、全然ソノケンに当たることもある

    • @ahsiwnaotnzma-w6u
      @ahsiwnaotnzma-w6u 2 месяца назад +1

      @@マスクドヘルレイザー-z7r 個人的には6s押す価値感じませんね、どちらかには相当当たる牌で滝沢選手にも全然当たる
      滝沢選手への放銃はほぼ3900だからまだしもライバルのソノケンに刺さったらGG、自分はまず出てくることのないカン7m。押した所で周りにベタオリされるだけ
      放銃率30%後半はありそうな牌押してアガリ7%あるかの手で捲り合うのが果たして正解?
      オーラス条件厳しくしてるだけでは?

    • @Merasa_
      @Merasa_ 2 месяца назад +3

      @@ahsiwnaotnzma-w6u ベタオリされたら大問題みたいにいってるけど、ベタオリしてくれるの嬉しい状況だけど、何をいってるの? あと8mで降りて、安牌ないけど次何切るの?結局危険牌を連打するなら、テンパイ維持のほうが明らかにリターンがある

    • @ahsiwnaotnzma-w6u
      @ahsiwnaotnzma-w6u 2 месяца назад +1

      @@Merasa_ 滝沢プロがガッツリ押してる時点で開拓・放銃してくれる可能性があり、必ず無筋をツモるわけでもない
      筋自体かなり通ってるから言うほど押すことにならないですよ。瞬間の安全度で十分放銃回避はできる
      捲り勝つ確率に相当疑問符が付く待ちなんだから600点差オーラスに賭けてもなんらおかしくないし、6s押して通ったら相当47mが濃くなるので自力ツモしかないでしょ
      6sの放銃率損失平均とアガリor流局の加点減点を考えても打6sが4倍以上得にはなりませんよ
      ラス目目前のラス親だからってなんだって押せばいいってもんじゃない。600点なんて所詮テンパイノーテンでひっくり返る差です。

    • @Merasa_
      @Merasa_ 2 месяца назад

      @@ahsiwnaotnzma-w6u さっきは6sおしたらベタオリされるでしょっていってたのに、ガッツリ押し返されるのか、ベタオリされるのか、主張がいったりきたりしてない?凄く評価下がるのだけど。
      自力ツモしかないって、そこにこだわってるのも変な話。テンパイ流局でもいい状態だし、リーチ者のことも無視してる。それに愚形リーチの可能性も逆に十分あるし、6sが滝沢さんに安くあたる可能性もあるよね。あとトップルールで連チャンは偉いよね。なんか意図的に、うまくいった状況は全部無視して、リスクばっかみてるラス回避ゲー思考な気がするなあ

  • @hearts2125
    @hearts2125 2 месяца назад +1

    頑張って1日3本にするのだ
    追いつくのだ

  • @はやおさん-man
    @はやおさん-man 2 месяца назад +7

    4:45 実際これ6s当たりなんよな。結局危ない牌を掴まされてオリか回らざるをえなくなってるのが今期の岡田pの状態やから苦しいな。ある程度リスク承知で押していけるようになればいいけど…

    • @Chamisuru0928
      @Chamisuru0928 2 месяца назад +16

      そんなのわかってる上で堀もずんだもんも酷評してるよ。びた止めが全部良いわけではない例として参考になるね

    • @はやおさん-man
      @はやおさん-man 2 месяца назад +5

      @@Chamisuru0928 同意です。結局はここでリスク背負えずソノケンに捲られてラス落ちしてるし、忖度なしで言えば今期は弱腰で攻めてて他家が攻めてきたら押し返さない。だから仕掛けてきても怖さがない。

  • @かぱのど
    @かぱのど 2 месяца назад +5

    滝沢ぐらいの打ち手なら、微妙な手なら安牌抱えたほうが期待値あると思うわ
    上手い人と期待値の積み方が違うんだよ

    • @teru-z6v
      @teru-z6v 2 месяца назад +3

      すげーわかる…滝沢は安牌なきゃヤバそう

  • @秋山尚之-l4p
    @秋山尚之-l4p 2 месяца назад +9

    今日のガセのチーテンだかポンテンの親満テンパイスルーをぜひ取り上げてほしいです🙏

    • @春日若-p7g
      @春日若-p7g 2 месяца назад +5

      さすがに星5っぽい つーか鳴かないの黒沢さんか松ヶ瀬さんぐらい

    • @bump4501
      @bump4501 2 месяца назад

      あれほんまなんなんやったんやろな

    • @中オレ戦士
      @中オレ戦士 2 месяца назад +4

      原因:タンヤオを知らない

    • @minaraiyushya
      @minaraiyushya 2 месяца назад +16

      間違えて鳴き無し押しっぱにしてただけだからしょうがないのだ

    • @アキヤマ-q8b
      @アキヤマ-q8b 2 месяца назад +6

      あれなんか手震えてたから耐えての倍満のヒーローみたいなストーリーに勝手に酔ってただけだと思う

  • @kou-ck3ft
    @kou-ck3ft 2 месяца назад

    ずんだもん。
    体調崩して遅れてるんやないかいの?
    めちゃ楽しみにしてるけど無理すんなよー。

  • @fer993ful
    @fer993ful 2 месяца назад

    南3一本場の解説コマ過ぎて2割くらいの人しか全部分からなそう

  • @秋山尚之-l4p
    @秋山尚之-l4p 2 месяца назад +3

    mリーグ中にアップするの笑

  • @山田太郎-q5z9m
    @山田太郎-q5z9m 2 месяца назад +5

    国士は七種からという教え😊

  • @nikupro46
    @nikupro46 2 месяца назад +5

    勝又さんの9sは自分も疑問に思っていたけど
    おそらくずんだもんが言った理由は分かったうえで切ってると思うからその思考を聞いてみたい

  • @nnnnneeeeoo
    @nnnnneeeeoo 2 месяца назад

    この前の中田pのやつ何いうか楽しみ

  • @あいよ-w3x
    @あいよ-w3x 2 месяца назад

    滝沢の最初のやつは9pが良さそう

  • @aa-hs6hv
    @aa-hs6hv 2 месяца назад

    1日2本なら👍ボタン押すのだ。早く追いつくのだ。アデュー

  • @あやたかoka
    @あやたかoka 2 месяца назад

    1:33

  • @Muttonpalov
    @Muttonpalov 2 месяца назад

    最初のやつ、1mか9pじゃ駄目?

  • @RL-ik3ec
    @RL-ik3ec 2 месяца назад

    ようしリーチしたからにはもう後には戻れへんで
    吐いた唾飲むなよ(Vシネ好き)

  • @談合坂
    @談合坂 2 месяца назад

    1:52 これ勝又ならとうぜん受け入れ差で78sが有利なんて分かりきってるはずだから、なんでだろね。

  • @user-ye3ib4rv3l
    @user-ye3ib4rv3l 2 месяца назад

    牌譜だけ見てるのかと思ったら動画見てるの意外なのだ

    • @user-nb5cx4td6m
      @user-nb5cx4td6m 2 месяца назад +7

      所作読みも打牌に影響してくるから
      途中から動画見るようになった

  • @瓦礫-x1t
    @瓦礫-x1t 2 месяца назад +9

    おい中身堀だろ。

  • @大吉マーク座員
    @大吉マーク座員 2 месяца назад +1

    勝又レベルがこんな打牌するとはなあ

  • @孝堀口-p3v
    @孝堀口-p3v 2 месяца назад +1

    もうそろそろ☆1取り上げないで局だけやってほしいわ。主は目当てでやってないと思うけど、さすがにマスベはもういいやろw

  • @フリーダム-w7u
    @フリーダム-w7u 2 месяца назад +2

    アデュー

  • @孝堀口-p3v
    @孝堀口-p3v 2 месяца назад

    ごめん、金目当てでってことな。主は麻雀好きなんやろ。
    急に2送りとかやるとか言い出すあたり、若い人か世捨て人やろ。若い人に一票だわ。
    君のことが大好きなMリーガーもそもそもプロもたくさんおるからなーずっとこれやってくれや

  • @朔犬-l5h
    @朔犬-l5h 2 месяца назад

    15日の堀酷かった。
    親リー相手にドラ1ペンチャン残りのシャンテンから無駄な1枚押し、断トツトップ目なのにヌルいダマ。
    松本の3p放銃。

  • @そぅ-w9d
    @そぅ-w9d 2 месяца назад +1

    マジで中身ぽよ???

    • @堀jack
      @堀jack 2 месяца назад +7

      んなわけない

  • @トラ猫コジロー-p7h
    @トラ猫コジロー-p7h 2 месяца назад +4

    ずんだもんだから?うなづける部分もあるけど、全てとは思わないし、決めつけは余り褒められたものではない。岡目八目と言うか、主様が打ったらパーフェクトの自信がありますか?

  • @maikagura01
    @maikagura01 2 месяца назад +4

    Mリーガー界隈で話題に上がってたので過去動画含め 見に来たけど
    言い回し 言葉選びが失礼で各個人を見下げたネットイキリ解説に見えました
    リアルで会って本人に直接言える様な言い方出来ないのかな てか出来るの?

    • @jasmine_chann
      @jasmine_chann 2 месяца назад +6

      人格否定とかじゃなくあくまで打牌の善し悪しの話してるだけなのに、失礼(笑)とかいう生ぬるいこと言ってるお利口さんはこんな動画見ずに脳死でMリーグ眺めとけよ

    • @doipo7517
      @doipo7517 2 месяца назад +6

      トッププロと議論ができるレベルの雀力が解説からもわかるんで話題になっている。
      過去動画全部見たのにそこに言及が無く「ネットイキリ」と評してしまうのは残念
      まあ俺も口悪いのはどうにかせいとは思ってるし
      ずんだもんの使用規約に反してるからって注意されてるんでこれでも最近はマイルドになってる

  • @un-nr4kq
    @un-nr4kq 2 месяца назад +3

    びた止めまで批判されたらプロやってられんわ 誹謗中傷で訴えられたらいいのに

    • @sugarboy731
      @sugarboy731 2 месяца назад +13

      索子怖いから切れなかったってだけなのにそれビタ止めとか普通言わんよ?

    • @un-nr4kq
      @un-nr4kq 2 месяца назад +3

      @ そりゃ当たる可能性が高い牌は怖いでしょ 当たりそう、怖い、だから止める、結果当たり牌だった。これに難癖つける方がおかしい

    • @Chamisuru0928
      @Chamisuru0928 2 месяца назад +12

      @@un-nr4kqそりゃ東1のフラットな平面図で見たらそうかもしれんけど、今回南3局 親番 3着目 降りたらラス目でオーラス迎えるような状況よ?あと、打牌についての批判と誹謗中傷を結びつけるのはあまりにも思考が浅はかでナンセンス

    • @un-nr4kq
      @un-nr4kq 2 месяца назад +1

      @@Chamisuru0928 放銃してもラス目なんよなあ... プロにしか見えてないものがあるのにそれを無視して打牌批判は誹謗中傷以外になんと言えばいいのか

    • @Chamisuru0928
      @Chamisuru0928 2 месяца назад +7

      @@un-nr4kq 放銃してもラス目 降りてもラス目なら押して親連チャンか上がり抽選受けた方がよくね。あとプロにしか見えてない理由って言ってるけど、サクラの楽屋配信で岡田は索子怖いからっていう理由だけやったで

  • @阿選-z5d
    @阿選-z5d 2 месяца назад

    オカピ結果的に上がり牌掴んで止めてるわけだから集中して打ててると思うけどなぁ

    • @jasmine_chann
      @jasmine_chann 2 месяца назад +17

      集中して打ててる👈誰もそんな話してません

    • @おもち-q8w
      @おもち-q8w 2 месяца назад +12

      あそこでオリるのはほぼ3着4着を受け入れる状況。4着のほうが割合高めかと思います。
      今回は当たり牌だったけど、もし通って上がれていれば2着や1着の可能性も出てくる。どうせ安牌も少ないし、現状テンパイしているのだから押さなければならない、という考えですよね。
      岡田さんの今後のためを思っての堀さんの指導だから、あそこで打ってたとしても堀さんは全然良いよ!って言うんじゃないですかね。

  • @ぺんたん
    @ぺんたん 2 месяца назад +4

    今日の麻雀を見て、急いで追い付こうとするずんだもんであった。

  • @あやたかoka
    @あやたかoka 2 месяца назад

    5:38