Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とっても共感を覚えました。私は元々、独りが好きなはずなのになぜか交友関係を広げて友達は多い方がいいと思いこんで自分で自分を追い詰めていたような気がします。でも、コロナ禍で外出もほとんどせず人と会わない生活をし始めたらこれがとっても快適で…自分にとってどんな生活が幸せなのか、はっきりとわかりました。私も主人とふたりぼっちを楽しんでいます。
私も激しく共感を覚えました!友達が多くて忙しくて頼りにされててフットワーク軽くて…などが「キラキラ」「イケてる」「充実した」人生というイメージに踊らされてました💦「私」はどういう人間かってよくよく考えてみる時間て大切だなと思いました☺次は自分を自分自身が100%幸せにできるようにして、その上で夫と支えあっていきたいと思います💪✨
わたしもすごもり生活2年目です。いろいろな物を背負っていたけれど、全て投げ出しました。昼は家事に専念し、夫の帰りを待ち、ゆっくり夕食としたあと散歩に行く。この生活がこんなにも充実していたとは。いつも拝見しながら丁寧な生活に憧れ、真似してみたりしながら楽しんでいます。
巣ごもり先輩!素敵な生活をつづけていらっしゃるのですね✨夜のお散歩私も大好きです♡また遊びに来てくださいね☺
こちら朝の気温が 30℃ですよ☀️いつもマッタリとした気持ちにさせて頂いています。私はある一言がきっかけとなりなんと四十年間鬱状態から脱け出せずにいました。遅ればせながらスマホになり 動画を観させて頂くようになって 心が安定するようになりました。隣の芝生は青く見えます‼️遠い人達から本当に励まされています😍
朝にそんな…💦四十年間も辛い思いされてきたなんて、とても大変でしたね…スマホは色んな世界と繋がれますよね☺妙子さんが心地よいと思う所だけと繋がってご自分を大切になさいますよう✨
若い頃は群れてましたが、歳を重ねた今、1人の時間が大好き💫好きな空間で過ごすのが1番心地よいですね。自分も緑が好きです、お水を与え葉水もし成長していく姿を見るのが楽しいです。しっかり老犬のお世話もし素敵です💫
若いときは皆と一緒、になることに躍起になってました💦自分のことをしっかり知るのが少し遅かったなぁとも思いますが、今は心地よいです✨緑、いいですよね♡またコメントありがとうございました☺
わたしもほとんど同じ生活です。2年前に体調を崩して仕事を辞めてからは専業主婦。買い物は週末に主人と行き、普段は犬の散歩に出るくらいです。趣味の手芸をして庭の花の世話をして。主人とふたりのささやかな生活ですが、とても幸せです^_^
大変でしたね、体調は回復されましたか?趣味手芸って昔から憧れるんですよね…不器用と思い込んでいないでチャレンジしてみようかな☺お互い幸せで何よりですよね✨
「自分の目」←にハッとさせられました😳。私もぼっち満喫中✨と思っていたのですが、他人の目が無いのにも関わらず何だか気持ちがセカセカ💦してて、それって「自分の目」があったんだと😳。自分の目も閉じて、アラフォー生活もっとまったり出来そうです😊有難うございます❤。
わ・か・り・ま・す。何かせかせか、効率厨、時間を早送りするのに必死なんですよね、私。今は気づけばだいぶ弱まりました。一人でいても「他人から見て充実してる自分」でいるよう自分を無意識に監視していたのかな、と思います(怖っ!)まったり小さな幸せに震えながら生きていきたいです☺ありがとうございます✨
今日もほっこりさせて頂きました。私は、4月から巣ごもり中です。午前中家事をして、夕方に一人でウォーキングして、家族が帰宅して夕食です。働いていた頃は、人付き合いで疲れていました。今は、他人に会わない事がとても楽です。いつも共感しています。旦那さんとのトークに、ほっこりします。これからも楽しみにしています。
私も有休消化終わったのが4月です。人付き合いって、ある一線を越えると雪崩のように気持ちが萎えてしまいますよね。私も今は楽でふにゃふにゃしております☺夫の懐の深さと天真爛漫さに救われておりますよ(笑)またコメントお待ちしてます✨
始めまして。自分も子なしです。貴女の動画見てると、沢山共感できます。うちも、老犬二匹いますよ😀子供出来なかったことを、なかなか受け入れられなかったのですが、最近ようやく、2人の生活を楽しむことが、出来るようになってきました。貴女の動画観てると、何故か涙がでてしまいます。勇気を、もらえるてるからなんですがぁ。変なコメントで、すいません😢
はじめまして。老犬さんに子なしなど共通点がありますね☺辛い思いされてきたんですね…ようやく楽しむことができるようにとのことで本当よかったです。私も手に入らなかったものに思いを馳せることもありますが、日々小さな幸せを楽しんでいます。また遊びに来てくださいね✨
ご返事ありがとうございます😊動画アップ楽しみにしてます。
毎回共感しまくりなのでそれを伝えたくてついついコメントしてしまいます。私もどうぞお気になさらずに放置ください(^^) 巣籠もりさんも幸せ、だけどそれ以上に、大切にされてるパグ姉妹、まりんさん、ご主人も幸せですよね❤️また、いちファンとして遊びに来ますね✨
コメント頂いて本当に嬉しいです✨返信は無理のない範囲で続けていきたいので私もご放置ください(笑)現在家内に工事が入っており物凄い音の中、パグ’sは全く聞こえておらず爆睡中です♡
こんばんは♪♪ 北海道も、まだ30℃超える日があるんですね~大阪の今日は36℃、明日からは更に暑いみたいで参ります・・・(笑)私も5時起きでmy弁当を作ってますが、レンチンか残り物、ですよ~!💦毎日のルーティン、お疲れ様♪ 美味しいと言ってくれるご主人様がいる✨いつもホッコリする動画を、ありがとうございます!💛
おはようございます。大阪は大変ですよね…どうぞお健やかに!最近5時に起きれなくなってきてダラダラしちゃいます…ご自分のためにお弁当を作ること自体が素敵だなぁと思います✨私も作ってみようかな☺
ぼっち好きで動物好きで花より緑が好き一緒。
一緒だ!ほっこりと和みます☺
おはようございます、私も激しく共感しました旦那さんを仕事に送り出し、今日はぼっちで何しようかな~ってでもこれがかなり快適ですよね家事も自分ペースで出来ますし
おはようございます。誰にも気兼ねなく自由に、でも自分ルールを守っての生活に満足してます☺ぼっちも楽しいですよね✨
今日の 北海道も 32度と暑かったですね。還暦地殻になり思うのは 沢山の友達より 親身になってくれる一人の友達の方がいい!と年とったら 余計に そう 思います。
本当に!今日も暑いみたいですね、お互い乗り切りましょう💪沢山の友達よりも一人の親友、分かります☺
動物たちのお世話中心のぼっち生活、大共感です😊同じくぼっちなので笑。パグちゃまたち、幸せそうで嬉しくなっちゃいました✨
nekoniwaさん、コメントありがとうございます✨以前、mycatがnekoniwaさんの以前飼ってらした猫さんに似ていると仰っていただきすごく嬉しかったです☺ぼっち生活だったとは!勝手にリア充認定しておりました(笑)
ゆったりした時間私も大好きです見ていて癒されます無音で過ごす時間の流れ
ゆったりした時間を自覚するとほわぁ~っと幸せな気分になりますよね☺音楽も大好きなのですが無音や自然の音も大好きです。
こんにちは😊私もまったく同じ生活をしています✨一人と二人の時間が充実していれば幸せな気持ちになりますよね😊私はウサギのお世話をしながら、ゆっくりマイペースで楽しんでいます😊
おはようございます。ウサギさん♡いいですね。周りと比べて同じになろうとしない方が幸せでいられますよね☺
自粛してたら引きこもりの楽しさに目覚めてしまいました。ぼっちって楽しいですねー!
目覚めてしまいましたか✨ぼっち、一緒に満喫しましょう☺
人それぞれ自分に合った生き方がありますよね。その生き方を押し付けるのではなく、こんな生き方暮らし方がありますよと紹介されている。とても参考になります。
人それぞれ、傾向は似てることはあっても皆違いますもんね☺何だか皆自分の正義を押し付けあってマウント取る世の中は疲れることがありました。私も気を付けていきたいです、ありがとうございます✨
パグさん達 長生きは嬉しいけど お世話もなかなか大変ですね 旦那様の優しい受け答えがなんとも言えません😊バツイチ子持ちの私ですが 結婚当時も 穏やかな空間が 私には ない生活でした。。お返事は お気になさらずに。☺️
そうなんです…たまに「ウガー!」となることもありますが、やはり安楽に過ごしてほしいのでお世話は必須です☺穏やかな時間がなかったのですね。。今はその頃とは違って幸せな時間が沢山ありますように!また遊びに来てくださいね✨
いつも、この動画を見て、癒されています。緑は良いですよね! 花は枯れてしまいますもんね。夫婦仲良く過ごされ、安心出来る場所がある事が一番ですね。暑いですが、これからも、動画配信楽しみにしています。
緑は案外復活してくれるのが助かっております☺コメントありがとうございます、またお待ちしております✨
気を遣って自爆…わかります(笑)50半ばにして未だにその感覚はあります。心地よい動画ありがとうございます。
同じですね…(笑)後悔しても時間が経つとまたやっちゃう不思議…☺
はじめまして子ども達が巣立ち、大好きな夫も単身赴任で週末しか帰りません。家で仕事をしているので人と会わない日が多く、コロナ禍も相まってこれまでいた友だちも激減、親友だと思っていた人も疎遠に。こういう時なんとなく自分を責めてしまいますが、巣ごもりさんの、自分を大切にするしなやかさ、1人時間や、生活を愛する姿勢に、癒される思いです。他の動画もブイログもこれからどんどん見ていこうと思います。ありがとう。
初めまして☺お一人で過ごす時間が増えているのですね。私も時々今何か話を聞いてくれたり助けてくれる人って一人もいないかも…と愕然とすることがあるのですが😅物や人にあまり依存すると要らない心配でくよくよ時間を取られるので、これでいいんだ!などと言い聞かせております(笑)世界を小さくした方が私にはあっているみたいなんですよ~どうぞよろしくお願いします♪
頼まれてもいないのにあれこれ気を遣って自爆…ほんとそう。歳を重ねる毎に、無理をしない付き合い方をして友人も減って来たような気がしますが、今付き合いのある友人こそ、真の友人だと思ってます。
もーお恥ずかしい限りです☺気遣いという名の押し付けだったと思います💦自分を繕わず自然体でいれる友人がいるというのは凄いことなんですよね✨ありがとうございます。
海外在住です。札幌出身なので札幌でキャンプというタイトルに惹かれて見るようになったのですが、ある日、?この公園、実家のすぐ近くの公園ではないか!!とびっくり。現在コロナの影響で次いつ実家に帰ることが出来るかわからない中、実家に帰った気分を味わせていただいています。ありがとうございます。
そうなんですね!確かに住宅街を抜けた先にこの公園ありました。とっても素敵な公園でびっくりしましたよ。お蕎麦屋さんや神社、セレモニー向け?の館にニジマスの池、ジンの蒸留所などもありました。海外で奮闘されていらっしゃるのですね💪必ずやコロナが明けて札幌に帰ってこれますように!
ぼっちなんかじゃないですよ☺️あなたのことが大切で必要と思ってくれている家族がたくさんいらっしゃる💕ペットを飼っていたからよく分かりますが、本当に家族であり我が子ですよね。賑やかでみんな幸せそうに感じましたよ☺️社会とつながっていないことに不安を感じることもあるかと思いますが、自分軸で自分がよろしければそれで良いと私は思います。動こうと思えばきっといつでも動けるものですから。今目の前にある幸せな時間をたっぷり楽しんでください。そして私は動画にとても癒されております❤️お裾分けありがとうございます。
そうですね☺ペットはもう家族ですよね。目の前の幸せな時間、楽しみたいと思います。ありがとうございます✨
失ってみてぼっち時間の大切さが解ります😌ゆったり自分の時間っていいですよね❤子供達が大きくなったら、満喫しよう
お子さんのお世話が大変な時期なのですね。それも後から見たらあっという間で感慨深いものなのでしょうね♡
毎回、アップされるのを心待ちです。「そうそう❗️」って思いながら、こんなにも共感出来る事にホッとさせて頂いてます。私も人と携わるのが楽しくて、仕事が生き甲斐?みたいに思っていましたが、stayhomeだったり在宅だったりして、「違うのかも」って気付き始めています。心地よく生活する楽しさを共有されて頂けて、私の生活も変わって来ました。心地良いです❗️これからも、ヨロシクお願いします🥂
人と関わるのが楽しくて仕事が生きがいなんてすっごく素晴らしいじゃないですか!私は元々人との関りが苦手でした😁周りからはあんまりそう思われないですが。でも仕事は頑張りました、楽しい時期もありましたし、よい思い出となりつつあります✨小野田さんはメリハリつけて幸せを満喫してくださいね♡外も家も人も孤独も全部楽しめたら最高ですよね☺
私は勘違いしていたのです💧実は無理して人に合わせていたこと、仕事も頑張らないと❗️って歯を食いしばって。本当は頑張るのは苦手なことに気付いていたのか?認めたくなかったのか?😅休職して一人で家に居る時間を過ごしているうちに、これが私なのかな?って。そんな中、夫と2人で巣ごもりさんにお会いできて、気持ちが楽になったのです😊何度も見ていますw夫と息子←🐶との生活が、忙しさで見えなかったものがやっと❗️見えてきたような気がします。感謝です。これからも、楽しみにしています。
私も子供のいない専業主婦です。さまざまな事情から子供、働くことは諦めました。巣ごもりさんとは世代も同じ世代です。なので今回の動画は「そうそう」「分かる分かる」でした。益々、ファンになりました❤ワンちゃんのお世話は大変ですね。人間だと、きんさんぎんさんのような感じでしょうか?猫ちゃんの「まだなの?」が可愛かったです💕今日も「ゴマったなぁ」を越えるダジャレを考えて夫を凍りつかせます(笑)
それぞれいろんな事情ってありますよね。老犬のお世話は朝は夫がしてくれるので助かっています♡きんさんぎんさん(笑)ゴマを使うたびにそのダジャレが頭に浮かんできてゴマってます☺
こんにちは。動物たちのこと、いろいろ試行錯誤されてるんですね。私も、いつも病気の猫のことを考えてます。旦那さんが優しそうなところが、うらやましい❗娘が小学校に入って、猫の病気が悪化して、私も巣籠もり暮らしになりました。これからも、動画楽しみにしてますね✨
こんにちは。その後猫さんの調子はいかがですか?点滴などされてましたよね。ご家族のお世話の合間にご自身も心身を休めてケアなさってくださいね☺
覚えててくれて、ありがとうございます😆うちの猫は、腎不全なので、ずっと点滴が必要です。最近は、膵炎も発症してるので、点滴とお薬で頑張っています!老犬のお世話、ご苦労様です。マリンちゃんも 病弱なんですか?お世話するのが自分だけなので、自分は健康でいたいですね✨
こんばんは!お疲れ様です!パグちゃん達、ニャンコのお世話毎日、毎日誠心誠意されているとわかります。お世話が大変だけど、頑張って下さい!ほんとに、日々丁寧に暮らされていて、尊敬です☺️1人の時間って本当に、必要不可欠だと思うのです。私も1人の時間好きです😊特にこれと言って何にもしないのですが、ボーッとしたり、ネット見たりしています!今日の巣篭もりさんの洋服のセンスも好きだなぁ〜😊背もたかそうだしスタイル良いから何でも似合ってる^ ^朝晩はだいぶ、秋めいて来ましたね!旦那様とワンちゃん、猫ちゃん達と穏やかにお過ごしくださいませ☺️
こんにちは!お世話大変だけど、達成感もあります。一人の時間が長いと焦りも少なくなり動物にもゆったりと接することができてよかったと思っております☺私背は高くないんですよ~158センチあるかな…あと一族の血の掟、「短足」も受け継いでおります(笑)札幌は明日からは秋になりそうです。キラハロさんもご自愛くださいね!
こんばんわ。今夜も、リラックスしながら動画を見ました。至福の時です☺️お弁当作り、偉い!もう、デザートが付いてるだけで◎。私も、作りおき今は何となく卒業(早く食べねばと言う呪縛からの卒業です)私も、合理的にささっとやりたいので、クイックルワイパーでさっさか。毎日やると汚れも極端じゃないし。「気楽」とも違うのですが「ひとり」の心地よさって体験したら、ちょっと中毒性があるんですよ。社会参加が無い訳でもないし、愛猫、愛犬のとの時間や、旦那様との時間…その中に「ひとり」の心地よさが根を張っていく感じ。(伝わったら嬉しいです)花より緑が好き、同感です。緑って癒やしや和みのカラーだとか。花は手をかけてやらなくてはと言う脅迫観念があって…(笑)人と居るのも楽しいのですが、やっぱり家が好き。多分、好きなものしかないからだと思います。(巣ごもりさん宅も、我が家も)向かい合いながらの夕飯、いいですね。会話も食事のスパイスとなり、私の元へ届けられます。いつも、動画をありがとうございます♡
こんにちは。作り置きの呪縛、分かります!あるから気分じゃなくても食べなきゃ、と感じたことが何度かあり…花も今はすごい保つんですね!退職のお花が2週間以上綺麗なままでびっくりした記憶があります☺昨日の買い物をさぼったので、今日はあり合わせで何作ろうかな…やはり夫が喜ぶものにしようか、など考えるのも楽しいものですね✨こちらこそ、いつもありがとうございます♡
私も主人を送り出した後は、ワンコとふたりぼっちです😊とっても贅沢だと思うなぁ…🍀静かな部屋で、植物と動物のお世話して、冷蔵庫にあるものでメニューを考えて…😌バタバタと暮らしていた昔は、一日があっという間に過ぎて…そりゃ対価はあったけど、お付き合いやら買い物やらで出ていく💰もあって、精神的なもの入れたらプラマイゼロかなって思ってます🤗洗濯機のピーピー音、癒やされました😁ご飯の時もエプロンしよ😆
対価のわりにそのストレスを発散させたり付き合いが合ったり毎日を台無しにしていたな、と今思えばです☺今日こそエプロンをポチります💪ありがとうございます♡
どんなエプロンか楽しみ🤗また動画で登場するの、待ってますね🎐
偶然見つけました。😃私も最近仕事を辞めて、老犬の介護しつつ、自宅に籠る生活です。初めは誰とも会わない生活に不安でしたが、ストレスが減ったのを感じました。しばらく家族の世話はしつつ、老犬に寄り添い、悔いのない暮らしをしたいと思ってます。またお邪魔致します😃
人間関係って人生を豊かにもするけど、ストレスも多いですよね☺一回リセットして今後の自分の幸せを一度はっきりさせてみるのも有意義なことだと思います!お年寄りのワンさんがいらっしゃるのですね♡親近感です。また遊びに来てくださいね✨
とても共感しました!人との時間も楽しかったけど今は ぼっちの時間が結構好きです!やること 中々あるけれど自分の時間も取りたいし そして!なにかしら溢してしまう😂同じなので私はエプロンが離せません 外に出ないときは ほぼエプロン ソロソロ北海道も寒くなってきてますので お身体には 気を付けてくださいね☺️
コメントありがとうございます✨ボッチの時間は自分のことが良く分かってくる時間でもありますよね☺私もエプロン購入しましたが、気に入らなくて壁にかけっぱなしなんですよ💦ちゃんさつきさんも季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
自分らしく最高👍
自分をもっと知りたいです👍
お疲れ様です。巣ごもりさんの言ってることホントよく分かります。私も今の暮らしホントに楽です。他人の目一切気にしてないです。気にする必要もないです。昼間のぼっちはなんでもやりたい放題です。でも今は旦那がテレワーク中なので午前中少しいたりしますけどね。惚気ではないですが旦那さえいれば別に何も困らないと思っています。次回も楽しみにしています。
おはようございます。旦那様さえいれば、ってじんときました☺私はちょっと依存しすぎているので立て直し中です(笑)今の暮らしが長く続きますように✨
ぼっち 私も病気をし仕事を辞め、ぼっち生活です。 これもなかなか良いと思えるようになりました。自分の歩幅で歩めば良いと思います^_^ あっ!ワンも介護しています^^
ワンさん介護中なのですね、お疲れ様です☺病気をされてお辞めになったんですね…ご自愛ください。自分の歩幅で進む、そうですね。私もそうでありたいです✨ありがとうございます。
え~!18歳のワンコとは初めて聞きました。すごい長生きですね!
19歳で先日亡くなりました~長生きでしたよ☺
初めまして。5月からずっと動画を見るのを楽しみしておりました。いつかはコメントしたいなと思っていましたが、なかなか勇気が出ませんでした😅人付き合いが苦手で構えてしまう性格で、社交性のある人を羨ましく思っていました。そんな自分を否定的に見ているもう1人の自分もいて、長年生きづらさを感じてました。でも貴方の動画を見ていくうちに、今の自分のままでもいいんだと楽になりました🤗友だち100人できなくてもいいんだと思えるようになりました。ぼっちを恥じることはないんですよね!貴方の動画で私は救われた気がします❣️ありがとうございます。これからも楽しみにしております。長文で失礼しました💦
5月からずっとありがとうございます☺社交性のある人って才能ですよね!私も羨ましく思います。ずっと周囲から良く思われたくて迷走していました💦ぼっちになって力が抜けて今はゆるゆるです(笑)また遊びに来てくださいね✨
癒しと活力頂いております😀私も20年がむしゃらに働いてきて、4年前に燃え尽き症候群のようにスパッと仕事を辞め、今はのんびりとした生活を送っています。たまに孤独を感じる事もあるけど、人との付き合いが面倒に感じることもあり、今の生活で満足しています。これからも素敵な動画楽しみにしています😀
嬉しいお言葉、ありがとうございます☺私も燃え尽きて辞めました♡今の生活、満足されていらっしゃって何よりです✨励みになります、頑張るぞ💪
お住まいは新築なのかな?ワンチャン、ネコちゃんへの 愛を感じます。
築11年です。よく見るとあちこち剥げてたりめくれてたりします☺動物と過ごすのが好きです(日常でイラッとすることもありますが(笑)
@@simplehappiness.1335 様素敵です。いつも楽しみに拝見しています。😊
こんばんは🌆毎回楽しみにしています〜✨-コロナのせいか私もランチ行かずゆったり暮してます〜でも丁寧な暮らし出来ずちょっとずつ見習って今日は靴箱整理できました〜いつも元気いただきありがとうございます😊そして札幌は暑かったので厚田村までドライブして海をボーッと見て気ままに楽しんでました〜パグちゃんたちのお世話をとても丁寧にされて幸せなお家の子だと思っているでしょうねー食欲はとっても大事で自分で食べてるうちは安心ですねー家族のお世話で一日があっという間に過ぎてしまい孤独の時間は貴重ですね〜✨😊
こんにちは!靴箱の整理、いいですね☺私もそろそろ見直したいです。今日も暑いですね💦ドライブして海を眺めるなんて素敵です。孤独の時間は貴重、確かにです✨
所作が優雅で素敵です✨見習いたい……ついせかせかしてしまうんですが、その割に効率よくこなせてないという毎日です😣私も普段はぼっちです😃人付き合いが苦手なので、独り暮らしの母の買い物に付き合うくらいで、あとは夫の帰り待ち(笑)意外と淋しいと思ったことがありません🙂
私、せかせかマンです!「できる」風に見せたい願望からそうなっていたようです。今は少しずつゆっくり動くよう心がけており、正体不明の焦りも落ち着いてきました😌人付き合いは無理してしなくてもいいですよね☺ありがとうございます♡
そうですか、犬もいたんですね!長生きでしたね。凄いです!私も鼻より葉っぱ派🌿葉っぱも置くとこない状態(笑)私は巣篭もり2年半😅倉庫にしていた4畳半天井壁床DIYから始まり庭を人工芝にして4、5メートルの楓の木を切ったりやることいっぱい😊今はコロナでマスク2500枚手縫いで作って無理やり寄付(笑)してビーズのがま口にハマりバックまで作り始めました🎉🎉🎉ビーズは高いから大変だけど色合わせがとても楽しい❤好きな色言っていただければ作りますよ❤❤❤
犬2匹のお骨はパウダーにして海に散骨しました🌊今は寒いからハワイあたりにいるといいな🐶すごいアクティブ!多彩な人生をおくっていらっしゃるのですね^^私も行動力見習いたいです♡
@@simplehappiness.1335 散骨ですか⁉️いいですね。ハワイにいますね。観光してますよきっと(笑)うちは代々の犬たちお骨まだ一緒にいます。納めようと思いましたが家族の反対に、、、でも自分が死ぬ前になんとかしまいましょう!
大きなおうちで、きれいなお部屋でこころが豊かになりますねー。見ていても伝わります。とても優雅な生活をされていて理想です!!
一階には部屋の仕切りの壁がないのと、白や窓が多いので広く見えますが、冬は暖房の効きが悪いです。。でも気に入って住んでますよ☺たまに掃除は「あー!!」と放り出したくなりますが、やっぱり綺麗だと気持ちいいので続けております(笑)
(言い方悪くなってしまいますが、)このようなご投稿大好きです!☺
ありがとうございます✨また遊びに来てくださいね☺
パートナーがいらっしゃるのですね。ぼっちかな?無理しないのが一番ですよ❣️
夫がいるので夜はぼっちじゃありませんね。昼ぼっち…でも買い物に出ることもありますし、馴染みのお店に行くことも…線引きは難しいですね💦無理せず行きます、ありがとうございます☺
共感できることが多くて嬉しいですwwまた次回の動画も楽しみにしてます!
よかったです!次回の動画も見て頂けたら嬉しいです✨
遅くにコメントをして、ごめんなさい🙏私は独身を選んだので、母は介護施設に… 5匹の保護猫は家に。ぼっちだけど、巣ごもりさんと同様に、やる事はあるものですね💦今まで私は仕事や家の事を頑張り過ぎてしまって体調を崩してしまったので、ユーチューブの力で自分を大切にする様になりました😊最近は買い物や病院受診しただけでも疲れて仮眠をとります。悩んでいたんだね😊苦しかったんだね😊これからは神様に頂いた命を大切に自分の機嫌は自分でとって「楽しいなぁ〜」「幸せだなぁ〜」「嬉しいなぁ〜」「美味しいなぁ〜」「許します」って自分の好きな方へ… と生活を送っています😃色々なユーチューブに心が幸せになります💕私のお気に入りのユーチューブには必ず食事の様子が出てくるので、こんな風に作るのね❣️😊と楽しくなってきます💕男の人って… 身の回り、放っておけないですよね😆私が、そう人を選ぶのか?😆今は円満にパートナーを解消して、程よい距離で見守っています😃生まれてくるのも命が尽きるのも、ぼっち。最低限… 人に好意を持たれる生き方を学びました🙏感謝💕フローリングは漂白剤を薄めて消毒してるんですけど、我が家にも冬場に凍死寸前の保護猫がいて、鼻水が壁にも飛んでいます😃巣ごもりさんの様に片手にモップ、もう一方には拭き取り用❣️ 暑くて暑くて😅💦毎回の掃除が汗だく💦です😆お互いに体調と気分良く生活しましょうね❣️※ ちなみに私も花より緑が好きです😆 でもターシャ トゥダーさんまでは近づけませんが、お花も植えよう❣️と模索中😊
生まれてくるのも命が尽きるのもぼっち。そうですよね、まずは一人できちんと立ちたいです。小坂さんの猫さんも鼻水でることあるんですね。うちのは慢性になってしまったので、年中緑の粘液を床と壁にとばしまくっており、掃除が大変です💦お花挑戦されるのですね、素敵✨自分の機嫌を自分で取って幸せな心で生きていきたいですね☺
巣ごもり暮らし,simple happiness. さん居心地の良い生活スタイルは出来ますよ😊💕人は変えられないけれど、自分の意識が変われば可能になりますよ😊そんな人を見ていて人は変わるんです😊💕沢山のユーチュバーさん、私に愛を下さって、ありがとうございます 🙏
Love your dogs
Thank U so much♡
私も主人と2人ぼっち生活です。笑専業主婦なので仕事もしてなくて毎日何かしなきゃとひとりで焦ってしまって悩んでいました。でもこれを見て心が楽になりました。素敵な考え方です!私もYou Tube始めてみようかと今検討中です(*^^*)何かアドバイスなどあれば教えてくれると嬉しいです!
ちょっと関係ないかもですが個人的におススメなのは、時間を取ってじっくり自己分析から始めることでしょうか。私はパーソナルプロジェクト分析というものをしてみて、自分にとっての幸せの定義に気づき、ぼんやりとした不安が解消された気がしています☺「最高の体調」という鈴木祐さんの著書で出会いましたよ。RUclipsは何を目標にするかで違いますが、沢山の人に見てもらったり収益を目指したりするのであれば、「自分は何者で何を視聴者さんに届けられるか」を意識するとよいかもです。て、まだまだ勉強中の私からのアドバイスでした😅
はぁ今週も幸せです。日中のぼっちも昇格後も共感。返信はいいですよ。楽しくぼっちしましょう。
そう言っていただけると嬉しくてウキウキした気持ちになります☺昇格後もいいですよね(笑)今日も楽しくぼっち中です♡
久しぶりのコメントです。札幌の暑さも今日までですね。暑かった!
お久しぶりです。外の洗濯物乾いてるに違いないけど取りに行きたくありません☺でもソフトクリームは食べたいかも(笑)
是非、お弁当ルーティンにロコモコ丼も加えてください!パスタがいけるなら焼きそばもどーでしょー?(そこ?笑)処暑も過ぎて、間もなくワンちゃんたちにも過ごしやすい季節が来ますね。あと少しの暑さ、乗り切りましょう!(大阪はまだまだかかりそうかな^_^;)
ハンバーグなんて入れたら夫が泣いて喜びます☺焼きそばの存在を忘れてました!早速レパートリーに組み込みたいと思いますき札幌は今日が酷暑最終日のようです。お互い乗り切りましょうね!
悪くないよ!
お墨付きもらいました!
ボーッと今ワンチャン達のパンツのしっぽに 当たるとこらへん処理見てると凄い愛情を感じますね‼️カメラ目線?なんかクリクリの目玉で可愛いですよね⁉️明日は脳内科に行く予定なのでちょっとびびってます❗️
さちゃこさん、明日病院なんですね。MRIとか撮るのかしら。不安でしょうね、ゆっくり眠れるといいのですが…うちの老犬はいびきかいて寝ておりますよ。
@@simplehappiness.1335 ありがとうございます❗️明日は今の病気の前に脳梗塞になりかかってい病院なので又お世話になりたいとお願いをしに行きます‼️それからこれからの診察の予定と思います❗️ワンチャンみたいに寝れるといいですが⁉️おやすみなさい‼️
おつかれさまです!CTをとり3時前に帰りました❗️
こんばんは私もコロナ以前は誰かと関わっていないとそれは寂しい人という認識でしたでも家庭内で事件が勃発したのとコロナで引きこもっていて一人でいるのは寂しい訳じゃなくそれも自分の意思で満足ならいいのでは と思えるようになりました結局 自分がどうしたいのかなんですよね人と会いたければ会えばいいし疲れてしまうなら一人でいればいいし少し価値観が変わった私です
寂しい人、と自分自身でも他人からも思われたくないって気持ち、ずーっとありました💦なんなら若いときはパリピ位思われたい願望も(笑)結局自分はどうしたいか、って気づくまでにすごい年月を使ってしまいましたが今は幸せです☺また外に飛び出したくなったら飛び出せばいいし、とお気楽です☺
@@simplehappiness.1335 わかります私も明るく楽しい人と思われたかったです今思うと少し無理していたのかも。肩の力を抜いて自分の人生を自分の為に生きましょうね
はじめまして、私も巣ごもり生活をしています。コロナの影響で5月に仕事を辞めました。今の私は空っぽの状態です。社交性もあり、家にずっと居るのも苦手だったのに、職場の人付き合いに無理をしていた事に気が付きました。そしてこのチャンネルにたどり着き空っぽから何か生まれそうな気がしてきました。ずっと働いてきたので巣ごもりもまだ違和感があります。チャンネル登録しました。ゆっくり我が家の事に愛情をかけて巣ごもりでも美しく、自分らしく、時には休み休み過ごしてみたいと思います。私にはセンスが足りないけどね😅
初めまして、巣ごもりされてるんですね。習慣だったものがいざなくなると動揺してしまいますよね。でももしかしたら何かのチャンスかもと思うと途端にワクワクできる可能性もあるかもです☺ご自分の事ゆっくり探ってみてより幸せな方へ向かえるとよいですね✨
はじめまして🍀同じくぼっち生活なので、とても共感できました。また遊びにきます✨
はじめまして。ぼっちもなかなかいいですよね☺よろしくお願いします✨
こんばんは(^-^)動画も癒されておりますが、素敵なBGMでも癒されています。パグちゃんのオムツ、凄い工夫されていますね!素麺とっても美味しそう✨麺つゆ、作ってもいつも味がいまいちで、美味しく作れません(TДT)美味しい素麺が食べたいです(^-^)
BGMはフリーのサイトを徘徊して好みのものをダウンロードさせていただいております、ありがたいです☺オムツは赤ちゃん用が一番コスパがよく、購入時子供がいる気分も味わえます(笑)今回は鶏を煮た汁に鰹節入れて更に出汁をとった上に市販の白だしやらみりんやら入れてみました。理科の実験みたいな気持ちでしたよ☺アイコンがパグさん!また遊びに来てくださいね✨
はじめまして。私も共感しました。同じ様に過ごしています。幸せです^_^
初めまして、コメントありがとうございます。同じように過ごされているのですね✨私も日々ふとした瞬間に小さく震えるような幸せを感じて暮らせています♡また遊びに来てくださいね☺
こちらの動画とは関係ないのですが、天気予報で北海道は昨日より10℃も低く大雨とありました。風邪など引かぬよう気を付けてくださいね。という、茨城は36℃。布団を干そうと思っていますが。。。躊躇してます。
寒いんです~素足も冷たいんです~でも大丈夫です、ありがとうございます☺
こんばんは!毎日暑いですねーーー😅如何に自分が幸せな方向に歩いて行けるか。そう考えたら、僕も一人が良いです。来年あたりはソロキャンプも企画中です♪先日アップされていた、すだち素麺作ってみました!綺麗に盛り付けることはできませんでしたが、サッパリとしてとても美味しかったです。返信も大変そうなので放置プレイで結構ですよ♪
こんにちは!さっき外に出たらぐわっと暑さが襲ってきました。ソロキャン、いいじゃないですか✨夢膨らみますね!すだち、爽やかですよね~次はサンマの焼いたやつにきゅっと絞りたいです。返信してしまいました♡(なるべく続けたいのでお気になさらず、ありがとうございます☺)
今日も札幌は暑かったですね~(^o^;)でもあと数日で夏も終わりますかね~?そう思うと寂しい気もします(笑)私も前職を辞めて7か月ぼっち生活でしたが、家で料理を楽しむ生活やマスクや好きな小物を作る、時間に追われない生活が好きでした✨若い時は世間に置いていかれる気になるので働かなきゃ!と思ってましたけど、歳をとると考えが変わるもんですね~。まぁそろそろ働かないと生活していけないので働き初めましたが、やっぱりあの時の生活がしたいです(笑)
いざ暑さがいってしまうと寂しい気持ちになりそうですね。人と無理に関わらなくても穏やかに生きていける時代に生まれて幸せだなと思っています。私もあと数ヶ月の状況で外に働きに出ないと家計が回らなくなりそうですが、今を楽しみたいと思います☺マスクや小物作り、憧れます✨
羨ましすぎて、爆発しそう!自分なら、ゲーム三昧にする!
爆発しますか☺昔はゲーム6時間とかやれましたが加齢により興味が薄れてしまいました…
他の方々のコメントにあったように所作がなめらかって言うのかバタバタしてなくて元は女優さん❗️って思うくらいです❗️
じょじょじょじょ女優さん💦現物はドタバタがさつ女ですよ👍でも、少しずつ気を付けていけたらなとは思っています、頑張るぞ💪✨
@@simplehappiness.1335 本当にそうおもえました‼️水をまいててもなんか上品にみえました‼️窓にも水をかけておくと…❗️って動画もね❗️私は近頃クロスゲームにはまりすごもりやちびかばさんみたらポチポチやってます❗️ゆうべも8時にあるんだと30分前に時計見たのに片付けしとってだいぶん遅れてみましたよ❗️もうすぐ孫たちも帰るかな⁉️
セカセカしない。本来の人のペースだと思います。車で移動、飛行機で移動が異常なんです。だから事故で死ぬんです。こう言う時間を持って本来の姿を見つめ直すのも貴重なことだと思います。楽しんで満喫して下さい。僕もそう言う時間がありました。
そうですね、ゆっくり自分の身の丈に合った暮らしをしたいと思います☺そろそろもう一度見直しの見直しをしたいです。
1年近く仕事を休んでいた時期がありました。持病と言っていい位の「ぎっくり腰」が慢性化してしまい思いきって退職。ゆったりした毎日でした。「ぎっくり腰」のおかげで一日中ゴロゴロ。治ってからも時間の流れの差を感じましたね~。時間に追われる=生き急ぐ。若い内はそれもいいけれど、これからは普段見逃してしまいがちな色んな景色を楽しみたいな☺️
ぎっくり腰になったことはないですが、すっごく辛そう!あわわ、いつ来るか分からない怖さ!私の「とにかく時間をまくらないと」の強迫観念は、気づけばどんどん消えていきつつあります。ちょっとびっくりです。全ては自分次第なんですねぇ☺
ひとりぼっちは自分を成長させてくれます。自分でなんでもできるようになります。動物は必要以上に干渉してきません。人間は必要以上に干渉してくるし、何かと威張りたがります。会社に行けば協調性と言って何かと言わないとダメ、飲み会なんてつまらない時間を使いたくない、50歳過ぎた自分にとって職場は早く訪れた刑務所みたいな所です。何もしなければ淡々と仕事をこなしていくだけなのに気分だけで仕事の段取りを変えていくやつにはうんざりです。だから人と付き合うならこんな夫婦のような人柄の人がいい、感情的にならないような人。くつろげる
職場を人生の主戦場にしてる人はホント大変ですよね。あちこち振り回されずに行きたいですけど難しい世の中だと思います。
共感の極み(´ω`)私は、最近、メダカを買い始め一日の始まりは、メダカから始まり、主人との何気ない生活を楽しみヽ(o´3`o)ノほぼ、誰とも会いません( *´艸)でも、それでも今の生活が私には合っている感じがします🍀
メダカ、小さい頃に家にいた気がします☺すい、すい、と水の中に止まっているような感じですよね。その時自分が幸せを感じることを楽しんでいきたいですね✨私も人とはほとんどあってませんが全然OKです♡
おはようさん😉今日も、暑くなりそうです😣私も、日中は、一人です🐾猫ちゃん飼おうか迷ってます😼ちなみに、今日は、私の59才の誕生日で~す(=^..^=)ミャー
こんにちは☺外はすごく暑い!です。猫ちゃん!!!(興奮気味私はいつか保護猫さんをお迎えしたいです✨そして何とお誕生日おめでとうございます💕✨この一年が素敵な年になりますように!幸せな時間を紡いでくださいね!
札幌なんですか?憧れの地です、昨年 何十年かぶりに 家族旅行に北海道へ。友人とは よく行くのですが、何度行っても あきることのない 大地ですね😁 穏やかな巣籠もり・・・品の良さが感じられます。
コメントありがとうございます、札幌です。冬以外は住んでいて大好きな地です☺穏やかに暮らすのが目標ですよ✨
ほんとはこのくらいのペースで皆が生活すれば余計なストレスが無くなるのかなぁ、と。籠り生活出来るなら1ヶ月くらい河が近くにある山奥で暮らしたい。あ、ダルマ柄のやつ可愛い(*´-`)
河のせせらぎ音に物凄く癒されそうです。海より山が好きですが、蚊…が怖いんですよね…ストレスゼロはよくないと聞いておりますが余計なストレスは無くしたいものですね☺ダルマはセリアで買いましたよ~♡
ぼっちだって忙しいですよね!!😵でもよく考えたらマリンちゃん、ふがぴよちゃん、よじまるちゃん居るし、ぼっちじゃないのでは。。。と、思い始めております。🤔皆さんのコメントも癒されます。案外同じ様な人居るんだなぁ。と、妙に安心したり。オムツは人間用ですか?我が家は皮膚も弱ってきてて付けっ放しも出来ず、気づくの遅れると伏せたまま🚾😢おしっこまみれ。自分では立ち上がれず。 シミまみれのカーペットにどうしたものかと。。。😞あ、そういえば1つ動画消えちゃいました!?😣
本当のぼっちは動物も夫もいなくて、こうしてYou Tubeで皆さんと関りもなくて…もしかしたら知り合いも親族も一人も…とどこまでも突き詰められるかもしれませんね☺オムツは赤ちゃん用です。一番安いので(笑)伏せたままおしっこまみれ、大変ですね。でも皮膚もただれますしね…💦皮膚の保護としてワセリンやオリーブオイルなど塗るとおしっこはじいてよいかもしれません。あとペットシーツを下に敷くとか…悩ましいですよね😢動画は何個も消しております…サブチャンに随時アップ中です…その内皆さんにお知らせしたいと思います✨
こんばんは^^*私も1人が好きです。元々一人っ子なので、誰かと戯れたりするのが苦手で……友達も2人しか居ません💦学生時代は広げすぎて意見も行動も金銭感覚も合わずで友達辞めました……私も旦那さんが居てれば幸せです♡♡パート先では女性ばっかりなので関わるのが、しんどい時ありますが、大好きな仕事なので続けられてます^^*また動画楽しみに待ってます♡♡
こんにちは☺旦那様とよい関係で一緒に過ごされているのですね✨人との関わり、上手にしたいんですが、後でうだうだ悩むくらいなら好んで近づかない方がよい、だなんて考えてしまいます😅大好きなお仕事、いいですね!これからもよろしくお願いします。
@@simplehappiness.1335 こんにちはヽ(^0^)ノ今日も朝から巣ごもり暮らしさんの、動画観ました♡♡私はポメラニアン飼ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°パグちゃん達可愛いですね♡♡今日も癒されました^^*私の職場は陰口とか悪口とか、かなり言われてる人が居てますが……私はその場には参加せずに離れて、必要な時だけ会話しています。私の仕事は介護職なんで、どうしても会話はしなくちゃいけないしチームワークの仕事なので……必要最低限の事しか、話ません💦人間関係は悩みなの付き物ですが……仕方ないですね……なので平日休みの日は、誰にも合わずに過ごすのが、私のストレス発散です^^*週末は、旦那さんと一緒に過ごすのも私のストレス発散です(ノ≧ڡ≦)☆また動画楽しみにしてます^^*
こんにちは。はじめまして!初めて見させていただきました。私もオムツを付けている犬がいるのですが、サスペンダーみたいなオムツに付けているのは何ですか?毎回オムツがずれて下にいくのでハーネスにゴム付きクリップで留めています。ペットショップなどで販売してるのでしょうか?お手隙の時教えて下さいね。これからも応援してますよ!長々とすみません。
初めまして。オムツなわんさんがいらっしゃるのですね☺我が家の犬のサスペンダーはネットで購入しました。動画の概要欄(説明欄)から私の楽天ROOMに飛んでいただけると購入先載せてあると思いますのでよろしかったら参考にしてくださいね✨
こんばんは❗今日は突然の豪雨❗少し気温が下がったと思って窓を開けたら、湿気が凄くて一瞬で家中がカビ屋敷になりそうでしたw私もね、家で何してるの?と良く聞かれます。家に居ればなんやかやと忙しいですよね働いてる時に比べて確かに生活リズムがゆっくりになりました何でだろう?時間があるからでしょうか?今は外が暑すぎるのでお家にずっと籠ってます✌️他所さまの片付け動画や貴女のキャンプ動画見てすっかりやった気分になってます🎵安上がり~❤wまだもう少し暑さも続くと思いますが家族皆様健やかにお過ごしになれますように・・・本日も動画ありがとうございました
こんにちは!湿気…もはや湯気ですね。他所様の動画でその気になる、私もよくあります☺日本一周の旅とか!るーあ!さんもお身体ご自愛くださいね♡
ぼっち?なのかなぁー。私は誰かと暮らすのも苦手だなぁ。カワイイ動物たち=家族いるじゃないですかー。
そうですね、正確にはぼっちではなかったです。急激な環境の変化でぼっちの気持ちになっております。でも、それがいい!コメントありがとうございます、また遊びに来てくださいね✨
@@simplehappiness.1335 私は、こんなに気を使って結局自分が辛い思いするならとある時から人断捨離しました。あ~めんどくさ〜って笑だから友達いない。時々あ~老後寂しいかもって笑 なるようになる!って強がって生きてます笑今までもこれからも自分で選んだ人生。しやぁないわ!あっ!ちなみに26でバツついてずっと1人。子供二人。子供はおっさん、おばさんより笑今は気楽〜初老おばさんですがヨロシク❤️
RUclipsのコメント疲れませんか⁉️返信💌🔃も難しいと思います✨私には、遠慮なく日常の会話の延長のつもりでコメントして下さい🙆
お気遣いありがとうございます✨コメントはすごく励みになるのでできるだけ返信続けたいです。でもお互い無理のない範囲で日常会話しましょう(笑)
私は90まではたらくしぬまではたらいてはたらいてくちていく
私の祖母は99歳で仕事を探しているので人によってはそれもいいですよね、お疲れ様です。
好い人居ないなら❤️俺で(ヾノ・∀・`)かな俺も😽勝ってる良く、札幌でした。
好い人、身近にいるかもですよ✨札幌なんですね~今朝は秋の寒さです。うちの🐶🐈はご飯食べてそろそろ二度寝の時間であります☺
貴方は、親戚とも、行き来もあるし、お葬式に、困らなければ、いいと、思います。あと、お金も、普通より、お持ちだと、思うので、老人ホームに、行けばいいので。人間関係は、断捨離して、大切な時間を過ごして、ください。✨(*^^*)
私自身のお葬式は、夫がいなかったらどうなるんでしょうね。。それよりその時に動物と暮らしていたら、そちらの方が心配です。独居生活ができなくなる状況になったとしたら、そうですね。その時の国の状況にもよりますが、現状ではどうにかなるシステムと施設の種類があるので今はせっせと個人年金を積み立てております(笑)大切な時間、過ごしていきたいです☺
とっても共感を覚えました。
私は元々、独りが好きなはずなのに
なぜか交友関係を広げて
友達は多い方がいいと思いこんで
自分で自分を追い詰めていたような気がします。
でも、コロナ禍で
外出もほとんどせず
人と会わない生活をし始めたら
これがとっても快適で…
自分にとってどんな生活が幸せなのか、
はっきりとわかりました。
私も主人とふたりぼっちを
楽しんでいます。
私も激しく共感を覚えました!
友達が多くて忙しくて頼りにされててフットワーク軽くて…などが「キラキラ」「イケてる」「充実した」人生というイメージに踊らされてました💦
「私」はどういう人間かってよくよく考えてみる時間て大切だなと思いました☺
次は自分を自分自身が100%幸せにできるようにして、その上で夫と支えあっていきたいと思います💪✨
わたしもすごもり生活2年目です。いろいろな物を背負っていたけれど、全て投げ出しました。昼は家事に専念し、夫の帰りを待ち、ゆっくり夕食としたあと散歩に行く。この生活がこんなにも充実していたとは。いつも拝見しながら丁寧な生活に憧れ、真似してみたりしながら楽しんでいます。
巣ごもり先輩!
素敵な生活をつづけていらっしゃるのですね✨
夜のお散歩私も大好きです♡
また遊びに来てくださいね☺
こちら朝の気温が 30℃ですよ☀️
いつもマッタリとした気持ちにさせて頂いています。
私はある一言がきっかけとなりなんと四十年間鬱状態から脱け出せずにいました。遅ればせながらスマホになり 動画を観させて頂くようになって 心が安定するようになりました。隣の芝生は青く見えます‼️遠い人達から本当に励まされています😍
朝にそんな…💦
四十年間も辛い思いされてきたなんて、とても大変でしたね…
スマホは色んな世界と繋がれますよね☺
妙子さんが心地よいと思う所だけと繋がってご自分を大切になさいますよう✨
若い頃は群れてましたが、歳を重ねた今、1人の時間が大好き💫
好きな空間で過ごすのが1番心地よいですね。
自分も緑が好きです、お水を与え葉水もし成長していく姿を見るのが楽しいです。
しっかり老犬のお世話もし素敵です💫
若いときは皆と一緒、になることに躍起になってました💦
自分のことをしっかり知るのが少し遅かったなぁとも思いますが、今は心地よいです✨
緑、いいですよね♡
またコメントありがとうございました☺
わたしもほとんど同じ生活です。
2年前に体調を崩して仕事を辞めてからは専業主婦。買い物は週末に主人と行き、普段は犬の散歩に出るくらいです。趣味の手芸をして庭の花の世話をして。主人とふたりのささやかな生活ですが、とても幸せです^_^
大変でしたね、体調は回復されましたか?
趣味手芸って昔から憧れるんですよね…
不器用と思い込んでいないでチャレンジしてみようかな☺
お互い幸せで何よりですよね✨
「自分の目」←にハッとさせられました😳。私もぼっち満喫中✨と思っていたのですが、他人の目が無いのにも関わらず何だか気持ちがセカセカ💦してて、それって「自分の目」があったんだと😳。自分の目も閉じて、アラフォー生活もっとまったり出来そうです😊有難うございます❤。
わ・か・り・ま・す。
何かせかせか、効率厨、時間を早送りするのに必死なんですよね、私。
今は気づけばだいぶ弱まりました。
一人でいても「他人から見て充実してる自分」でいるよう自分を無意識に監視していたのかな、と思います(怖っ!)
まったり小さな幸せに震えながら生きていきたいです☺
ありがとうございます✨
今日もほっこりさせて頂きました。
私は、4月から巣ごもり中です。
午前中家事をして、夕方に一人でウォーキングして、家族が帰宅して夕食です。
働いていた頃は、人付き合いで疲れていました。今は、他人に会わない事がとても楽です。
いつも共感しています。
旦那さんとのトークに、ほっこりします。
これからも楽しみにしています。
私も有休消化終わったのが4月です。
人付き合いって、ある一線を越えると雪崩のように気持ちが萎えてしまいますよね。私も今は楽でふにゃふにゃしております☺
夫の懐の深さと天真爛漫さに救われておりますよ(笑)
またコメントお待ちしてます✨
始めまして。自分も子なしです。貴女の動画見てると、沢山共感できます。うちも、老犬二匹いますよ😀子供出来なかったことを、なかなか受け入れられなかったのですが、最近ようやく、2人の生活を楽しむことが、出来るようになってきました。貴女の動画観てると、何故か涙がでてしまいます。勇気を、もらえるてるからなんですがぁ。変なコメントで、すいません😢
はじめまして。
老犬さんに子なしなど共通点がありますね☺
辛い思いされてきたんですね…ようやく楽しむことができるようにとのことで本当よかったです。
私も手に入らなかったものに思いを馳せることもありますが、日々小さな幸せを楽しんでいます。
また遊びに来てくださいね✨
ご返事ありがとうございます😊動画アップ楽しみにしてます。
毎回共感しまくりなのでそれを伝えたくてついついコメントしてしまいます。私もどうぞお気になさらずに放置ください(^^) 巣籠もりさんも幸せ、だけどそれ以上に、大切にされてるパグ姉妹、まりんさん、ご主人も幸せですよね❤️また、いちファンとして遊びに来ますね✨
コメント頂いて本当に嬉しいです✨
返信は無理のない範囲で続けていきたいので私もご放置ください(笑)
現在家内に工事が入っており物凄い音の中、パグ’sは全く聞こえておらず爆睡中です♡
こんばんは♪♪ 北海道も、まだ30℃超える日があるんですね~
大阪の今日は36℃、明日からは更に暑いみたいで参ります・・・(笑)
私も5時起きでmy弁当を作ってますが、レンチンか残り物、ですよ~!💦
毎日のルーティン、お疲れ様♪ 美味しいと言ってくれるご主人様がいる✨
いつもホッコリする動画を、ありがとうございます!💛
おはようございます。
大阪は大変ですよね…どうぞお健やかに!
最近5時に起きれなくなってきてダラダラしちゃいます…
ご自分のためにお弁当を作ること自体が素敵だなぁと思います✨
私も作ってみようかな☺
ぼっち好きで動物好きで花より緑が好き一緒。
一緒だ!
ほっこりと和みます☺
おはようございます、私も激しく共感しました
旦那さんを仕事に送り出し、今日はぼっちで何しようかな~
ってでもこれがかなり快適ですよね
家事も自分ペースで出来ますし
おはようございます。
誰にも気兼ねなく自由に、でも自分ルールを守っての生活に満足してます☺
ぼっちも楽しいですよね✨
今日の 北海道も 32度と暑かったですね。
還暦地殻になり思うのは
沢山の友達より
親身になってくれる
一人の友達の方がいい!と
年とったら 余計に そう 思います。
本当に!
今日も暑いみたいですね、お互い乗り切りましょう💪
沢山の友達よりも一人の親友、分かります☺
動物たちのお世話中心のぼっち生活、大共感です😊同じくぼっちなので笑。
パグちゃまたち、幸せそうで嬉しくなっちゃいました✨
nekoniwaさん、コメントありがとうございます✨
以前、mycatがnekoniwaさんの以前飼ってらした猫さんに似ていると仰っていただきすごく嬉しかったです☺
ぼっち生活だったとは!
勝手にリア充認定しておりました(笑)
ゆったりした時間私も大好きです
見ていて癒されます
無音で過ごす時間の流れ
ゆったりした時間を自覚するとほわぁ~っと幸せな気分になりますよね☺
音楽も大好きなのですが無音や自然の音も大好きです。
こんにちは😊
私もまったく同じ生活をしています✨
一人と二人の時間が充実していれば幸せな気持ちになりますよね😊
私はウサギのお世話をしながら、ゆっくりマイペースで楽しんでいます😊
おはようございます。
ウサギさん♡いいですね。
周りと比べて同じになろうとしない方が幸せでいられますよね☺
自粛してたら引きこもりの楽しさに目覚めてしまいました。ぼっちって楽しいですねー!
目覚めてしまいましたか✨
ぼっち、一緒に満喫しましょう☺
人それぞれ自分に合った生き方がありますよね。その生き方を押し付けるのではなく、こんな生き方暮らし方がありますよと紹介されている。とても参考になります。
人それぞれ、傾向は似てることはあっても皆違いますもんね☺
何だか皆自分の正義を押し付けあってマウント取る世の中は疲れることがありました。
私も気を付けていきたいです、ありがとうございます✨
パグさん達 長生きは嬉しいけど お世話もなかなか大変ですね 旦那様の優しい受け答えがなんとも言えません😊
バツイチ子持ちの私ですが 結婚当時も 穏やかな空間が 私には ない生活でした。。
お返事は お気になさらずに。☺️
そうなんです…たまに「ウガー!」となることもありますが、やはり安楽に過ごしてほしいのでお世話は必須です☺
穏やかな時間がなかったのですね。。今はその頃とは違って幸せな時間が沢山ありますように!
また遊びに来てくださいね✨
いつも、この動画を見て、癒されています。
緑は良いですよね!
花は枯れてしまいますもんね。
夫婦仲良く過ごされ、安心出来る場所がある事が一番ですね。
暑いですが、これからも、動画配信楽しみにしています。
緑は案外復活してくれるのが助かっております☺
コメントありがとうございます、またお待ちしております✨
気を遣って自爆…わかります(笑)50半ばにして未だにその感覚はあります。心地よい動画ありがとうございます。
同じですね…(笑)
後悔しても時間が経つとまたやっちゃう不思議…☺
はじめまして
子ども達が巣立ち、大好きな夫も単身赴任で週末しか帰りません。家で仕事をしているので人と会わない日が多く、コロナ禍も相まってこれまでいた友だちも激減、親友だと思っていた人も疎遠に。こういう時なんとなく自分を責めてしまいますが、巣ごもりさんの、自分を大切にするしなやかさ、1人時間や、生活を愛する姿勢に、癒される思いです。他の動画もブイログもこれからどんどん見ていこうと思います。ありがとう。
初めまして☺お一人で過ごす時間が増えているのですね。
私も時々今何か話を聞いてくれたり助けてくれる人って一人もいないかも…と愕然とすることがあるのですが😅物や人にあまり依存すると要らない心配でくよくよ時間を取られるので、これでいいんだ!などと言い聞かせております(笑)
世界を小さくした方が私にはあっているみたいなんですよ~
どうぞよろしくお願いします♪
頼まれてもいないのに
あれこれ気を遣って自爆…
ほんとそう。歳を重ねる毎に、無理をしない付き合い方をして友人も減って来たような気がしますが、今付き合いのある友人こそ、真の友人だと思ってます。
もーお恥ずかしい限りです☺
気遣いという名の押し付けだったと思います💦
自分を繕わず自然体でいれる友人がいるというのは凄いことなんですよね✨
ありがとうございます。
海外在住です。札幌出身なので札幌でキャンプというタイトルに惹かれて見るようになったのですが、ある日、?この公園、実家のすぐ近くの公園ではないか!!とびっくり。現在コロナの影響で次いつ実家に帰ることが出来るかわからない中、実家に帰った気分を味わせていただいています。ありがとうございます。
そうなんですね!確かに住宅街を抜けた先にこの公園ありました。
とっても素敵な公園でびっくりしましたよ。
お蕎麦屋さんや神社、セレモニー向け?の館にニジマスの池、ジンの蒸留所などもありました。
海外で奮闘されていらっしゃるのですね💪
必ずやコロナが明けて札幌に帰ってこれますように!
ぼっちなんかじゃないですよ☺️
あなたのことが大切で必要と思ってくれている家族がたくさんいらっしゃる💕
ペットを飼っていたからよく分かりますが、本当に家族であり我が子ですよね。
賑やかでみんな幸せそうに感じましたよ☺️
社会とつながっていないことに不安を感じることもあるかと思いますが、自分軸で自分がよろしければそれで良いと私は思います。
動こうと思えばきっといつでも動けるものですから。
今目の前にある幸せな時間をたっぷり楽しんでください。そして私は動画にとても癒されております❤️お裾分けありがとうございます。
そうですね☺
ペットはもう家族ですよね。
目の前の幸せな時間、楽しみたいと思います。
ありがとうございます✨
失ってみてぼっち時間の大切さが解ります😌ゆったり自分の時間っていいですよね❤子供達が大きくなったら、満喫しよう
お子さんのお世話が大変な時期なのですね。
それも後から見たらあっという間で感慨深いものなのでしょうね♡
毎回、アップされるのを心待ちです。
「そうそう❗️」って思いながら、こんなにも共感出来る事にホッとさせて頂いてます。
私も人と携わるのが楽しくて、仕事が生き甲斐?みたいに思っていましたが、stayhomeだったり在宅だったりして、「違うのかも」って気付き始めています。
心地よく生活する楽しさを共有されて頂けて、私の生活も変わって来ました。
心地良いです❗️
これからも、ヨロシクお願いします🥂
人と関わるのが楽しくて仕事が生きがいなんてすっごく素晴らしいじゃないですか!
私は元々人との関りが苦手でした😁周りからはあんまりそう思われないですが。
でも仕事は頑張りました、楽しい時期もありましたし、よい思い出となりつつあります✨
小野田さんはメリハリつけて幸せを満喫してくださいね♡
外も家も人も孤独も全部楽しめたら最高ですよね☺
私は勘違いしていたのです💧
実は無理して人に合わせていたこと、仕事も頑張らないと❗️って歯を食いしばって。
本当は頑張るのは苦手なことに
気付いていたのか?認めたくなかったのか?😅
休職して一人で家に居る時間を過ごしているうちに、これが私なのかな?って。そんな中、夫と2人で巣ごもりさんにお会いできて、気持ちが楽になったのです😊
何度も見ていますw
夫と息子←🐶との生活が、忙しさで見えなかったものがやっと❗️見えてきたような気がします。
感謝です。
これからも、楽しみにしています。
私も子供のいない専業主婦です。さまざまな事情から子供、働くことは諦めました。巣ごもりさんとは世代も同じ世代です。なので今回の動画は「そうそう」「分かる分かる」でした。益々、ファンになりました❤ワンちゃんのお世話は大変ですね。人間だと、きんさんぎんさんのような感じでしょうか?猫ちゃんの「まだなの?」が可愛かったです💕今日も「ゴマったなぁ」を越えるダジャレを考えて夫を凍りつかせます(笑)
それぞれいろんな事情ってありますよね。
老犬のお世話は朝は夫がしてくれるので助かっています♡
きんさんぎんさん(笑)
ゴマを使うたびにそのダジャレが頭に浮かんできてゴマってます☺
こんにちは。動物たちのこと、いろいろ試行錯誤されてるんですね。私も、いつも病気の猫のことを考えてます。旦那さんが優しそうなところが、うらやましい❗娘が小学校に入って、猫の病気が悪化して、私も巣籠もり暮らしになりました。これからも、動画楽しみにしてますね✨
こんにちは。
その後猫さんの調子はいかがですか?点滴などされてましたよね。
ご家族のお世話の合間にご自身も心身を休めてケアなさってくださいね☺
覚えててくれて、ありがとうございます😆うちの猫は、腎不全なので、ずっと点滴が必要です。最近は、膵炎も発症してるので、点滴とお薬で頑張っています!老犬のお世話、ご苦労様です。マリンちゃんも 病弱なんですか?お世話するのが自分だけなので、自分は健康でいたいですね✨
こんばんは!
お疲れ様です!
パグちゃん達、ニャンコのお世話毎日、毎日誠心誠意されているとわかります。
お世話が大変だけど、頑張って下さい!
ほんとに、日々丁寧に暮らされていて、尊敬です☺️
1人の時間って本当に、必要不可欠だと思うのです。
私も1人の時間好きです😊
特にこれと言って何にもしないのですが、ボーッとしたり、ネット見たり
しています!
今日の巣篭もりさんの洋服のセンスも好きだなぁ〜😊
背もたかそうだしスタイル良いから何でも似合ってる^ ^
朝晩はだいぶ、秋めいて来ましたね!
旦那様とワンちゃん、猫ちゃん達と穏やかにお過ごしくださいませ☺️
こんにちは!
お世話大変だけど、達成感もあります。
一人の時間が長いと焦りも少なくなり動物にもゆったりと接することができてよかったと思っております☺
私背は高くないんですよ~158センチあるかな…
あと一族の血の掟、「短足」も受け継いでおります(笑)
札幌は明日からは秋になりそうです。
キラハロさんもご自愛くださいね!
こんばんわ。
今夜も、リラックスしながら動画を見ました。
至福の時です☺️
お弁当作り、偉い!
もう、デザートが付いてるだけで◎。
私も、作りおき今は何となく卒業(早く食べねばと言う呪縛からの卒業です)
私も、合理的にささっとやりたいので、クイックルワイパーでさっさか。毎日やると汚れも極端じゃないし。
「気楽」とも違うのですが
「ひとり」の心地よさって
体験したら、ちょっと中毒性があるんですよ。
社会参加が無い訳でもないし、愛猫、愛犬のとの時間や、旦那様との時間…その中に「ひとり」の心地よさが根を張っていく感じ。(伝わったら嬉しいです)
花より緑が好き、同感です。緑って癒やしや和みのカラーだとか。
花は手をかけてやらなくてはと言う脅迫観念があって
…(笑)
人と居るのも楽しいのですが、やっぱり家が好き。
多分、好きなものしかないからだと思います。(巣ごもりさん宅も、我が家も)
向かい合いながらの夕飯、
いいですね。
会話も食事のスパイスとなり、私の元へ届けられます。
いつも、動画をありがとうございます♡
こんにちは。
作り置きの呪縛、分かります!
あるから気分じゃなくても食べなきゃ、と感じたことが何度かあり…
花も今はすごい保つんですね!退職のお花が2週間以上綺麗なままでびっくりした記憶があります☺
昨日の買い物をさぼったので、今日はあり合わせで何作ろうかな…
やはり夫が喜ぶものにしようか、など考えるのも楽しいものですね✨
こちらこそ、いつもありがとうございます♡
私も主人を送り出した後は、ワンコとふたりぼっちです😊
とっても贅沢だと思うなぁ…🍀
静かな部屋で、植物と動物のお世話して、冷蔵庫にあるものでメニューを考えて…😌
バタバタと暮らしていた昔は、一日があっという間に過ぎて…そりゃ対価はあったけど、お付き合いやら買い物やらで出ていく💰もあって、精神的なもの入れたらプラマイゼロかなって思ってます🤗
洗濯機のピーピー音、癒やされました😁
ご飯の時もエプロンしよ😆
対価のわりにそのストレスを発散させたり付き合いが合ったり毎日を台無しにしていたな、と今思えばです☺
今日こそエプロンをポチります💪
ありがとうございます♡
どんなエプロンか楽しみ🤗
また動画で登場するの、待ってますね🎐
偶然見つけました。😃
私も最近仕事を辞めて、老犬の介護しつつ、自宅に籠る生活です。
初めは誰とも会わない生活に不安でしたが、ストレスが減ったのを感じました。
しばらく家族の世話はしつつ、老犬に寄り添い、悔いのない暮らしをしたいと思ってます。
またお邪魔致します😃
人間関係って人生を豊かにもするけど、ストレスも多いですよね☺
一回リセットして今後の自分の幸せを一度はっきりさせてみるのも有意義なことだと思います!
お年寄りのワンさんがいらっしゃるのですね♡親近感です。
また遊びに来てくださいね✨
とても共感しました!人との時間も楽しかったけど今は ぼっちの時間が結構好きです!やること 中々あるけれど自分の時間も取りたいし そして!なにかしら溢してしまう😂同じなので私はエプロンが離せません 外に出ないときは ほぼエプロン ソロソロ北海道も寒くなってきてますので お身体には 気を付けてくださいね☺️
コメントありがとうございます✨
ボッチの時間は自分のことが良く分かってくる時間でもありますよね☺
私もエプロン購入しましたが、気に入らなくて壁にかけっぱなしなんですよ💦
ちゃんさつきさんも季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
自分らしく最高👍
自分をもっと知りたいです👍
お疲れ様です。
巣ごもりさんの言ってることホントよく分かります。
私も今の暮らしホントに楽です。
他人の目一切気にしてないです。
気にする必要もないです。
昼間のぼっちはなんでもやりたい放題です。
でも今は旦那がテレワーク中なので午前中少しいたりしますけどね。
惚気ではないですが旦那さえいれば別に何も困らないと思っています。
次回も楽しみにしています。
おはようございます。
旦那様さえいれば、ってじんときました☺
私はちょっと依存しすぎているので立て直し中です(笑)
今の暮らしが長く続きますように✨
ぼっち 私も病気をし仕事を辞め、ぼっち生活です。 これもなかなか良いと思えるようになりました。
自分の歩幅で歩めば良いと思います^_^ あっ!ワンも介護しています^^
ワンさん介護中なのですね、お疲れ様です☺
病気をされてお辞めになったんですね…ご自愛ください。
自分の歩幅で進む、そうですね。私もそうでありたいです✨
ありがとうございます。
え~!18歳のワンコとは初めて聞きました。すごい長生きですね!
19歳で先日亡くなりました~
長生きでしたよ☺
初めまして。
5月からずっと動画を見るのを楽しみしておりました。
いつかはコメントしたいなと思っていましたが、なかなか勇気が出ませんでした😅
人付き合いが苦手で構えてしまう性格で、社交性のある人を羨ましく思っていました。
そんな自分を否定的に見ているもう1人の自分もいて、長年生きづらさを感じてました。
でも貴方の動画を見ていくうちに、今の自分のままでもいいんだと楽になりました🤗
友だち100人できなくてもいいんだと思えるようになりました。
ぼっちを恥じることはないんですよね!
貴方の動画で私は救われた気がします❣️ありがとうございます。
これからも楽しみにしております。
長文で失礼しました💦
5月からずっとありがとうございます☺
社交性のある人って才能ですよね!私も羨ましく思います。
ずっと周囲から良く思われたくて迷走していました💦
ぼっちになって力が抜けて今はゆるゆるです(笑)
また遊びに来てくださいね✨
癒しと活力頂いております😀
私も20年がむしゃらに働いてきて、4年前に燃え尽き症候群のようにスパッと仕事を辞め、今はのんびりとした生活を送っています。
たまに孤独を感じる事もあるけど、人との付き合いが面倒に感じることもあり、今の生活で満足しています。
これからも素敵な動画楽しみにしています😀
嬉しいお言葉、ありがとうございます☺
私も燃え尽きて辞めました♡
今の生活、満足されていらっしゃって何よりです✨
励みになります、頑張るぞ💪
お住まいは新築なのかな?
ワンチャン、ネコちゃんへの 愛を感じます。
築11年です。よく見るとあちこち剥げてたりめくれてたりします☺
動物と過ごすのが好きです(日常でイラッとすることもありますが(笑)
@@simplehappiness.1335 様
素敵です。いつも楽しみに拝見しています。😊
こんばんは🌆毎回楽しみにしています〜✨-コロナのせいか私もランチ行かずゆったり暮してます〜でも丁寧な暮らし出来ずちょっとずつ見習って今日は靴箱整理できました〜いつも元気いただきありがとうございます😊そして札幌は暑かったので厚田村までドライブして海をボーッと見て気ままに楽しんでました〜パグちゃんたちのお世話をとても丁寧にされて幸せなお家の子だと思っているでしょうねー食欲はとっても大事で自分で食べてるうちは安心ですねー家族のお世話で一日があっという間に過ぎてしまい孤独の時間は貴重ですね〜✨😊
こんにちは!
靴箱の整理、いいですね☺私もそろそろ見直したいです。
今日も暑いですね💦ドライブして海を眺めるなんて素敵です。
孤独の時間は貴重、確かにです✨
所作が優雅で素敵です✨見習いたい……ついせかせかしてしまうんですが、その割に効率よくこなせてないという毎日です😣
私も普段はぼっちです😃人付き合いが苦手なので、独り暮らしの母の買い物に付き合うくらいで、あとは夫の帰り待ち(笑)意外と淋しいと思ったことがありません🙂
私、せかせかマンです!「できる」風に見せたい願望からそうなっていたようです。今は少しずつゆっくり動くよう心がけており、正体不明の焦りも落ち着いてきました😌
人付き合いは無理してしなくてもいいですよね☺
ありがとうございます♡
そうですか、犬もいたんですね!長生きでしたね。凄いです!私も鼻より葉っぱ派🌿葉っぱも置くとこない状態(笑)私は巣篭もり2年半😅倉庫にしていた4畳半天井壁床DIYから始まり庭を人工芝にして4、5メートルの楓の木を切ったりやることいっぱい😊今はコロナでマスク2500枚手縫いで作って無理やり寄付(笑)してビーズのがま口にハマりバックまで作り始めました🎉🎉🎉ビーズは高いから大変だけど色合わせがとても楽しい❤好きな色言っていただければ作りますよ❤❤❤
犬2匹のお骨はパウダーにして海に散骨しました🌊
今は寒いからハワイあたりにいるといいな🐶
すごいアクティブ!多彩な人生をおくっていらっしゃるのですね^^私も行動力見習いたいです♡
@@simplehappiness.1335 散骨ですか⁉️いいですね。ハワイにいますね。観光してますよきっと(笑)うちは代々の犬たちお骨まだ一緒にいます。納めようと思いましたが家族の反対に、、、でも自分が死ぬ前になんとかしまいましょう!
大きなおうちで、きれいなお部屋でこころが豊かになりますねー。見ていても伝わります。
とても優雅な生活をされていて理想です!!
一階には部屋の仕切りの壁がないのと、白や窓が多いので広く見えますが、冬は暖房の効きが悪いです。。でも気に入って住んでますよ☺
たまに掃除は「あー!!」と放り出したくなりますが、やっぱり綺麗だと気持ちいいので続けております(笑)
(言い方悪くなってしまいますが、)
このようなご投稿大好きです!☺
ありがとうございます✨
また遊びに来てくださいね☺
パートナーがいらっしゃるのですね。
ぼっちかな?無理しないのが一番ですよ❣️
夫がいるので夜はぼっちじゃありませんね。
昼ぼっち…でも買い物に出ることもありますし、馴染みのお店に行くことも…
線引きは難しいですね💦
無理せず行きます、ありがとうございます☺
共感できることが多くて嬉しいですwwまた次回の動画も楽しみにしてます!
よかったです!
次回の動画も見て頂けたら嬉しいです✨
遅くにコメントをして、ごめんなさい🙏
私は独身を選んだので、母は介護施設に… 5匹の保護猫は家に。ぼっちだけど、巣ごもりさんと同様に、やる事はあるものですね💦
今まで私は仕事や家の事を頑張り過ぎてしまって体調を崩してしまったので、ユーチューブの力で自分を大切にする様になりました😊
最近は買い物や病院受診しただけでも疲れて仮眠をとります。
悩んでいたんだね😊苦しかったんだね😊
これからは神様に頂いた命を大切に自分の機嫌は自分でとって「楽しいなぁ〜」「幸せだなぁ〜」「嬉しいなぁ〜」「美味しいなぁ〜」「許します」って自分の好きな方へ… と生活を送っています😃
色々なユーチューブに心が幸せになります💕
私のお気に入りのユーチューブには必ず食事の様子が出てくるので、こんな風に作るのね❣️😊と楽しくなってきます💕
男の人って… 身の回り、放っておけないですよね😆
私が、そう人を選ぶのか?😆
今は円満にパートナーを解消して、程よい距離で見守っています😃
生まれてくるのも命が尽きるのも、ぼっち。
最低限… 人に好意を持たれる生き方を学びました🙏
感謝💕
フローリングは漂白剤を薄めて消毒してるんですけど、我が家にも冬場に凍死寸前の保護猫がいて、鼻水が壁にも飛んでいます😃
巣ごもりさんの様に片手にモップ、もう一方には拭き取り用❣️ 暑くて暑くて😅💦毎回の掃除が汗だく💦です😆
お互いに体調と気分良く生活しましょうね❣️
※ ちなみに私も花より緑が好きです😆 でもターシャ トゥダーさんまでは近づけませんが、お花も植えよう❣️と模索中😊
生まれてくるのも命が尽きるのもぼっち。
そうですよね、まずは一人できちんと立ちたいです。
小坂さんの猫さんも鼻水でることあるんですね。
うちのは慢性になってしまったので、年中緑の粘液を床と壁にとばしまくっており、掃除が大変です💦
お花挑戦されるのですね、素敵✨
自分の機嫌を自分で取って幸せな心で生きていきたいですね☺
巣ごもり暮らし,simple happiness. さん
居心地の良い生活スタイルは出来ますよ😊💕
人は変えられないけれど、自分の意識が変われば可能になりますよ😊
そんな人を見ていて人は変わるんです😊💕
沢山のユーチュバーさん、私に愛を下さって、ありがとうございます 🙏
Love your dogs
Thank U so much♡
私も主人と2人ぼっち生活です。笑
専業主婦なので仕事もしてなくて
毎日何かしなきゃとひとりで焦ってしまって悩んでいました。
でもこれを見て心が楽になりました。
素敵な考え方です!
私もYou Tube始めてみようかと
今検討中です(*^^*)
何かアドバイスなどあれば
教えてくれると嬉しいです!
ちょっと関係ないかもですが個人的におススメなのは、時間を取ってじっくり自己分析から始めることでしょうか。私はパーソナルプロジェクト分析というものをしてみて、自分にとっての幸せの定義に気づき、ぼんやりとした不安が解消された気がしています☺
「最高の体調」という鈴木祐さんの著書で出会いましたよ。
RUclipsは何を目標にするかで違いますが、沢山の人に見てもらったり収益を目指したりするのであれば、「自分は何者で何を視聴者さんに届けられるか」を意識するとよいかもです。
て、まだまだ勉強中の私からのアドバイスでした😅
はぁ今週も幸せです。日中のぼっちも昇格後も共感。返信はいいですよ。楽しくぼっちしましょう。
そう言っていただけると嬉しくてウキウキした気持ちになります☺
昇格後もいいですよね(笑)
今日も楽しくぼっち中です♡
久しぶりのコメントです。札幌の暑さも今日までですね。暑かった!
お久しぶりです。
外の洗濯物乾いてるに違いないけど取りに行きたくありません☺
でもソフトクリームは食べたいかも(笑)
是非、お弁当ルーティンにロコモコ丼も加えてください!
パスタがいけるなら焼きそばもどーでしょー?(そこ?笑)
処暑も過ぎて、間もなくワンちゃんたちにも過ごしやすい季節が来ますね。あと少しの暑さ、乗り切りましょう!(大阪はまだまだかかりそうかな^_^;)
ハンバーグなんて入れたら夫が泣いて喜びます☺
焼きそばの存在を忘れてました!早速レパートリーに組み込みたいと思いますき
札幌は今日が酷暑最終日のようです。
お互い乗り切りましょうね!
悪くないよ!
お墨付きもらいました!
ボーッと今ワンチャン達の
パンツのしっぽに 当たるとこらへん処理見てると凄い愛情を感じますね‼️カメラ目線?なんかクリクリの目玉で可愛いですよね⁉️明日は脳内科に行く予定なのでちょっとびびってます❗️
さちゃこさん、明日病院なんですね。MRIとか撮るのかしら。
不安でしょうね、ゆっくり眠れるといいのですが…
うちの老犬はいびきかいて寝ておりますよ。
@@simplehappiness.1335 ありがとうございます❗️明日は今の病気の前に脳梗塞になりかかってい病院なので又お世話になりたいとお願いをしに行きます‼️それからこれからの診察の予定と思います❗️ワンチャンみたいに寝れるといいですが⁉️
おやすみなさい‼️
おつかれさまです!CTをとり3時前に帰りました❗️
こんばんは
私もコロナ以前は誰かと関わって
いないとそれは寂しい人という
認識でした
でも家庭内で事件が勃発したのと
コロナで引きこもっていて
一人でいるのは寂しい訳じゃなく
それも自分の意思で満足なら
いいのでは と思えるように
なりました
結局 自分がどうしたいのか
なんですよね
人と会いたければ会えばいいし
疲れてしまうなら一人でいればいいし
少し価値観が変わった私です
寂しい人、と自分自身でも他人からも思われたくないって気持ち、ずーっとありました💦
なんなら若いときはパリピ位思われたい願望も(笑)
結局自分はどうしたいか、って気づくまでにすごい年月を使ってしまいましたが今は幸せです☺
また外に飛び出したくなったら飛び出せばいいし、とお気楽です☺
@@simplehappiness.1335 わかります
私も明るく楽しい人と
思われたかったです
今思うと少し無理していたのかも。
肩の力を抜いて自分の人生を
自分の為に生きましょうね
はじめまして、私も巣ごもり生活をしています。コロナの影響で5月に仕事を辞めました。今の私は空っぽの状態です。社交性もあり、家にずっと居るのも苦手だったのに、職場の人付き合いに無理をしていた事に気が付きました。そしてこのチャンネルにたどり着き空っぽから何か生まれそうな気がしてきました。
ずっと働いてきたので巣ごもりもまだ違和感があります。チャンネル登録しました。ゆっくり我が家の事に愛情をかけて巣ごもりでも美しく、自分らしく、時には休み休み過ごしてみたいと思います。
私にはセンスが足りないけどね😅
初めまして、巣ごもりされてるんですね。
習慣だったものがいざなくなると動揺してしまいますよね。
でももしかしたら何かのチャンスかもと思うと途端にワクワクできる可能性もあるかもです☺ご自分の事ゆっくり探ってみてより幸せな方へ向かえるとよいですね✨
はじめまして🍀
同じくぼっち生活なので、とても共感できました。
また遊びにきます✨
はじめまして。
ぼっちもなかなかいいですよね☺
よろしくお願いします✨
こんばんは(^-^)
動画も癒されておりますが、素敵なBGMでも癒されています。
パグちゃんのオムツ、凄い工夫されていますね!
素麺とっても美味しそう✨麺つゆ、作ってもいつも味がいまいちで、美味しく作れません(TДT)美味しい素麺が食べたいです(^-^)
BGMはフリーのサイトを徘徊して好みのものをダウンロードさせていただいております、ありがたいです☺
オムツは赤ちゃん用が一番コスパがよく、購入時子供がいる気分も味わえます(笑)
今回は鶏を煮た汁に鰹節入れて更に出汁をとった上に市販の白だしやらみりんやら入れてみました。理科の実験みたいな気持ちでしたよ☺
アイコンがパグさん!また遊びに来てくださいね✨
はじめまして。
私も共感しました。
同じ様に過ごしています。
幸せです^_^
初めまして、コメントありがとうございます。
同じように過ごされているのですね✨
私も日々ふとした瞬間に小さく震えるような幸せを感じて暮らせています♡
また遊びに来てくださいね☺
こちらの動画とは関係ないのですが、天気予報で北海道は昨日より10℃も低く大雨とありました。
風邪など引かぬよう気を付けてくださいね。という、茨城は36℃。布団を干そうと思っていますが。。。躊躇してます。
寒いんです~
素足も冷たいんです~
でも大丈夫です、ありがとうございます☺
こんばんは!
毎日暑いですねーーー😅
如何に自分が幸せな方向に歩いて行けるか。
そう考えたら、僕も一人が良いです。
来年あたりはソロキャンプも企画中です♪
先日アップされていた、すだち素麺作ってみました!
綺麗に盛り付けることはできませんでしたが、
サッパリとしてとても美味しかったです。
返信も大変そうなので放置プレイで結構ですよ♪
こんにちは!
さっき外に出たらぐわっと暑さが襲ってきました。
ソロキャン、いいじゃないですか✨
夢膨らみますね!
すだち、爽やかですよね~次はサンマの焼いたやつにきゅっと絞りたいです。
返信してしまいました♡(なるべく続けたいのでお気になさらず、ありがとうございます☺)
今日も札幌は暑かったですね~(^o^;)でもあと数日で夏も終わりますかね~?そう思うと寂しい気もします(笑)私も前職を辞めて7か月ぼっち生活でしたが、家で料理を楽しむ生活やマスクや好きな小物を作る、時間に追われない生活が好きでした✨若い時は世間に置いていかれる気になるので働かなきゃ!と思ってましたけど、歳をとると考えが変わるもんですね~。まぁそろそろ働かないと生活していけないので働き初めましたが、やっぱりあの時の生活がしたいです(笑)
いざ暑さがいってしまうと寂しい気持ちになりそうですね。
人と無理に関わらなくても穏やかに生きていける時代に生まれて幸せだなと思っています。
私もあと数ヶ月の状況で外に働きに出ないと家計が回らなくなりそうですが、今を楽しみたいと思います☺
マスクや小物作り、憧れます✨
羨ましすぎて、爆発しそう!
自分なら、ゲーム三昧にする!
爆発しますか☺
昔はゲーム6時間とかやれましたが加齢により興味が薄れてしまいました…
他の方々のコメントにあったように所作がなめらかって言うのかバタバタしてなくて元は女優さん❗️って思うくらいです❗️
じょじょじょじょ女優さん💦
現物はドタバタがさつ女ですよ👍
でも、少しずつ気を付けていけたらなとは思っています、頑張るぞ💪✨
@@simplehappiness.1335 本当にそうおもえました‼️水をまいててもなんか上品にみえました‼️窓にも水をかけておくと…❗️って動画もね❗️私は近頃クロスゲームにはまりすごもりやちびかばさんみたらポチポチやってます❗️ゆうべも8時にあるんだと30分前に時計見たのに片付けしとってだいぶん遅れてみましたよ❗️もうすぐ孫たちも帰るかな⁉️
セカセカしない。本来の人のペースだと思います。車で移動、飛行機で移動が異常なんです。だから事故で死ぬんです。こう言う時間を持って本来の姿を見つめ直すのも貴重なことだと思います。楽しんで満喫して下さい。僕もそう言う時間がありました。
そうですね、ゆっくり自分の身の丈に合った暮らしをしたいと思います☺
そろそろもう一度見直しの見直しをしたいです。
1年近く仕事を休んでいた時期がありました。持病と言っていい位の「ぎっくり腰」が慢性化してしまい思いきって退職。ゆったりした毎日でした。「ぎっくり腰」のおかげで一日中ゴロゴロ。
治ってからも時間の流れの差を感じましたね~。時間に追われる=生き急ぐ。
若い内はそれもいいけれど、これからは普段見逃してしまいがちな色んな景色を楽しみたいな☺️
ぎっくり腰になったことはないですが、すっごく辛そう!
あわわ、いつ来るか分からない怖さ!
私の「とにかく時間をまくらないと」の強迫観念は、気づけばどんどん消えていきつつあります。ちょっとびっくりです。
全ては自分次第なんですねぇ☺
ひとりぼっちは自分を成長させてくれます。自分でなんでもできるようになります。動物は必要以上に干渉してきません。人間は必要以上に干渉してくるし、何かと威張りたがります。会社に行けば協調性と言って何かと言わないとダメ、飲み会なんてつまらない時間を使いたくない、50歳過ぎた自分にとって職場は早く訪れた刑務所みたいな所です。何もしなければ淡々と仕事をこなしていくだけなのに気分だけで仕事の段取りを変えていくやつにはうんざりです。だから人と付き合うならこんな夫婦のような人柄の人がいい、感情的にならないような人。くつろげる
職場を人生の主戦場にしてる人はホント大変ですよね。
あちこち振り回されずに行きたいですけど難しい世の中だと思います。
共感の極み(´ω`)
私は、最近、メダカを買い始め
一日の始まりは、メダカから
始まり、主人との何気ない生活を
楽しみヽ(o´3`o)ノ
ほぼ、誰とも会いません( *´艸)
でも、それでも今の生活が私
には合っている感じがします🍀
メダカ、小さい頃に家にいた気がします☺
すい、すい、と水の中に止まっているような感じですよね。
その時自分が幸せを感じることを楽しんでいきたいですね✨
私も人とはほとんどあってませんが全然OKです♡
おはようさん😉今日も、暑くなりそうです😣私も、日中は、一人です🐾猫ちゃん飼おうか迷ってます😼ちなみに、今日は、私の59才の誕生日で~す(=^..^=)ミャー
こんにちは☺
外はすごく暑い!です。
猫ちゃん!!!(興奮気味
私はいつか保護猫さんをお迎えしたいです✨
そして何とお誕生日おめでとうございます💕✨
この一年が素敵な年になりますように!
幸せな時間を紡いでくださいね!
札幌なんですか?
憧れの地です、昨年 何十年かぶりに 家族旅行に北海道へ。
友人とは よく行くのですが、何度行っても あきることのない 大地ですね😁 穏やかな巣籠もり・・・品の良さが感じられます。
コメントありがとうございます、札幌です。
冬以外は住んでいて大好きな地です☺
穏やかに暮らすのが目標ですよ✨
ほんとはこのくらいのペースで皆が生活すれば余計なストレスが無くなるのかなぁ、と。
籠り生活出来るなら1ヶ月くらい河が近くにある山奥で暮らしたい。
あ、ダルマ柄のやつ可愛い(*´-`)
河のせせらぎ音に物凄く癒されそうです。
海より山が好きですが、蚊…が怖いんですよね…
ストレスゼロはよくないと聞いておりますが余計なストレスは無くしたいものですね☺
ダルマはセリアで買いましたよ~♡
ぼっちだって忙しいですよね!!😵
でもよく考えたらマリンちゃん、ふがぴよちゃん、よじまるちゃん居るし、ぼっちじゃないのでは。。。と、思い始めております。🤔
皆さんのコメントも癒されます。
案外同じ様な人居るんだなぁ。と、妙に安心したり。
オムツは人間用ですか?
我が家は皮膚も弱ってきてて付けっ放しも出来ず、気づくの遅れると伏せたまま🚾😢おしっこまみれ。自分では立ち上がれず。 シミまみれのカーペットにどうしたものかと。。。😞
あ、そういえば1つ動画消えちゃいました!?😣
本当のぼっちは動物も夫もいなくて、こうしてYou Tubeで皆さんと関りもなくて…もしかしたら知り合いも親族も一人も…とどこまでも突き詰められるかもしれませんね☺
オムツは赤ちゃん用です。一番安いので(笑)
伏せたままおしっこまみれ、大変ですね。でも皮膚もただれますしね…💦
皮膚の保護としてワセリンやオリーブオイルなど塗るとおしっこはじいてよいかもしれません。あとペットシーツを下に敷くとか…悩ましいですよね😢
動画は何個も消しております…サブチャンに随時アップ中です…
その内皆さんにお知らせしたいと思います✨
こんばんは^^*
私も1人が好きです。元々一人っ子なので、誰かと戯れたりするのが苦手で……友達も2人しか居ません💦学生時代は広げすぎて意見も行動も金銭感覚も合わずで友達辞めました……私も旦那さんが居てれば幸せです♡♡
パート先では女性ばっかりなので関わるのが、しんどい時ありますが、大好きな仕事なので続けられてます^^*
また動画楽しみに待ってます♡♡
こんにちは☺
旦那様とよい関係で一緒に過ごされているのですね✨
人との関わり、上手にしたいんですが、後でうだうだ悩むくらいなら好んで近づかない方がよい、だなんて考えてしまいます😅
大好きなお仕事、いいですね!これからもよろしくお願いします。
@@simplehappiness.1335
こんにちはヽ(^0^)ノ
今日も朝から巣ごもり暮らしさんの、動画観ました♡♡
私はポメラニアン飼ってます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
パグちゃん達可愛いですね♡♡
今日も癒されました^^*
私の職場は陰口とか悪口とか、かなり言われてる人が居てますが……私はその場には参加せずに離れて、必要な時だけ会話しています。私の仕事は介護職なんで、どうしても会話はしなくちゃいけないしチームワークの仕事なので……必要最低限の事しか、話ません💦
人間関係は悩みなの付き物ですが……仕方ないですね……なので平日休みの日は、誰にも合わずに過ごすのが、私のストレス発散です^^*週末は、旦那さんと一緒に過ごすのも私のストレス発散です(ノ≧ڡ≦)☆
また動画楽しみにしてます^^*
こんにちは。はじめまして!初めて見させていただきました。私もオムツを付けている犬がいるのですが、サスペンダーみたいなオムツに付けているのは何ですか?毎回オムツがずれて下にいくのでハーネスにゴム付きクリップで留めています。ペットショップなどで販売してるのでしょうか?お手隙の時教えて下さいね。
これからも応援してますよ!長々とすみません。
初めまして。
オムツなわんさんがいらっしゃるのですね☺
我が家の犬のサスペンダーはネットで購入しました。
動画の概要欄(説明欄)から私の楽天ROOMに飛んでいただけると購入先載せてあると思いますのでよろしかったら参考にしてくださいね✨
こんばんは❗
今日は突然の豪雨❗少し気温が下がったと思って窓を開けたら、湿気が凄くて一瞬で家中がカビ屋敷になりそうでしたw
私もね、家で何してるの?と良く聞かれます。家に居ればなんやかやと忙しいですよね
働いてる時に比べて確かに生活リズムがゆっくりになりました
何でだろう?時間があるからでしょうか?今は外が暑すぎるのでお家にずっと籠ってます✌️
他所さまの片付け動画や貴女のキャンプ動画見てすっかりやった気分になってます🎵安上がり~❤w
まだもう少し暑さも続くと思いますが
家族皆様健やかにお過ごしになれますように・・・
本日も動画ありがとうございました
こんにちは!
湿気…もはや湯気ですね。
他所様の動画でその気になる、私もよくあります☺
日本一周の旅とか!
るーあ!さんもお身体ご自愛くださいね♡
ぼっち?なのかなぁー。
私は誰かと暮らすのも苦手だなぁ。
カワイイ動物たち=家族いるじゃないですかー。
そうですね、正確にはぼっちではなかったです。
急激な環境の変化でぼっちの気持ちになっております。
でも、それがいい!
コメントありがとうございます、また遊びに来てくださいね✨
@@simplehappiness.1335 私は、こんなに気を使って結局自分が辛い思いするならとある時から人断捨離しました。あ~めんどくさ〜って笑
だから友達いない。時々あ~老後寂しいかもって笑 なるようになる!って強がって生きてます笑
今までもこれからも自分で選んだ人生。しやぁないわ!あっ!ちなみに26でバツついてずっと1人。子供二人。子供はおっさん、おばさんより笑
今は気楽〜初老おばさんですがヨロシク❤️
RUclipsのコメント疲れませんか⁉️
返信💌🔃も難しいと思います✨
私には、遠慮なく日常の会話の延長のつもりでコメントして下さい🙆
お気遣いありがとうございます✨
コメントはすごく励みになるのでできるだけ返信続けたいです。
でもお互い無理のない範囲で日常会話しましょう(笑)
私は90まではたらくしぬまではたらいてはたらいてくちていく
私の祖母は99歳で仕事を探しているので人によってはそれもいいですよね、お疲れ様です。
好い人居ないなら❤️俺で(ヾノ・∀・`)かな俺も😽勝ってる良く、札幌でした。
好い人、身近にいるかもですよ✨
札幌なんですね~今朝は秋の寒さです。
うちの🐶🐈はご飯食べてそろそろ二度寝の時間であります☺
貴方は、親戚とも、行き来もあるし、お葬式に、困らなければ、いいと、思います。あと、お金も、普通より、お持ちだと、思うので、老人ホームに、行けばいいので。人間関係は、断捨離して、大切な時間を過ごして、ください。✨(*^^*)
私自身のお葬式は、夫がいなかったらどうなるんでしょうね。。
それよりその時に動物と暮らしていたら、そちらの方が心配です。
独居生活ができなくなる状況になったとしたら、そうですね。その時の国の状況にもよりますが、現状ではどうにかなるシステムと施設の種類があるので今はせっせと個人年金を積み立てております(笑)
大切な時間、過ごしていきたいです☺