【男から見ても面白い】「ウィンブレ」がバトル展開で盛り上がってきた話【4話】【クローバーワークス】【CV戸谷菊之助(チェンソーマンのデンジ)】【WIND BREAKER】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 апр 2024
  • さすがですわクローバーワークス。
    サブチャンネル  / @fatetktk_sub
    投稿者のTwitter 
    / tktkch_sub
    投稿者のブルースカイ
    bsky.app/profile/tktkchsub.bs...
    / 25凍結中)
    画像・動画の著作権・肖像権等は
    各権利所有者に帰属します。
    権利を侵害する目的は全くございません。
    掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
    確認後、速やかに対処させていただきます。
    2024年春アニメ視聴予定
    アイドルマスター シャイニーカラーズ(アニメ),
    アイドルマスター シンデレラガールズ(再放送),
    あげおとテイム,
    アンメモ(Unnamed Memory),
    ヴァンパイア男子寮,
    ウィンブレ(WIND BREAKER),
    ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ,
    うる星やつら4クール,
    オーイ!とんぼ,
    おでかけ子ザメ,
    ガールズバンドクライ,
    からかい上手の高木さん(実写),
    グリム組曲,
    ゴー!ゴー!びーくるずー,.
    ゴールデンカムイ1期(再放送),
    この素晴らしい世界に祝福を!3,
    ザ・ファブル,
    ささやくように恋を唄う,
    じいさんばあさん若返る,
    じゃんたま カン!!,
    シンカリオン チェンジ ザ ワールド,
    ゾイドジェネシス(再放送),
    ゾイド無印(再放送),
    ただいま、おかえり、
    ダンジョン飯,
    ちいかわ(火・金),
    チキップダンサーズ 3期,
    ちびゴジラの逆襲 -1.0,
    デート・ア・ライブⅤ,
    となりの妖怪さん,
    トランスフォーマー アーススパーク,
    にじよん あにめーしょん 2,
    ぬいストーリー,
    バーテンダー 神のグラス,
    ひみつのアイプリ,
    ブルーアーカイブ The Animation,
    ポケットモンスター リコとロイの旅立ち,
    ぼっち・ざ・ろっく!Re:,
    ゆるキャン△ SEASON3,
    ヨスガノソラ(パッケージ版),
    ライジングインパクト,
    リンカイ,
    わんだふるぷりきゅあ!,
    ワンルーム、日当たり普通、天使つき。,
    烏は主を選ばない,
    運命の巻戻士(火・金),
    仮面ライダーガッチャード,
    花野井くんと恋の病,
    怪異と乙女と神隠し,
    怪獣8号,
    鬼滅の刃 柱稽古編,
    響け!ユーフォニアム3,
    月が導く異世界道中 第二幕,
    喧嘩独学,
    好きでも嫌いなあまのじゃく,
    鋼鉄神ジーグ,
    黒執事 寄宿学校編,
    最強王図鑑,
    死神坊ちゃんと黒メイド 第3期,
    時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ,
    終末トレインどこへいく?,
    出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした
    神は遊戯に飢えている。,
    声優ラジオのウラオモテ,
    戦国妖狐 千夜編,
    戦隊大失格,
    貼りまわれ!こいぬ,
    転生したらスライムだった件 3期(フラアニ),
    転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます、
    転生貴族、鑑定スキルで成り上がる,
    刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-,
    当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。,
    忍ばない!クリプトニンジャ咲耶,
    爆上戦隊ブンブンジャー,
    変人のサラダボウル,
    放送室の着ぐるみガール,
    僕のヒーローアカデミア(7期),
    魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?,
    魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~,
    魔法科高校の劣等生 第3シーズン,
    無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~,
    夜桜さんちの大作戦,
    龍族 -The Blazing Dawn-,
    狼と香辛料 merchant meets the wise wolf,
    HIGHSPEED Étoile,
    Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ,
    Re:Monster,
    SAND LAND: THE SERIES 天使の勇者編,
    SHIBUYA♡HACHI
    SHOGUN 将軍,
    T・Pぼん,
    THE NEW GATE,
    X-Men '97,
    アイ シナモロール(I.CINNAMOROLL Animation),
    FGO Fate/Grandorder FGO考察
    #ウィンブレ #2024年春アニメ #クローバーワークス
  • КиноКино

Комментарии • 15

  • @user-ui9pn8wk8k
    @user-ui9pn8wk8k Месяц назад +3

    今期のクローバーワークスのテレビアニメは2作とも主人公が可愛い。ウィンブレの桜のツンデレさと黒執事のシエルのオスガキっぽさ好き。

    • @FateTKTK
      @FateTKTK  Месяц назад

      可愛い男をちゃんと魅力的に書いてるのは好印象ですね。

  • @user-sj1rf1pb2p
    @user-sj1rf1pb2p Месяц назад +2

    よくウィンブレと東リべが比べられがちですが、確かにヤンキーものとして一括りにするのであれば似ています。ですが、物語の主軸を考えると実は真逆と言っていいほどで、東リべは主人公がチームに入って世界を変えていくお話で、ウィンブレは主人公が既に完成されているチームと世界によって変わるお話なので全然似ていません。
    さらに東リべは少し泥臭い昔風の喧嘩描写に対して、ウィンブレはキャラクターごとに喧嘩スタイルがあり、スタイリッシュで今風な喧嘩描写です。ウィンブレは喧嘩というより拳での語り合いに近いですが…。そして東リべより残酷描写は全くありません。基本作品自体が明るいです。学校に関しても、東リべのキャラクター達は学校へ通っていて授業も受けている、部活にも入っているのに対しウィンブレのキャラクター達は学校へは通っていますが授業がまともに機能しておらず、その代わりボランティア的な行動をとっている、もちろん部活なんてものはありません。警察も同じで東リべは喧嘩描写の後で大体遅めに駆けつけますが、ウィンブレは過去に警察が対応出来なくなり街から消えてしまっています。
    長くなりましたが、どちらの作品も好きなので個人的には同じに捉えてほしくないなと思い長々と書いてしまいました、、、
    ウィンブレはここからさらに盛り上がるので、もっと盛り上がってほしいです。

    • @FateTKTK
      @FateTKTK  Месяц назад

      了解です
      ウィンブレも和久井先生の作品もどちらも方向性は違えども頑張ってほしいですね

  • @user-lj3ms6ix8r
    @user-lj3ms6ix8r Месяц назад

    梅宮さん「いいね、最高だ!」とか言いそう(偏見)

    • @FateTKTK
      @FateTKTK  Месяц назад

      実質アンディVSデンジ

  • @user-himisaya
    @user-himisaya Месяц назад

    ウィンブレが女性向けって言われてたからまさか男性が褒めてくれると思わなかった。まどめも観てるが。逆に花野井くんがヤンデレだったから女なのにアニメは怖かった。男性キャラにツンデレでいてほしかったみたいです……。

    • @FateTKTK
      @FateTKTK  Месяц назад +1

      花野井くんは色々重いですからね
      ウィンブレはバトル漫画としても楽しんでますしここからにも期待です

  • @user-bs5uw5fq9o
    @user-bs5uw5fq9o Месяц назад

    水を指す様な素朴な疑問ですが。
    ウイブレは話は成り立ってるから、良いですけど、この作品、先公出て来ないですよね?
    隼人の校舎みたいなトコかココ?原作でも、ずーっと先公出て来ないの?

    • @FateTKTK
      @FateTKTK  Месяц назад

      ウィンブレはブルアカじゃないからだと思います

    • @user-bs5uw5fq9o
      @user-bs5uw5fq9o Месяц назад

      @@FateTKTK さん、スマン、俺はブルアカ見た事無い、やった事無いから、その返事では分からん。
      この手のジャンルは40代のマガジン、サンデーのヤンキー漫画しか見た事無いオッサンだ。俺は。

    • @steelchair5037
      @steelchair5037 Месяц назад

      先生はずっと出てきませんよ。でもこれは学校全体が1つのチームになってる系のヤンキー漫画なら割とあるあるな設定では…?マガジンやサンデーではなくどっちかというとチャンピオン系ヤンキー漫画で過去によく見られたタイプのように思います。

    • @user-bs5uw5fq9o
      @user-bs5uw5fq9o Месяц назад

      @@steelchair5037 さん、返信有り難う。
      思い返してみれば、先公が濃いキャラで出てくるのって、「カメレオン」ぐらいだったかな。
      まあ、バトル漫画だから、深く考えずに見ていくか。
      梅原とか主人公とか、良いキャラなんで。

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Месяц назад

    頭のネジの外れてる感じはデンジに通じるものがあるから、丁子が戸谷さんなの解釈一致すぎる

    • @FateTKTK
      @FateTKTK  Месяц назад

      狂気の中に、不器用な純粋さがあるところが兎耳山とデンジの共通点ですね
      クローバーワークス&アニプレなりのチャンスが凄く聞いてて心地よいです