Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Wow, there is a lot of stuff in this store.. Great video Greetings from Germany
素晴らしいです!
今回のスピーカーは2年前に福島市内の中古専門店で専用台付きを適価で入手しました。1985年の名機DS-2000もありますが間違いなくエレクトボイスのほうが音の鮮烈さで上回ります・・が、当時の定価に見合った音質かどうかは微妙な所で自分の買取額に見合った音質かと思っています。(要は過大な期待は禁物!) しかし見た目がとても素晴らしいので所有欲が大いに満たされ安易に手放したくない存在です。
このエレクトロボイスは良いですね。90年代初頭です。この当時エクスクルーシブ2251と同じサイズ、同じ構成、似た値段でした。私はちょっと高かったけど、2251を買いました。これは正解でした。しかしエレクトロボイスの方も10インチウーファーとホーンが良い組合せで買い物です。
クラウンはスタジオ用でいい感じです。安いし中身がある。特に昔のものは良いです。私もスタジオ用のブライストンとボルダーを持ってます。バカ高いボルダーでなく大昔の品です。ブライストンはエレクトリが修理してくれるので安心です。昔、修理に出したらカナダの本社送付で修理して、数千円だったので驚きました。
ハードオフにまともなオーディオ機器扱う店あるって初めて知りました。
ジャズにピッタリですね。
菅沼さんがNS-1000Mユーザーと知ってちょっと驚きました。クラシックがお好きと聞いていたのでタンノイなのかと思っていました。ベリリウムの音が好きといったもの嬉しかったです。僕は高音系が好きなのでNS-1000Mで聴くエドワード・ヴァン・ヘイレンのエレキギター、レオニード・コーガンのバイオリンが好きです。
こう言う動画を見ると欲しくなるなぁ。スピーカーは何個あってもいいけど、部屋が狭くなる(^^)
スピーカー用に置かれたマイクよりも雑談収録用のマイクの方が低域が伸びていて、スピーカーの鳴りっぷりがよく分かりますね。外のノイズも拾ってしまいますが😅
Wow, there is a lot of stuff in this store.. Great video Greetings from Germany
素晴らしいです!
今回のスピーカーは2年前に福島市内の中古専門店で専用台付きを適価で入手しました。1985年の名機DS-2000もありますが間違いなくエレクトボイスのほうが音の鮮烈さで上回ります・・が、当時の定価に見合った音質かどうかは微妙な所で自分の買取額に見合った音質かと思っています。(要は過大な期待は禁物!) しかし見た目がとても素晴らしいので所有欲が大いに満たされ安易に手放したくない存在です。
このエレクトロボイスは良いですね。90年代初頭です。
この当時エクスクルーシブ2251と同じサイズ、同じ構成、似た値段でした。
私はちょっと高かったけど、2251を買いました。これは正解でした。
しかしエレクトロボイスの方も10インチウーファーとホーンが良い組合せで買い物です。
クラウンはスタジオ用でいい感じです。安いし中身がある。特に昔のものは良いです。
私もスタジオ用のブライストンとボルダーを持ってます。バカ高いボルダーでなく大昔の品です。
ブライストンはエレクトリが修理してくれるので安心です。
昔、修理に出したらカナダの本社送付で修理して、数千円だったので驚きました。
ハードオフにまともなオーディオ機器扱う店あるって初めて知りました。
ジャズにピッタリですね。
菅沼さんがNS-1000Mユーザーと知ってちょっと驚きました。
クラシックがお好きと聞いていたので
タンノイなのかと思っていました。
ベリリウムの音が好きといったもの嬉しかったです。
僕は高音系が好きなのでNS-1000Mで聴くエドワード・ヴァン・ヘイレンのエレキギター、
レオニード・コーガンのバイオリンが好きです。
こう言う動画を見ると欲しくなるなぁ。スピーカーは何個あってもいいけど、部屋が狭くなる(^^)
スピーカー用に置かれたマイクよりも雑談収録用のマイクの方が低域が伸びていて、スピーカーの鳴りっぷりがよく分かりますね。外のノイズも拾ってしまいますが😅