【KAWASAKI NINJA1000のネガに感じた部分】グダ波裏レビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 定期更新最後の最後で最も貶すのが難しい一台を引いてしまいました(笑)
    使わさせていただいております音楽素材
    Vamos-alla
    サイト名:hurtrecordさん
    トップページのURL: www.hurtrecord...
    サイト名:魔王魂 さん
    maoudamashii.j...
    サイト名:おとわび さん
    otowabi.com/
    サイト名:peritune さん
    peritune.com/
    フリーBGM素材 H/MIX GALLERYさん
    www.hmix.net/
    甘茶の音楽工房 さん
    amachamusic.cha...
    ポケットサウンド さん
    pocket-se.info/
    針スピ子 さん
    dova-s.jp/bgm/
    El Magicia
    DD Groove
    Anamalie
    Attack of the Mole Men - Stings
    Intractable
    Bet You Can ver 2 - Exhilarate
    Dark Star
    As I Figure - Latinesque
    Darkest Child A
    Plantation
    Minstrel
    Front Porch Sitter
    : audionautix.com/
    (空波チャンネルで使用しているバイク機材など)
    *******************************************
    Bike(バイク)
    ----------------------
    Bike1:KAWASAKI VERSYS
    Color:Metallic Imperial red
    Custom(主なカスタム)
    アドベンチャースクリーン(GIVI)
    エンジンガード(HEPCO&BECKER)
    フィッティングキット(VENTURA)
    リアキャリア(SW-MOTECH)
    ハンドガード(SW-MOTECH)
    ライトガード(SRC)
    サイドバッグ(TANAX)
    トップケース(SHAD SH-48)
    ナビゲーション(NANKAI)
    ----------------------
    Bike2:KAWASAKI W650
    Color:Metallic dark green metallic titanium
    Custom(主なカスタム)
    マフラー(大和ステンレスフルエキ)
    サイドバッグ (アマゾン)
    トップケース(SHAD SH-39)
    リアキャリア(デイトナ)
    サイドバックサポート(デイトナ)
    べべルギアカバー(FORK)
    キャブトップ(FORK)
    スロットルセンサーカバー(FORK)
    シート(ビッグワン)
    時計(ZYTC)
    エンジンガード(VOWVOW)
    ミラーパイプクランプ(デイトナ)
    ハンドルブレース(ハリケーン)
    ガイラシールド(シックデザイン)
    ----------------------
    Bike3:KAWASAKI ESTRELLA RS
    Color: Ebony × metallic tangerine orange
    Custom(主なカスタム)
    純正レトロシート(Kawasaki)
    マルチバーUSB電源(デイトナ)
    ガイラシールド(シックデザイン)
    サイドバッグ(KEMIMOTO)
    クラシックバンパー CHIC DESIGN(シックデザイン)
    サドルバッグサポート(デイトナ)
    アメリカンシングルサイドバッグ3 MFA-8S(タナックス)
    フロントキャリアWCA-20(ワールドウォーク)
    ネームプレートバー(デイトナ)
    NEWHEAT GRIP (KOSO)
    トップケース SH39(SHAD)
    トップケース SH40(SHAD)
    ミラーパイプクランプ(デイトナ)
    ----------------------
    Bike4:SUZUKI GSR250S
    Color:Black
    Custom(主なカスタム)
    エンジンガード(KIJIMA)
    サイドバッグ(TANAXツアーシェルケース)
    リアキャリア(DAYTONAクラブナーキャリア)
    マフラー(ヨシムラサイクロン)
    レバースポンジ (ALCAN HANDS)
    時計付きハンドルクランプ (Auto Parts EALE)
    トップボックス (SH45)
    サイドスタンドエンド(HAFULAY)
    タンクパット(CGS21P)
    --------------------
    Bike5:HONDA CROSS CUB
    Color:ALL PAINT
    ウインドシールド(デイトナ)
    マフラー(TAKEGAWA)
    センターキャリア(TAKEGAWA)
    フロントキャリア(エンデュランス)
    リアボックス(HONDA)
    サイドバッグ(大久保製作所)
    フロントボックス(トラスコ)
    センターキャリアバッグ(YHMTIVTU)
    ブレーキペダルカバー(キジマ)
    ネックガード(キタコ)
    ジェネレーターカバーキャップ(TAKEGAWA)
    アンダーガード(ウイルズウイン)
    ライトガード(キタコ)
    ----------------------
    Bike1:YAMAHA MT-01(This bike was let go.)
    Color:Silver3
    Custom(主なカスタム)
    フレームスライダー(ベビーフェイス)
    エンジンスライダー(ベビーフェイス)
    フィッティングキット(VENTURA)
    リアキャリア(VENTURA)
    ブレースバー(ハリケーン)
    ガイラーシールド(シックデザイン)
    トップケース(SHAD SH-45)
    --------------------
    HONDA GROM(This bike was let go.)
    Color:Pearl Himalayas White
    マフラー メガホンフルエキ (モリワキ)
    トップボックス SH40Cargo (SHAD)
    ミニシェルケースMFK-234(TANAX)
    ウインドシールド ウインドシールドHC (デイトナ)
    NEWHEAT GRIP (KOSO)
    ----------------------
    SUZUKI STー250E Sカスタマイズ(This bike was let go.)
    Color:Beige
    Custom(主なカスタム)
    ウインドシールド WS-03L(ワールドウォーク)
    エギゾーストプロテクター(motoparty)
    ヘッドライトカバー(CAWKAY)
    ハンドルカバー FI-3000(大久保製作所)
    サイドバッグ サポート 汎用(ZuoMei)
    レバースポンジ (ALCAN HANDS)
    時計付きハンドルクランプ (Auto Parts EALE)
    シートバッグ GSM27807 (GOLDWIN)
    ニーグリップパット GBタイプ(キジマ)
    ツールバッグ (viva)
    サイドバッグ(OMIX)
    ホットグリップ巻くタイプ(デイトナ)
    ST250E用純正リアキャリア
    トップボックス SH34
    ----------------------
    SUZUKI GN-125H(This bike was let go.)
    Color:Silver
    Custom(主なカスタム)
    Grip Heater GH-08(KIJIMA)
    スライダー グラストラッカー用(antlion)
    ヘルメットホルダー チョイノリ用(スズキ)
    トップケース SH-45 (SHAD)
    ハンドルウォッチ ALW-SB-T606
    サイドバッグ(OMIX)
    ウインドシールド WS-02 (ワールドウォーク)
    ミラーパイプクランプ(デイトナ)
    ミラーパイプクランプ(KEMIMOTO)
    ----------------------
    YAMAHA Tricker(XG-250)(This bike was let go.)
    Color:Orange(ビビットオレンジメタリック)
    Custom(主なカスタム)
    フルサイズ 化
    フェンダーレス
    マフラー デルタバレル4S
    エキパイ デルタトルクヘッドパイプ
    オールLED化
    力造スキッドプレート
    フォークスキン(ダートスキン)
    トップボックス(SH-36 SHAD)
    CMP強化クラッチ
    ガードスライダー(アントライオン)
    タンデムスラーダー(ブロッソム)
    サイコマスク(デイトナ)
    アップフェンダー(オスカー)
    サブLEDライトワイド(COM)
    サブLEDライトスポット(COM)
    ヒートガード(ハンドメイド)
    ミラーパイプクランプ PB-05
    バークロック 1319-A825
    ハンドガード(汎用品)
    ******************************************
    HELMET(ヘルメット)
    ----------------------
    Helmet1:HJC RPHA10(バズソー)
    Helmet2:HJC FG-X
    Helmet3:HJC CLX-6(スラッシュ)
    Helmet4:NOLAN N44
    Helmet5:SCORPION EXO COVERT(ファントム)
    Helmet6:HJC IS-33II
    Helmet7:SCORPION EXO AT-950
    Helmet8:NOLAN N100-5
    Helmet9:NOLAN N702GT
    Helmet10: YAMAHA YJ-17 ZENITH-P
    Helmet11: NOLAN N100-5 Hilltop
    *******************************************
    Camera(カメラ)
    ----------------------
    Camera1:GoPro Session
    Camera2:Panasonic HX-A1
    Camera3:Panasonic HX-A100
    Camera4:Panasonic HX-A500
    Camera5:Kodak SP360
    Camera6:SONY HDR-AS100
    Camera7:Kodak SP360 4K
    Camera8:Ricoh WG-M1
    Camera9;SONY HDR-AS50
    Camera10:RICOH WG-M2
    Camera11:OSMOPOKET
    Camera12:Victor GZ-N5
    Camera13:OSMO POKET2
    *******************************************

Комментарии • 67

  • @ぼう-k1o
    @ぼう-k1o Год назад +3

    忍者メーター(隠れ簑の術)とくしゃみのくだり、めっちゃウケました😊

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      笑ってくだされば本望です(笑)

  • @しゃしゃ丸-z1w
    @しゃしゃ丸-z1w Год назад +1

    私も老眼ライダーです。
    でもこのバイクは 今も乗ってるけど非常に乗りやすいです😊

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      これ乗ったら、終のバイクになりかねないとわざと避けております(笑)

  • @sarukoumei25
    @sarukoumei25 Год назад

    賑やかなレビューだな。さっぱり頭に入ってこない😂

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      誰にでも老化はありますから

  • @kanzorider7222
    @kanzorider7222 9 месяцев назад +1

    正直!である事に
    好感😊

    • @soranamitori
      @soranamitori  9 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます
      忖度はないつもりですm(_ _)m

  • @soupmiso-f7t
    @soupmiso-f7t Год назад +1

    裏レビュー、いつも楽しく拝見しております。
    これからも頑張ってください。応援してます。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      ありがとうございますm(_ _)m
      これからもスポットでよろしくお願いします

  • @dejavu-mq4zz
    @dejavu-mq4zz Год назад +2

    確かに、他の動画で何様?と思う物もありますが、表裏でレビューされる空波さんの言葉は楽しく視聴出来ました。
    次の動画を楽しみにしております。
    ありがとうございます!!😄

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      私はよく何様のつもりだ!
      的に言われますけどね💦

  • @IRC-Izu-Rindou-Club
    @IRC-Izu-Rindou-Club Год назад +2

    おはようございます。
    ネガが無い裏レビューで締める😆

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      定期更新の最後にふさわしいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  • @白い相棒
    @白い相棒 Год назад +1

    空波さん お疲れ様です。いつも素直にずばずばと思った通りレビューする空波鳥十番勝負大好きでした。まだ継続されると聞いて安心しております。いちライダーとして自分のバイク以外もとても気になるので、レンタルレビューは非常に助かっておりますし、これからも今までどおり包み隠さずにレビューして下さいね~ 待っていますよ~

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      ありがたいお言葉
      いたみいります
      今後も頑張ります(笑)

  • @海未人
    @海未人 Год назад +1

    完璧に近いバイクでしたね😄
    また、スポットで入るレビュー楽しみにしています😊

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      昨日Vストローム乗ってきましたが
      辛口になりそうです💦

  • @Suucanaldemoto
    @Suucanaldemoto Год назад +3

    そうですね。重心が高い上にキャスター角が立っているので、失速するとどんどんハンドルが切れて倒れていきます。エンジンガードやスライダーは必須かと思います。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      前輪荷重か?フロントタイヤが痛みますので
      段減りによる切れ込みも重なるとかなりやばいと想像できます😱

  • @PC9801CT
    @PC9801CT Год назад +1

    55台+番外編、都合110本+αに渡る十番勝負の定期更新お疲れ様でした
    空波さんが感じた良い面悪い面を忌憚なく語ってくれて、どのバイクも面白くより興味が持てました
    今更ですが、今回レンタルされたNinja1000は旧型なんですね
    新型の1000SXだとまた印象が変わりそうですね

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      新型がレンタルされたらまた乗ってみたいですけど、同じような評価になりそうですね💦

  • @nhiro7777
    @nhiro7777 Год назад +2

    自分の愛車のネガな部分を指摘(?)されてもそうそう、そういう部分あるよね。と共感するだけで空波さんに悪印象は持ちませんでした
    愛車のネガな部分も分かって乗ってるので😁

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      私が持ち主だったら、たった一日のレンタルでそこまで見破ったら、お主やるのぅと
      ニンマリしますけどね💦

  • @komomo379
    @komomo379 Год назад +1

    最後は評価が良すぎてグダ波ではなくなりましたね(笑)
    グダ波の辛口レビューは本当に楽しませていただきました。
    これからもスポット的にでもやってくれるのはありがたいですね。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      既にトランザルプとCL250はスポットで
      先出ししてるんですけどね💦

  • @zenkei_bike_daisuki_777
    @zenkei_bike_daisuki_777 Год назад +2

    これだけネガな部分がないのは、欠点がないところが欠点なバイクってやつですかねー
    スパルタンなバイクが辛くなってきたら乗り換えるのにちょうど良さそうだと思いました。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      問題があるとしたら、重さと有り余るパワー、高重心だと思います💦

  • @Nannomochi
    @Nannomochi Год назад +1

    全国のとんかつ屋さんを100軒回った知り合いを凄いな
    と思いましたが。レンタルバイク55台もこれまた凄い
    ですよね。足付きの為に、リンクプレート交換したり
    シートのスポンジを薄くしたり、せっかくお金を掛けた
    のに、100キロ以上はお尻が痛くなるので走れません
    と言う人が多いんですが。バランスを磨けばお金も掛か
    らないし、お尻も痛くならないので良いと思うのですが
    先日のこと、じゃあどうすれば良いの?と聞かれたので。
    クラッチとアクセルさんチーム対、後輪ブレーキさんの
    攻防戦で、僅かにクラッチ・アクセルさんチーム優勢の
    状態を一時停止で左足を付けている時でもやってみて。
    と説明し、これは分かり易いでしょうきっと、と思った
    のですが。何を言っているのか全然分からないと言われ
    てしまったので、後ろに乗っけて亀の様にゆっくり走り
    この状態なら両足ツンツンでも倒れないからと言ってみ
    たら。いや、マフラー音うるさいし、後ろブレーキの
    虐待だよね。こんな事するのなら両足べったりの方が
    良くない?と言われたので。その通りですと言ってしま
    いました。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      足つきべったりを気にする人は、基本を
      自己流にしていますので、何に乗っても
      どんなに両足ベタでも倒しますね
      そもそも倒す動作をわざわざくりかえしているのですから、どうぞお好きに御倒し下さい
      と無視しましょう(笑)

  • @僕とバイクと陶芸と
    @僕とバイクと陶芸と Год назад +2

    嗚呼、ついに裏レビューまで定期更新が終わってしまったぁぁぁ😭😭
    僕は皆さんのようにレンタル含めていろんなバイクに乗る余裕が(時間的、金銭的共に)無いので、数多あるレビュー動画の中でも忖度無く気付いた事を伝えてくれる裏レビューは、表と並んで大好きなコンテンツです。
    また気になるのが世に出たら、スポットでレビュー動画を撮られるとの事ですので、空波さんの気になるバイクがレンタルの店先に並ぶのを気長に待ちたいと思います☺️

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      公開順が前後していますので
      ややこしいですが、既にトランザルプと
      CL250はスポットです、昨日Vストローム
      650に乗ってきました😊

  • @sinbow8816
    @sinbow8816 Год назад +1

    バイクレビューでのネガコメント良いと思います。
    購入検討してる方には貴重な意見と思います。
    また、自分のバイクにネガな意見言われて怒る人は、
    実は同じくネガに感じているのではないかなと思います。
    自分の愛機にネガティブな意見言われても、そうなんだよって思いながら
    そこが可愛いんだよって思うので。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      ですね〜図星を突かれると
      それが怒りに変わる人も居ますからね
      私ならおーわかってんな💦
      で終わりますけど😅

  • @yousukeyasuda
    @yousukeyasuda Год назад +1

    スズキの変態バイクアクロス、らっきょタンクのボルティと乗り継いでる者ですが、周りにどう言われようが気にしていません。人それぞれの感性、価値観があって当然だと思います。そこが面白いところだと感じています。今後もこう言った動画を楽しみにしています。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      アクロスと、ボルティ…
      素晴らしいでは無いですか✨

  • @ツノダyouコ
    @ツノダyouコ Год назад +1

    おはようございます😊。
    Kawasaki、NINJA1000バイク定期配信投稿ありがとうございますm(_ _)m。また、ほぼ毎日の投稿お疲れ様です。いつも、空波さんの軽快な語り口を聞いて、今日も1日頑張ろうと自分自身に喝を注入しています😊❤。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      それはとても嬉しいお言葉
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @user-wz9ze3xw8m
    @user-wz9ze3xw8m Год назад +1

    重心の高さは旋回能力が増します、パワフルでもシルキーでドンツキの少ないエンジンです、もちろんカワサキはわかっています。味とか鼓動感とか抽象的な部分に逃げずに真っ向勝負で造った素晴らしいバイクだと思います

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      私はその抽象的?な部分を1番大事にしていますので、買うことのないバイクではあります💦

  • @サクラ花子
    @サクラ花子 Год назад +1

    55台お疲れ様です(*^。^*)
    前にもコメントで言いましたが、空波さんの感想は的確だと思っています(私の体型と空波さんの体型が近いからだと思います)今、私VTR250を乗っていますがVTR250を買う前はCB250かレブル250を買おうと真剣に悩んでいましたでも、中古でもいいのでVTR250も乗りたいなぁとも思っていました、そんな時に空波さんのバイクレビューでVTR250が出たのです、表レビューも裏レビューも本当にその通りだと思いましたエンジンは気持ち良く吹け上がりトルクも十分で(今でもたまに2速発進をしてしまうのですね… )裏の乗っているうちに窮屈さを感じてしまうのも本当にその通りでした、これからも空波さんが気になるバイク、スポットでレビューするのを楽しみにしています\(^o^)/

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      たかだか半日程度乗っただけでは
      なかなかわかることは少ないのですが
      それでも素直に感じたままを
      これからも忖度なしに感想として
      言っていきたいと思いますm(_ _)m

  • @admiral_akiyama
    @admiral_akiyama Год назад +1

    人の造る物は例外なく長所と短所があるもので、完璧な物など存在しません
    個人の体格、嗜好、用途も様々ですから、全てに対応するのも不可能です
    用途の違いや嗜好上でのネガティヴ発言ならば理不尽であると思いますが、万人が感じる短所であるなら寧ろ共感する筈なんですよね
    空波さんのは万人が感じる部分を取り上げていますし、何より車両に愛があってが前提ですから、これで怒るのは怒る視聴者側の人間性の問題でしかありません
    動画の意図、空波さんの言いたい事を正しく受け止められない残念な方でしかなく、このチャンネルの視聴者に相応しくは無いでしょう
    もし動画の視聴で怒りを覚えたのであれば、己の思考とどうして怒りを覚えるのかを、一度冷静になった上で振り返って頂きたいと思います
    ましてや、欠点を指摘されてこそ、次モデルへの改良に反映されるものですから、正当な批判の阻害は業界やライダーにとっても迷惑となります

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      ありがとうございますm(_ _)m
      私が自分で始める前に、こういう
      はっきり感じたままを、メーカーへの
      忖度や、自分のバイクによる贔屓目
      等を抜きにした、ストレート感想の動画
      はあまりありませんでしたので、是非やって
      みたいと始めましたが、ネガに感じた感想と
      悪口、誹謗中傷を区別できない人も多分に見受けられ、ここまでやや、イバラの道では
      ございましたが、ひとつやりきった気持ちです(笑)

  • @062tocchin
    @062tocchin Год назад +1

    何言ってもグダなみさんの感想ですからね😅ニンセンの対抗馬は、フェザセンですかね😊

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      素直な感想を言うと怒られる時代なのだと思います💦

  • @ychannel_99
    @ychannel_99 Год назад +1

    2017Ninja1000から
    2023XL750トランザルプへ
    5月に乗換ました!
    ほんと甲乙付け難いですが
    トランザルプに乗り換えて
    とても良い買い物をしたと
    自負しておりますw😁
    空波さんも買い換えどうっすか?

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      中古が出てきたら考えてみます💦

  • @4dnscr
    @4dnscr Год назад +1

    NIN1000、XSR700、MT03.アフリカ・・
    絶賛されたバイクはどれも素晴らしいですね。
    後は用途とエンジンの好みでしょうか😮

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      最終的に自分が好きなのは多分二気筒なんですよね😘

    • @4dnscr
      @4dnscr Год назад

      @@soranamitori さん
      四気筒と単気筒は似てる気がします🙋
      2気筒はエンジンごとに皆性格が違うのが面白いですよねー(^^)

  • @タコマル-r2s
    @タコマル-r2s Год назад +1

    空波鳥さま!
    お疲れ様でございました~~!(^.^)
    空波鳥さんの感じたままのレビューで良いと思います!
    例えばジクサー150の回ですが、エンジンフィーリングについて私は全く気になりませんでしたwww
    あれは並行輸入のSFだからなんだな~とか勝手に思う事にしました(笑)(^_^)v
    それほどにバイクの乗り味に関する感性は人それぞれwww
    それでいーんです(^^)d
    あくまでレビューは、1つの指標に過ぎません(笑)(^.^)

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      それは無いと思います(笑)
      日本仕様でもしっかりと、なんなら
      250SzFにも色濃く(笑)感じない人は
      全く無問題ではありますが、私は
      スズキの単気筒を買うことは無いかな?
      と思わせるくらい 多くの車種で出ます💦

  • @habujinbei
    @habujinbei Год назад +1

    空波さんと同年代のオーナーは、走っているときは最高なんだけど
    重心が高い! 取り回しが重い!と、毎回言ってます。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      それ、凄く良くわかります(笑)

  • @pkr2333
    @pkr2333 Год назад +1

    空波さん。
    55台のレンタルバイクレビュー!
    お疲れ様でした。
    最終的には何台になるのか?楽しみがまだまだ続きますね( ´∀`)

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      とりあえず自分のバイク2台を追加して今60台です(笑)

  • @泰智柴
    @泰智柴 Год назад +1

    今回のぐだ波さんは⁉️あまりぐだぐだしてないよーな気がします😊

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      まあ、最後くらいは🤣でもまだまだスポットレンタルで吠えますよ(笑)

  • @うるちゃんねる-b4z
    @うるちゃんねる-b4z Год назад +2

    定期配信お疲れ様でした。隠れ蓑の件同感で笑ってしまいました。
    忍千買って2週間で2000km程走って来ましたが、本当に良いバイクですね。6速高速巡航からのアクセルオンで一気に加速しますし低速ワインディングも難なくこなすといったまさにミスターパーフェクトと呼ぶに相応しいバイクだと思います。
    敢えて弱点を挙げるならば全てが平均点以上で尖った部分が無く弱点が無いのが弱点といったジムカスタムみたいな性能なところでしょうかね😊

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      確かに欠点らしい欠点がなかったです(笑)
      ミスターパーフェクトの名にふさわしいです

  • @kaz10000
    @kaz10000 Год назад

    一区切りついたところでSV650Xにでも乗りましょうか。あとメグロのグダ波レビューも聞きたい。

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад

      ご視聴ありがとうございます
      SV650のレビューはやりましたので
      ないと思います💦私の場合、ポジション
      の関係から、それより高評価にはなり
      得ませんし。

  • @hidemasafukaya4960
    @hidemasafukaya4960 Год назад +1

    ニンセンの足元の排熱はどうですか?フルカウルは足が熱い印象があるますよね😅リッターバイクは早めに5〜6速に入れて低回転で走れば予想以上の加速はし難いから俺は直ぐに5速に入れちゃいますよw

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます
      このレビューの時は真冬ですので、それほど感じませんでしたが、ハヤブサのような事はなかったと思います。

  • @rh02j18
    @rh02j18 Год назад +1

    忍千は、、、(;´Д`)ハァハァ
    は、オイトイテ、オラの気になるトコロはハンドルの高さですかね~!😅😄😅
    シートはヴェルシス程ではないですが、ソコまでケツに来るまででもないですし、燃費もローモードならギリ20キロ走れますんで、、、😄😅😄
    フルパワーは免許無くなりますから、普段は使ってません、、、😭😭😭

    • @soranamitori
      @soranamitori  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます
      カワサキはおしりに優しいバイクが
      多いですね(笑)
      スズキはどSですけど💦