【第5話】なめてました。初めて訪れた南アフリカのケープタウンに滞在してみたら予想より遥かに危険でした。
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 南アフリカのケープタウンに3日間滞在した様子をまとめました。最恐都市のヨハネスブルグとは違いリゾートエリアなので治安は大丈夫だろうと予想していましたが全然そんな事はなかった。喜望峰などの観光地や街中の様子も見てきました。(2024年8月)
【滞在にかかった費用】
喜望峰ツアー代 約1万円(ひとり参加)
国立公園保護区入場料 3300円
ペンギンパーク入場料 1600円
喜望峰シャトルバス代 700円
ウェスティンケープタウン 1泊12000円
ホリデーインエクスプレス 2泊 22000円
配車アプリ 合計約5000円
飲食雑費 合計約5000円
チップ代 合計約5000円
提供:Holafly
現在Holaflyでは限定の割引を実施しています!専用リンクより購入されますと5%割引が適用されます!
【専用割引コード】SUCHANNEL
【Holafly専用割引リンク】
esim.holafly.c...
【2024年8月アフリカ中東シリーズ】New!
第1話 • 【第1話】アフリカ中東旅シリーズ。出発直後に...
第2話 • 【第2話】アフリカ渡航前にバンコクで激安ワク...
第3話 • 【第3話】スリランカ民主社会主義共和国のコロ...
第4話 • 【第4話】片道17時間かけてアフリカ大陸最南...
このチャンネルのメンバーシップ登録はコチラ!
/ @suchannel_japan
【2024年7月極東ロシアのウラジオストク旅シリーズ】New!
• 2024年7月極東ロシア・ウラジオストク旅🇷🇺
【2024年5月ANAマイルで世界1周ビジネスクラス航空券の旅🌏】
• 【第1話】マイルで世界一周ビジネスクラス特典...
【2024年4月中国・南京上海シリーズ🇨🇳🇰🇷】
• 【2024年4月】中国で最も反日エリアと言わ...
【2024年3月中国・丹東の中朝国境シリーズ🇰🇵🇨🇳🇰🇷】
• 【2024年3月】合法的に北朝鮮に行くシリー...
【2024年2月🇰🇷🇨🇳韓国中国・旧満州国の奉天瀋陽旅シリーズ】
• 【2024年2月中国•旧満州国の奉天瀋陽シリーズ】
【2024年2月🇺🇸ハワイ・ホノルル・コナ旅シリーズ】
• 2024年2月ホノルル・コナ旅
【2024年1月🇰🇷🇨🇳ソウル永登浦&中国大連(旧満州)旅シリーズ】
• 2024年1月韓国永登浦スラム街&中国大連シリーズ
【2023年12月🇷🇺ロシア北欧旅シリーズ】
• 2023年12月🇷🇺ロシア北欧シリーズ
【2023年11月🇻🇳ベトナム・ダナン〜ホーチミン旅】
• 【2023年11月】ベトナム🇻🇳ダナン、ホー...
【2023年11月🇰🇷🇨🇳韓国・中国旅シリーズ】
• 2023年10月🇰🇷🇨🇳韓国の地方と中国天津旅行
【2023年10月🇺🇸アメリカ円安地獄1ドル150円!アラスカオーロラ旅!】
• 2023年10月円安地獄アメリカ・アラスカオ...
【10万人達成企画2023年9月】
予算10万円で何ヵ国飛行機で行けるのかシリーズ
• 10万円で飛行機のみで何ヵ国行ける?
【2023年7月8月🇮🇱🇯🇴🇵🇸🇪🇬🇧🇭🇮🇳🇹🇭イスラエル・パレスチナ中東シリーズ】
• 2023年7月8月🇮🇱🇵🇸イスラエル・パレス...
【2023年🇯🇵プライオリティパスで無料空港生活をする男】
• 【神すぎる】朝から晩までプライオリティパスサ...
【2023年3月🇭🇰🇲🇴韓国香港マカオ台湾を周遊】
• 2023年3月韓国香港台湾シリーズ
【2023年2月🇺🇸アメリカシリーズ】
激安アメリカ旅行でLAとハワイを満喫。A380ビジネスクラスに乗る。
• アメリカ旅行!ロサンゼルスとハワイ
【2023年2月🇹🇭タイ政府観光庁&エアアジアPR】
プーケット&バンコクで過ごす大人のタイ旅行
• 2023年1月タイ旅行!プーケットとバンコク
【2023年1月🇰🇷韓国ソウルに行かないで仁川滞在編】
• ソウルに行かない韓国旅行2023
SUオリジナルグッズの販売が開始しました!
詳しくはリンクを見てね↓↓
suzuri.jp/SUch...
#南アフリカ #治安悪い #ケープタウン
-------------------------------------------------------------------------------
ここからお買い物していただけると皆様の負担ゼロでの売り上げの1%くらいが活動費支援になります。
Amazonストア amzn.to/37C9rwY
楽天市場 www.rakuten.co...
---------------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】公式LINEが新しくなりました!
lin.ee/acZSNcS
-----------------------------------------------------------------------------------
お仕事や講演、各種問い合わせは下記のメールアドレスまでお願いします。
空港様、エアライン様、旅行会社様などのPR案件や各種イベントのパネラー等も経験あり。記事での引用利用等も連絡ください。
問い合わせはメールにてお願いします。できるだけ即日返信しています。
問い合わせ先 su.channel715@gmail.com
★Instagram★
/ su.traveler
★X(旧Twitter)★
/ channel_su
★SUchannel公式LINE★
lin.ee/acZSNcS
現地の人の忠告は、よく聞いた方が良い。自分の肌感なんて信じない方が良い。平和ボケした日本人は、気付かないと思う。
素晴らしい景色🎉ありがとうございます。安全第一で旅を続けて下さい😉
いつもいつも丁寧な説明ありがとうございます
とてもわかりやすいです
貴重な映像ありがとうございました😊次回楽しみですが、気をつけて行ってらして下さい。
旅行業社です。2度ケープタウン他、ジンバブエ、ボツワナに添乗しました。ケープタウンに限ってはUKが開発したリゾートエリアなのでウオーターフロント周辺、バザール辺りは日中は歩いても問題ないと思います。但しどこの都市、地域もビジターを狙ったスリ、置き引き、ひったくりなど軽犯罪は多発しているので要注意ですね。特に日本、中国などアジア人は現金を所持しているので金目当ての犯罪は多発しています。貧しさから命がけで生きている現地人がいることを忘れないでください。個人的にはブラジル、リオデジャネイロのほうが危なさを感じました。後、テーブルマウンテンは行きましたかね?
こんばんわ。南アフリカケープタウンの映像を観せていただき、ありがとうございます。
次回も楽しみです😊
マサさんってどういった方なのか存じ上げないのですが、行動が合わない人(お金の使い方含む)と一緒に旅行するのはSUさんのためにならない気がします。
今回の動画もそのあたりが引っかかってイマイチテンポが悪いように思いました。
まささんは何しに来たんですか?
価値観の合わない奴と旅してイライラするぐらいなら、一人旅の方が全然いい。
とても楽しめました! 昔、ワタシの叔父が南アフリカに出張が決まった時、別れの盃を交わしたのを思い出しました。現地の世話役に『夜間は絶対外出するな。外出したらその日があなたの命日になる』言われたそうです。SUさん、どうかご無事で。
もちろん SU さんの安全第一ですが、こういう普通の観光ではなかなか行けないところ、めちゃくちゃ面白いですね。
政府が頑張ってもっと治安が良くなれば世界有数の観光地になれるのになー。
次回も楽しみにしております! お気をつけて
亡き父がよくケープタウンの話しをしてました。船員だったので 何度か入港してたようです。何十年も大昔ですが〜
喜望峰 テーブルマウンテン絶景ですね!ペンギンも可愛い〜無料のツアーだと集団で歩くので 心強いですが 集団の真ん中を歩きたいですね。歌が素敵でした。
ケープタウンは史上最高に怖かったです。
あんまり普通普通と言わない方が良いと思います。
信じて大丈夫と思って行かれる人もいるかも。
景色最高でした 絶景でした
治安は悪そうですね
くれぐれもお気をつけて旅を続けてください
まささんって一切出てこないけど存在するんですか?
純粋に疑問で批判では無いのですが、朝弱いから希望岬のツアー参加しないとか何しにきたんですか??
まささんって連呼が痛々しく感じた動画でした。
どなたか存じませんが、金使いたくないなら家で寝てればいいのに。
てか、まささんって誰?w
高い高い言うなら海外行くなよって感じ
こんな友達と行動するのわたしならシラケる😂
節約のために「まささん」というイマジナリーフレンドを作った、という設定で見てます
まささん、わがままだね!
僕は海外で先進国でも夜は出歩きません。
危険な街を大勢で歩いていますが、家々がとてもカラフルで可愛らしい街並みですね。高級住宅地にも見えそうです。
南アには2回行きました。ケープタウン着とヨハネスブルグ着でした。女性の一人旅でしたので危険回避が第一。移動とホテルの安かろうは避けました。アクセサリーや時計は全て外し、ズボンの内側にポケットを作って、ホテル以外ではトイレで現金の出し入れをしました。両替は空港のカウンターで行い、現地主催のツアーに参加。現地主催はおすすめです(安全、安い)。日中のウォーター・フロントは一人で歩いても問題ありませんでした。
SUさん
サムネを見て自分のケープタウンの恐怖体験を思い出しました。
陸路を含めて周遊した最終目的地だったので、横浜にも似た華やかな景色に気が緩んだのか、夜に出歩いてしまったので。案の定若者に「金を出せ」のゼスチャーに、開いている商店の明かりを頼りに助けを求め難を逃れました。本当に不注意としか言いようのない出来事でした。SUさんは用心には用心を重ねて何事もなくて良かったですね。
人を害しないと生きていけないくらい貧しいところでは、日本人の感覚や綺麗事は通用しないので要注意
すごい健康的に痩せられたような、面白い動画はありがたいですが、安全第一、健康第一で頑張って下さい
ドキドキ😮ワクワクしてました☺️次の動画も落ちつたら待ってます😊
日本人は服装で一発で見分けつきます。
今回身につけている、帽子?は危険な気がします。
危険な思いをしたことない方は、治安の悪さの感度はかなり低いです。日本人の感度はほぼゼロに近いので、現地の方の意見は疑わずに受け入れた方がよいです。
真逆の行動姿勢をする友達とは一緒に旅行などしたくないです。
行ったところでつまらないし口論になりかねない。
後は現地の人の言葉を守る。同じ日本人が言うならなおさら信じる。
好奇心旺盛のSUさんの行きたいと言う気持ちはわかりますが命あっての物種。
現地へ行ったら ”郷に入れば郷に従え” 日本人がよく言う言葉。
なら日本人も外国へ行ったらその国の ”郷に入れば郷に従え” と言うことです。
SUさんの話からしか判断できないんだけど、それだけだとまささんっていう人が「ヤバい人」なんじゃないかって推測になるんだが
ケープタウン編、とても楽しませてもらいました。次回のヨハネスブルグは更に大変みたいですが楽しみにしています。それと「男は黙って炭酸水」に感化されて自分も最近炭酸水にはまってます。
南アフリカは景色がとても綺麗ですね。
長い時間かけてきたかいがあったと思える絶景
感動、有り難う御座います。
アフリカとは思えない
絶景ですね。
ハワイも手を加える前は
こんな感じだったのかな?
と思いながら見てました。
スーさん、国士舘大学のアメフト部のキャプテンやっていた友達に外見も声も凄く似ていて勝手に親近感を感じています。
今日はスーさんの動画見て
一日過ごしたいと思います。
治安悪くて面白いところ知りませんかと以前ライブで質問した者です。良いものを見せてくださってありがとうございます😊次回のヨハネスブルク楽しみと心配でドキドキです!SUさんのご無事を祈ります。自分は永登浦くらいで満足しておこうかと思います😅
ありがとうございます!
ケープタウン旅道中気を付けてください🇿🇦
野生のペンギン見れるとは!次も楽しみにしてます
33:36 喜望峰はそこじゃないです。そこはケープポイントです。麓どころか、ケープポイントの手前で海の方に降ったところに喜望峰はあります。
貴重な動画を見てて面白かったです!
誰よりも危険リスクと映像の価値を分かってらっしゃるSUさんだと思いますので、行き過ぎるアドバイザーの声は程よくいなし、これからもSUさんしか残せない映像とレポートを楽しみにしてます!ご武運を!
思い出の景色を見ることができました、有難うございます。ケープタウンから東海岸も美しい景色が広がりますね、私もクジラを見ることができました。私の行った時は雪に降られました。ヨハネスブルグは郊外のB&Bに泊まり、そこから現地主催の1週間3カ国ナショナルパークツアーに参加しました。
まささんはよく分からんかったけど、旅自体は最高ですね😆
1人だともっと良かったかもですね👍
絶景やカラフルな街並みとか治安に問題が無ければもっと観光客が世界中から訪れるのでしょうね。クルーズ船が寄港しても観光下船しない乗客が多いと聞きましたが、それくらい治安が悪いと言うのが何となく伝わりました。
ありがとうございます。
ケープタウンはかなり気になってた都市でした✨
くれぐれも安全第一でお気をつけください。
SUさん数日間でフェイスラインがスッキリされてる💕無事で何よりです
いつもはSUさんの動画観て私も行ってみたい!と思うけど…
南アフリカは絶対行きたくないですね😂
貴重な映像ありがとうございました!
まささんという方は結局南アフリカまで行ってホテルステイしてグローバルチェーン食べて帰られたのですかね?
東横インでホテルステイしてても良いのではと思いました
南アフリカ🇿🇦最恐ですね
おつかれさま
次回も楽しみに待ってます
5年前に行った2ヶ月ケープタウンに行きましたけど懐かしい風景ばっかです!
無料のまささん。それ以外は最高、素晴らしい景色でしたね。
相方さんの希望聞いてると、行先も食うものも、せっかくなのに制限されちゃいますねw
suさん、本当に貴重な動画をありがとうございます。
なんか今回はロシアよりもすごくドキドキしながら見ました。
でも命あっての人生です。
とにかく危ない所は本当に気を付けてくださいねm(_ _)m
危なくて行かない、取りやめでも全然OKですから👌
お気をつけて行かれてくださいね~
南アフリカ🇿🇦
随分活気ある都市なんですね☝️
確かに治安は怖いところって
聞いてますから😱
アジア人は標的になりますから😨
8年前、クルーズ船でケープタウンに寄港。4人でタクシーで海岸線沿いに、SUさんと同じルートを観光しましたよ。テーブルマウンテン全体にかかる雲が広がって、降りてくる現象(カーテン現象?)に圧倒されました。ウオーターフロント周辺はお洒落なエリアで、アフリカとは思えない空気感でしたね。日本からはなかなか行けない(コスト、距離)南アなので、もっとゆったり滞在して楽しんでいただきたかった。
ヨハネスブルグはリスクの高いエリアは、絶対一人歩きしないように忠告されました。
まささんなんなんだよw
海外来て高いとか朝早いの嫌とかw
25年ぐらい前に、ヨハネの旅行会社でRTWのチケットを発券しました。
ホテルから旅行会社まで歩いて行ったら、旅行会社の人が危ないからと、ホテルまで車で送ってくれました。
危ない感じはなかったけど、歩いている人はほとんどいなかった。人がいないって事は危ないのかも。
車の中が安全ではないってすごい緊張感ですね。とはいえ、景色が素晴らしい!テーブルマウンテンビューでマウンテンデュー😂
いつも勉強になる動画ありがとうございます。人違いだとは思いますが一昨日、バンコクのとあるマッサージ屋さんで大変よく似た方を見かけました😊
次回のヨハネスブルグも楽しみ!
昔バックパッカーしてたころ、当時ナイロビに滞在してました。そんときから、ヨハネスブルグは、世界最悪と言われてましたが、勇気が無く行けませんでした。だから、人一倍思い入れはあります。
南アフリカの郷土料理を見たかったなぁ。 ケンタて。 飯、別にしなよ😂
日本に生まれて本当に良かった😂
ケープタウンは日本の駐在官事務所があるので困った時は相談できますがヨハネスブルクは中国は総領事館がありますが日本はプレトリアの大使館になるので困った時は大変になることが想定されます。ケープタウンは景色が良いです。
もう南アフリカを離れていると思いますが、ライオンが描かれた「Simba(シンバ)」というポテチが外国で食べるポテチで久々にヒットでした。先月南アフリカから帰ってくるときも買い込みました。
もし、他のアフリカの国でも見かけるようでしたら、ぜひ。
同じ宿(当時はWESTINじゃなかった)に2週間滞在しました(隣の国際会議場に用があったので)、警備の方というかガイドの方は拳銃とかショットガン持ってなかったですね、昔は必ず携行しており車の前に近寄ればクラクションの嵐でした
外国の方は数名ホールドアップ食らって多少被害があったものの生命に被害なしでした
ちなみにウォ-タ-フロントも安全ではありません、結構陰でやられた方々いますので注意喚起願います
ケ-プポイント行けなかったのは残念ですねそのうちXに写真UPしますので見てください (笑
昔フランス人に南アフリカ良いよって言われたんだけど
「あなた白人だからでしょ」と言うと黙りました
ケープタウンに九十年代の初めから三年ほど滞在していましたが昼間でも徒歩は場所によっては危険ですね短い滞在でもレンターカーで移動するのが一番安全ですよ!私が滞在していた当時はシーポイント地区が比較的安全でしたそれとホテルケープグレースの港付近が安全地域ですね
アフリカは人々への教育にもっと投資をしたほうがいいですね。観光客が不安を感じるような業者等があまりにも多すぎますから。
1年ほど陸路でアフリカを旅しました。自分がやばいと思えば用心すれば良いと思います。やられるまで、わからないとも言えるし。外務省からの統計的なデータを参考にすることもあります。
ガイドさんめっちゃいい声
お疲れ様です!
ただでさえ外国恐怖症なので、見てるだけでハラハラしてました😵💫
喜望峰は残念でしたね。まぁペンギンで多少はマシになりましたかね?
南アフリカの道路日本と同じ左側通行なんですねー😮
ケープの目抜き通りロングストリートもダウンタウン中心部に向かうと危なくなる。
観光地のテーブルマウンテン周辺も観光客を狙う奴らがいて意外と危ない。
私も数か月前に1人で行きました!16:30あたりの場所ってBMWとかの店の近くですよね!?私もCBDに滞在してて、CBDから歩きで2回ほどウォータ―フロントへ行きました。2回ともホームレスの方に絡まれ、2回目は追いかけられました笑 ただグリーンポイント(スタジアム付近)から行く場合はやや安心?かなと思います。(もちろんこの場合もたくさんのホームレスを見かけますが...)
個人的に喜望峰とボルダーズビーチは赤バス一択かなと思います!十分な時間で喜望峰とボルダーズビーチにいることができるので。ただ赤バスだと海沿いを通らないので30:30のような絶景は見られませんが。。
41:23のイースタンフードバザールで是非バニーチャウ食べてほしかったです!安く量多いし美味しいので!
それと私はボカープへ早朝に行きました(2回とも)。ホテルから徒歩10分くらいで、運がよかったのかもしれませんが私が行ったときは何事もありませんでした。掃除していた方と話したら、ボカープミュージアムの通りを北に歩いていくと危険だと仰ってました(メインではない通りを歩かない方が良いということだと思います)なので、動画で見る限りウォーキングツアーは、ある程度ボカープを網羅して歩けそうなので良いなと思いました!
最後に私も次の旅先としてヨハネスブルグを考えているので、次の動画楽しみにしています!!
ついに南ア入り🇿🇦
治安が不安でも頑張りましたが、次のヨハネスはかなり過酷そう…
南アフリカ喜望峰と聞いてその昔、日本人と香港人の若者がヒッチハイクでアフリカ、ヨーロッパ大陸をヒッチハイクで縦断したドキュメンタリーを思い出しました。あれから30年で治安が悪化したんですね。
数年前にケープタウンを1人で散策したが何ら問題なしでした。
黒人居住地区さえいかなければ大丈夫。
南アフリカといえば、PK外した駒野を思い出す
治安面からして、よくW杯開催できたな
エンディングのSUさん、顔がシュッとして見えます👍
治安がやばいって言いながら、日本と大して物価が変わらないのが気になった
確かに交差点の先、警官?が立っていますね。
数年前に出張で南アへ行き、ディナー後に乗ったタクシードライバーがアル中か薬物でいかれており、20代にして死を覚悟したことを思い出しました😂
海外発券は距離の割に安いですね。
南アフリカでウーバーデビューしました。下調べはしっかりして楽しみたいです。
コロナ直前、ケープタウンに一週間滞在しました。
念願の喜望峰、マンデラ大統領が幽閉されたロベン島などはツアーで
ソエト、ワイナリー、テーブルマウンテン…などバスで訪れ、海岸も散策しました。
ウォーターフロントの画像は懐かしかったです。
次回はもっとゆっくり滞在してください。
イマジナリーフレンドやばすぎるww
ケープタウンにある日本人経営の寿司屋が異常にうまかった。
ラウンビューでテーブルマウンテンを見て、マウンテンディューで笑ったわ。ツアーでフロントに乗って画像的に👍
絶景。危険危険言うのは、物乞いというか追いはぎがダッシュで襲ってくるエリアがある…という話のようですね。そのエリアが割とある様子ですが・・・町並みはキレイなのに何とも。
同行者のせいで若干つまらない内容になってる気がする・・・。
1時間早く出た分、待っててくれればいいのに😂
ケープタウン 希望峰
TVで見ました 次回南アフリカ最南端の映像お願いします
スキミング多いタイプのATMなんで 緑のカバーのとこ確認したほうがよろしい
いつも無駄な時間を使いたくないと言われているSUさんがケンタッキーで40分も…お一人なら絶対にない選択肢ですね。安いケンタッキーで時間の無駄遣い…それでも「これもいい思い出」と言える事が素晴らしいです👏
やたらとめんどい国ですね。w 気持ちのほうが先に、疲れてしまうかもw
旅のスタイルや金銭の価値観が合わないと一緒に行動はしんどいですよね…
ケンタッキーは太りますね...
まささんて誰ですか?
無事出国できるといいですねー
ガイドさんがイケボっぽいですね。
なに言ってるか8割チンプンカンプンでしたが。
集団で歩いてても簡単にスられるよ。
いつも楽しく拝見してます
ローカルの雰囲気最高ですね沈没したくなりますね、ムーガタでビール最高ですねタイの田舎でビールご一緒お願いしたいと思いました555
糖尿病の食事とは思えない
7年前に行きました。その頃はレンタカーを借りてケープタウン走ってたなあ。
ヨハネスブルクからケープタウンまで寝台列車ブルートレイン乗って楽しみました。
今は危険になったんだしょうか?
早く見たいです!