武蔵野ドームテニススクール2022年8月期テーマ/ダブルスのポジショニングについて

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ダブルスのポジショニングについて説明しています。センターラインやサイドライン、前に広がる景色をみて正しいポジションにつきましょう。
    @テニス
    @雁行陣ポジショニング
    @平行陣ポジショニング
    @ダブルス

Комментарии • 5

  • @潔人川上
    @潔人川上 2 года назад +1

    とてもわかりやすいご説明で、カメラアングルも工夫されていて撮影のご苦労がホントに良く伝わりました。ありがとうございます。当初マイクの音量が少し小さかったので、音量上げて行ったら突然大きくなったのがビックリでした😁

    • @mdts9060
      @mdts9060  2 года назад +1

      そう言っていただけるとこちらも嬉しいです。
      なんとか分かりやすく作れるように今後も努力します。
      機材が揃ってないのでご迷惑をお掛けします😅

  • @梵天丸-n2j
    @梵天丸-n2j 2 года назад

    ポジショニングって、すごく苦手です。再三再四注意されてるんですが、ゲームが始まると自分がどこに立つべきか訳がわからなくなってオロオロ。そこでまた注意されるとパニック!ポジションの意味を理解出来ていていない自覚があります。この動画で頭を整理します。

    • @mdts9060
      @mdts9060  2 года назад

      細かく言うといろいろありますが基本的にコートの半分を守りますので、返球される可能性がある角度を二等分し、それをまた二等分した真ん中に立ちます。
      余計難しくなりますかね…😁
      大切なのは冷静さかな?

    • @梵天丸-n2j
      @梵天丸-n2j 2 года назад

      その説明は難しすぎですっ!(5回読み返してやっと理解しました)
      私は「慌てすぎ」とよく注意されます。(実はそれほど慌ててる自覚はないのですが。)
      コートでは冷静さって大切なんですね。心がけてみます。