【マクロス】リガード 機体解説 ~ゼントラーディ軍の標準兵器~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2025

Комментарии • 115

  • @rx--sz2ny
    @rx--sz2ny Год назад +48

    初めてマクロス観た時、蜂の巣にされたリガードの背中のハッチから巨人が現れた時のインパクトは少年だった私にはそれまでのアニメでは無かった衝撃でした。

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Год назад +1

      光(THE FIRST版)「ロボットから更にロボットか!」

    • @セイガク
      @セイガク Год назад +5

      むしろ中の人

    • @rx--sz2ny
      @rx--sz2ny Год назад +7

      @@セイガク あれだけ撃たれてまだくるのか!そして光のガウォークの足にしがみつく執念とフォッカーの冷静さが印象的。こりゃ戦闘機をやっぱりバトロイドにするしかない!と思わせた象徴的な機体。

    • @hasebetoshiaki9338
      @hasebetoshiaki9338 Год назад +4

      小学生でしたが、巨人がでてきたの衝撃は進撃巨人並でした。

    • @kou_souki
      @kou_souki Год назад +4

      当時アニメ誌なんかでもいろいろ情報が伏せられてましたからね。
      バルキリーも各形態の絵が一枚くらいで変形パターンの設定画はなかったり、アーマードバルキリーも一枚くらい。
      でJ型の頭部はバトロイドだと真正面向いてて、アーマードは横向いてたから、その立体形状を把握できなかった。
      いろんなことをまず放送で見て感じてほしかったんでしょう。

  • @炎嵐
    @炎嵐 Год назад +16

    独特の形状で素晴らしいデザイン。確かバルキリー1機に対し、リガード4機でいい勝負だという設定があった。この、敵側の兵器が主人公側より弱いっていうのがそれらしいし、ゼントラーディ軍のありえない物量の怖さでもあった。

  • @SSGB
    @SSGB Год назад +21

    おそらくはアニメに出てくるメカの中でも桁違いの最多生産数・最長生産期間を誇る兵器

  • @takapyoro
    @takapyoro Год назад +15

    解説ありがとうございます。その他のゼントラン兵器の解説も期待してお待ちします。
    リガードは本編ではジナールに並ぶやられメカですが、特に宇宙空間では安価の割に戦闘力は高いため、運用コストと戦闘力のコスパは非常に高い兵器です。
    一人一人の兵士の命の価値が非常に低いゼントラーディという軍隊を、最も体現した兵器と言えます。
    第一次星間大戦後は、ゲームの方で新統合軍仕様型が登場していましたが、あれはマクロスIIの世界線のゲームだったので、マクロスΔでリガードの改良型が登場したのには、ちょっと驚きました。
    まあ、戦後である第30話ビバ・マリアでも、新統合軍が奪取した自動兵器工場で本機の量産が継続されてましたから、登場するのは当たり前っちゃ当たり前なんですが・・・。

    • @タカハマタタカタ-m1n
      @タカハマタタカタ-m1n Год назад +3

      非公式本などのデータではゼントラーディ系の艦隊(移民船団)ではながいことゼントラーディ海兵隊などで使用されていた模様
      製造コストだけでなく維持運用コストもバカ安(ゼントラーディ系の兵器のためほぼメンテナンス不要)だったからでしょうね

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 Год назад +6

    『超時空世紀オーガス』におけるリガードポジの戦闘デバイス(反重力戦闘ガウォーク)『MBG-21 イシュキック(以下キックシリーズ)』も二本脚メカ。

    • @セイガク
      @セイガク Год назад +4

      2脚メカではウェッジな印象の逸材。

    • @shiasilverheart6501
      @shiasilverheart6501 Год назад +4

      アリイのイシュキックが大好きで何度作ったことか・・・

  • @大浦吉成-s2l
    @大浦吉成-s2l 7 месяцев назад +1

    凄く丁寧な解説❤

  • @ディーチ-c6o
    @ディーチ-c6o Год назад +13

    実際に乗ったら間違いなく腰痛める自信がある
    そうでなくとも長時間乗ってたらエコノミークラス症候群確定でしょ

  • @OhkamiAkira
    @OhkamiAkira Год назад +13

    生身のゼントラーディ人がVF-1バルキリーとほぼ同じ大きさだからなぁ…
    それが体育座りして脚生やした位だから以外とでかいのよね。
    これに乗るかアーマードトルーパーに乗るか…
    俺はATを選ぶぜ……

    • @DORAYAKROLL
      @DORAYAKROLL Год назад +1

      リガード乗るよりも自分で歩く方が楽って位居住性劣悪出しなぁ

    • @chihatan
      @chihatan Год назад

      ちょっと面白いのはリガードのスケールを人類サイズにすると3から5mの間くらいなので大体ATと同じサイズ感になるという…やっぱり命の価値が低い軍隊が作る兵器は似るんやなって。

    • @OhkamiAkira
      @OhkamiAkira Год назад

      @@chihatan
      スコープドックの足を長くして腕を取るとリガードって事か…
      まだスコープドックだな……

  • @shiasilverheart6501
    @shiasilverheart6501 Год назад +6

    モリト様、
    なんてどストライクなものを解説して頂けるとは・・・ありがとうございます!
    バルキリーに人気があるのは重々分かってます。でも、この非人型が良いんですよぉ。感情の無さそうな1つ目センサーも魅力的。もう不治の病ですねw
    クァドラン・ローもお願いします!!ハセガワさんキット化してくれないかなぁ・・・

    • @morito-channel
      @morito-channel  Год назад +1

      クァドランもレビュー予定です!😆

  • @RS-rx8es
    @RS-rx8es Год назад +6

    アリイの1/100キットを組み立てたら関節が弱くて自立できませんでした。

  • @揚げたてせんべい
    @揚げたてせんべい Год назад +6

    こいつがメインのバンキッシュクラスがあるという設定を知って実は武装と出力をオミット・デチューンしたモデルがあって開拓中の惑星じゃマイクローンのトレーラーハウス的な感じで人気があるんじゃねえかと妄想した。

  • @名機リーヴェニ
    @名機リーヴェニ Год назад +8

    操縦性やら居住性よりもまず脚どうにかしようか…
    と言いたくなるよね?
    ならない?

  • @中村主水-s8z
    @中村主水-s8z Год назад +2

    アリイの1/100の膝の折れやすさに何度も泣かされたあの頃😂

  • @みいちゃんクロちゃんユキちゃん

    マックスvsミリアの解説お願いします!

  • @PonKanKun
    @PonKanKun Год назад +3

    4:11 対空機銃と対地機銃の注釈の記載逆じゃないか…?

  • @バナシリエン
    @バナシリエン Год назад +1

    マクロス作品のデザインは他のロボットアニメには無いオリジナリティがあって良いですよね。
    プラモデルも良く買いましたが、バルキリーよりもデストロイドやリガード、グラージの方を良く作ってました。

  • @悪者松
    @悪者松 Год назад +6

    マクロス世界のボール...

  • @YA-ks8fz
    @YA-ks8fz Год назад +10

    もしリガードの無人機で大量投入されてたら脅威・・・

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Год назад +3

      ゴーストリガード・・・。

    • @伊藤晶彦-l4b
      @伊藤晶彦-l4b Год назад

      そうなりますと、「スターウォーズ」とのクロスオーバーでは間違いなくドロイド(バトルドロイド)脳を使用する事で簡単に無人化できます……(ブルブルガタガタ)

  • @arunokirishima8261
    @arunokirishima8261 Год назад +2

    操縦の負担と居住性の悪さを除けば、安い、頑丈、整備性が高い、拡張性も高くて多くのバリエーションもあるという、ロボットアニメ全体から見ても「究極の理想の量産機」。
    まさかΔでリガードの新たなバリエーションが出るなんて予想すらできませんでした。

  • @村滝邦典
    @村滝邦典 Год назад +1

    ハセガワで
    「リガードを商品化とみなす」
    「ありがーどーございまぁず」
    regard〜as(〜を〜とみなす)と掛けた

  • @アラザン星野
    @アラザン星野 Год назад +7

    コレに対抗する監察軍の機動兵器がどんなだったのか気になります。
    ガンポッドで抜ける装甲でなかったらバルキリーの継戦能力は半分以下に減っていたでしょう。

    • @セイガク
      @セイガク Год назад +6

      生物的な特徴を見せる枢軸軍に対して、なぜか監察軍の実態や兵器体系は明らかになっていない。

    • @ビールデッパーラー
      @ビールデッパーラー Год назад +1

      バロータ軍みたいに敵から〝かっぱらた〟兵器を改造して使うとか。

  • @youkan6523
    @youkan6523 Год назад +2

    宇宙空間での戦闘で本領を発揮するメカです。宇宙空間の方が強いのは劇中でフォッカーのセリフで語られてますね。

  • @スラベス-d1u
    @スラベス-d1u Год назад +1

    シャロンアップル事件の事もあるしなかなかゴースト化は難しいらしいね

  • @nirvanaries94
    @nirvanaries94 Год назад +1

  • @gongon505
    @gongon505 Год назад +4

    モデルチェンジが150万年前というケタ違いのスケール感!(グラージの方が好きですけどね。)

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 Год назад +2

    模型は小さいのも大きいのも作ったなあ。
    アリイとイマイだっけ?イマイは無くっちゃったもんなあ。
    それにしても新たに模型が出るとは思わなかった。
    暇がある時に作って見たくなるw

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 Год назад +4

    乗員に常にエスパー伊藤のカバン芸を強いる機体には乗りたくないですな…

  • @NEWLAYZNER
    @NEWLAYZNER Год назад +2

    まるで装甲騎兵みたいだな。

  • @渡邉政達
    @渡邉政達 Год назад +7

    可変戦闘機が人類にとってのMS(モビルスーツ)だとしたら、これはゼントランにとってのAT(アーマードトルーパー)みたいなものだな。

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Год назад

      クァドラン・ローとヌージャデル・ガーは?。

    • @渡邉政達
      @渡邉政達 Год назад +1

      @@onukiyuta3822 近そうのはAS(アームスレイブ)かな?

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Год назад +3

      ​@@渡邉政達 もしくはLM(ランドメイト)と『宇宙の戦士』のパワードスーツが近いかも。

  • @関山佳佑
    @関山佳佑 Год назад +3

    Δのタイプは流石に、操縦性や装甲、搭乗のしやすさについては改善されてるだろうなあ、あのまま扱う馬鹿は居ないだろうし

  • @mk-no7jp
    @mk-no7jp Год назад +8

    생산성과 정비성은 최고 인것 같네요

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 Год назад

    『ロボテックシリーズ』の一部「センチネルズ」では二本の簡易マニピュレータを付けた改良型が存在していたとか。

  • @セイガク
    @セイガク Год назад +1

    一見、アクションに不向きなデザインだが、板野作画では、前年の「伝説巨人イデオン」におけるアディゴに通じるスムーズな動きを実現した。
    やはり、製作側の使い勝手として、元ネタのスター・ウォーズAT-STは宇宙戦で用いられることは無かった。

    • @伊藤晶彦-l4b
      @伊藤晶彦-l4b Год назад +1

      少なくともウォーカーモデルは甲板上での移動砲台にしかならないから、上陸作戦以外では主力艦への移乗攻撃しか利用価値はないと思います。

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 Год назад +1

    上位機種『グラージ』や空戦ポッド『ジナール』も出てくるでしょうね。

  • @naotera1008
    @naotera1008 Год назад +1

    リガードは改造が容易だったとは言うけど、ゼントランたち巨人族は星間戦争をする為に生み出された種族なので、改造やアップデートという概念は持っていなかった筈。
    彼らを戦争の道具として生み出したプロトカルチャーが、各バリエーションを作ったと思われる。

  • @VF_X_VF19A
    @VF_X_VF19A Год назад +5

    癒し系だよね、見た目は。
    マキナが気に入るわけだ

    • @石丸郁万
      @石丸郁万 Год назад +2

      パイロットは癒されない…。

  • @yozhikazu
    @yozhikazu 6 месяцев назад

    猫背の人が後ろ向きに立ってるみたいなデザインですね

  • @berg05
    @berg05 Год назад +6

    物理的に10mの人間が椅子に座って乗るのはガーランドくらいに無理がある。

    • @chihatan
      @chihatan Год назад +1

      10mもあるのは極一部で平均は地球人の4、5倍程度の身長だからそこまでデカくはなかったりする。デッカいのは指揮官クラスくらい。

  • @muramasa23morning
    @muramasa23morning Год назад +1

    まぁ、脚は"歩く事も出来る"程度で、宇宙空間を飛ぶための姿勢制御のスラスターとしてとガンダムで言うAMBAC(アンバック)としての機能って事なんだろうな。
    なんて思ってみたりする。
    あと、まさかのあの中にあんなデカイ人が入ってるとは思わないだろ?的な驚きのためのデザインって感じもする。

  • @taka4cr537
    @taka4cr537 Год назад +7

    ゼントランのスコープドッグ😂

  • @onukiyuta3822
    @onukiyuta3822 Год назад +1

    遂に戦闘ポッドが来たか!。

  • @通りすがりの仮面ライダー-k4u

    腕まで装備した一○六式なかなかなカッコイイ!

  • @阿賀北衆
    @阿賀北衆 7 месяцев назад

    ボール「足なんて飾りです!偉い人には#○>○】%+
    リガード「ちょっと地上降りてこいやwww

  • @はいそうです-y7k
    @はいそうです-y7k Год назад +3

    兵士が普通に武装して銃を撃った方がマシなんじゃないか

  • @大浦吉成-s2l
    @大浦吉成-s2l 3 месяца назад

    リガードのパイロットに魂感じる❤

  • @紅しょうが-i3x
    @紅しょうが-i3x Год назад +1

    コックピットが狭くてエコノミー症候群になりそう

  • @foru.user-cr2zw3mp2b
    @foru.user-cr2zw3mp2b Год назад +1

    陸戦機能を追加したボールって感じの機体ですねf(^_^;
    せめて無人機なら…(;-Д-)

    • @kou_souki
      @kou_souki Год назад

      後々のレイズナーのスカルガンナーみたいですね。

  • @RWING1971
    @RWING1971 6 месяцев назад

    コックピットが狭く、装甲が薄い・・・・ATのようなものなんだろうか

  • @ぽすみあんぺー
    @ぽすみあんぺー Год назад

    友達の家にあったソフビ。
    初めて見た時にあまりの格好良さに震えたな。
    ちなみに4歳の思い出www

  • @松村到-g8l
    @松村到-g8l Год назад +1

    コクピットをマイクローンで操作するバージョンにすれば今以上に使える兵器になるんじゃなかろうか…?

    • @chihatan
      @chihatan Год назад +2

      多分スペース駄々余りで無駄なんじゃないかな。あとリガードに限らず戦闘ポッド全般に言えることだが、コスト重視のために操縦系統がワイヤー式(現実で言うと零戦とか)なのでマイクローン用のコクピットにするためには全体をいじる必要がある。それだったら巨人乗せた方が早いよね?ってことなんだと思う。

  • @鎌田英明-c6f
    @鎌田英明-c6f Год назад +1

    破壊されると血が出て来て痛そう💥

  • @BlitzWinkel
    @BlitzWinkel Год назад +1

    此…… よくよく見ると、スターウォーズの帝国軍御用達AT-STのデザインラインそのまんまなんだよなぁ。恐らく意識的に真似た物と思うけど。
    そして恐らくは、オーガスのイシュキックへと繋がる。あれはガウォークと云ってるけど、別物にしか見えないしねぇ。

    • @onukiyuta3822
      @onukiyuta3822 Год назад

      イシュキック系はブロンコⅡ等の第2世代ガウォーク兵器を混乱時空世紀の世界の環境に合わせて「エマーン」からの技術提供で発展させた機動兵器『戦闘デバイス(またの名を反重力戦闘ガウォーク)』ですからね。

  • @AB-mn6qb
    @AB-mn6qb Месяц назад

    基本、修理という概念がないから整備性はないですね。次々来るからひたすら使いしているだけ。

  • @門脇歩-y3t
    @門脇歩-y3t Год назад +3

    足の付いたボール?

  • @chihatan
    @chihatan Год назад

    ここで扱ってないバリエーションとして他にミサイルポッド片側のみしてもう片方にグラージかヌージャデル・ガーのキャノンを追加したモデルがあったりする。…まあ作画ミスかもしれないが(カムジン一家初登場回にワンカットだけ映る)。

  • @石丸郁万
    @石丸郁万 Год назад +2

    こいつで戦わされるの罰ゲームだろ…。
    マイクローン化して乗るとかなら、まだ理解できるが…。

  • @TheTakeoff787
    @TheTakeoff787 Год назад

    足なんて飾りですドヤア
    なんて言われたら🥚ですね💦

  • @汰一大久保-t3x
    @汰一大久保-t3x Год назад +1

    後にドローン化しそう

  • @gongon505
    @gongon505 6 месяцев назад

    このタマゴがバトルスーツに変形したら驚くわ❤。

  • @クマキクリントン
    @クマキクリントン Год назад

    この調子で『グラージ』もお願いいたします😂

  • @gongon505
    @gongon505 5 месяцев назад

    遠い遠い遠い遠い未来で人類がリガードを新たに開発していたら、ループして絶望しかない😅😅

  • @maggmarom3593
    @maggmarom3593 Год назад +1

    ん? 対空砲と対地砲 逆じゃね?w

  • @613yu7
    @613yu7 Год назад

    両腕をつけた一〇六式でようやくしっくりくる やっぱり人型って落ち着くデザインなんだね

  • @The_monspubis_is_my_mother
    @The_monspubis_is_my_mother Год назад +1

    まあ、スターウォーズのアレなんでしょうねー。

  • @KENTAFURUYAMA
    @KENTAFURUYAMA Год назад +3

    ボトムズのような代物って事だなw

  • @岩永智澄-m6e
    @岩永智澄-m6e 4 месяца назад

    生産性に優れる量産機は大規模戦争においては、とても重宝されるが操縦する兵士からは不評と言うのは良くある話。

  • @MaddnessAnubis
    @MaddnessAnubis Год назад +3

    ATの様に、壊れたら乗り捨てて、
    次の機体に乗り換える感じだろうか。

    • @morito-channel
      @morito-channel  Год назад +2

      ゼントランには修理という概念がないようなので、そうなると思います!

    • @takapyoro
      @takapyoro Год назад

      ゼントラーディ(メルトランディ)は、機械の修理や整備という概念自体がありません。常に新品が無尽蔵に配備されますので故障や被弾したら、その機体は破棄して次の機体に乗り換えます。

  • @beethsrustbear
    @beethsrustbear Год назад

    スパロボαでヒュッケバインmk-2のバルカンで蜂の巣にしたりライトソード(ビームソード)でぶった斬ったり、チャクラムシューターで輪切りにしてたなぁ…(全滅プレイ乱用してフル改済)

  • @muchan3642
    @muchan3642 Год назад

    使う人を無駄に疲れさせる兵器なんて、よく量産化したな(-_-;)

  • @gongon505
    @gongon505 Год назад +2

    後の世でVFが乗れる戦闘ポッドという発想が出てこなかったのが不思議。大量に、宇宙にいくらでもある無限に自動で製造されるユニットをVFが乗って使う発想は本当になかったのかなあ?

    • @伽羅-i2m
      @伽羅-i2m Год назад +1

      VFで乗るメリットが無い
      マシンロボじゃないんだから

    • @funkierdingo
      @funkierdingo Год назад +2

      @@伽羅-i2m むしろ作るべきなのは統合軍で改良されたグラージのように、マイクローン(人類)サイズのコクピットに改造されたリガードではないかと 居住性の問題も一挙に解決するし余裕ができる分装甲も強化出来るので

    • @minakiri-oyu
      @minakiri-oyu Год назад +1

      確かサンダーボルトはゼントラーディの工廠で量産できる様にダウングレードした機体じゃなかったっけ

    • @gongon505
      @gongon505 6 месяцев назад +1

      ​@@伽羅-i2mパイルフォーメーション、格好いいやん?❤

  • @大浦吉成-s2l
    @大浦吉成-s2l 7 месяцев назад

    私リガード大好物でこのメカが居なければマクロスは成り立たない重要な存在。デザインも、優れています。

  • @ry-op9yg
    @ry-op9yg Год назад

    搭載兵器だけは優秀だ・・・

  • @keinsan6837
    @keinsan6837 Год назад

    模型で1/72グラージの操縦席に1/144のゼントラーディ兵がスッポリ入ったのは謎仕様・・・w
    ぶっちゃけ言うと設定がオカシイだけの話w
    ワンマン戦闘ポッド(リガード&グラージ)本来の設定を倍加(32メートル!!)すれば違和感無く使えたでしょう。

    • @chihatan
      @chihatan Год назад

      劇中描写を見るとVFと高さがちょっとしか違わない場面があるけどアップの時は大体20m以上あるシーンが多いので間違いなく数値が間違えてるパターンだよね。ゼントラーディ兵が乗り込むこと考えるとデストロイドモンスターと同サイズくらいになっちゃう…

    • @kou_souki
      @kou_souki Год назад

      バランスが崩れるけど、コックピットがある本体部分を二、三割ほど大きくすれば良かったかも。
      あと乗るパイロットも比較的小柄な個体にパイロット用に薄手のスーツを着せとくべき。

  • @浅沼真規-t2j
    @浅沼真規-t2j 8 месяцев назад

    エコノミー症候群で健康を害する人も多いんだろうな。

  • @たぬたぬ-r6b
    @たぬたぬ-r6b 9 месяцев назад

    いやでも現実にさ、乗れと命令されて乗りますか?
    カッコいい🎵おれ最強💕
    …ってのは👾みんな本音では👻

  • @達也中野-n8u
    @達也中野-n8u 7 месяцев назад

    ガンダムシリーズのボールに位置します。リーガードorボールでしたら私はボールに乗ります。リガードは巨人用でしたね😂