Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
かっこいいですね!参考になります!ありがとうございます。
ご視聴いただきありがとうございます😊ど素人なので参考にはならないと思うのですが優しいお言葉嬉しいです😆
味わいがあって素敵です。
たまさん、ご視聴いただきありがとうございます😊たまさんのアイコンの猫ちゃん可愛いですね💕あたたかいコメントをいただき嬉しいです。ありがとうございます😊
@@komugiガーデンライフ 猫ちゃんかわいいとお褒めいただけるのは、最高の喜びです。メス8歳で大人ですが2キロもなくいつも赤ちゃん猫に間違われます。ラックスの時にちらっと登場した猫ちゃんがコムギちゃんですか?色的に小麦色だったのでそう思いました。鼻先の出っ張りが小さく丸いお顔で可愛いですね💕お花と猫ちゃん最高に癒されます。また、猫ちゃんも見せてください!
猫ちゃん8歳なんですね💕とても愛くるしいお顔なので私も赤ちゃん猫かなぁと思いました!長い年月愛情いっぱいもらった、たまさんの猫ちゃんは幸せですね💕猫ちゃんの穏やかな表情から幸せが伝わってきました🥰ラックスの動画も見ていただきありがとうございます😊たまさん鋭い‼️コムギに気づいていただいて嬉しいです😭小麦色のコムギ2歳メスのやんちゃ猫です!時々登場するのでよかったらまた覗きにいらしてください😊たまさんの優しくてあたたかいコメント励みになりました😊ありがとうございます💕
レンガ敷きの動画を見漁ってて辿り着きました。やはりアンティークレンガの風合いはなんとも深みがあり素敵ですね💕私もネットで買おうと調べたら、なんとこのレンガ屋さん近くにある事が分かり直接買いに行ってきました😊こちらの動画を参考に挑戦してみようと思います✨
ruruさん、ご視聴ありがとうございます😊レンガ屋さんご近所なんですね❗️すごいうらやましいです😊送料がお高めですものね。レンガとても素敵ですよね💕上手に敷けていないのにレンガが素敵なので味がある感じになってくれていて毎日幸せな気持ちになります😊レンガ敷き楽しみですね♪✨コメントいただきありがとうございます😊
素敵なアプローチですね✨その後『まさ王』の様子はどうですか?私も2年程前に『まさ王』を使用したのですが苔が付いて見た目が汚くなってしまいました😅
ご視聴いただきありがとうございます😊返信が遅れて申し訳ありません。確かに苔がついてしまいますよね😅タワシで擦って掃除しようとも思いますが、剥がれてしまいそうであまりしていないです。なのでそろそろ「まさ王」を足してメンテナンスしようかなぁと考えていたところです。でも雑草がはえてきていないのでその点はよかったと思います。コメントいただき嬉しかったです。ありがとうございました😊
動画拝見させていただきました、うちも煉瓦アプローチを検討してますがホームセンターよりこちらの古窯煉瓦が気になり何個使われたか教えていただきたいです
ご視聴いただきありがとうございます😊こちらのレンガは割れレンガなので大きさがまちまちで個数となるとわかりません。1箱に1平米分のレンガが入っており5箱購入して敷いています。イメージが分かりづらい説明で申し訳ありません💦
アンティーク・レンガ 良いですね!私も探しているのですが、なかなか出会うことができません。 (^_^;)
ご視聴いただきありがとうございます😊アンティークレンガ良いですよね!だんだんなじんできて味が出てきたように思います😊素敵なアンティークレンガに出会えるといいですね😊コメントいただきありがとうございます!
とてもオシャレなデザインで素敵ですね。刻印がイイ感じです。やっぱり目地処理は丁寧にした方が仕上りがちがいますね。私はおおざっぱで失敗しました~(笑)
mokorekさん、ご視聴いただきありがとうございます😊いえいえ私もおおざっぱなんですよ〜(笑)水平もとれていないし💦褒めていただけて嬉しいです😊優しいお言葉ありがとうございました😊💕
刻印入りのレンガでアプローチ素敵ですね〜😊しかもマサ王使って綺麗に仕上がってますし、センスの良さを感じました。
てっぽりさん、こんにちは😊ご視聴いただきありがとうございます😊たくさん褒めていただき恐縮ですが、とても嬉しいです😆💕優しいコメントありがとうございます😭
レンガ敷き、お疲れさまでした☆彡お子さんと一緒に作ったアプローチを見て、なんだかジーンとしちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ以前のレンガたちも、そして子育てもひとつの区切りですね。komugiさん、お疲れさまでした(*^-^*)わたしも子どもたちと一緒にいれる残りの時間を大切にしよう、と改めて感じさせてくださる内容でした!
ご視聴いただきありがとうございます😊そうですね。ひとつの区切りとして新しいレンガも大切にしていきたいと思います。yukoさんもお子さま達との楽しい思い出がたくさんできるといいですね💕
1:52 紐より下に押せる棒の方が楽かも
YUUMETALさん、ご視聴いただきありがとうございます😊確かに下に押せる棒の方が楽かもですね❗️アドバイスいただきありがとうございます😊今度はそうしてみます❗️
まねたいなと思いました!ただ耐久性を考えると数年ですかね?泣
山下ルミ子さん、ご視聴いただきありがとうございます😊そうですね!耐久性は数年ですかね🥲しっかり固まってはいるので、すり減ってきたところに「まさ王」を足していくと長持ちしそうな気がします😊あたたかいコメントありがとうございます🥰
かっこいいですね!参考になります!ありがとうございます。
ご視聴いただきありがとうございます😊
ど素人なので参考にはならないと思うのですが優しいお言葉嬉しいです😆
味わいがあって素敵です。
たまさん、ご視聴いただきありがとうございます😊
たまさんのアイコンの猫ちゃん可愛いですね💕
あたたかいコメントをいただき嬉しいです。
ありがとうございます😊
@@komugiガーデンライフ
猫ちゃんかわいいとお褒めいただけるのは、最高の喜びです。メス8歳で大人ですが2キロもなくいつも赤ちゃん猫に間違われます。
ラックスの時にちらっと登場した猫ちゃんがコムギちゃんですか?色的に小麦色だったのでそう思いました。鼻先の出っ張りが小さく丸いお顔で可愛いですね💕お花と猫ちゃん最高に癒されます。また、猫ちゃんも見せてください!
猫ちゃん8歳なんですね💕とても愛くるしいお顔なので私も赤ちゃん猫かなぁと思いました!
長い年月愛情いっぱいもらった、たまさんの猫ちゃんは幸せですね💕猫ちゃんの穏やかな表情から幸せが伝わってきました🥰
ラックスの動画も見ていただきありがとうございます😊
たまさん鋭い‼️コムギに気づいていただいて嬉しいです😭小麦色のコムギ2歳メスのやんちゃ猫です!時々登場するのでよかったらまた覗きにいらしてください😊
たまさんの優しくてあたたかいコメント励みになりました😊ありがとうございます💕
レンガ敷きの動画を見漁ってて辿り着きました。
やはりアンティークレンガの風合いはなんとも深みがあり素敵ですね💕
私もネットで買おうと調べたら、なんとこのレンガ屋さん近くにある事が分かり直接買いに行ってきました😊
こちらの動画を参考に挑戦してみようと思います✨
ruruさん、ご視聴ありがとうございます😊
レンガ屋さんご近所なんですね❗️すごいうらやましいです😊送料がお高めですものね。
レンガとても素敵ですよね💕上手に敷けていないのにレンガが素敵なので味がある感じになってくれていて毎日幸せな気持ちになります😊
レンガ敷き楽しみですね♪✨
コメントいただきありがとうございます😊
素敵なアプローチですね✨
その後『まさ王』の
様子はどうですか?
私も2年程前に『まさ王』を
使用したのですが
苔が付いて見た目が
汚くなってしまいました😅
ご視聴いただきありがとうございます😊
返信が遅れて申し訳ありません。
確かに苔がついてしまいますよね😅
タワシで擦って掃除しようとも思いますが、剥がれてしまいそうであまりしていないです。
なのでそろそろ「まさ王」を足してメンテナンスしようかなぁと考えていたところです。
でも雑草がはえてきていないのでその点はよかったと思います。
コメントいただき嬉しかったです。ありがとうございました😊
動画拝見させていただきました、うちも煉瓦アプローチを検討してますがホームセンターよりこちらの古窯煉瓦が気になり何個使われたか教えていただきたいです
ご視聴いただきありがとうございます😊
こちらのレンガは割れレンガなので大きさがまちまちで個数となるとわかりません。
1箱に1平米分のレンガが入っており5箱購入して敷いています。
イメージが分かりづらい説明で申し訳ありません💦
アンティーク・レンガ 良いですね!
私も探しているのですが、なかなか出会うことができません。 (^_^;)
ご視聴いただきありがとうございます😊
アンティークレンガ良いですよね!
だんだんなじんできて味が出てきたように思います😊
素敵なアンティークレンガに出会えるといいですね😊コメントいただきありがとうございます!
とてもオシャレなデザインで素敵ですね。刻印がイイ感じです。
やっぱり目地処理は丁寧にした方が仕上りがちがいますね。私はおおざっぱで失敗しました~(笑)
mokorekさん、ご視聴いただきありがとうございます😊
いえいえ私もおおざっぱなんですよ〜(笑)
水平もとれていないし💦
褒めていただけて嬉しいです😊
優しいお言葉ありがとうございました😊💕
刻印入りのレンガでアプローチ素敵ですね〜😊しかもマサ王使って綺麗に仕上がってますし、センスの良さを感じました。
てっぽりさん、こんにちは😊ご視聴いただきありがとうございます😊
たくさん褒めていただき恐縮ですが、とても嬉しいです😆💕
優しいコメントありがとうございます😭
レンガ敷き、お疲れさまでした☆彡
お子さんと一緒に作ったアプローチを見て、なんだかジーンとしちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ
以前のレンガたちも、そして子育てもひとつの区切りですね。
komugiさん、お疲れさまでした(*^-^*)
わたしも子どもたちと一緒にいれる残りの時間を大切にしよう、と
改めて感じさせてくださる内容でした!
ご視聴いただきありがとうございます😊
そうですね。ひとつの区切りとして新しいレンガも大切にしていきたいと思います。
yukoさんもお子さま達との楽しい思い出がたくさんできるといいですね💕
1:52 紐より下に押せる棒の方が楽かも
YUUMETALさん、ご視聴いただきありがとうございます😊
確かに下に押せる棒の方が楽かもですね❗️
アドバイスいただきありがとうございます😊
今度はそうしてみます❗️
まねたいなと思いました!ただ耐久性を考えると数年ですかね?泣
山下ルミ子さん、ご視聴いただきありがとうございます😊
そうですね!耐久性は数年ですかね🥲
しっかり固まってはいるので、すり減ってきたところに「まさ王」を足していくと長持ちしそうな気がします😊
あたたかいコメントありがとうございます🥰