【6万人調査】「全然友達がいない人の話」ライブまとめ
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【ご報告】インスタBANされました。
28万人にフォローされていた猥談バーのインスタが突如消えました…
時代が追いつくまで猥談やっていくのでフォローお願いします!!死ぬまでやろう😭 / waidantv_
株ポでつくったマンガが全国書店&Amazonにて発売中だよ🥰
www.amazon.co....
ぜってーにゲットしてくれよな!!!
何かあっても復活できるようにポインティのサブチャンも登録おねがい😂🙏
👉 / saekipointy
お題にまつわるみんなのwaidan、コメント欄でお待ちしてるね☺️
※コメントピックアップ動画で紹介するよ〜🙌
🕺面白かったら、【チャンネル登録】&【高評価】おねまる🕺
ポインティのLINEスタンプが出たよ!買わなくて大丈夫そ?
store.line.me/...
過去のまとめて一気見したい方はこちら【総集編】からどうぞゥ💪
【30分耐久】Tinderの笑えるスクショ90枚集めてみた【ポインティ総集編】
• Video
…ってかポインティって誰!?って思った方は💁♀️
【質問コーナー】佐伯ポインティって何なの?
• 【質問コーナー】佐伯ポインティって何なの?
------------------------------
日本で1つしかないバーの店長ポインティだよ🕺
waidanbar.com/...
👆会員限定zoomでのバー開催もしてるよ〜!
🦕TikTok
vt.tiktok.com/...
🐕Twitter
/ waidanbar
🦍Instagram
/ waidan_bar
👆インスタで色んな「あるある」募集してるよ〜〜!!
---------------------------------------
「その人と話した後一人反省会しなければ友達」ってどこかで見てめっちゃ共感した記憶
うわ。めっちゃ納得した。
一人反省会開きすぎてるわ、、
友達が0人になってしまったが
それ当てはまったらもう家族でいい気がするな
家族相手にも反省会してます…
勿論友達0人😇
これ読んだ今、友達0人になってしまった
1個目から大共感。
私じゃなくてもいいんでしょ?
私よりあの子の方が良いんでしょ?
って考えに陥る
話せるけど友達じゃないんだよね
それ友達じゃなくて依存先じゃない?
1つ目に近いけど、こっちは親友だと思っていても相手からすれば数多くいる友達の1人ってのが若干しんどい。優先度的な
それって親友じゃないよね。
親子の愛と同じで、親友って、無条件に確認せずともお互いがお互いに一番仲良いことをわかってて信じ合えるものだと思う
@@rain.over. 親友できたことない人間はそう言う思考にならないんですyo
本郷奏多と神木隆之介の関係じゃん
ドンピシャ過ぎる表現だ
優先度下げられてるのが分かるとこっちから縁切ってしまう
相手から遊びに誘ってくれたら友達
自分ばっかり好きじゃないのがわかって安心する
それな!安心するまじで
私にとってはこの人が一番の親友って思ってても、その人にとって私は数いる友達の1人で、その人には別に親友がいるって状況がつらい笑
めっちゃわかります😂
結婚式マジで呼ぶ人一人もいなくてどうしよう過ぎるし、友達いないって言いながらもみんななんだかんだで友達いるのつらい
超わかります…!
親族だけで海外挙式がオススメ!
それなすぎる
フォト婚おすすめ!挙式あげるより安い金額でドレスも着物も数着ずつ着れて、家族との写真もプロに撮ってもらえて、めっちゃ楽しかった🥺
すごい共感しました😂
ねぇ聞いてよーとか今日会えん?!笑みたいなノリで話せる友達が欲しいだけ、でも高望みだなって思って無理だ!って永遠ループ
それなすぎます😂
彼氏が全然友達いないんですが、付き合いたての頃に「唯一の友達が彼女になっちゃったから友達0人になっちゃった……」って言っててめちゃくちゃ可愛かった🥰
それを可愛いと思うあなたは素敵ですよ笑
うちの所も全く同じです🙃🙃しょんぼりしつつ嬉しそうなの可愛いですよね🥰🥰
お幸せにはお幸せになんだけど、幼馴染とかでもない限り唯一出来た友達が異性な訳がない
友達一人もいないって事は多分性格に問題あるよ
覚悟した方がいい
@@ヤコブ-l7vそれな 異性の友達いないのはさておき、同性の友達がいないってガチガチにやばいやつ
これを見て自分が友達居ないのに気づいて焦ったけどこれ見るまで気づかないポジティブさで生き残れると確信。
相手が知り合いなら、友達の振る舞いをする。相手が友達なら、親友の振る舞いをする。こういう感じで1歩前に出ながら交友すると上手くいくらしい
合体して"カフェでおならして許せるかどうか"になるのおもろい。
疎遠な友達に「卒アル見てたら思い出しちゃった~!」とかいってLINE送ってみるといいよ
社会人になるとだいたいみんな孤独だから意外と嬉しがられる
マジで使える。ありがとう。
そう思って高校時代の友達にLINEした→既読つかず。
TwitterのDMにも連絡した→返信来ず。
心折れた
@@cornetti-ei8nh その人とは縁がなかっただけさ
人間なんて70億もいるんだし別の誰かとまた新しい縁ができるよ
さては友達多い人ですね???
@@aroma4773 その後Twitterで入籍報告してたから見てないはずないのに、何か気に触ることしたのがと落ち込みました。
そう言ってもらえて嬉しいです、ありがとうございます。
ちょっと誰かと話したいな〜ってとき気軽に電話できる子が全然いなくて、あ友達少ないなって実感する
オンラインゲーム始めてボイチャをしよう!
めちゃわかる
お互い名前知ってて楽しく話せたら全員友達だと思っちゃうけど、2人だけで遊ぶことにすごく労力を使う性格だから中々その先に発展していけなくて、実際心許せる友達はすごく少ないのが悲しい🥲
ガチ分かる🥺
ポはたくさん友達いそうなのにぼっち民に寄り添ってくれるの好
自分は友達だと思ってるのに、「友達まじいない」とか言う人みると、自虐のつもりなんだろうけど、私まで傷つけられるんよね!自分が惨めになる!笑
心の開き方を忘れてしまった…当たり障りのない会話しかしてない。皆どうやって心を開いているの…自分の中の事を話すのは弱みを見せるから恥ずかしいって気持ちになっちゃう。人間関係リセットしないと落ち込んで止まらない。
全てにあまりにも共感できる
自分のことを話すのは早いよ笑!
まずは好き嫌いの感情をハッキリ示して仲良くなってからそういう話するんだよ!
他撮りの写真ないのめちゃくちゃわかる
自分から誘ったり連絡したりができなくて疎遠になる。自業自得だし、友達多い人が羨ましくなる事もあるけど、誰にも気を使わず自由に過ごせるぼっちの楽しさも知っているし、それはそれでいいかと思えるようになった。初対面の人や職場で友達多そうと思われるのがしんどい。
大学に友達がいなくて地元に友達がいるって人、めちゃくちゃ尊敬する。
小中高っていう各々の趣味も性格もバラバラな人間たちが無理やりひとつのクラスに押し込まれて、無理やり仲良くさせられて、一致団結!とかクラスの目標にさせられて、行事やら団体授業やらを嫌々こなしてた日々は、私にとってはしんどいの極みでしかなかった。
大学は特定の分野が好きな子が集まりやすい分、考え方、感じ方も似てる人が多くてすごく生きやすかった。大学でできた友人が一番大切だな~、、
俺はその色々な人がいるていう環境が楽しかったな
自分と同じような人だと刺激が足りなかった
最初のやつめっちゃ分かるー
友達でも恋人関係でいう「付き合ってください」みたいな契りの言葉があってもいいと思ってるし、そうしないと誰が友達なのか正直分からん🤔
自分も友達もみんな「わたしと友達になれてうれしくない訳なくない?」のスタンスだから大して仲良くなくても勝手にお互い友達認定して相手からも勝手に認定された場合だけ仲良くなってガチの友達になるな
どうしたらそんな自己肯定感高くなれるんだ、やっぱ育ちか
とにかく人に気遣いすぎてストレス溜め込んで人間関係の悩みから鬱入ること多かったから、もう割り切って友人は1人としか関わってないけど普通に毎日楽しいよ。没頭できる趣味があれば友達いなくても平気。HSPなのかもしれん。
らひ
学生時代、相手がどう思うかを考えすぎて限界になったのと、気を使う/使わないの力加減をよく間違えるのでじゃあ友達いない方がいいよね……となり友達ゼロ
学生時代の友達にLINE送ってもどうせやりとり続かないので楽しく1人で生きる
人見知りで心開くまでに時間かかるから、友達になるまでに疎遠になっちゃう。学生時代みたいに付き合い長くても、友達多い友達の中の1人だから親友にはなれない😢
そして、そのおかげでねずみ講が私まで勧誘こない笑笑
人嫌いではないけど人に興味ないし一人が好きすぎて、気楽なんだけど別の問題が生じる。恋愛も結婚も違う星の話みたいに遠く感じて話に入れないし、親に孫の顔見せられないのが後ろめたい。親密さから来る快楽というか、この世で一番気持ちよく酔える酒に自分だけ酔えないみたいなもどかしさ。友達や恋人がいる人じゃなく、普通に友達や恋人が欲しいと思える人がもはや羨ましい。
私の友達の定義は趣味が合う+尊敬できる部分があって一緒にずっと立ちっぱなしで話せる人!
私は親友だと勝手に思ってるけど相手は私よりも幼い頃からの友人がいて多分そっちを親友だと思ってると思うけど、「知らねえよ!私にとっての親しい友人はあなたなんだからこれからも仲良くしてね!」って思ってる
友達少ないことを自覚したくなくて、自分は他人に興味があまりない人間だと洗脳してる
少ないのは良くね?
やばいめっちゃわかる(笑)
それでいい!
でもほんとに、友達居る人と自分の性格比べたら、まじで私他人への関心が無さすぎだった。友達作ろうと新しくコミュニティ入っても、相手への質問浮かばないしどうでもいいなあって思ってしまう。まじ人間関係ムズい、、
同性の女の子の同級生に
久しぶりに元気?とか声かけてくれたり
LINEとかくれたのが嬉しくて
お茶とか遊びに誘われてルンルンで行ったら
生命保険とかお金関係のお誘いってのが
何回かあって、毎回お断りしてたけど
さすがに病んだ
ただ普通に話したり仲良くしたかっただけなのに残念で寂しいけど
1人が1番気楽なんかな…
自分も友達少ないから心が救われた…笑
俺たちは仲間だ。(尚、友達ではない)
大学時代お泊まりしたり講義が被れば共通の友達と固まったり仲がよく、卒業後もご飯行ったり何回かお泊まりしたりしてたけど、その子が結婚するときに結婚式に自分だけ呼ばれず大学時代の共通の子だけ呼ばれて結婚式してたのを事後報告で言われたときは友達いないのを実感しました…
ここのコメント欄、読めば読むほど共感しまくりで「これ自分ひとりじゃないんだ、、、」って安心感ドッと来てめっちゃ救われる。もぅここに居る全員と友達なりてぇよ...
ガチで友達居ないから電話は天気予報と会社しか履歴無いしラインは郵便局とクロネコヤマトだけしか友達登録してない
職場では挨拶以外の会話が無いから日本語をオハヨウゴザイマス以外話せるのか不安…
クロネコヤマトのLINE便利だよね
私も登録してる
私も友達といえる友達居ないよ
友達0人だけど至って平和です。
家族とも会社の人間とも仲良いから全く必要性を感じない…
友達はいるけど、誰の特別にもなれてない感が寂しい。。
わかる、、、無駄に傷つきたくないから鼻から嫌われてると思っとく
パートのおばちゃん友達エンドがアツい
私も相手が友達って思ってないかもって考えて、友達ゼロって言ってたんだけど、自分が友達って思ったら友達!って言ってる人見て素敵だなって思ってそう考えるようにしてる。見返りを求めないというか、相手が友達と思ってなくても、自分は友達だと思ってるって恥ずかしいことじゃ無くてカッコいいなって思った。
10:54
友達いないじゃなくて大学に行けてないコロナ流行犠牲大学生ニキなのほんま共感すぎて泣いてる
人脈広い代表!それで人生やってこ!みたいなテンションのポが、集めたエピソードを想像力と経験で昇華するお遊戯だった
一人に慣れてしまった、他人と話す理由が見つからないから話しかけられない限り一生誰とも話さない、どうやってみんな知らない人と知り合えるかすらまったく理解不能
幸いいなくても精神的負荷が無いからよかったけど
わかるー。教室みたいな雑多なコミュニケーションが飛び交うところ一番苦手だった。誰と何を話してもいいけど誰とも何も話さないのは浮いてしまうみたいな
普段はよく話したり教室移動したりするのに、行事になると忘れ去られる人間です。
体育祭で1人観戦したり、文化祭でも1人、卒業式の後だれにも声をかけられず静かに帰ったり…
これって友達認定されていませんよね?😂
小学生の頃は「友達になろ!」とか言うけど別に大人になって友達になろー!とか言わないし難しいね笑
大学生になって友達作りにくくなったなーって思ってちょっと悲しんでたけど、学生じゃなくなったら友達もっと作りにくくなるんだろうな😂😂
新しいコミュニティに入ったらなんか良い感じに友達ができるから自分は周りに恵まれてるなって思った
あと今大学3年生の子って入学即コロナ世代だからそこは本当に可哀想だと思う
周りにも恵まれているのは勿論だけど、絶対あなたのコミュ力が高いお陰だと思う笑。俺もコミュ力高い遺伝子が欲しかった😭
私友達二人しか居ないんだけど、二人とも私の知らない友達多くて私その人の隅の隅っこの友達と思われてるんじゃないかって思う。自分のズッ友とか欲しいけど無理、お互いに親友って呼べる子ほしい。
mbti診断して「トップオブ孤独」って出た瞬間全てを察した
親との関係もギクシャクなのに、友達とどうやって仲良くなればいいか分かんない〜泣泣
すごくわかります
その場その場ではなんとか友達作れるんだけど卒業とかその場所から離れた瞬間こっちからも相手からも連絡しなくなるから疎遠になるっていう繰り返しで本当の友達がいないなって思う
ウエディングドレス着てみたいけど結婚式に呼ぶ友達いないから結婚式したくない
私は結婚式、親とめちゃくちゃ仲良い人しか呼ばないって決めてる。
十人未満でいい、愛を分かち合うなら
大丈夫!フォトウェディングとかもあるぜ!
それ
本当はたくさんの人に祝われてお色直したくさんしてケーキカットもしたかったな〜😢
めちゃくちゃわかります………同じ理由で挙式してないです
めちゃくちゃわかります
真剣に悩んでます
相手は呼べる友達何人もいるし...
友達みんなネズミこうに盗られた。
異論で引き戻したいけど私以外みんなあちら側いっちゃって友達いなくなった。笑
目を覚ましてくれ、、、
無発生パイセン、3年生だからおそらく1、2年生オンラインで、今年発表とかない系の授業取ってるとしたら、来年はもうそんなに学校行かないからワンチャンガチで無発声卒業できそうでせつない
自分も無発声のまま卒業しそうです笑。声が退化しないように車内で大声で歌を歌いながら車で通学しています笑。
話したことある人全員友達だと思ってる人だから、距離感バグってるって言われてから気をつけるようにしてる
そういう人に救われる人間もいる…
全然気をつける必要ないですよ。素晴らしいと思う
めちゃめちゃわかる!すぐ友達認定しちゃうから、こうやって自分と基準が違う人もいるって知ってから相手に迷惑がられてないか不安になる
私みたいに自分から心開けない人間はちょっと距離感バグってるくらいの人に救われます😭向こうから距離縮めてくれると自分も心開きやすいからありがたい!
友達に定義とか必要なくね!
相手からのオンリーワンとか求めてたら一生友達出来ないワガママになっちゃうし、自分が仲良くなりたいと思う人に心開いとけば幸せ掴めると思うで🫶🫶
たまに寂しくなって人と関わりたいなと思うけど裏切りが怖いし友達関係維持するのに労力いるのでだったら1人で居た方が楽やろって思っちゃう
自分の友達で「一回話したら友達」って言ってて色んな人がいるんだなって思った。
相手が気遣って、いた仕方なく
接してくれてるかと思うと辛くなるから
こっちから連絡も誘ったりもしないな…
自分の結婚式に呼びたいなと思ってた数少ない友達の結婚式に呼ばれなかったりするよね☺️☺️☺️
友達ができても、私側の問題で相談が出来なくて、「ちょっと寂しい」って友達から言われちゃった。
どう話せばいいか分かんないんよね、悩み事は沢山あるのに
とってもわかりみ、、
悩みを聞くスキルって大事ですね
友達いなくて恋人できるのすごいな
美形の陰キャはそう言う人多い
友達は維持費がかさむ一方だけど、恋愛は異性であるだけでお互いに等価交換というか、ある種の取引が成立するから合理主義な人には有りがちなパターンかも。それとも内面が豊かだから友達はいなくても平気な大人タイプか。
@@5109-f8j 友達の維持費がかさむかどうかは人それぞれでしょw
むしろ友達いない人(女)はすぐ恋人できやすいイメージ
ど田舎住みだけど気軽に、「今日〇〇駅集合で!」みたいなやり取りしてみたい人生だった。。。
もはやお母さんが世界で一番の親友。
大好きだよ✌️✌️
初っ端から大共感、
パートのおばちゃんはマジいい人多いから好き
本当に友達いないやつは、保険勧誘や宗教勧誘すらされないんだよなぁ…
そこまでいったらもう一つの才能では?
友達だと思ってたら、え?職場の人だと思ってるって言われてからもう友達の定義が分からなくなって友達ゼロになりました笑
別にお互いが友達って思い合ってなくてもいいじゃんって思う
個人的に「友達がいない」って公言して言う子は ただでさえ曖昧なはずの友達の概念を詳細に決め込んでいるから本人の中の「友達」へのハードルが高い事と 自分は心開いてないのに相手には心開いて欲しい…自分を最優先にしてほしい…とか相手に求めてる事が多いんじゃないかな? 曖昧なものをわざわざ定義付ける必要はないから好きなら好きでいいじゃん!公言することによって相手を傷付ける可能性あるってわかって欲しい😭 それに、相手に友達が多くても 自分って存在は1人しか居ないんだし ポを見習って明るく楽しく生きていった方が絶対幸せ掴めるよ〜(𝑳𝑶𝑽𝑬)
自分とご飯してるのに友達いないってずっと言ってる子がいて、理解ができなかったけどこの説明でめっちゃ腑に落ちました…!!
その子の場合は、多分頻繁に連絡してなかったら友達じゃなくなるって詳細な定義でも作ってるだろうなって振り返って思いました。この説明めっちゃわかりやすいです。
@@LL-zu2bu ええ〜(>
真理すぎる
そうです。。
自分で友達の定義作って自分苦しめてます
そのハードルを超えてくれる人がいつかいるだろうと思ってるからだろう
私2.3週間ぐらい一緒にプロジェクトした人でも、相手が誰かと居たり、目が合った時に あ!って顔を向こうがしてこなかったら 挨拶しないタイプ…挨拶した方がいいの分かってるけど、相手がそーでもない顔してるのに挨拶なんて出来ねぇのよ😭
コメ欄みてると特別な友達(親友)を求める人が多いんだなぁ〜、、
大人になると今いる自分のステージ的な部分でも付き合い方が変わってくるから、大人になってできる友達で親友は中々難しい気がする。。いろんなグループ(職場でも同期や部署で分ける、趣味など)で広く浅くでも友人関係を築けたらそんなに悩まないんじゃ無いかなぁ?
広く浅く付き合ってキャパオーバーして親友しかいらんってなった人間ここにいます
もうほんとに誰かに話聞いて欲しいくらい高校3年間〜大学2年の今の今まで色んな友達と上手くいかなすぎてトラウマでほんとに今無理で毎日1人で過ごしてる。誰にも相談できないし前に進めなくて堂々巡りで終わってる。もう二度と友達出来ない気がする、もう20歳なのに
大丈夫、まだ人生始まったばっかりだよ
私と友達になりましょ!
いつか気の合う人と巡り会うと信じていまは1人の時間を楽しめば良❕
21歳私も大学ぼっちー!爆笑がんばろ〜笑
私も同世代だけど本当のぼっち大学生だよ。誰とも連絡取らない
こっちから連絡しないと、誰からも一切連絡がこない。
僕も1人目の人と同じこと思ってて
誰かに親友とかおる?って聞かれた時
いないんですよねーっていつも答えてる
友情じゃない利害関係が少しでも見えたら拒絶しちゃう…怖いんだもん…友達増えない…
友達いなさすぎて、中高の話を彼女にする時に「友d…同級生がさ、」ってなってる
追記:その彼女すらいなくなった…よ。
公式LINEいれないと
2桁ならないの
めっちゃ共感した🤣
同じ人がいる安心感
半端ない
私が友達だと思う子が1番目の人のタイプなんだけど、繋がってる状態のTwitterで「わたし友達いないから〜」って言ってて、「わたしは!?!」となる…
これ地味に傷つくから「自分友達いないわ!」って保身で言うのやめた!
気づかず、相手を傷つけてる可能性あるくらいなら自分が傷ついたほうがいいね
幼なじみに私だけ妊娠報告されなかったから幼なじみって思ってたの私だけなのかーとおもった😢
ほんとに友達いないし休日は寝て過ごしてるからこれ投稿してるみんなと友達になりたい。笑
恥ずかしながら結婚式に呼ばれたことが無い…
9:46多分コメ主がナチュラル変人なんだろうけど「コンテンツだと思えば付き合える」って言われるのは凄いな、グサッと刺さった後走馬灯に出る台詞ランクインしそう
7:25
全くこの方法で初彼氏が親にバレたので笑うしかない
友達いなくていいじゃんな、っていってくれるポ好き
妹は友達がいなくても全然気にしてないけど、母が今から結婚式に誰を呼ぼうかしらと勝手に考えてる😅
ちなみに私は久しぶりの人から連絡きて、るんるん気分でご飯に行ったら、勧誘され、その瞬間にその人は私の中で友達ではなくなりました😇
久しぶりの人はこういう人がいるので、マジ注意😇
具体的な基準を定めてる人って「この人は条件をクリアしたから友達だ!」って言って態度変えたりするの?
気付いたら仲良くなってて、気付いたら態度変わってて、気付いたら友達になってるもんでしょ?
曖昧なものを言語化する必要なんかないよ。
わざわざ曖昧なやつを言語化する必要ないって深い
誰が友達かなぁって考えた時の基準が定まってるってことじゃん?
決めなくても良いっていうか自分にとって友達とは?って考えてる故の定義付けなんだと思う。まあ価値観の違いさ。
社会人になって会うのは年1とかなんなら3年ぶり?!とかあるけどめっちゃ私は友達だと思ってる✌️
コミュ症なりに過去の友人に連絡頑張ってとってみたら、返ってこなくてもう友達作るのは無理だなと思った。
一人ダメでも諦めんな!タイミングとかもあるしさ!
まぁ友達って別に人生に必須じゃないから居なくても生きていけるしな
だいたい大学に友達できなくて地元にしかいないーっていうのはあるけど、こちとら地元にもゼロじゃ
まあ友達いてリア充でも
死んだら終わりだし
10代20代でなくなった死亡例見ると
友達付き合いが絡んでることあるから
友達選びや友達多ければ
いいかったらそうでもないと
気づいた部分ある
@@カツキ-m8c劣等感や孤独を感じて生き続けるより友達と楽しく過ごして散る方が自分的にはいいかも
一回会って、仲良く喋ったら全員友達だと思ってた。🫨
いつか二人以上でマクドナルドに行ってみたい
LINEpayで確実に刺してきてるのウケる
コンテンツネキ(ニキ?)どんな人なのかちょっと見てみたい笑
学校いる間(とくに高校生まで)は友達いないと結構厳しいものがあるよね
友達とまでは行かなくても教科書の貸し借りとか、学校から駅までの10数分を気まずくない程度に雑談したりできるくらいの「ちょっと親しい顔見知り」はクラス内外に数人ずつ欲しい......
友達居ないのコンプレックスだけど
LINEの返信とかも気遣っちゃうし
人付き合いも割と面倒臭い💨😫
でも友達欲しい
最後の大学3年生の人、大学1年からコロナだからなおさら友達できないんだろうなと思う大4……。
私は大学の友達コロナ前の大1で知り合った子しかいないもん……。
彼氏いて友達いない子はワケアリのイメージある。
自分はずっと良い友達いたから恵まれた人生だったんだなと思う
家族と喧嘩してもいつの間にか仲が戻るけど、仲良かった人と喧嘩したらそのまま切られそうだから、喧嘩にならないように気を使って話すことしかできなくなった。
そして相手と力関係が対等でなくなり結果的に友達ゼロ〜
人間の断捨離みたいなもんだよと言われて、縁が切れました。意外と一人のが楽。
私も友達いない!ここにいる友達いない人たちと集まりたい〜〜トモダチモク!!
ガチで友達居ないんでめちゃくちゃ分かるww
どこ行くにも大概1人ww楽だけど仕事する時これはやばいと危惧はしている…
休みの日に遊びたい、会いたい、と思える人がいないから友達いないな〜と思う
そして、友達から親友になる過程が分からない💦
こちらが親友と思っても、相手はそうじゃない場合もあるし、逆もあるし
私は自分が傷つかないように「親友」じゃなくて「仲の良い友達」とするようになった💦
すごい仲良い友達が別の仲いい友達作り始めたら、その時私の方が新しい友達よりも親密度高くても嫉妬しちゃって突っぱねちゃうんだよね、だから結局友達いないんだよね。