【歯ブラシの選び方】 歯医者が歯ブラシの硬さやブラシの長さ、磨く時の力加減など、分かりやすく解説‼︎

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 16

  • @ずさペン
    @ずさペン Год назад +2

    51:03 タフトブラシとしても両方使える歯ブラシと聞き、さっそくルシェロ B-20を購入ポチリました。
    たいへん参考になりました。
    さすがにフロス、歯ブラシ、タフトブラシと毎回3本持ち替えは長期的には続かなそうだなと思っていたので朗報でした。
    奥歯の最奥裏と、各歯の根元ごとのすきまにも使えそうなデザインですね!

    • @yume-dental
      @yume-dental  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊動画がお役に立てればうれしいです😄

  • @matazous
    @matazous Год назад +3

    無精者の私は3か月ごとの定期受診をするたびに、きれいに磨けていないと、口頭と文書で指導されます。10年以上例外なし。
    熱心に磨く人は言われないのかもしれません。
    毎度のことで面白くありませんが、指導料を請求して売り上げを作るためであろうと思い、聞き流します。
    クリニックは大人気でどんどん拡張、大所帯になっています。

    • @yume-dental
      @yume-dental  Год назад +1

      褒めてくれる歯科医院があると良いですね。

  • @wabisukeorz
    @wabisukeorz Год назад +1

    数ヶ月前に初めてワイドヘッドの歯ブラシを使ってみたら
    広範囲を一気に磨けるのでめちゃくちゃ楽だと思ったんですが、
    先日の定期検診で「歯周ポケットが深くなっている」と言われました😭
    細かい磨き残しが増えたんだと思います。
    私もルシェロ歯ブラシをポチってみます🪥

    • @yume-dental
      @yume-dental  Год назад +1

      いろいろ試してご自身に合うやり方を見つけて下さい😊

  • @sakura-dv5ks
    @sakura-dv5ks Год назад +2

    こんにちは!
    クリニカのラバーヘッドの歯ブラシはどうでしょうか…?
    歯医者さんに、歯茎ぶよぶよ気味って言われるので、ラバーヘッドを使用して歯の根元に刺すようにぐりぐりして歯茎を鍛える様に磨いているのですが…
    硬い歯ブラシがあまり良くないというお話だったので、気になりました💦

    • @yume-dental
      @yume-dental  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます😊動画がお役に立てればうれしいです😄
      ご自身に合うやり方を見つけて下さい😊

  • @あぐー-z5s
    @あぐー-z5s Год назад +3

    先生こんにちは。
    初めてコメントします!!
    今根管治療をしているのですが、知覚過敏も併発しているらしいので柔らかめの歯ブラシを使用するように心掛けようと思いました。
    以前の根管治療の動画も拝見し、
    先生のお陰でとてもいい歯科医に出会えましたので動画とはあまり関係ない内容で恐縮ですが、感謝を述べさせてください🙏💦
    そちらの歯科医では「治療中の痛みは遠慮なく申し出て下さい。我慢する必要はありません。」と受付にデカデカと張り紙が‼️
    マイクロスコープ
    ラバーダム
    CT
    全て保険証治療内で使用してくれます。
    私が少しでも「イタッ」と拳を握ろうものならすぐに気付いてくれ「麻酔しようか?」と聞いて下さいます🥺本日CTを見せてくれましたが、綺麗に根っこが白く写ってました( ; ; )
    先生と主治医のおかげで根幹だけに根気のいる治療も頑張ろうと思えました!本当ありがとうございます‼️
    質問です↓↓
    本日歯科助手さんから「目を閉じていて下さいね〜」と言われましたが何か意味はありますか?
    他の歯医者では一度も言われたことがないので少し気になりました。
    追伸:私も銭湯で歯磨きしますww

    • @yume-dental
      @yume-dental  Год назад +2

      嬉しいコメントありがとうございます😊
      「目を閉じて下さい」は
      ・水しぶきが飛び散り目に入る
      ・粉や薬剤が飛び散り目に入る
      ・強い光を当てるので目に悪い
      などが考えられますね。
      私の医院では、お顔にタオルを掛けています。

    • @yume-dental
      @yume-dental  Год назад +3

      あとね、
      「近くで、目が合うと照れる😅」

    • @あぐー-z5s
      @あぐー-z5s Год назад

      ⁠​⁠@@yume-dental
      詳しくありがとうございます!
      なるほど〜、水・薬剤・光源に配慮していただいてたのですね。
      タオル!美容院みたいです😮
      照れるwいつもガン開きだったのでこれからは閉じます😂

  • @RAF-i3u
    @RAF-i3u Год назад +1

    電動歯ブラシ(振動系)で圧をかけずに磨くのはどうなのでしょうか?

  • @山野尚美-v5w
    @山野尚美-v5w Год назад +2

    こんばんわ