【蝶野正洋+武藤敬司初対談】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ★【蝶野チャンネル】切り抜き動画の応募フォームはこちらから!
    docs.google.co...
    ◆ニュース記事・転載等の無断利用を禁じます◆
    蝶野さんと武藤敬司さんの対談を配信!闘魂三銃士として、同期として、今年デビュー35周年を迎えた2人が、プロレスラーにとっては運命共同体の「プロレスマスコミ」について語っています。是非、ご覧ください。
    ※チャンネル登録をお願い致します
    ==========
    ★蝶野正洋 公式Twitter:
    / masahirochono
    ★蝶野正洋オリジナル アパレルブランド
    ARIST TRIST(アリストトリスト):
    www.aristrist.com/
    #蝶野正洋 #CHONONetwork #武藤敬司

Комментарии • 271

  • @高坂圭一-e8r
    @高坂圭一-e8r 27 дней назад

    今年の東京ドーム大会はさらに、蝶野正洋でした。🎉

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 4 года назад +1

    確かに会場に行った時の臨場感を肌で感じた後で、中継見ると、切り取られた感じがして、そうじゃないんだよ、もっと、、こうだったんだよとか、そんな気持ちあるのはわかる。

  • @defdef8110
    @defdef8110 3 года назад +1

    橋本が生きてればな。今の三銃士のトークが見たかった。

  • @萩原健一-y3y
    @萩原健一-y3y 3 года назад

    同期生なのに蝶野さんが武藤敬司に普段敬語な所大好き😘でーす!

  • @saba32123
    @saba32123 Год назад

    蝶野さんがなんとか
    武藤さんからターザンへの悪口を引き出そうとしている(笑)

  • @moyaspi
    @moyaspi 4 года назад +49

    おじさんの歳になってもマジで語れる戦友がいるってうらやましいよなー

  • @Zena-qg8cb
    @Zena-qg8cb 3 года назад

    リアルな話で興味深いなぁ
    メガネスーパーの話とか。

  • @柿沼光秋
    @柿沼光秋 4 года назад +229

    この二人の対談なら何時間でも観れる。
    この二人がいなかったら新日ファンにはならなかったと思う。

    • @奇跡のチムラ
      @奇跡のチムラ 4 года назад +8

      柿沼光秋 同感
      2人ともカリスマ性が溢れ出てる

    • @JRAnoSEIYA_LOTO7-lotterywinner
      @JRAnoSEIYA_LOTO7-lotterywinner 4 года назад +5

      同感です。この2人に影響受けプロレスごっこ始まった

    • @ブレイクスパイラル-t3i
      @ブレイクスパイラル-t3i 4 года назад +2

      いい事言うなぁ☺️
      オレもです👍

    • @timecapsuleblogbymao4085
      @timecapsuleblogbymao4085 4 года назад +1

      同感ですね。

    • @剣狼-t9h
      @剣狼-t9h 3 месяца назад

      同感です。
      ムタ、武藤さんの試合を観たきっかけで新日プロファンでしたが間違いなく90年代以降は闘魂三銃士の活躍が凄かった😊

  • @hiro-nz5zr
    @hiro-nz5zr 4 года назад

    1991年、この二人の最初のG1決勝は一生忘れない😤✨

  • @coldhot5257
    @coldhot5257 4 года назад +1

    年をとっても本当に格好いい。やはり三銃士や四天王は別格ですね。

  • @nob.t3907
    @nob.t3907 4 года назад +2

    トッププロレスラーお二人からこのような話を肉声で直接聞けるというのは、夢のような時代だ。

  • @セガールスティーブン-s5l
    @セガールスティーブン-s5l 4 года назад +2

    プロレスって、ずぅ~っとワクワクする夢を見せてくれて
    いつも童心に返してくれる🤤
    未だに結果分かってるのに
    三銃士世代の動画見つけたら必ず見てるよ❗
    プロレスありがとう❗
    蝶野、武藤、そして橋本!
    ありがとう‼️

  • @tetubou
    @tetubou 4 года назад +1

    蝶野さんの対談いろいろ拝見しましたが、やっぱり武藤さんとしゃべってるのが一番リラックスしてるよね。

  • @sumansuwa8239
    @sumansuwa8239 3 года назад

    武藤さんは新日出ててからTV関係で苦労しただろうから、写れば良いってなるよなー

  • @おっさん-m7y
    @おっさん-m7y 4 года назад +1

    ブッチャーと3人でプロレス界引っ張っていけたら最高だったよね

  • @chimera1uxe
    @chimera1uxe 4 года назад +21

    同期でも年上の分、武藤にちょっと先輩感がある2人のこの関係性好き。橋本がいれば間違いなく2人にイジられてた

    • @おっさん-m7y
      @おっさん-m7y 4 года назад +2

      同期だけど必ず武藤さんって呼ぶんだよね

  • @田舎のポパイ
    @田舎のポパイ 4 года назад +8

    歳とっても笑って話せる仲間がいるって良いよね♪二人共かっこいい❗

  • @FE-hx7qm
    @FE-hx7qm 4 года назад

    橋本の丸め込み負けばかりで一時期飽きてたけどネグロカサスがラマヒストラルする前に奇声発するのが好きで、またプロレスを見始めた

  • @toutyan-hero
    @toutyan-hero 4 года назад +27

    ミスター・プロレスなのに、プロレスラーと思えないほど滑舌の良い二人。

    • @いえいのおじさん
      @いえいのおじさん 4 года назад +4

      この二人は人間としてもすごいいい人。この二人が滑舌いいんじゃ無くて、ほかの人が悪すぎ

  • @GOD-pe9jh
    @GOD-pe9jh 4 года назад +7

    この2人の対談とか夢のようやわ(笑)めっちゃ嬉しい(笑)

  • @MatsuyuChannnel
    @MatsuyuChannnel 4 года назад +42

    本当にこの場に橋本もいてほしかった…
    闘魂三銃士は皆華があってかっこいい

  • @mamoru5227
    @mamoru5227 4 года назад +9

    こんな対談が自由に見れるなんて!いい時代だな~

  • @小林わん-k3i
    @小林わん-k3i 2 года назад

    蝶野武藤おもろい!!
    ...無理なのは解ってるけど
    武藤ラストはvs蝶野観たいよな...

  • @タカ-w4n
    @タカ-w4n 4 года назад +18

    聞きやすい形で二人の対談見たかったので最高!

  • @geeshower
    @geeshower 4 года назад +10

    武藤さんがいたから
    スキンヘッドにするのにも
    なんの迷いもなかったです

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 3 года назад

    2人の話はめっちゃおもろいし楽しみやけど
    やっぱりブッチャーがおったら、、、って見終わったら
    いつも思ってしまう
    ミツオもチンタがいたら、、、って言うてたけど
    やっぱりみんなそう思うわな

  • @k20111215
    @k20111215 4 года назад +1

    こんだけ!?もっとほしい。

  • @佐藤洋-h7b
    @佐藤洋-h7b 4 года назад +18

    蝶野さんは本当に紳士ですよね!

  • @godesgogo1029
    @godesgogo1029 4 года назад

    この二人なら、食べ歩き企画でも映えますよ!
    蝶野さんと武藤さんって個人のブランド力ものすごいです。カッコいい二人を今後も応援しています。
    カジサックさんとのコラボ見ました。可能であれば、宮迫さんとのコラボ是非とも見てみたいです!

  • @40代トレーニーオジサン
    @40代トレーニーオジサン 4 года назад +6

    お二人とも大好きなレスラーです😃 このツーショットは中高生の頃を思い出しました😃最高です😀

  • @koukau377
    @koukau377 4 года назад +183

    やっぱカッコいいんだよこの二人。歳取っても。

    • @鬼の目から鱗
      @鬼の目から鱗 4 года назад +9

      第一回のG1クライマックス決勝が俺のプロレスの原点です

    • @正木省太
      @正木省太 4 года назад +11

      悪っぽいのに知性があるよね

    • @三ッ矢サンダー
      @三ッ矢サンダー 4 года назад +2

      正木省太 そこに痺れる憧れるゥ!

    • @JunFieldseven
      @JunFieldseven 4 года назад +7

      間違いなく武藤さんと蝶野さんの合体とnWo Japanの衝撃は、プロレスをもう一度メジャーのエンターテイメントに押し上げた最大の功績だと思う
      あの頃は本当に毎週ワープロが楽しみでしょうがなかった
      必ず録画しながら観てたなぁ、、、

  • @BlackJoker666
    @BlackJoker666 3 года назад +1

    SWSの件に関して馬場とターザンの罪は本当に重い
    新規スポンサーを拒絶して閉鎖された場所にプロレスが取り残され衰退してしまった

  • @ponpon7919
    @ponpon7919 4 года назад +43

    永遠のカリスマ2人

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 4 года назад +1

    深夜の1時間枠が30分に削られてダイジェスト版になってすっかり離れちゃったから、中継があるだけでも有難いってのは選手もそうなんだなぁと思った

  • @ひでしバリオス
    @ひでしバリオス 4 года назад +18

    郡山セントラルホール毎回行ってたな。
    この3人(故 破壊王)はパフォーマンスも別格。

  • @たまちょり本物
    @たまちょり本物 4 года назад

    お二人がいたから今でもプロレスが好きです。
    何十年経っても俺のカリスマとパイオニアはお二人しかいません😄

  • @竹和チクワ
    @竹和チクワ 4 года назад

    闘魂三銃士は永遠のアイドルであり、スーパースターです‼️。

  • @MM-lf8sr
    @MM-lf8sr 4 года назад

    ビジネス目線でプロレスラーの方がプロレスを語るのはとても面白いと思いました!やはりネット社会の発達って良くも悪くも色々な影響があったんだな、と思います。でもお二人の対談をこうして見られるようになった、というのは凄い恩恵だと思います😊

  • @沙羅双樹の花の色-e2o
    @沙羅双樹の花の色-e2o 4 года назад +1

    本当にそうですよね。今の時代、映ればいいって感じですよね…。
    お二人のように広い視野を持ち、実績もある方々がエンターテイメントの世界を変えてって欲しいですね。今のプロレスや格闘技、ひと昔前のブーム期と比べるとやっぱりちょっと物足りない印象です。

  • @monster-ev2dz
    @monster-ev2dz 4 года назад +1

    仲良いなーw

  • @うーす-u1z
    @うーす-u1z 4 года назад +8

    最後のポーズ良いサービスで鳥肌たった!当時を知ってると感慨深いものがありますね

  • @男梅審判部長
    @男梅審判部長 4 года назад +39

    やっぱりこの2人はカッコ良すぎる

  • @えいはる-t8w
    @えいはる-t8w 4 года назад +11

    確かにプロレスは生と映像は違う。初めて生で見た時マットの音、ロープのきしみ、チョップの衝撃音のひとつひとつが凄かった。

  • @almeidachannel7121
    @almeidachannel7121 4 года назад +1

    高校生の頃夢中になって観てました♪(^0^)

  • @ozw24yu
    @ozw24yu 4 года назад +11

    蝶野が聞き出そうとしていても武藤が芯を答えなくて、蝶野が困ってるのが面白い。
    これが武藤節であり天才。

  • @rei.sawamura5624
    @rei.sawamura5624 4 года назад +1

    三銃士は永遠。
    他の人も書いてるけど何時間でも見られる。一日でも見られる。
    そんなスター他にいないよwww

  • @anpanman555
    @anpanman555 4 года назад

    貴重なお話有難うございます

  • @masadc1785
    @masadc1785 4 года назад +40

    全日本プロレス、ノアもテレビ放送終了したのにワープロは深夜ながらも頑張ってると思う。

  • @爆弾小僧-m3o
    @爆弾小僧-m3o 4 года назад +6

    蝶野さんの言う 会場の熱気 がテレビを通すと半減してると言うのは 昔から強く感じてて 今でもそれは以前のそれとはやや異なりますが 感じる時があります。よくぞ 言っていただきました!

  • @basara2045xx
    @basara2045xx 4 года назад +1

    35周年おめでとうございます!!

  • @rockstarinc1974
    @rockstarinc1974 4 года назад +4

    90年代、2000年代は武藤&蝶野、ムタ、nWo、T2000、Batt、と本体の橋本入れてこの3人のスター性で持ってたなぁ

  • @vincent-valentine
    @vincent-valentine 4 года назад +50

    天才武藤敬司
    黒のカリスマ蝶野正洋
    破壊王橋本真也
    めっちゃ好き

  • @キジキジ-r5z
    @キジキジ-r5z 4 года назад +7

    この二人…格好良過ぎです!

  • @TV-qp8is
    @TV-qp8is 4 года назад +17

    闘魂三銃士が一番好き

  • @hanonpapadeb
    @hanonpapadeb 4 года назад

    仲良いな~🎵

  • @高橋英二-o9m
    @高橋英二-o9m 4 года назад +6

    この2人は、やはりレジェンド!

  • @tjirouzaemon
    @tjirouzaemon 4 года назад +1

    こういう雑誌等の媒体に関する選手の考えは、普段、聞けないので貴重ですね。

  • @hiroki9103
    @hiroki9103 4 года назад +1

    サクサクした感じで見やすかったです。

  • @ゆきのり-j3z
    @ゆきのり-j3z 4 года назад +7

    ここに橋本選手が居たはずだけど、この対談はこの世代にはたまらない

  • @ミスターチルド-s3l
    @ミスターチルド-s3l 4 года назад +6

    nWoの時のタッグは本っ当に最高でした!!!!

  • @元帥-x7n
    @元帥-x7n 4 года назад +118

    どうしても「ここに橋本がいたらなぁ」って思っちゃうよなぁ

  • @hiyaciraumen
    @hiyaciraumen 4 месяца назад

    仕事には感情もないし、私情もない。みんなでクオリティの高いものを作るサラリーマンと同じです。これ金儲けですので。ただ僕の場合はじゃ観客入れば、つまらない試合でいいかエログロナンセンスでいいか、違います。そのような興業はその時は良くても長くは評価されない。すぐ客は捨てます。だから基礎が必要。トレーニングが必要。業界をクリーンにする事が必要。他のプロスポーツと同じくプロレス業界を愛し貢献する事を誇りとする人材が必要。

  • @秀樹今井-e3t
    @秀樹今井-e3t 4 года назад

    二人の影像は安心してみれる(笑)

  • @チャンネル登録者2021人チャレン

    確かにドーム大会より地方大会のがテレビ見ていて興奮しましたね

  • @栄二-i2j
    @栄二-i2j 4 года назад +7

    nwo覇権争した二人が今は対談してるだけで、かっこいい❗

  • @Kee0805eeee
    @Kee0805eeee 4 года назад

    週間プロレス良く読んでたな。個人的に週プロが大衆向け。ゴングがマニア向けって勝手に思ってた当時

  • @内藤正洋-z2m
    @内藤正洋-z2m 4 года назад +7

    2人ともオーラありすぎる

  • @JunFieldseven
    @JunFieldseven 4 года назад +3

    この二人は間違いなく私の青春時代です。プロレス=nWo(正確にはJapanだけど)でした。過去を色眼鏡で見てるわけじゃないけど、nWoを超えるユニットはもう出てこないと思う。ヒールが初めて正義となった唯一無二の存在でしたね。こんなこと言うと、若い人たちに反感食らうかもしれんけど、いまのヒールユニットはすべてnWoの二番煎じ。下手すりゃ三番煎じ。下手すりゃ出涸らし。言い過ぎかな・・・。でも悪気はないです。それくらいnWoは革新的でした。蝶野さんが日本にnWoを持ち帰って、武藤さんと融合で完成しましたね。ちなみに私はずっと武藤さんのファンです。世界最高のレスラーだと今も思ってます。きっとこの先も。

  • @海S
    @海S 4 года назад +1

    この2人、龍が如く極2のイメージが大きい‪w

  • @ポンセパオロ
    @ポンセパオロ 4 года назад

    話が聞きやすい

  • @chono749
    @chono749 4 года назад +168

    RUclipsにもコメント欄があるんだ
    色々なコメントありがとうございます。皆さん感染予防、健康に気を付け下さい。

  • @tdi8914
    @tdi8914 4 года назад +2

    二人とも本物のプロですね。

  • @tomozobeer
    @tomozobeer 4 года назад +109

    感動!泣ける。橋本選手もいたらどんな会話になってたのかな。

    • @a5261
      @a5261 4 года назад +16

      橋本真也がいないのが残念でならない

    • @kentbazemore9740
      @kentbazemore9740 4 года назад +12

      時は来た。

  • @ゆうたん-s4e
    @ゆうたん-s4e 4 года назад +22

    蝶野さん、武藤さん最高です❗

  • @usesrs
    @usesrs 4 года назад +5

    やっぱかっこいい!

  • @kimupe
    @kimupe 4 года назад +1

    この二人の会話、面白すぎ!

  • @黒ノ貴族
    @黒ノ貴族 4 года назад

    武藤さんが言うようにもう民放の時代でなくネットの世界はあながち間違っていないかも知れないですね。
    プロレスもテレビで見る時代でなくネットなどで見るのが主流になる時代になるでしょうね。

  • @clubvortis1980
    @clubvortis1980 4 года назад +1

    普通に喋ってるだけで漂う漫才感。

  • @マーボー-v6p
    @マーボー-v6p 4 года назад +14

    この二人の絡みは、人を幸せにするね!もっと共演増やして下さい!笑

  • @tenya-hs6ch
    @tenya-hs6ch 4 года назад +1

    最近知ったけど、この二人ってIWGPのベルト賭けて戦ったこと無いんだな。ムタ、蝶野戦は有るんだけど。それだけ武藤、蝶野戦は重みが有るってことなんだろう。

  • @ARL3052
    @ARL3052 4 года назад +12

    地上波放送でやってた時、
    競馬番組→ギルガメッシュナイト→親日本プロレス→就寝が
    深夜の過ごしかた学生時代。
    NWOは友人同士でも流行ってたな~
    (同時に自分と同じくスケベ番組も見てるなコイツと予想出来た)
    けど、全日本は時間的に見れなかった・・・

  • @shinyasnafking4743
    @shinyasnafking4743 4 года назад +2

    時代のターニングポイントがあって中心人物と支える人達、上手くマッチするから観客が付くわけです。私が知っているのは今4代目だと思っています。ただ、蝶野武藤橋本は断トツひたすらカッコいい。

  • @santanapoipoi1959
    @santanapoipoi1959 4 года назад +13

    なんかいい!!おもしろかったw
    もっと長時間見たかったなあ~

  • @鈴木良正-x7c
    @鈴木良正-x7c 4 года назад

    たとえるなら
    アメリカのTVは映画のCM
    (劇場行って実際見たら大したことなかったりする)
    日本は、実際の会場に行きたくなる様なCM
    (会場に行ったらテレビで見てる所に実際に自分が来てる興奮がある)

  • @旋風-d3i
    @旋風-d3i 4 года назад

    話の内容も面白いけど、俺はこの二人が対談している姿を見るだけで満足
    橋本さんもいたらなぁ・・・

  • @ビビアン-l3r
    @ビビアン-l3r 4 года назад +5

    三銃士の2人、橋本さんも居たらなー!蝶野さん、武藤さんが、こうやって話してるのは落ち着く!初めて見たのは新日で、岡山笠岡会場、コロナに気をつけてくださいね

  • @Tsuyoshi-vw6yf
    @Tsuyoshi-vw6yf 4 года назад

    橋本さんがいないのが
    ほんと悲しいし
    さみしいです。

  • @tak983
    @tak983 4 года назад

    この2人 昔は対立してる事が多かったから、本気で仲悪いのかなと思ってた時期もありました。

  • @timecapsuleblogbymao4085
    @timecapsuleblogbymao4085 4 года назад

    今となれば笑い話しですが・・
    ヒクソンやピーターアーツやマイクタイソンを、武藤さんが
    低空ドロップキックからの足四の字で
    倒せると本気で信じてました。(^▽^;)
    しかも、プロボクシング会場やK-1リングにグレートムタで登場して彼らに毒霧を
    見舞って乱闘にならないか?本気で妄想してました。(^▽^;)

  • @麦飯-h6j
    @麦飯-h6j 4 года назад

    ザヒットに、インタビュー出てたレスラーも居たなー

  • @nekominati
    @nekominati 4 года назад

    かつて蝶野さんが首謀されてたプロレスヒール団体NWOへのインタビューで蝶野さんが
    「これはメディアとメディアの戦争だ!オラァ!」って言ってたのがとても印象に残ってる、

  • @onepeacepray9414
    @onepeacepray9414 4 года назад

    東スポの忘れられない記事は河童現るみたいな記事で池に緑の着ぐるみ着せた人の写真

  • @ざっぷらい
    @ざっぷらい 4 года назад +27

    蝶野はリングを降りれば一瞬でいい人になる!

  • @人造人間ハカイダー改
    @人造人間ハカイダー改 4 года назад +13

    ダンディー蝶野さんとチョイ悪武藤さん・・・格好いい!

  • @ロビンマスク-n5b
    @ロビンマスク-n5b 4 года назад +9

    蝶野さんトーク上手いな。聞くのも上手いし、話もわかりやすい。なによりも活舌が良い。

    • @kouikmy4126
      @kouikmy4126 4 года назад +2

      蝶野さんも凄い上手いけど、武藤さんもやっぱり上手いよ。ビジネスの捉え方が。でもW-1は上手くいかなかったけど、メディアに対する捉え方だったりとか。

  • @kazurock4260
    @kazurock4260 4 года назад +6

    ここに橋本いて3人揃ったらさらに
    たまらんなーー^_^

  • @monster-ev2dz
    @monster-ev2dz 4 года назад +5

    仲いいな~w

  • @野村智弘-r9h
    @野村智弘-r9h 4 года назад

    判断を求めるのに占い師に相談する!蝶野正洋そういうアラーの神を抱き込む地獄車with岡山ブラッドともくん

  • @エポジンepozine
    @エポジンepozine 4 года назад

    メガネスーパーのSWSは最初天龍ではなくグレード・ムタをエースにしようとしてたんですよね確か🤔

  • @ballboy4543
    @ballboy4543 4 года назад +8

    プロレスって活字で楽しめるジャンルでもありますよね