戦艦大和の真の姿 〜隠された本当の最期〜|小名木善行

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 450

  • @musubi_univ
    @musubi_univ  3 года назад +61

    21:11の八杉康夫氏の写真が小野田寛郎氏の写真になっていました。
    お詫びの上、訂正させていただきます。

    • @愛夢老神
      @愛夢老神 3 года назад +18

      13:50 マレー沖海戦、プリンスオブウェールズとレパルスの沈没後、救助に行ったのは英駆逐艦で、日本海軍はそれに手出しをしなかった。が正しいのでは?工藤俊作は駆逐艦「雷」艦長で、スラバヤ沖海戦で沈没したイギリス重巡「エンカウンター」の漂流者を救助してます。

    • @読書と囲碁大好き親父
      @読書と囲碁大好き親父 3 года назад +1

      そうですね。それが事実です。

    • @そのチャンネル72
      @そのチャンネル72 3 года назад +1

      そうでしたね。

    • @山崎友樹-s8q
      @山崎友樹-s8q 3 года назад +4

      こうやって、日本を守ってくれる自衛隊さんには、感謝しかありません。ありがとう自衛隊さんありがとう英霊のみなさん

    • @seijiyamashita8242
      @seijiyamashita8242 2 года назад +4

      @@愛夢老神
      その通りですね。どうしてこのような間違いが起きるのでしょうか?何か意図的にしているように感じて次にも同じように嘘をつかれるのでは無いかと感じてしまいます。何故ならしっかりと準備した上でのお話でしょうから調べ間違いだったなどと言い訳は出来ないと思います。

  • @moriokou
    @moriokou 3 года назад +61

    川崎高射長のお話を聞いて、こんなに素晴らしい先祖を持っていること、日本人として誇らしく思います。小名木先生、今回も大変すばらしい話をありがとうございました。
    私の祖父もビスマーク諸島で戦死しています。最近になってやっと祖父のお参りに8月15日に靖国へ行くことが出来ました。靖国に大変多くの国民が参拝に来ているのを見て日本人はまだ大丈夫と感じています。

  • @中村稔-y1i
    @中村稔-y1i 3 года назад +137

    感動致しました。教科書では絶対教えてくれない大和の最後。日本人であることの誇り。いつも勉強させて頂き感謝しております。

    • @小楠386
      @小楠386 3 года назад +9

      なぜ「教えてくれないか?」を考えましょう。
      最も分かりやすく、かつ理が通る考え方として、「誰かの都合が悪いから」ではないでしょうか?
      私の子どもも中学校1年生ですが、別講義で先生が仰られた「帰化人」のことを教えてくれません。
      その「誰か」は一体「誰」なのか?
      このままでは日本が滅びると身が震える危機感の中です。何とか本当のことを後世に伝えないとと思います。
      ちなみに私も共産独裁から逃げてきて、「中華」を求めて日本に来て26年目の帰化人です。

    • @銀河-t9o
      @銀河-t9o Год назад

      @@小楠386 同意とてつもなく同意同意フォルテッシモ

    • @T3000-j1y
      @T3000-j1y Месяц назад

      何故教えてくれないか?
      云々ではなく、この男が話していること自体、完全にフィクションです。
      その証拠にこの投稿のコメントを良く見てくださいね

  • @kitt2886
    @kitt2886 3 года назад +86

    昭和29年生まれの私、学生時代に現代史を教育の場で習ったことは全くありません。知らないことが実に多い。
    パソコンとインターネットが身近に普及した事で、今は小名木先生他、日本人として「得心する話題」を数多く目に耳にすることができます。
    ありがとうございます。
    今回の戦艦大和乗員・八杉氏の貴重な手記には、思わず涙しました!感謝

    • @自転車男徒然日記
      @自転車男徒然日記 2 года назад +8

      酒飲みながら先生のRUclips見たらイカンな〜!涙が出てかなわん!
      側にあったテッシュで涙ふきながら何とか最後まで拝聴致しました。
      でも、終わりの方の方が更に効いた!(:^^:)
      ありがとうございます♪又お願いします。

    • @古巣九太郎
      @古巣九太郎 Год назад

      大正生まれの人々が戦争の第一線世代です。戦場経験者は語れないようです。晩年になってやっと語っていますね。敗戦後、教育も言論も急転換しましたから。

  • @登ル
    @登ル 3 года назад +85

    日本人に生まれられたこと本当に嬉しく思います。
    後世の人たちが幸せに暮らしていかれるように今、私の出来ることを精一杯
    やらせて頂きます。

    • @小楠386
      @小楠386 3 года назад +4

      まず、自分たちの先輩は正々堂々と、且つ愛の為に壮烈な最期を遂げたことを子供たちに伝えませんか?

  • @素敵な人生
    @素敵な人生 3 года назад +15

    小名木善行先生のお話は本当に身に沁みます。私は修学旅行で江田島へ行きました。
    そして、江田島で特攻員さんたちの親兄弟に宛てた手紙などを拝見させていただきました。
    10代の若い身でありながら、本当に日本の事や親兄弟の事を思い、こんなにも立派な気遣いが出来るのか!
    と、既に平和ボケとなっていた、わが身に置き換え驚きました。
    お国の為に死んで行かれた若い命と引き換えに現在の日本があるのだと心して行かなくてはいけないのに
    戦後の教育は酷いものとなっていったようです。
    小名木善行先生のような方が教育者の先端を担っていただけていれば日本の平和ボケも少しは改善されていたのでは・・・
    なんて思います。確かに戦争は悲惨なことになりますので行うべきではありませんが、
    何をされても黙って見ているだけでは本当に平和ではないと思います。
    人間の体内では毎日が戦争ですが、そのおかげで元気に暮らす事が出来ています。
    戦うべき時には戦うぞ!。そういう姿勢を他国へ強く発信することは、とても大切なことだと思います。
    若い身で、お国の為、家族の為に散っていった方の思いを無にはしたくありません。
    この事を日本全国の方に知っていただきたいですね・・・

    • @T3000-j1y
      @T3000-j1y Месяц назад +1

      いや、これはフィクションです。
      何なら他の人のコメントを良く見てくださいね

  • @fumiatsuiwazaki3417
    @fumiatsuiwazaki3417 3 года назад +21

    この精神状態はものすごく高貴で今の日本におられる方々に当時の覚悟など幼い時に共有いただきたかった想いにかられました。
    算数の前に必要な日本人の教養と思料いたします。
    まずご先祖様と繋がることを始めます。
    ありがとうございます、
    感謝致します。
    沢山の気づきをありがとうございます。

  • @tokyolatinboys
    @tokyolatinboys 3 года назад +26

    高3まで同居していた叔父が元乗組員でした。出撃の前に体調を崩し止む無く下船。部屋には大和の写真がありよくハーモニカを吹いていました。仲間への鎮魂だったと改めて思いました。

  • @中井康二-t9u
    @中井康二-t9u 3 года назад +34

    感動的でした!すばらしい!わたしは父がシベリア送りで収容所に入っていて、今さら父の偉大さ(家族自慢ですいません)をやっと少しわかってきました。ありがとうございました。

    • @CHOCOBOLIA
      @CHOCOBOLIA 3 года назад +1

      じゃあ御尊父は三波春夫センセイとも御一緒だったかもしれませんね

    • @中井康二-t9u
      @中井康二-t9u 3 года назад +2

      父はモスクワから南300kmほどにあるマルシャンスク収容所にいたので三波春夫先生とはお会いすることは無かったと思います。私の父にそのころのことを聞いても「サッカーをしていた」とだけ答えただけでした。マルシャンスク収容所では多くの国の兵が捕らえられこきつかわれていたそうです。収容所の近くには赤十字の支所があったので形だけの休日があったようです。そこでドイツ兵やポーランド兵とサッカーの試合ができたそうです。人間は地獄の中でも楽しみを見出すのですね。三波春夫先生が地獄のなかで芸の道に励まれみんなを励まされたように人間の偉大な智慧を見るようです。

  • @shirokamileather8543
    @shirokamileather8543 3 года назад +20

    毎回、毎回楽しみに見て聴いております。
    いつもいつも感謝の気持ちです。
    日本人としての勉強がこれほどまでに好奇心を揺さぶり魂を揺さぶり今の自分に染み入るのか考えさせられます。
    それは、自分の最も欲する物であるからと知り得ました。心から願う物だからと知り得ました。
    感謝する事を忘れず、私も魂を持って日本人を目覚めさせていきたいと感じました。
    今日もありがとうございました!

  • @mamasono4335
    @mamasono4335 3 года назад +34

    日本の精神が、戦艦大和に表れていたのだと思いました。涙が止まりませんでした。ありがとうございました。

  • @isaotatewaki1492
    @isaotatewaki1492 3 года назад +15

    とても考えさせられました・・・自分は63歳ですので、戦争を知りません。しかし、日本は戦時中の人たちの思いを真摯に受け止め、正しい道を歩む国にしなければならないと感じました。ありがとうございました。

    • @T3000-j1y
      @T3000-j1y Месяц назад

      正しい歴史を知ることが大事ですが、この動画はフィクションです😮

  • @株安芸葬祭エキキタホール広
    @株安芸葬祭エキキタホール広 3 года назад +19

    小名木先生
    感動ある話をありがとうございました。
    この様な学びを学生時代に
    受けたかったです。

    • @T3000-j1y
      @T3000-j1y Месяц назад

      いや、これはフィクションです。
      何なら他の人のコメントを良く見てくださいね

  • @西條陽一郎
    @西條陽一郎 3 года назад +17

    泣けますね。
    大和の艦長にも生きて頂きたかった。
    命を捧げても正義貫いた先人に黙祷です。

  • @やまれも
    @やまれも 3 года назад +27

    我が国の 武士道精神 感動いたしました そうですね  みんなも自分含めて誇り高い日本人なんですよ ほんと人生いろいろあるでしょう
    けど この今の日本に生まれたことに感謝です

  • @sachikofriese2468
    @sachikofriese2468 3 года назад +23

    小名木先生 現代近代史をお話しくださってありがとうございます。私達は学校でその時代の事を習ってないので とても勉強になります。日本人が一番大切な日本の歴史を学ばないとは 今アメリカで流行っているキャンセルカルチャーと同じ誤った教育だと思います。大東亜戦争を始めたフランクリンルーズベルトと日本国民を大虐殺したトルーマンは民主党でした。叔父のセオドア・ルーズベルト共和党大統領は武士道を尊敬して日本を愛してくださいました。オバマが広島を訪れたのは間違っていましたから 戦後80年には復活したトランプ大統領が広島長崎を訪問してもらいたいです。武漢肺炎の規制がなくなって 次に日本に行く時は 戦争花嫁であった亡き母親を持つ友人姉妹2人と一緒に靖国神社を訪れたいと思います。

  • @萩原耕介-g3s
    @萩原耕介-g3s 2 года назад +4

    イギリスの「王子」も沈み「大和」も沈んだお話に感銘いたしました。就中「八杉さん」の文章に感動いたしました。「もう争わない」世の中にしたいですねまもなく90歳です。先生の真摯なご講義に聞き惚れています。有り難う御座いました。

  • @TM2358a
    @TM2358a 3 года назад +12

    涙がとまらない、  先人の皆さん今幸せに生きています。一日でも長く生きてお国のために尽くしたいと思います、ありがとうございました。

  • @太郎丸凡吉
    @太郎丸凡吉 3 года назад +46

    どうしてだろう…涙が出て…考え深い気持ちになりました。

  • @runpony1132
    @runpony1132 3 года назад +44

    めちゃめちゃ感動しました。日本人に生まれてよかったとつくづく感じます。

  • @ヨシア-g6q
    @ヨシア-g6q 2 года назад +2

    涙がでてすごい感動しました。
    50歳になり、これから折り返しの人生考えさせられました。
    先生ありがとうございます。
    感謝してます。

  • @陽一丸山-x4t
    @陽一丸山-x4t 3 года назад +14

    素晴らしい見解だと思います。
    私達の世代は日本の軍国主義で世界に迷惑をかけたと自虐的な教育を受けて来ましたが、今になりそうではなかったんだと武士道精神やヤマト民族の誇りを持てるようになってきました。それが軍主義の復活などでは断じてありません。大和の最期の話で涙が湧き、心の底からそうなんだと、つくづく共感できました。ありがとうございます。 72歳の戦後の混乱と高度経済成長と没落を知る ヤマトの大丈夫72歳 カッコ良い日本の為にもうひと踏ん張り!

  • @シーザーサラダ-s5r
    @シーザーサラダ-s5r 3 года назад +10

    先生の仰る通りと思います。以前、井上和彦氏が戦艦大和の最後を見届けた方への取材で、その方も同じように仰っていました。敗戦が色濃い中、戦艦大和は日本の象徴、であれば戦わせずして生き残るは生き恥を晒す事、それはできない。それで敢えて死に場所を作ったようなお話だったと記憶しています。でも燃料は、戦艦大和含め全船に往復の燃料を入れていたと証言されていました。そんなところが日本人らしいと泣けました。本日も有難うございました。

  • @toshi-jii
    @toshi-jii 3 года назад +18

    戦艦大和は子供の頃から憧れていました。
    小名木様の言われるとおり、戦艦大和は武士道を貫いた海軍の生涯と思います。
    戦後の歴史教育は、わざと古代に時間を多く取って近代はそこそこに教育しているように思えます。
    重要な明治から昭和の歴史こそ重点的に教えるべきではないかと感じます。
    八杉康夫氏のお話が、改めて考えさせられました。

  • @893nikoniko
    @893nikoniko 3 года назад +4

    戴いたのは丸太ではなく、彼の命。まさにその通りですね。
    歴史は繰り返す。
    よく言われますし、国家が形成されて数千年経った今も
    戦争はなくならない。それはヒトの怒りという感情の性質が
    他の動物とは異なるから。前頭葉が大きくなった事で
    怒りの性質が変わったからかも知れません。
    過去から学び、進歩するという事も必要だと思いますが、
    脳の構造を変える進化をしないと繰り返すのかなと。
    八杉先生のお言葉に感銘を受けつつ、虚無も感じました。
    貴重な動画をありがとうございました。

  • @ぴょんまさ-t1h
    @ぴょんまさ-t1h 3 года назад +19

    八杉氏の 人生は自分のものだけでなく生きたくても生きられなかった戦友たちのものでもある の一節に感動と共に戦争体験者の多くの方々の代弁で有られることであろうと思われ胸が締め付けられる思いをしました、従軍された国民は元より、蛍の墓のせつ子のように悲惨な目に会われた非戦闘の国民、敵国の戦死者などもも含め結果、多くの方々の命を失う戦争、紛争の消滅への尽力は経済、衛生よりも第一に尊重されるものであり、政策を超越した世界の課題であるべきと思いました

  • @b.sugiura
    @b.sugiura 3 года назад +52

    軍国主義によって一部歪められたことは事実でしょうが、日本人の根本を流れる思想は正義と平和を願う精神だと信じます。SNSのおかげでそれを伝える方たちが表舞台に出てこられたのは非常に喜ばしいことです。

    • @戦艦三笠-l8v
      @戦艦三笠-l8v 3 года назад +7

      軍国主義と貴方は語りますが欧米問わずほとんどの国々が軍国主義ですよ。日本ではありません。国を守るには、当然軍が必要です。日本は自存自衛の元に戦いましたよ。平和を願うとよりも武士道ですね。日本人は武士道精神を持たなくては行けませんね。

    • @b.sugiura
      @b.sugiura 3 года назад +1

      @@戦艦三笠-l8v コメントありがとうございます。しかし軍国主義と軍備装備は別だと思います。

    • @戦艦三笠-l8v
      @戦艦三笠-l8v 3 года назад +2

      @@b.sugiura と、言えば?

    • @kazu9214
      @kazu9214 2 года назад

      貴方が日本が先の戦争で軍国主義だったと考えられているとすれば、GHQの自虐教育の賜物ですね、逆説的ですが、戦争は善悪ではありませんし、日本軍は最前線では正々堂々と戦いました。
      何故ならば、当時はまだ祖父母に武士の名残りさえあり、その潔さは世界一と各国の武官から言われていました。
      欧米の利権第一主義は日本人の戦感に於いては到底理解出来ない事です。
      色々な書物を読んでみたら良いですよ。

  • @pirowd-8591
    @pirowd-8591 3 года назад +23

    日本人として生まれてきたことに改めて誇りを感じます!感動しました!

  • @カラス天狗-k2l
    @カラス天狗-k2l 2 года назад +4

    八杉さんのお話しに泣いてしまいました。良いお話しです。💕

  • @boomoto6512
    @boomoto6512 3 года назад +63

    工藤艦長の駆逐艦雷が救助したのはスラバヤ沖海戦において沈没した
    英重巡エクセターと駆逐艦エンカウンターの乗組員422名です。
    レパルスの乗り組み員を救助したのは英駆逐艦で、日本軍は救助活動中の
    英艦に対しては攻撃は行いませんでした。

    • @seijiyamashita8242
      @seijiyamashita8242 2 года назад

      その通りですね。多くの方が既に常識的に知っている事を何故間違えるのでしょうか?知識のある方なのですから故意に行ったとしか取れません。日本を良く言いたい気持ちは有ったとしても嘘までついて自国を高めようとするのは韓国民と殆ど考え方が同じです。そのような嘘の教えを堂々としないで欲しいものです。
      非常に恥ずかしい事です。私たちはそういう事を嫌う日本人なのです。

  • @イボンヌ伯爵
    @イボンヌ伯爵 3 года назад +10

    ありがとうございます。
    感度いたしました。
    日本人である事 幸せです。

  • @大佐-i5k
    @大佐-i5k 2 года назад +9

    感極まりない お言葉いつ聞いても
    心に響く思いで有ります
    ありがとう 御座います

  • @有隣
    @有隣 3 года назад +22

    大和が主砲の対空射撃で使用しているのは、呉の術科学校(旧海軍兵学校)の写真の徹甲弾でなく三式弾(対空用散弾)です。ただ残念な事にほとんど戦果はなく、この戦いで大和、矢矧以下駆逐艦8隻で撃墜できたのは10機だけでした。
    また、マレー沖海戦でプリンスオブウェールズ、レパルスの乗員を救助したのは英駆逐艦であり、日本海軍機はそれを攻撃せず見守ったというのが正解です。
    工藤艦長が救済したのはスラバヤ海戦でのエンカウンター他の乗員422名です。

  • @読書と囲碁大好き親父
    @読書と囲碁大好き親父 3 года назад +55

    米軍が撮った写真ではありません。当時の土佐沖公試運転中の写真を着色したものです。大和ミュージアムの沈没模型の大きな穴はボイラーの水蒸気爆発によるものです。魚雷で空く穴ではありません。先生のお話は大変勉強になる話が多いのですが事実に基づかない事柄があると折角の良い話が色褪せます。宜しくお願いします。

    • @如月離雲
      @如月離雲 3 года назад +6

      米軍は途中まで大和の存在を知らなかったので、哨戒機か攻撃機からの空撮しかないはずですね。

    • @川村充昌
      @川村充昌 3 года назад +4

      @@如月離雲 詰まらない揚げ足コメントは、慎め
      先人の生命と真心を、大切に
      以上

    • @如月離雲
      @如月離雲 3 года назад +2

      @@川村充昌 戦史にも大和にも興味がなくて場の権威だけ、あんたの言うのはそう言う事で、講師にも失礼なのはあんただ。

    • @みみみ-g5x3b
      @みみみ-g5x3b Год назад +1

      @@川村充昌 は?

    • @T3000-j1y
      @T3000-j1y Месяц назад

      ​@@川村充昌無かった事をあるかのような誇張は正に『大本営発表』と変わらない。
      まして、この男は多くの犠牲者が出た海戦を、フィクションで人々を騙し、偽の名声を得ている

  • @isaotatewaki1492
    @isaotatewaki1492 3 года назад +19

    武士道精神・・・その通りだと思います。何百年かあと、日本海軍が正々堂々と戦った歴史が見直されることを信じます・・・

  • @稲田宜浩
    @稲田宜浩 3 года назад +1

    小名木先生が最後に語られた部分が胸に刺さりました。 「日本をかっこ良く!」その先に何があるのか?
    そこから何が生まれるのか?
    その一つの答は、「地球を優しく!」だと思います。「地球に」ではなく、「地球を優しく!」です。
    「日本をかっこ良く!」そして、「地球を優しく!」
    宗教の様に頑なではなく、規則に縛られてではなく、哲学の様に難しく考えるでもなく、素朴に純粋に子供から老人までが同様に持ち得る「感性」として、大切にして行きたいと考えます。

  • @masai5337
    @masai5337 Год назад +3

    基本的なこともわかっていませんでした。基礎的なことも学べて、さらに小名木さんの考えも学べてありがとうございました。

  • @そらまめおとじろー
    @そらまめおとじろー 3 года назад +2

    素晴らしいお話でした。私たちは学校で何も教わってない。
    世に出てる戦争映画でも日本がそのように描かれることはない。
    まるで誰かに情報を印象を操作されているような。
    ありがとうございました。少し日本人がわかった気がしました。争いでは何も解決しない。肝に銘じます。

  • @mimo-vh6ue
    @mimo-vh6ue 3 года назад +8

    素晴らしいお話有難うございました。日本人に生まれて誇りに思います。こう言った考えに日本の社会が飢えていたのでしょうね。これからも真の歴史を語ってください、日本のために。今週末初めて靖国神社を参拝したいと思います。

  • @TomJerry-md5kr
    @TomJerry-md5kr 3 года назад +7

    日本人としてのアイデンティティ。誇りを持つ事。先人達の真実を知ること、そして活かすこと。仕事を通して海外生活を経験しながら、色々経験して半世紀生きてきて、やっと日本人としての意識を持って生きています。戦後教育を受けたここ私、それでは遅いと感じています。

  • @sneeze400se
    @sneeze400se 3 года назад +10

    最高!!
    感動を禁じ得ないご講義に心から感謝を申し上げます。

  • @mrny9430
    @mrny9430 3 года назад +8

    素晴らしいお話をありがとうございました!

  • @新山嗣陽
    @新山嗣陽 3 года назад +33

    いつも勉強させて頂いています。素晴らしい日本人の真の姿を後世に伝え、歪曲された歴史観が払拭される事を願うばかりです。マスコミがこういう事実を事ある毎に伝えれば良いのですが、現実は真逆のことばかりで政府を中心に国を上げて取り組むべき課題だと思います。

  • @nobumitsuwatanabe4593
    @nobumitsuwatanabe4593 3 года назад +4

    良き解説に感銘 致しました。人類が存続する限り正義を理解し
    果てしない未来の世のため 今あるべき姿を考えさせられます。

  • @hidekiyoshizawa1255
    @hidekiyoshizawa1255 3 года назад +6

    今回も沁みましたねー。最近、日本人の価値というものを考えてしまいます。小学校教師である私が子どもに「日本人」としての価値を伝えるにはどうしたらよいか。最近の日本事情を見ていると悩みます。

  • @石山房江-e1e
    @石山房江-e1e 3 года назад

    今の時代に失われつつある、お話しとても有難いです。
    自分の事ばり考え、皆で助け合う気持ちは、何処かに飛んでしまってます。
    現在72歳女性です。
    体操教室で、感謝の気持ちや精神面お伝えしておりますが、中々つたわりません。
    身体は、感じて答えが出ております。
    とても温まるお話し、胸にジーンと来ました。
    日本人の良い優しさ、メリハリ大事だと常々思っております
    有難うございました♪

  • @italiakeiko
    @italiakeiko 3 года назад +15

    戦艦大和と言う名を聞いただけで何故か胸がキュンとなっていま。

    • @italiakeiko
      @italiakeiko 3 года назад +2

      あら、妙なところで切れちゃった。
      胸がキュンとなってしまいます。

  • @勝-n1z
    @勝-n1z 3 года назад +6

    100年、200年と待たず、明日から、いや、今からでも、尊い先人の教えと歴史を学ぼう。綿々と同じ血を受け継ぐ、一人の日本人として。

  • @korohakurin4270
    @korohakurin4270 3 года назад +12

    先生のわかりやすく、ありがたい解説をお礼申し上げます。これからも宜しくお願い致します。

  • @tand8675
    @tand8675 3 года назад +72

    今回も恰好いい日本人の話を説明頂きました。その精神性を知って、GHQも危機感を感じて教育まで手を入れることになったのでしょうね。 現代の日本人は、その精神性がどんどんと低下しているように感じます。機会があれば、小名木先生に文部大臣でもなって頂ければよいかもしれませんね。

    • @aki6454
      @aki6454 3 года назад +2

      まぁ 単なるユダヤの逆恨みなんですけどネ💧
      GHQですら奴等の代理人でしかありません
      それも騙された🙃その証拠に
      マッカーサーでさえ朝鮮戦争の最中気づいてます(-.-)y-., o O 我々は
      戦う相手を間違った様だ💢と
      教育は初手で必須でしかありませんT^T
      政府自体が歴代殆どが朝鮮の代理統治
      メルケルがユダヤ人だとドイツ人は知らない
      直接統治よりマシとはいえ…いや
      刷り込まれた反日だから逆に酷いかな😠
      恩を仇で返す
      これもユダヤのやり方
      少なくとも ギリシャ神話時代から何も変わってない奴等のスタンダード

    • @catcatyoshichannel8276
      @catcatyoshichannel8276 3 года назад +4

      危機感を感じたからこそwar guilt information programという洗脳・愚民化政策を行ってきたわけです。そして、それにまんまとやられてしまった我が日本人。どこかで洗脳を解き、目を開かねば。

  • @ぎゅぎゅ-l2t
    @ぎゅぎゅ-l2t Год назад +2

    大和乗組員さんの方の話とても感動しました。そういう方が戦後の教育は間違っていたと感じてしまうのはとても心苦しく思います。私は若者ですが、祖父の影響で正しい昭和史を学ぶ機会がありましたが周りの子は関心もない子が多く、愛国心を持つことは超右翼と見られてしまうぐらいです。このお話を聞き私はそんな日本を変えていける人間になりたいと思えました。

  • @徳田耕三
    @徳田耕三 3 года назад

    小名木さん貴重な情報頂き ありがとうございます。日本人の魂が今の政治家に、世界に届けたい。

  • @yahaku4415
    @yahaku4415 3 года назад +14

    先人が生きたかった今、果たして全うしているか?
    そしてその思いを将来の子孫へ託す事が今を生きる私たちの使命とも思います。

  • @山崎稔-p7r
    @山崎稔-p7r 2 года назад +7

    軍事的に日本人が如何に精神が教育がしっかりしたか戦後生まれの人々戦前に学ばなければと強く感じます甦れ日本人

  • @deer-live5948
    @deer-live5948 3 года назад +6

    日本をかっこよく。とは、我々日本人が恥じることのないかっこいい生き方をすることなんだよね。
    でも今の日本で武士道を貫くと、自分がマイノリティなのだとひしひしと感じます。

  • @kiyonobukawasaki5798
    @kiyonobukawasaki5798 3 года назад +5

    1941年生まれの盤壽を迎え、タイにて隠居中の戦前派です。
    東京大空襲の時、母に背負われて新宿辺りを逃げ回った経験があります。原爆、敗戦を両親から色々聞きながら育ちました。
    父はコロンビアとテイチクを渡りあるいて居たようです。
    日中戦争時代の歌や、太平洋戦争の軍歌等に関係してたようで戦地等の慰問等で軍には窓口があった様です。
    私が産まれた年が戦艦大和の就役と重なってた事も有り、大和の事は良く話してくれました。
    そんな中で、前年に進水していたにも拘らず、12月8日攻撃を企画していたのなら何故、就航を間に合わせられなかったのか?
    真珠湾の攻撃の際あれほど、山本五十六さんが日本はアメリカには勝てないと言っていたそうです。
    それなのになぜ、初戦で一撃を与えてアメリカを話し合いの場に引っ張り出して講和条約に出来なかったのかと父は言っていました。
    真珠湾攻撃の折、日本近海にいて麻雀してた等の噂さえされているようです。
    大和と空母を西海岸のサンフランシスコかサンディエゴ軍港にまで派遣させ同時に軍の施設まで攻撃させるべきだった。
    そんな話を聞いた覚えも有ります。
    当時は日中戦争の最中でルーズベルト大統領は中国とべったりでした。
    そうなったとしても最終的にはもしかすれば日本は敗戦していたかも知れませんが歴史のイフを考えると一寸残念です。

  • @渋沢栄一-s4l
    @渋沢栄一-s4l 3 года назад +18

    【非理法権天】
    従伯母の長男からいつも聞かされていた話ですが、勤めていた会社が戦艦大和、武蔵の主砲の孔を仕上げた巨大な砲身中ぐり盤を作り納品したと自慢してましたね❗今も世界に誇る工作機械を作ってます。(^^)/

  • @hanasukepon
    @hanasukepon 3 года назад +35

    日本人に生まれたことを誇れるような生き方ができていません
    死ぬまでになにかできればいいな
    頑張って勉強します

  • @げんおちゃん
    @げんおちゃん 3 года назад +4

    どんな時代に生まれても日本人は武士の子。
    素晴らしい種族🇯🇵

  • @xt6994
    @xt6994 3 года назад +31

    戦争が終わった時、戦艦大和が残っていたら、本当に最後まで戦ったのか、また、大東亜戦争の意義に疑念が生まれていたと思う、そのため、出撃しないという選択は無かった。但し、日本海軍の象徴ともいえる戦艦長門は残され命脈を保った。英霊の方々に謝意申し上げます。

  • @ぱぐぴち
    @ぱぐぴち 3 года назад +19

    日本の先人は本当に英雄。あちらは、正々堂々してないのに。命を懸けてあちらの人も助ける。本当に漢。今の男尊女卑の女の訴えには疑問がある。今の自由て訴えてアホになる為にしかない。アメリカの銃社会の中で自由自由と言ってるのとなんらかわらない。

  • @saym6884
    @saym6884 3 года назад +23

    いつも楽しみに視聴させていただいてます!!「海の武士道」レパルス乗組員の救助、駆逐艦「雷(いかづち)」のお話をしてくださって有難うございました!1どうしてこうゆうことを教えないのか、マスコミは報じないのか。。。。

    • @読書と囲碁大好き親父
      @読書と囲碁大好き親父 3 года назад +8

      かつてはテレビで工藤雷艦長の美談も番組で紹介されてたが、今はマスコミが隣国人に支配されてるので絶対に報道されることはありません。

    • @yasoo0811
      @yasoo0811 3 года назад

      @@読書と囲碁大好き親父 ご本人たちが全く美談とは感じておられないからですよ。軍人の使命は一に勝利することであり、二に国民の生命財産を守ることです。そのための戦争で、敵に情けを掛ける余裕を見せた事は、日本全土を焦土にされてしまった現実の前ではなんの意味もありません。
      工藤艦長も、後に日本の主要都市が焼かれ、原爆を二発も落とされ、沖縄県民の四分の一が殺されるような過酷な未来を知っていれば、決して殺せる敵を助けていないでしょうから。

  • @林晃喜-j7e
    @林晃喜-j7e 3 года назад +4

    教員です。申し訳ございませんでした。そして、ありがとうございました。

  • @risuhamu
    @risuhamu 3 года назад +7

    既にインターネットの普及によって、色々な人が色々な真実知り始めてますね。アニメなどの影響もあると思いますが、世界中で親日になる方が急増している感じがします。

  • @KH-sw6tu
    @KH-sw6tu 3 года назад +7

    アメリカは原爆を民間人の上に落とし30万人が亡くなりました。この非道も是非問うて下さい。お願いいたします。
    先生のご講演の感想を書かず失礼いたしました。ただ涙流るるばかりです。日本人として語り継ぐ所存でございます。そして学び続けます。ありがとうございました。

  • @アングラ-w6b
    @アングラ-w6b 3 года назад +3

    毎回、勉強に成ります。

  • @機関車仮面
    @機関車仮面 3 года назад +30

    《大和》に同道して、沈められた軽巡《矢矧》や8隻の駆逐艦の戦死者を忘れてはなりません。
    《大和》だけを特別視してはなりません。

  • @落合浩司
    @落合浩司 3 года назад +8

    日本人の誇りは今は変わっていっています。
    海外でのスポーツ観戦後の若い日本人は袋を持ってゴミ拾いをするそれをまねて各国の方もゴミ拾いをする。
    今の大谷選手のようにゴミを見つけたら拾う きれいにする それが新たな日本人である誇りと変わっていったかもしれません

  • @hiro2879
    @hiro2879 3 года назад +6

    泣けた、ただただ泣けた。日本人としての誇りを取り戻さなければならない。修学旅行は、大和ミュージアムと広島原爆資料館に行ってほしい。教師の皆さん、戦争の現実を両方で見ましょうよ、日本は貴方たちにかかっているんですよ。そうすれば、家族間で虐待や殺し合いなどしない。教育改革をしてほしい。昭和史を学ばずに日本の未来はない。

  • @茂木康博-b2w
    @茂木康博-b2w 2 года назад

    先生、ありがとうございました。 今を生きる私たちが後世に対して重要な責任を担っていることを深く痛感しました。

  • @爆睡-e7s
    @爆睡-e7s 3 года назад +7

    アニメンタリー「決断」で、小学生の頃、戦艦大和の最期は政治的な意味、海軍の都合、船を人格として扱う艦長、などの切り口で語るテレビは、現実のものと思えなかった。せめて港の近くで船舶を見る機会に恵まれていたら、もうちょっと船を見る目も変わっただろうか。
    技術や職人ばたで仕事をする昨今、「道具は道具として使って、それからスクラップにしないとかわいそう」という感覚が仲間内である。ねじ回しはネジを回すために生まれて来たんだから、草の根を掘っただけでサビさせてスクラップにするのはかわいそう、という感覚です。
    大和は、沖縄戦では高角砲と機銃を使うために封印された。しかし、沈む前に主砲をうたせてやりたい。そういう気持ちは、よくわかります。

  • @Iloverorikeet
    @Iloverorikeet 3 года назад +6

    川崎高射長のお話、涙いります。ありがとうございます。

  • @松浦武-l3z
    @松浦武-l3z 3 года назад +7

    まさに八杉さんの言う通りです。
    私も戦後の産まれですが、今の若者(私の子供も同じ)は昭和の歴史を知らな過ぎです。
    確かに戦争は良く無い事だとは思います。
    だが❗先の大戦を日本は好んで戦ったのでしょうか?。
    色々な意見は有るでしょうが、私は戦うしか無かったんだと思います。
    但し、米国の策略にハマり米国と戦ってしまった事は間違いであったと思います。
    今では!米国は友好国ですが❗。
    当時の世界情勢は!白人至上主義の時代でした。
    米国ゃ英国・オランダなどがアフリカゃアジア・インドを植民地としていました。
    彼ら白人からして見たら❗日本は生意気な存在だったんだと思いますよ。
    人種差別を無くそうとか!アジアを解放しようとか!白人国から見れば邪魔な国であった事は確かですね。
    ルーズベルトやチヤーチルからしたら潰したい存在だったと思います。
    英国としても!敵国ドイツの同盟国ですから!英米の思惑が一致した結果、日本を参戦させるべく画策。
    まんまとはまってしまった日本ですね❗。大東亜戦争の真実。
    今の若者には、絶対に教えなければ成らない歴史です。
    そして、取り戻さなければ成らない日本人の誇りです。

  • @真行鎌田
    @真行鎌田 3 года назад +9

    感動しました 涙が 止まりませんでした

    • @flowrancer
      @flowrancer 3 года назад +1

      まだ泣く時ではありません。
      欲しがりません、
      MMTと実体経済主義が、世界で勝利するまでは。

  • @alaindelon2099
    @alaindelon2099 3 года назад +14

    本当に勇敢で美しいですね。

  • @hiro20120106
    @hiro20120106 3 года назад +29

    涙が出て止まりません。

    • @西園寺-w3b
      @西園寺-w3b 3 года назад +2

      実は僕、沈んでいて東シナ海の海の底で眠る戦艦大和を生で見たことあります。
      見た時涙3時間で続けました。

  • @早乙女和完
    @早乙女和完 Год назад

    ありがとうございます❣️涙なしでは聞けません❤️ありがとうございます❣️

  • @服部半蔵-u2r
    @服部半蔵-u2r Год назад +3

    わたし、昭和28年だったか、戦艦大和の映画を見ていて、大和が沈没したにもかかわらず、海を漂う水兵さんを米空軍は機銃掃射で攻撃していたのをみて、「何てことするんだ!?船はもう沈んでいるんだぞ!!」と思いましたが、それは事実だったんですね!
    もっと、この昭和史を知らなければならないと実感しております!

  • @藤原啓介ケイちゃん
    @藤原啓介ケイちゃん Год назад +1

    自分が育った街には、昔は日本光学があり、戦艦大和の測距儀を製作していた工場がありました
    NIKONのカメラはこの技術から作られたものだと思います

  • @宇宙伝書鳩
    @宇宙伝書鳩 3 года назад +10

    工藤俊作 艦長による救助は、昭和17年3月のスラバヤ沖海戦。

  • @藤原啓介ケイちゃん
    @藤原啓介ケイちゃん Год назад +2

    自分達の親父もまだ子供で
    あまり戦時中は知らずに老いてしまった、でも少し上の世代のおじさんから軍隊の事を聞けてよかったです、定年後に沢山の元軍人達が書いた本があります
    戦艦大和の最後
    本を読んで戦艦を作戦に出せる最後の戦いだったと知りました
    建造から沈むまで
    極秘の戦艦だったそうですよ
    46cm砲は3問砲弾を充填していたそうですよ、
    結局は潜水艦の魚雷
    航空機の魚雷が致命になって
    爆発して沈んだそうですね
    危険だと思う傾斜から数時間戦った事は凄いと思う

  • @白い鷹-j6c
    @白い鷹-j6c 3 года назад +1

    有難うございます。
    最近のニュース、SNSなど、腹立たしい限りです。
    父より聞かされてた武士道の精神に久しく出会えました。
    百年、五百年後のお話に希望を感じました。
    老いて諦めしか無いのかと寂しい思いを力づけられ、
    老後のこの頃に再び力が湧いてきました。
    戦後教育に流されてましたが、近年になり歴史に
    気づき俺の70年をいかに取り戻すかと思い
    出来る身近なところしか出来ないけど意識して
    生活する様になりました。
    アスワルトにしきtめられても、草木が生える様
    日本の武士道は絶えることは無いと思う生き方
    マサに百年五百年モノだよと確信できました。
    腐りはつ身に育てられる真の実に希望を見出せる
    お話です。思わず姿勢を正してお聴きしました。
    有難うございます。

  • @壁の観察者
    @壁の観察者 3 года назад +6

    付け足しです。沈没している大和の側壁をみると大穴が開き外側に大きくめくれている。一本の魚雷であれほどの穴は開かない。むしろ側壁のリベットが飛んで、浸水し、大和が横倒しになり、火薬庫が爆発して側壁に大穴が開いたとみるべきではないだろうか。魚雷では穴が開かなかったことになる。米雷撃機の魚雷では潜水艦の魚雷と違いサイズが小さく、穴が開いたとしても3メートルx3メートルくらいだろう。その時は大和の隔壁で浸水は防げたはずだ。

    • @MADcrisis
      @MADcrisis 3 года назад +2

      動画の中の説明に嘘が多すぎて、中身が入ってこないですよね。
      沈没してから、海中で弾薬庫が爆発して艦が二つ折りになったと解析されていますよね。

  • @鹿野裕昭
    @鹿野裕昭 3 года назад +12

    日本の先祖先輩は本当に格好良い❗死に様とか死して尚其の後の事を考える‼️御先祖様達がそう諭されて居ます⁉️日本は素晴らしい国ですね伝わら無い人にはしょうが無いけど日本人足る由縁を感じました有り難う御座います、、、🐒非力な我に出来る事ですね😂

  • @user-JOEKUN6666
    @user-JOEKUN6666 3 года назад +4

    実は3333名だった。父は大和の乗組員でした。が、出港当日、原因不明の下痢のため、伝染病の疑い有り。という事で下船命令、終戦、結婚、その後産まれたのが私です。
    私も子も孫も、親父があの出港の日に下痢していなければ、命は有りません。父の名は倉本康之。いつも死に場所を失った。と言いながら酒を呑んでしました。

  • @TheTomcataaa
    @TheTomcataaa 3 года назад

    うちの先祖は呉海軍工廠の会計を担ってた人でした。
    官舎に居たのでおばさんは大和建造やテスト航行を見てたそうです。
    とても勇壮で素晴らしかったそうです。
    ご先祖は有能な会計士だったらしく今後必要な人だからと偉い方に言われ、出港の際に降ろされて戦死は免れたと聞いてます。
    これで先生の話は辻褄が合いますね。
    感慨深いなと感じています。
    余談ですが通学中に米戦闘機の銃撃によりおばさんの学友がなくなったと聞いてます。
    類似の話は聞いたことがないのですが大変な時代だったのだなと思います。
    いろいろと表に出ない話があるようでまだまだ理解が及ばないことを痛感しています。

  • @JeanClaudeEthanHunt
    @JeanClaudeEthanHunt 3 года назад +1

    ありがとうございます。

  • @壁の観察者
    @壁の観察者 3 года назад +4

    魚雷で沈没したことを聞いたときははやはりと感じました。タイタニック号沈没はリベットが氷山にあたり、剥がれて沈没しました。大和は建艦当時は溶接かリベットかで議論が発生しましたが安全とされるリベットを採用しました。ある生き残りによると魚雷の衝撃で船体のリベットが飛び跳ねて剥がれて海水流入が始まったと語っていたと思っていたのですが沈没した写真では穴が開いていたようですね。事実はどちらですかね。溶接技術はドイツで戦中に技術が発展し、タイガー戦車の装甲は溶接されています。次々と新型戦車が開発され戦場の投入されました。それはあたかもフォルクスワーゲンの毎年の新車導入を彷彿させます。大和の主砲は100発発射で砲身を交換する必要がありました。武蔵はシブヤン海の海戦で魚雷1発を食らってショックで主砲の射撃管制装置がマヒしその後の発射ができなくなりました。猪熊艦長はこの事実を今後の参考にしてくれと言い残して艦と運命を共にしました。日本海軍はダメージコントロールがよくできていませんでした。

  • @行宏山崎
    @行宏山崎 Год назад +2

    この写真は、公式運転時のものです。 水中艦尾の穴はボイラーの水蒸気爆発でできたものです。 ここに魚雷は当たっておりません。

  • @菊池英朗
    @菊池英朗 Год назад

    いつも拝見しております。小名木先生。大和魂がありカッコいいです。

    • @T3000-j1y
      @T3000-j1y Месяц назад

      アホですか?

  • @雀の助
    @雀の助 3 года назад +20

    戦争と日本神話は絶対学ぶべき

    • @渡邉久記-z7w
      @渡邉久記-z7w 3 года назад

      学校教育では、いい加減な話ししかしないので、自分たちで図書館で調べるもよし、本屋で購入するもよしです。

  • @岡村佳憲
    @岡村佳憲 Год назад

    私は今、82才です。もしも、日本が戦争に捲き込まれたとしたら、やはり日本を守る為に闘うであろう、しかし戦争は悲惨です。決して戦争はしてはなりません。太平洋戦争で亡くなった人達の為に。

  • @Furano102apc
    @Furano102apc Год назад +1

    前大戦において、戦死された多くの方々のおかげで今の日本があるのです今日本人には、戦争を否定する声が聞こえてきますが当たり前なのですが、軍備のない国は他国からの攻撃受けてから装備増加しても間に合いません。戦争はしない方が良いのですがその為にも国を守る事だけは、備蓄していた方が良いと思います。

  • @HarunaShimakaze
    @HarunaShimakaze 3 года назад +11

    ・横須賀の三笠記念艦の公園にも大和の主砲弾が置いてありますね。関東圏ならこちらでも見れるので助かります。
    ・大和に実際何本の魚雷が命中したかの正確な所は分からないと思います。
    当時の米軍攻撃側の単純カウント合計だと44本(ダブルカウントや命中誤認の可能性有)、日本側のカウントだと11本(他の命中の目撃者が戦死している可能性有)なので、正解数はその両者の間にあるのでしょうね。
    ・日本が制海権の多くが失ってからは病院戦も次々と攻撃されたんですよね。ただ航行中の氷川丸を見つけた米潜水艦艦長は、赤十字を確認したため攻撃しなかったそうで、騎士道精神をもった人もいたようです。

  • @中村健一-o6v
    @中村健一-o6v 5 месяцев назад

    大和が悲劇の戦艦ではなくその力を遺憾なく発揮し大活躍した世界一の戦艦なら良かったと思います。そして今でも記念艦として残して欲しかったですね。本当に残念です。

  • @ranyou
    @ranyou 3 года назад +3

    お話を聞いていると、工藤艦長が助けたのはレパルスの乗組員のように聞こえましたが、駆逐艦 雷の工藤艦長が助けたのは、スラバヤ沖海戦でのエンカウンターの乗組員ではなかったのではないですか?また、沖縄特攻の時の大和が、主砲をうったのでしょうか?大和の主砲を撃つ時は、ほとんどの銃座の人間は、艦内に退避しないと、主砲の爆風で飛ばされると聞いておりますが、如何なんでしょうか?敵の飛行機がきている時に、乗組員が艦内に退避する時間は無かったのではないでしょうか?

  • @ゼロ戦太郎
    @ゼロ戦太郎 Год назад

    まさにその通りだと思います
    日本人として何が大切か学ばければならないと思います

  • @sesekun777
    @sesekun777 Год назад

    これを見て何も感じないようならもう手遅れなのだろう。祖国にいる母や子を守るため平和のため壮絶な戦いをしてきた先輩方。この日本人のみんなの為という素晴らしい気概を悪用されて今、戦争に向かおうとしています。絶対に戦争をしてはならない。

  • @露崎敬和-y6g
    @露崎敬和-y6g 3 года назад +1

    小名木先生、いつも優しい解説有り難うございます。もし、山本長官が生きてたら変わってたかな?残念❗️

  • @katsut2583
    @katsut2583 3 года назад +5

    大和の最期の出撃についてはこの説に同感です。亡くなった方々(英霊)の思いを知り、行いを積み上げていくことが国を造ることに繋がっていくのではないかと思います。