俳優、人生初の角刈りへ【番外編】|Crew cut
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- さっぱりとした丸刈りがトレードマークの良々さんですが
このたび舞台の役作りのため、人生で初めて「角刈り」ヘアにすることに。
どんどん立体的になってゆく、良々さんの髪型の変化はもちろん
Barber特有のシャンプーの心地よさやハサミの音
仕上げのマッサージ…
そんなゆったりと流れる時間もお楽しみください。
チャンネル登録よろしくおねがいします▼
www.youtube.co....
▼東京の居酒屋情報をTwitterで随時更新▼
/ yoshi_otoshi
▼荒川良々が立ち寄った居酒屋はInstagramで随時更新▼
/ yoshi_otoshi
▼スタッフ▼
音楽 SHINCO(スチャダラパー)
イラスト 今日マチ子
プロデュース 五箇公貴
私は映画ピンポンが大好きで、今でも年に4回視聴しています。
特に公式球の試し打ちに誘われ一度は断るも「軽く打つだけですから」と言われ
嬉しそうに参加するところから段々と仲良くなっていくとこがたまりません。
荒川さんの白髪を見て、あれから20年、自分も歳をとったなぁと思いつつ
竹中直人氏と夏木マリ氏の変わらなさに憧れます。
荒川さんも顔だけ見ると全然変わらない気がします
長さ足りなくてもアーミーカットっぽくてめっちゃイケてます👍
散髪シリーズ大好きです👍爽やかで良いですね。
控えめに言って音が最高に良い
良々さん、角度によっては普通に20代に見えるから不思議!
角刈りもカッコイイですよ✨
人生初なんですね、意外。
似合ってます!
オデコのM字部分に髪の毛がビッシリ生えて居るので羨ましいです🎵
よいオーナーさん 難しいものは難しいといい 最後に自己採点をして ごめんなさいと謝る超ベテラン理容師 俺もこんな人になりたい
だったら普通切る前に言うべき。。。
いつも楽しませてもらっています◎
めちゃめちゃ凛々しくなりましたね。すごく良いです。
脇をしっかり固められる役者が本物なんだと思います!芝居下手なお飾り主役を引き立てるのはこういう実力者なんですから。
このシリーズ好きやなー!出来ることなら髪切るごとにこうやって動画にしてほしいです!
え!さっぱりしててかっこいいし似合ってる笑
メチャ似合う
理容室は良いよね
美容院ではカミソリ使えないから顔剃りも出来ない
理容室は面を揃える技術とかは本当に凄いと思う
直毛はとにかく難しいて言ってたな。
長さを残す坊主も直鋏では美容院では出来ないだろうし
めっちゃかっこいい
めっちゃ!いい🎶
良々さん角刈り似合ってます👍
マッサージも気持ち良さそう!
てか毎回オシャレな💈✂床屋で良いですね❗このシリーズ好きです✨
素晴らしい出来栄え、若々しくお成りなられた。グーです
きゃあ!角刈り楽しみだよぉ♥️
理容室のちょっとした肩たたきとかマッサージが気持ちいんですよね
4:45ハサミの音好き 6:30剃るの見てるのも好き
オシャレ❗
角刈りサイコー‼️
70点って言うとこが職人やわ💯
めちゃカッコイイです!
フィット感が半端ないす!(^^)
子供の頃、映画ロボコンで荒川さんを知りました✨
こんにちは。
サッパリして稽古に臨めますね。
長い目の髪の良々さんも良いですが、角刈りも少し?若返った
感じで素敵です。
稽古頑張ってくださいネ。
剛毛!羨ましい
最近の若い人の流行とは真逆だけど、角刈りのこの人カッケーな
え?カッコいいか?
@@ene8894
上辺だけの格好良さとかじゃなくて、
役に徹するその姿勢とか、角刈りでも違和感ない俳優のカッコ良さと言いますか、
大人じゃないとちょっと分からない格好良さですかね👮
まじで気持ちよさそう
似合ってるじゃないですか。
お似合い。
理容師さんも、渋くてカッコいい。
渋くてかっこいいオーナー。
似合うな〜
KINGで角刈りはかなり贅沢な気する!羨ましい!
カッコ良くなっちゃいましたね
後、ツーブロックとかも見たい😃
通称“ブロース”と呼ばれる
少し角が丸い角刈りですね。
職人さんだね。ガッツリした角刈りじゃないというオーダーにも合ってると思う。
今のお客は、美容室でお客様お客様してもらってるから、この接客には不慣れだろうな。
そもそも職人さんの上に立とうとするお客は無礼なんだけどなw
Perfect.
普通にカッケー
やっぱ似合いますねーw
昔の理容業界では角刈りはバリカンを使わず総鋏でやることを言いますが、若いお客さんは知らない人が多いので時短でバリカンを使ってやります。バリカンを使うのと使わないのでは形が全然変わります。
菅原文太氏の髪型が本物です。難しいです私もできません。
高倉健さんや藤岡達也さん
刈り上げ過ぎない角刈りって
難しいですよね
需要が無いから練習も出来ない
田舎はまだちょっとだけ需要あります😊✂️
伸びかけボウズにヒゲも
ナチュラルで似合ってますよ
かっこいいやん。
角刈りのほうが似合いますね
8:36に映る壁掛け時計てどちらのメーカーのモノか分かる方いらっしゃいますでしょうか??これ欲しいです。
床屋と銭湯って同じ趣があると思う。現代人はインターネットデトックスする1,2時間が月に数回あると良い。
普通にアリだな
宮川大輔さんも角刈り好きみたいですよ!
今度は、もっと伸ばしたりパーマかけたりする企画も見たいです🙇⤵️
組長!!
清水さん、相変わらずかっけー😍
実際角刈りは高等技術だよ。
普通の美容師さんなんかではやってもできないしね。
まあ今回は長さが足りなかったね。
もう少し伸ばしてからの角刈り見たいですね!
しみけん!
角刈りではないww
KINGなら間違いなし。清水さん相変わらず渋い
丸刈りから角刈りにするのはやはり無理がある。もう少し髪を伸ばしてから角刈りにした方が完成度が上がるのに。
なんかこの美容師さんの接客、いや。笑
WOw amazing ✂️
髪切って若くなりましたな(^_^)
荒川さん私の高校の先輩です、
すげー若返った!!!
カロリーメイトの人だ!
角刈りか?
HIPHOPよりの角刈り
このコメント好きですね
もっと昭和って感じの角刈りが見たかったです
清水健太郎さん
なにかとご苦労多かったろうねぇ
ビーバップののぶおに見えてくる
気持ちよさそ〜ww
思うんだが角刈りは割増料金払う必要があるくらいには高度な技量を要するスタイルだと思う。
例えばごく普通のショートヘアと角刈りが同じ料金だと考えると、角刈りの方が床屋さん的には角刈りは美味しくないのでは。
これは良し悪しの問題ではなく、あくまで角刈りがそれだけ特別だというお話。
ごめんなさい。とは言ってるけど、それでもカット終わった後に70点だなはキズつくかなぁ。髪を整えるプロな訳だし。嘘でもお似合いですよ!カッコいいです!とかの言葉で終わらせてほしい。
なんだろう、途中、ほとけ様にみえる
ランジャタイとの企画かと思った!
りょりょもう48なのか
まな板の上の良々。
9:00
鎮座ぽい
ジェラードンとコラボ
おしゃれじゃん
🙏🌚お坊さん❓ 修行🙏❓ 😻🙏南無妙法蓮華経🙏
トップの長さが足りないね
でも似合います
このオーナーさん、私は偉そうに感じて嫌です
施術受けられている時の、顔の表情に名前つけたい
いかちーw
角刈りか?
宅配ボックス買うたらええやん。
眠そうだな
あんまり美味そうにタバコ吸わないな
70点って…客に対して失礼な気がしますね
正直でいいんじゃないですか
男の世界ですね
俳優いうても
普段からぼうずやん。
70点「だな」って・・・・
ρɾσɱσʂɱ
kingは何回か通ったけど、オーナー、スタッフ無愛想すぎる。通うのやめた。男臭く床屋らしいのをモットーにしてるのか?同じ接客業として恥ずかしい0点。
オーナーとか喋ってんの見た事ねーよ。
同じ業界、近所のスケーター、DJ、ダンサー、ファッション業界の人らとしか話さんよ。 あとは無視。
バリカンの使い方が下手くそ。細かく動かしすぎ