もののけ姫 (米良美一) /ダズビー COVER
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- どうも!
今回はジブリ映画「もののけ姫」の主題歌を
カバーさせて頂きました。
よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------
ダズビー
youtube
/ dazbeeee
twitter
/ nicodazzz
twitch
/ dazbeee
------------------------------------------------------------------------------------
■original. 米良美一
■mix mastering. dazbee
■video. Tranquillo
@Tranquillo_S2
------------------------------------------------------------------------------------
米良美一さんの「もののけ姫」は森に凛と響くような感じで、
ダズビーさんの「もののけ姫」は森に溶けていくような感じ(語彙力)
めっちゃわかりみ深志御歳96歳だわ
じゃあ、僕的思考で(?????)
米良さんが
木々の間から射す光(木漏れ日)と
(昼間じゃなくて朝日ってのが趣深美ちゃんサバ読み22歳)
さーさーと風で木が揺れる感じで
ダズビーちゃんが
夜の深い森で霧がゆらゆらと揺蕩いて
冷たい空気が肌に触れる感じ
語彙力のつまったりんごだなあ・・・
@@ART-dg1yw
とてもよくわかるんだけど、文章のクセすごいね笑
語彙力すごいな
僕これ深夜テンションで書いたらしいんだけど
語彙力すごいですね()
"そなたは美しい"
間違いない
まちげえねえ
違いねぇ
ちげーねえー
本人様からの❤おめでとうです🎊
たらコウシ 間違えてるねぇ
私は人間ではなく精霊です。って言われても信じる。ほんとに綺麗な声、、そなたは美しい、
それな!速高評価したw
ふつくしい…
ほつくしい
はっくしょん
ひっくしょん
本物のもののけ姫は、
森を穢れたものから守ってる獅子神って感じで、
ダズビーさんのは、森から命がゆっくりと無くなっているのを悲しんでるサンって感じ
その表現すきです……
最高👍
それなすぎる
歌詞
0:24〜
張り詰めた弓の
震える弦よ
月の光にざわめく
お前の心
研ぎ澄まされた
刃の美しい
その切っ先によく似た
そなたの横顔
悲しみと怒りにひそむ
まことの心を知るのは
森の精 もののけ達だけ
書いてある!
1番の歌詞が完璧すぎて
2番の歌詞作れなかったって話好き。
そうなの?!
@@マスターはにかむ そうなんですか!?
そうなのね?!
そうだったのか!
@@マスターはにかむ そうなんだ!?
声が透き通ってる、
なんていうか、冬の真夜中に冷たい夜風を感じながら聴きたくなる
わかる...
りねむ
表現が的確すぎて大好き
わかりみが深いw
はりつめた弓の ふるえる弦よ
하리츠메타 유미노 후루에루 츠루요
팽팽히 당겨져서 떨리는 활 시위여
月の光りにざわめく おまえの心
츠키노 히카리니 자와메쿠 오마에노 코코로
달빛에 술렁이는 너의 마음
とぎすまされた刃の美しい
토기스마사레타 야이바노 우츠쿠시이
시퍼렇게 날이 선 칼날의 아름다운
そのきっさきによく似た そなたの橫顔
소노 킷사키니 요쿠 니타 소나타노 요코가오
그 칼끝을 꼭 닮은 그대의 옆모습
悲しみと怒りにひそむ まことの心を知るは
카나시미토 이카리니 히소무 마코토노 코코로오 시루와
슬픔과 분노에 숨겨진 진정한 마음을 아는 것은
森の精 もののけ達だけ
모리노 세이 모노노케타치다케
숲의 정령, 원령들 뿐
もののけ達だけ
모노노케타치다케
원령들 뿐
_
항상 감사합니다~ 잘보고가요!^-^
와우 쩌러요 수고하셨어요
有能
감사합니다
Nice!!!
森の中で
綺麗な白いワンピースを着ながら
苔の生えた岩の上で
「私はただ歌ってるんじゃなくてね
昔あったことを話してるの」
って言ってそう
まさにそれ…
なんかエモ
なんだろう…霧の深い森で竪琴を持ったエルフが歌ってる感じ(伝われ)
ダズビーさんは何を歌っても自分の歌にしてしまうね。
獣の奏者の雫を歌ってもらえたら嬉しいなぁ…
兎崎ルル 分かる!!同士がいてよかった!
絶対合うなぁ
関係ないけどパレッドさんがさっき歌ってましたね
あまり別の人の名前出さない方よろしいかな
兎崎ルル
ああああああああ!!!!めっちゃわかるうううう………
兎崎ルル
めっちゃわかりますぅぅぅぅ!🤣😆
なんと形容するか分からなかったけどダズビーさんの声は
『綺麗な静寂な月夜』
これにつきるってほんとに思う
月の光みたいな声…
森を用意するので、そこで歌ってください
霧はまかせろ
月の光集めとくわ
私は・・・私は・・・落ちてくる葉っぱになります!
星は任せて!!
控えめにBGM流しときますね
「忘れじの言の葉」を聞いた時真っ先にこの歌が浮かんだ。
ダズビーさんって獣の奏者、ジブリ感がある。
ジブリ×ダズビーさん=最強
ジブリシリーズ沢山歌って欲しいです🙏🏻
カントリーロードとかルージュの伝言とか風になるとか🥺
それ最高だな!
うわ最高すぎる…
ぜひさよならの夏を歌ってほしいです、、、!テルーの唄もいいな、
らな 同じこと思ってる方いた!!両方すごくいい曲ですよね🥰
ジブリの曲いいよね~
: yuka ですよね!手嶌葵さんの声ってすごく透明感があるのでダズビーさんにすっごく合うと思うんです!
それです!
私も思いました!!
ジブリの中で1番もののけ姫好き
アンダースマッシュ 僕もです!!✨
俺的にハウル、もののけ、千と千尋の神隠しだけ、何回見返しても飽きない
その中にナウシカも入れたい。
台風きてて家にいる時のポニョはまじでいい
ロマン感じたい時には紅豚だなぁ
思い出のマーニー好きやなぁ
借りぐらしのアリエッティも捨てがたいな、私的に。あとゲド戦記かな
「はりつめた弓の」の「は」でもう、ファァァって溶けた。美しすぎて…
タイトルみた瞬間に神動画だと確信
ダズビーさんの世界観、声に凄く合ってると思う
ダズビーさん×もののけ姫
っっだと………!?!?
最高に決まってるじゃないか!!!
本家をけなすわけじゃないけど、ダズビーさんが歌うと
本家とはまた違った曲のように聞こえてきて感動する!
5月22日が待ち遠しい……
分かる。同じ歌でも歌う人が違うと違う歌に感じたりするのよね。
何なんだろうこの透明感…
すごく心が安らぐ
声質が聴いててとても気持ちいい
「アシタカは好きだが人間を許すことはできない。」そんなサンSideの歌詞だと思うと一層切なさが増した。
心が浄化される…
辛いときにこれをきいて泣きます
ありがとうダズビーさん…
ダズビーさんが歌って似合わないジブリ曲ない説
それなww
San Jyani
パンダコパンダ?いや、あれジブリだっけ…
いや、ダズビーさん歌ったら可愛い(殴)
確かにw
それw
ていうか声が天使すぎる
崖の上のポニョ歌わないかなぁ、、、
消えそうで儚い声がすっごく心に刺さる…なんか心が浄化されてくような気がする
いのちの名前でてからずっと歌って欲しかった曲......!
耳が幸せってこういうことなのか…
最高です;;
まって、、七海うららさんおるし!
ダズビーさんが歌うとより一層幻想的になるの好き
なんでこんな透き通った声出るんだろ…
めっちゃ好きなんですけど
透き通りつつも音に若干の歪みを出して耳の奥を優しく刺激する声がとても好きです。
もののけ姫の雰囲気がすっごく出てるし、ミステリーぽくってすっごい好き!
米良美一さんは森からの
DAZBEEさんはサン視点からの唄と感じた。
・はりつめた弓の ふるえる弦よ
月の光にざわめく おまえの心
~サンが眠る月の下で、もののけと人との狭間にあるサンをどう救うかを苦悩しているアシタカの心情を、森やモロの君の視点からアシタカの武器である弓の弦が震えている様を表現した歌詞。
また、自分は山犬だと信じていたが、成長するにつれ山犬との違いを感じ心のどこかで自分を人として認識し始めるサンの苦悩を、月明かりに照らされながら眠る彼女を見て感じたアシタカからの目線。
「おまえ」とある事から、森から見たアシタカ視点とも捉えられるし、まだ親密でない時のサンとアシタカの関係のアシタカ視点とも捉えうると思う。~
・とぎすまされた刃の美しい
そのきっさきによく似た そなたの横顔
~美しいが森を破壊する人間を強く恨むサンの心を、鋭く危ういが美しい刀身の刃に見立てた表現。これは森・アシタカの両視点考えられると思うが、「そなた」とある事から、サンと親密になりつつあるアシタカ視点がしっくりくる。~
・悲しみと怒りにひそむ まことの心を知るは
森の精 もののけ達だけ もののけ達だけ
~「悲しみと怒り」はサン・アシタカの両視点考えられる。
サンの場合は、森を破壊する人間が許せないという怒りを感じているが、もしかしたら自分も憎悪の対象である人間という生き物なのではないかと感じ始めている悲しみ。
アシタカの場合は、森の破壊で生じた祟り神に呪われて人間を恨む気持ちと、サンを助ける手段が無いという悲しみ。
それらの解を知っているのは何万年と世界を見続けてきた森だけであるという歌詞。
宮崎監督は米良さんに、アシタカからサンへの唄と仰ったようですが、色々な視点から考えてみるのも面白いですね。
ぬるっと
耳から入ってくる歌声
そしてぬるっと沼に…
えっ、、、、、、なにこの歌声
やばい天に召されそう
最高すぎ
短い歌詞の歌には、何とも言えない魅力がある。それを、素敵な声の人が歌った時の感動は凄い。
지브리 작품에서 막 튀어나온 것 같은 다즈비님 목소리... ㅠ-ㅠ 이렇게 서사 담뿍 담긴 노래에 최고로 잘 어울리셔요 영화 장면들이 스르륵 지나가는 것 같은 기분으로 들었습니다...! 한 음절 한 음절을 빠짐없이 섬세하게 부르시는 느낌을 언제나 좋아합니다 ㅜ ㅜ ♥
3日前にもののけ姫放送されてたから、聞きに来ました。
曲と歌声がめっちゃ合ってる。
都会にいるけど、夏の大自然、森の中にいるような感じがする。語彙力足らずですみません。
妖精もRUclipsやる時代か
映像+歌声の世界観がすご…
めっちゃくちゃ惹かれる、、。
ヘッドホンで聞くと更にやべぇな………ダズビーさん……美しすぎるよ
ほんとに毎回ダズビーさんの声と歌い方で引き込まれて聞いてるうちに不思議な森にいる感じがしてすごいすき。
毎回寝る前に聞く習慣になってる。
어릴적 부터 굉장히 좋아하던 곡이었는데 시간이 흘러 다즈비님 버전으로 들을수 있다니.. 세상 살아가는데 이유가 있었군요🤭 어릴때부터 꾸준히 들어왔던 곡이라 그런가 다즈비님 버전은 또 색다르고 허스키한 특유의 보이스가 몽환적인 감정과 분위기 연출에 도움을 주는것 같아요 👍
透明感が半端ない
凄い引き込まれるなぁ...
歌詞
はりつめた弓の ふるえる弦よ
月の光にざわめく おまえの心
とぎすまされた刃の美しい
そのきっさきによく似た そなたの横顔
悲しみと怒りにひそむ まことの心を知るは
森の精 もののけ達だけ もののけ達だけ
Uh… Uh… Uh… Uh… Uh…
Ah… Ah… Ah… Ah… Ah…
あぁ…いつ聞いても良い✨
オリジナルよりも歌姫(人が歌ってる)感あってこちらもすき
めっちゃ声綺麗で感動した!
凄く繊細な透き通る声なので
心に染み渡り、癒やされてます
ビックリしたー
メラボイスで来るかと思ったら心地良いダスビーボイスでした!
森の空気を溶けていくようなダズビーさんの歌声聞いてると自分が溶けそうになる
ダズビーさんの歌を聞くと心が落ち着きます😊
숲의 인도자같은 목소리. 듣다보면 정말 멍해지고 현실감각이 잊혀지는데 모노노케히메를 불러주시다니ㅎㅎ너무 행복해요....♥♥
몽환 끝판왕 지브리찰떡 다즈비님의 이번 신곡도 너무 잘 들었습니다!!ㅠㅠㅠ감사합니다
イヤホンつけて目を瞑りこれ聞くと
VRを疑似体験したかのような感じなんよ
想像力ない人でも勝手に自分の周りに
森が見えるんよなぁー...あれっ..川が見える...お婆ちゃんが立っ... . . . . . . .
三途の川やないか....成仏してクレメンス。
行くなっ!そっちは危険だ!って村人q役で出たい
本家と同じようにこんなに少しの歌詞だけでこんなに心がこもっているのがちゃんとわかるの好きすぎる!
ぜったい似合いますよね…😭好きです…😭
ほんとに安定の透明感
しかももののけ姫の曲とか最高じゃんか
원곡의 목소리에선 느낄 수 없는 맑음과 투명감이 느껴지네요 더 구슬프고 더 앳된 느낌이 들어서 원령공주의 애절함을 잘 살려주신 것 같아요 감사합니다.
今更聞きに来たけどやばいめっちゃ精神安定剤だわ週一で聞きたい
This is astonishingly beautiful.
歌声が溶け込んでる…何て美しく清らかで真っ直ぐで透き通った歌声なんだろう
ダズビーさん+ジブリ曲=神
まるで本当に森の中に迷い込んで、ひんやり冷たい霧と共に、この美しい歌声に包まれたよう
月の精かと思うほど綺麗で真っ直ぐな歌声✨素敵すぎます…☺️
心の奥まで届くのにどこかに消えてしまいそうなこの声が好きすぎて秒でファンになりました。
背景?が綺麗で美しい…
ずっと観てられる…
聴きながら寝よう😴
鬼束ちひろさんの月光をぜひ聴いてみたいです…
聞く前に想像して鳥肌たって
歌い出した瞬間にまた鳥肌たって
聞いてる間も鳥肌たって
鳥になりそう
ダズビーさんとジブリの組み合わせは誰が聴いても得だと思います!
ジブリ好きからしたらほんとうれしい!!
声の質とカスれた感じに若干エコーがかかってるのが、とても好き❤💘💘💘
そしてジブリの音楽なのにサイバーチックなところも良い!
この短い時間の中にどれだけの物が詰まっているのか計り知れないです
この曲は儚い😢
すごく素敵で、心が浄化されました…😭
もののけ姫が大好きでずっと歌って欲しかった曲だったのでとても嬉しいです!
声が透き通っていてとても綺麗で、もののけ姫にあるどこか神秘的な雰囲気が一層ましていて聴き入ってしまいました😍
素敵な動画をありがとうございました!!(長文失礼しました。)
世界観好きすぎる。できるならずっとここにいたい
寝る時にリピします…。癒される😆
なんかこの季節に合ってて、最高すぎる声がもう好き
ダズビーさんには
歌ってもらいたい歌が多すぎます…
私にとって、ダズビーさんはお話に出てくるお姫様ってぐらい尊い存在です
綺麗すぎる歌声
この透き通る風のような声は木の暖かさを感じさせてくれる。
蚊取り線香を焚きたくなった。
天使か女神の声ですか?ってぐらい
透き通った声
Fyi this song is called Nobody Knows Your Heart from movie anime Princess Mononoke produced by Studio Ghibli. The composer name is Joe Hisashi.
私だけかもだけど、幻想というか映像のような世界観にダズビーさんが現れて歌ってる妄想して聴いてます。ダズビーさんそなたは美しい…
うわーーー🥰🥰🥰最近ダズビーさんの歌ってるジブリ集でリスト作ってお風呂入ってたんで嬉しいです😍
─深き森 月光が差す 湖の─
─ほとりに響く 精霊の声─
(月の光が指す深い森、そこの湖のほとりで歌う精霊の声がよく響く)
作:わたし 意味翻訳:わたし
投稿されえからめちゃくちゃ聴いてるのだが毎回鳥肌
月曜の朝のこれ神
私がもののけだったら全然余裕で鎮まるくらい綺麗
鳥肌とまんない
ほんとにきれい
ダズビーさんジブリ合ってる!
本家は凛としているけれどダスビーさんは落ち着きのあるスゥッとした声ですめっちゃ好き
ほんとにこの声とジブリ曲合うなあ
もののけ姫みたいに神秘的な曲は勿論、可愛らしい曲も爽やかな曲もどれも合いそう
イヤホンで聞くとやばいな
鳥肌たったわ·····
森の深く奥の方にある池
そこにはいつも少女が居る
でもその子は森から出たがらない
そしていつもふわふわしてる
森のことにも詳しい
動物たちとも仲が良く
いつも遊んでいる
「お母さんたちはどこ?」
少年が聞くといつも
少女は
「私にお母さんはいない」
と答える。
少年は青年になり
森にまた行った
すると同じところに
少女が座っている
「久しぶりね」
少女は言った
「ぼくは結婚するため
他のところに行くんだ
だからお別れしに来た」
「そう、おめでとう。幸せにね」
「君は家に帰らないのかい」
「私には帰る場所なんてない」
「ほら、早く行かなくていいの?」
「あ、うん。じゃあね。今までありがとう。君も幸せにね。元気で」
そう答えて青年は出ていった
「ううん、苦しくないわ。いつもの事だもん。みんな私を置いてく。誰も来てくれない。でももう大丈夫。あの子は幸せになってくれるわ。でもやっぱり寂しいな。たまには遊びに来て欲しいわ。」
青年はおじいさんになって地元に帰ってきた。
森に行くとやっぱり少女はまだ居た。
「久しぶりね。何年ぶりかしら。」
「さぁ、もう覚えてないや。久しぶりだね。元気にしてた。」
「ええ、すごく。よく来たわね。」
「ああ、子供の時遊んでてくれてありがとう。それを言いに来たんだ。」
それだけ言うとその場で彼は倒れた。
少女は泣いた。
まただ。何回繰り返せばいいの?
何年経っただろうか。
小さい子供の声がする。
「お姉ちゃん、どうしてここにいるの?お母さんたちのところには行かないの?」
「私は人間じゃない精霊。だからお母さんもいないし、この森を守らないと。」
「??」
「ほら君もおいで。一緒に遊びましょ」
また長い物語が続く。
いや、うん、好き
これは伸びるべきだと思う
なんかダスビーさんの他の曲のコメントで似たようなのあったなー笑
ダズビーさんのジブリシリーズ愛してる…ほんと好き
2:08 ここが美しすぎる
ダズビーさんの歌でジブリの曲聞くと不思議な感覚になるなんか、やけに外が綺麗に見えてくる
次はスキマスイッチの雫を…どうか……!!
元ちとせさんのキーだと絶対似合うと思います😭🙏
美しすぎます…ダズビーさんの曲聴きながら夜風にあたるのが至福の時です
I dont understand a thing u say but the way u can put ur emotions in your lines while ur singing quiet af is so awesome bc your voice still sounds full.. h o w
すごく儚い感じがして、森の精霊みたいです…!!
ダズビーさんの声は唯一無二だと思います!
歌声めっちゃ好きです、、、
もう喉に精霊住んでますよね。
本当に美しいものって儚くて怖いってジブリ音楽で知りました。
ダズビーさんの声も綺麗で美しすぎます、
ジブリの歌を歌ってくださってありがとうございます。
正直これを聴きながら大自然の中を走り抜けたい。
羽を生やした背中で。