Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
個人的には19の様なビカビカメッキが好みでしたね〜、今回村田さんが関わってないっぽいので夢屋から深溝スプール出ない様な雰囲気なので残念でならないですね…
コメントありがとうございます^_^僕も見た目は19の方がザ・アンタレスって感じで好みでした✨もう25アンタレスは見なかったことにして300待ちます😆
色々な動画見てると全鏡面に見えたのですが、実は違うのですか?ショックです泣、、、予約したけど笑
@@アンマンマン-s7c おそらく21の様な塗装だと思います19は淡水専用だったのでメッキでしたが、25は海水にも対応する為塗装になっているのだと推測してます。
@ 成程、メッキ調塗装ってやつですね、ガンメタちっくなのも、21の様なツートン感を隠すためかもですね。12と19は左右カバーがアルミ鍛造でしたが、25はマグの様ですし、、、少し残念ですが、そもそも金属のパーミングカップのロープロなんてなかなか無いですし、喜びも多いかっとびスペックですので楽しみに待ちたいと思います。貴重な情報ありがとうございました!
19アンタレスと共存というのが謎ですね…今回で遠心アンタレスは2系統に分派したんでしょうか?
コメントありがとうございます^_^19も併売する、ということであれば謎ですね😅僕も良くわかりませんね〜💦
19アンタレスはARの後継で25アンタレスは12アンタレスの後継でしょ?
@ そういう位置付けだったんですね12は復活に13年かかったのか…
まぁ、ラインキャパシティは違いますがスプール径だけを見るとそうで、そのことは19が発売の時にはARの再来と言われていましたね👋🏻だからといってこの二機種の需要は、というと怪しくはなるのと売れているとは思えない19を残すのであればそれはどうなのかという意味で僕は謎です😅
@@KAGEMARU-FISHING この2機種残すなら、アンタレスMD(SVS)があっても良いかと思います❗️
まぁビジネスですからねバサーをターゲットにするのもしかたないと思いますリール自体も最高峰なのは間違いないですから全てのニーズに答えれるようなリールは中途半端になりやすいのである意味これはこれでアリだと思いますただ歴代のアンタレスがまだまだ現役なので買いませんけどねw
コメントありがとうございます^_^ベイト需要の多さとしてはバスでしょうしね😊確かにアリと言えばアリですね✨僕も同じくです☺️
投稿お疲れ様です勝手な想像しちゃうと16lb100m以上はDC買ってくださいってことなのかなって思いました開発段階なのかは不明ですがスコーピオン300は出して、アンタレス300を出さないのはちょっと「?」な感じですアンタレス300を出して、コンクエストと並べて丸型とロープロお客様はどっち?みたいなのがあればいいんじゃないかなって思っちゃいますね長文失礼しました
コメントありがとうございます^_^SLX DC XTは調整具合かなり良かったのでなんなのでしょうね😅アンタレス300はやってるっぽいのでスコーピオンMDの売り上げが今も良い感じであれば、来年〜再来年くらいにはあるのではないかと僕は思っています✨
売れないとはおもうけど、良いリールだとはおもう。絶対対象がバスで販売するから。太糸希望の人ははDC、DCMD買えばいいとはおもう。200番300番はカルコンあるからアンタレスではでないだろうなー
コメントありがとうございます^_^良いリールなのでしょうがせっかくの素晴らしさが勿体無いように感じてしまいます😅一応、アンタレス300の話はあったりします😊
今回のアンタレスは一度シマノの黒田さんの動画見た方がいいかもですねruclips.net/video/GE7Hs_qODiU/видео.html
コメントありがとうございます^_^恐らく初代アンタレスの再来って感じのことをお話ししてるんじゃないかと想像します✨時間があれば見てみるかもです😊
確かにXGのハンドル別で作るのは無駄ですね。42㎜で合わせて欲しい。ビッグベイダーはもっと長いの使うしそもそも変えたい人は何つけてても変えるし誰得なのか、、、。
コメントありがとうございます^_^そうなんですよね、ちょびっと長くしたもの付けてもみなさん100mm〜イク方多いと思うので90mmなんてそう言う方から見れば短くて半端なんですよ😅誰も得しないようなことはしないで欲しいです💦
デザインは初代みたいでカッコいいんだけどね💦 200番だったら買ってたw
コメントありがとうございます^_^デザインは良いですよね✨
バンタムがpgをやめたからシマノ ロープロでローギア買おうと思ったらアンタレスしかないのよね。
コメントありがとうございます^_^そうなんですねー😅
いつもたくさんの高評価・コメントありがとうございます^_^25アンタレスは売れるでしょうか😢
私の勘違いでしたらごめんなさい。アンタレスって、初代や12のコンセプトは、20lb100m巻きレベルのデカ図体に、淺溝ナローの遠投を見た敢えて100サイズ設定で、車で言えば5000cc2シーターのスーパーカーみたいなスペックがオリジナルアンタレスかと思っていて、今回の仕様はほぼ12アンタレス然としいて、ミニアンタレスでは無くデカアンタレス(オリジナルサイズ) かと思いました。12アンタレスも夢屋深溝は20lb100メートル設定があり、ある意味ボディはデカアンタレスだったので、今回もデカアンタレス(オリジナルサイズ)では無いでしょうか?
長文すいません笑、端的に言うと12アンタレスとほぼ同じスペックですが、12もミニアンタレスなんだっけ?と思った次第です。前の様な深溝スプールが出ても、20lb100mを巻くと、ノーマルスプールの様なかっとび感は一気に無くなりますし。アンタレスはスコーピオンアンタレスであり、昔ながらのかっとび至高のバスリールの聖域をファンとしては崩してほしく無いし、シマノ は流されずによくやったと褒めたいですね。DCMDやエクスセンスなどの派生が出るのは結構ですが、主軸のアンタレスはデカ図体、敢えて淺溝ナローかっとびの聖域を維持して欲しいものです。
コメントありがとうございます^_^12アンタレスはボディサイズは200番サイズに浅溝スプール、初代アンタレスは100〜150番サイズに浅溝スプールだったと思います今回のアンタレスは200番ボディには見えず、あっても150番以下に見えます21・23アンタレスでコンパクトになり150番サイズに近くなったのでそれと同じくらいのサイズかもう少し小さいか、という感じに見えます👋🏻12アンタレスは16・18アンタレスのボディのベースでしたのでボディサイズは大きかったですそれで今回のアンタレス ミニだデカだというのはボディサイズだけでなく、僕含めて皆さんが思っているアンタレスというのが20ポンド100mという基準になっているから、というのが大きく村田基さんも初代アンタレスの時から浅溝にしたのは飛距離の記録を出す為に作った物でラインキャパシティについてはずっと文句を言ってきていて、当然12の時も言っていて初代も12もシマノが渋々出した経緯がありますこういった経緯から18・23アンタレスがボディサイズが本来のアンタレスというイメージがあるのと、20ポンド100mのスプールでもカッ飛ぶのでこういう議論になっているのだと考えています😅今回の仕様は個人的に言えば初代アンタレスとアンタレスARの中間、というイメージです😊
初代と12はどちらも37径22幅で、淺溝代が違う同様サイズのリールです。あと12と16/18は別仕様ですよね?本体A/Bの材質すら違いますし。16と18はフレームスプール幅広げた様な関係ですが、また、本来のアンタレスは18、23では無く、18、23はDCMDという派生モデルですよね?初代は37径22幅それを背負えるボディがオリジナルのアンタレスサイズです。(12も25も同様サイズ、19で変えて騒がれた)生まれのアンタレスが本来のアンタレスかと思い、また、その系譜が本来のアンタレスに思いました。誤解のない様に申し上げますと、私は19もDCMDも大好きで所有している上でのニュートラルな客観的な視点からの所見です。村田さん曰く記録を出す為に作られた≒かっとびという事かと思いますし、そこを求めているファンもおりますので、スコーピオンアンタレスを忘れずに、派生モデルを大事に進んでいけたら良いのではと思います。全部DCMDでじゃかっ飛ばないし面白くないので笑
@ @アンマンマン-s7c 12アンタレスは材質などは違えどボディは16・18のDCを載せられる、内部部品もほぼ使えるくらいベースが同じです👋🏻僕の12はギア・ドラグ関係はDCMDの物を使用していますシマノ都合で作ったアンタレスが本来のアンタレスということであればおっしゃる通りDCMDは派生に過ぎないですね☝🏻時代やニーズに合ったアンタレスを求める層とオリジナルを踏襲するアンタレスを求める層があって、コメントやDMなどを見ると前者の方がとても多いように感じているところです僕はどちらの考え方も理解はしているつもりでニュートラルな方ですよ😊
私のバスライズフルチューンにもカシータスの部品が使われていますので、そう言った関係性はさておき、12アンタレスをXGにする手段、また、DCMDでPEラインでXBモードで1にしてもバックラッシュしないので、16ユニット移植するトレンドは存じております。(私はそこがDCMDの凄いとこだと思いますが笑)私が最近の世間の風潮に言いたいのは、なんでもDCMD、ラインキャパ豊富が偉い様な、プロゴルファー猿みたいな←古い?笑 男気フィッシングだけで無く、藤田京弥さんみたいなセコからパワーまで柔軟に楽しみましょうと言いたいです。私は村田さんと村上さんの大ファンで、道具もそちらに偏ってはいるのですが、お二方とも人間なので間違いを言われてるかも?笑と思う事は時々ありそこがチャーミングにも思うのですが、今回の村田さんのアンタレスの批評は正直少し寂しかったですね、、、世間に多大なる影響与えてるのに、身内の足を引っ張る様な結果になってしまってるので、、、マグネットブレーキが常に効いてる誤解は、遠心ブレーキが生き残る嬉しい誤解ですが笑
残念ながら使い所に苦慮します、淡水でも 遠投ならdcmd軽量や近場ならメタとか。何に使うかわからない安く無い金額やから余計に難しいです。
コメントありがとうございます^_^そうですね、やはりメタニウムが登場してからは棲み分け使い分けがハッキリしたのでラインキャパが多くて何に使っても半端だ、という意見も聞きますが、このアンタレスでいえばバス専用としても半端じゃないのかな?と感じちゃいます💦モノは良さそうなのですが😅
ホントにそれ。。小さいルアーなら19アンタレスの方が良いと思うし更に言うと小さいルアー投げるならアンタレスよりも向いてるリールはあるし。村田さんが関わってて宣伝しまくったら話は変わるだろうけど、売れるのかなぁ。。せっかくのモデルチェンジなのに中途半端な存在になりそうですね(^^;)
みなさんが手に取ってからが本当の評価になるのだと思いますが、いまのところ初代アンタレスの復活を求めていない、〜にくらいにしか使えないモノは不用、という方が多そうなのでどうなることでしょう😅今回は37mm径なので慣れた方で無いとコントロールが難しく、その他のテーパースプールなのかもしれませんがカタログスペックだけだとフィーリングだけ一級品といったイメージしか今のところ浮かびません👋🏻
個人的には19の様なビカビカメッキが好みでしたね〜、今回村田さんが関わってないっぽいので夢屋から深溝スプール出ない様な雰囲気なので残念でならないですね…
コメントありがとうございます^_^
僕も見た目は19の方がザ・アンタレスって感じで好みでした✨
もう25アンタレスは見なかったことにして300待ちます😆
色々な動画見てると全鏡面に見えたのですが、実は違うのですか?ショックです泣、、、予約したけど笑
@@アンマンマン-s7c おそらく21の様な塗装だと思います
19は淡水専用だったのでメッキでしたが、25は海水にも対応する為塗装になっているのだと推測してます。
@ 成程、メッキ調塗装ってやつですね、ガンメタちっくなのも、21の様なツートン感を隠すためかもですね。12と19は左右カバーがアルミ鍛造でしたが、25はマグの様ですし、、、少し残念ですが、そもそも金属のパーミングカップのロープロなんてなかなか無いですし、喜びも多いかっとびスペックですので楽しみに待ちたいと思います。貴重な情報ありがとうございました!
19アンタレスと共存というのが謎ですね…
今回で遠心アンタレスは2系統に分派したんでしょうか?
コメントありがとうございます^_^
19も併売する、ということであれば謎ですね😅
僕も良くわかりませんね〜💦
19アンタレスはARの後継で25アンタレスは12アンタレスの後継でしょ?
@
そういう位置付けだったんですね
12は復活に13年かかったのか…
まぁ、ラインキャパシティは違いますがスプール径だけを見るとそうで、そのことは19が発売の時にはARの再来と言われていましたね👋🏻
だからといってこの二機種の需要は、というと怪しくはなるのと売れているとは思えない19を残すのであればそれはどうなのかという意味で僕は謎です😅
@@KAGEMARU-FISHING
この2機種残すなら、アンタレスMD(SVS)があっても良いかと思います❗️
まぁビジネスですからね
バサーをターゲットにするのもしかたないと思います
リール自体も最高峰なのは間違いないですから
全てのニーズに答えれるようなリールは中途半端になりやすいので
ある意味これはこれでアリだと思います
ただ歴代のアンタレスがまだまだ現役なので買いませんけどねw
コメントありがとうございます^_^
ベイト需要の多さとしてはバスでしょうしね😊
確かにアリと言えばアリですね✨
僕も同じくです☺️
投稿お疲れ様です
勝手な想像しちゃうと16lb100m以上はDC買ってくださいってことなのかなって思いました
開発段階なのかは不明ですがスコーピオン300は出して、アンタレス300を出さないのはちょっと「?」な感じです
アンタレス300を出して、コンクエストと並べて丸型とロープロお客様はどっち?みたいなのがあればいいんじゃないかなって思っちゃいますね
長文失礼しました
コメントありがとうございます^_^
SLX DC XTは調整具合かなり良かったのでなんなのでしょうね😅
アンタレス300はやってるっぽいのでスコーピオンMDの売り上げが今も良い感じであれば、来年〜再来年くらいにはあるのではないかと僕は思っています✨
売れないとはおもうけど、良いリールだとはおもう。
絶対対象がバスで販売するから。
太糸希望の人ははDC、DCMD買えばいいとはおもう。
200番300番はカルコンあるからアンタレスではでないだろうなー
コメントありがとうございます^_^
良いリールなのでしょうがせっかくの素晴らしさが勿体無いように感じてしまいます😅
一応、アンタレス300の話はあったりします😊
今回のアンタレスは一度シマノの黒田さんの動画見た方がいいかもですね
ruclips.net/video/GE7Hs_qODiU/видео.html
コメントありがとうございます^_^
恐らく初代アンタレスの再来って感じのことをお話ししてるんじゃないかと想像します✨
時間があれば見てみるかもです😊
確かにXGのハンドル別で作るのは
無駄ですね。
42㎜で合わせて欲しい。
ビッグベイダーはもっと長いの使うし
そもそも変えたい人は何つけてても
変えるし誰得なのか、、、。
コメントありがとうございます^_^
そうなんですよね、ちょびっと長くしたもの付けてもみなさん100mm〜イク方多いと思うので90mmなんてそう言う方から見れば短くて半端なんですよ😅
誰も得しないようなことはしないで欲しいです💦
デザインは初代みたいでカッコいいんだけどね💦 200番だったら買ってたw
コメントありがとうございます^_^
デザインは良いですよね✨
バンタムがpgをやめたからシマノ ロープロでローギア買おうと思ったらアンタレスしかないのよね。
コメントありがとうございます^_^
そうなんですねー😅
いつもたくさんの高評価・コメントありがとうございます^_^
25アンタレスは売れるでしょうか😢
私の勘違いでしたらごめんなさい。アンタレスって、初代や12のコンセプトは、20lb100m巻きレベルのデカ図体に、淺溝ナローの遠投を見た敢えて100サイズ設定で、車で言えば5000cc2シーターのスーパーカーみたいなスペックがオリジナルアンタレスかと思っていて、今回の仕様はほぼ12アンタレス然としいて、ミニアンタレスでは無くデカアンタレス(オリジナルサイズ) かと思いました。
12アンタレスも夢屋深溝は20lb100メートル設定があり、ある意味ボディはデカアンタレスだったので、今回もデカアンタレス(オリジナルサイズ)では無いでしょうか?
長文すいません笑、端的に言うと12アンタレスとほぼ同じスペックですが、12もミニアンタレスなんだっけ?と思った次第です。
前の様な深溝スプールが出ても、20lb100mを巻くと、ノーマルスプールの様なかっとび感は一気に無くなりますし。
アンタレスはスコーピオンアンタレスであり、昔ながらのかっとび至高のバスリールの聖域をファンとしては崩してほしく無いし、シマノ は流されずによくやったと褒めたいですね。DCMDやエクスセンスなどの派生が出るのは結構ですが、主軸のアンタレスはデカ図体、敢えて淺溝ナローかっとびの聖域を維持して欲しいものです。
コメントありがとうございます^_^
12アンタレスはボディサイズは200番サイズに浅溝スプール、初代アンタレスは100〜150番サイズに浅溝スプールだったと思います
今回のアンタレスは200番ボディには見えず、あっても150番以下に見えます
21・23アンタレスでコンパクトになり150番サイズに近くなったのでそれと同じくらいのサイズかもう少し小さいか、という感じに見えます👋🏻
12アンタレスは16・18アンタレスのボディのベースでしたのでボディサイズは大きかったです
それで今回のアンタレス ミニだデカだというのはボディサイズだけでなく、僕含めて皆さんが思っているアンタレスというのが20ポンド100mという基準になっているから、というのが大きく
村田基さんも初代アンタレスの時から浅溝にしたのは飛距離の記録を出す為に作った物でラインキャパシティについてはずっと文句を言ってきていて、当然12の時も言っていて初代も12もシマノが渋々出した経緯があります
こういった経緯から18・23アンタレスがボディサイズが本来のアンタレスというイメージがあるのと、20ポンド100mのスプールでもカッ飛ぶのでこういう議論になっているのだと考えています😅
今回の仕様は個人的に言えば初代アンタレスとアンタレスARの中間、というイメージです😊
初代と12はどちらも37径22幅で、淺溝代が違う同様サイズのリールです。
あと12と16/18は別仕様ですよね?本体A/Bの材質すら違いますし。16と18はフレームスプール幅広げた様な関係ですが、
また、本来のアンタレスは18、23では無く、18、23はDCMDという派生モデルですよね?
初代は37径22幅それを背負えるボディがオリジナルのアンタレスサイズです。(12も25も同様サイズ、19で変えて騒がれた)
生まれのアンタレスが本来のアンタレスかと思い、また、その系譜が本来のアンタレスに思いました。
誤解のない様に申し上げますと、私は19もDCMDも大好きで所有している上でのニュートラルな客観的な視点からの所見です。
村田さん曰く記録を出す為に作られた≒かっとびという事かと思いますし、そこを求めているファンもおりますので、スコーピオンアンタレスを忘れずに、派生モデルを大事に進んでいけたら良いのではと思います。全部DCMDでじゃかっ飛ばないし面白くないので笑
@ @アンマンマン-s7c
12アンタレスは材質などは違えどボディは16・18のDCを載せられる、内部部品もほぼ使えるくらいベースが同じです👋🏻
僕の12はギア・ドラグ関係はDCMDの物を使用しています
シマノ都合で作ったアンタレスが本来のアンタレスということであればおっしゃる通りDCMDは派生に過ぎないですね☝🏻
時代やニーズに合ったアンタレスを求める層とオリジナルを踏襲するアンタレスを求める層があって、コメントやDMなどを見ると前者の方がとても多いように感じているところです
僕はどちらの考え方も理解はしているつもりでニュートラルな方ですよ😊
私のバスライズフルチューンにもカシータスの部品が使われていますので、そう言った関係性はさておき、12アンタレスをXGにする手段、また、DCMDでPEラインでXBモードで1にしてもバックラッシュしないので、16ユニット移植するトレンドは存じております。(私はそこがDCMDの凄いとこだと思いますが笑)
私が最近の世間の風潮に言いたいのは、なんでもDCMD、ラインキャパ豊富が偉い様な、プロゴルファー猿みたいな←古い?笑
男気フィッシングだけで無く、藤田京弥さんみたいなセコからパワーまで柔軟に楽しみましょうと言いたいです。私は村田さんと村上さんの大ファンで、道具もそちらに偏ってはいるのですが、お二方とも人間なので間違いを言われてるかも?笑と思う事は時々ありそこがチャーミングにも思うのですが、今回の村田さんのアンタレスの批評は正直少し寂しかったですね、、、世間に多大なる影響与えてるのに、身内の足を引っ張る様な結果になってしまってるので、、、
マグネットブレーキが常に効いてる誤解は、遠心ブレーキが生き残る嬉しい誤解ですが笑
残念ながら使い所に苦慮します、淡水でも 遠投ならdcmd軽量や近場ならメタとか。
何に使うかわからない
安く無い金額やから余計に難しいです。
コメントありがとうございます^_^
そうですね、やはりメタニウムが登場してからは棲み分け使い分けがハッキリしたのでラインキャパが多くて何に使っても半端だ、という意見も聞きますが、このアンタレスでいえばバス専用としても半端じゃないのかな?と感じちゃいます💦
モノは良さそうなのですが😅
ホントにそれ。。小さいルアーなら19アンタレスの方が良いと思うし更に言うと小さいルアー投げるならアンタレスよりも向いてるリールはあるし。村田さんが関わってて宣伝しまくったら話は変わるだろうけど、売れるのかなぁ。。せっかくのモデルチェンジなのに中途半端な存在になりそうですね(^^;)
みなさんが手に取ってからが本当の評価になるのだと思いますが、いまのところ初代アンタレスの復活を求めていない、〜にくらいにしか使えないモノは不用、という方が多そうなのでどうなることでしょう😅
今回は37mm径なので慣れた方で無いとコントロールが難しく、その他のテーパースプールなのかもしれませんがカタログスペックだけだとフィーリングだけ一級品といったイメージしか今のところ浮かびません👋🏻