松尾碩甫流転写術! これはたまげる。篆刻家必見の転写法!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 23

  • @akonamikawa9827
    @akonamikawa9827 Месяц назад +1

    印材の正面この場合獅子の顔は自分から見える方にするのですか?
    それともお茶の作法のように向こう側を正面にする。押印する時獅子のお尻が見えるようにするですか?正面の考え方は
    昔と今では違いますか?
    転写のことでなくてごめんなさい。気になって。

  • @かめちゃん-d6b
    @かめちゃん-d6b 2 года назад +2

    転写の中でこの方法がハッキリと転写出来ていますね。他の方法だと、転写後にまた印材の上から良く写っていないので、継ぎ足しの墨を入れたりするから。参考になりました。ありがとうございました。

    • @tenkoku
      @tenkoku  2 года назад +1

      やってみてくださいねー^ - ^

  • @kentbamboo1763
    @kentbamboo1763 Год назад +1

    これは驚きですぅ!!👍

    • @tenkoku
      @tenkoku  11 месяцев назад

      驚きですよね!

  • @kajikawahiroaki7806
    @kajikawahiroaki7806 4 года назад +2

    ペロッと写っちゃいましたね。早速買いに行きます。

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 года назад +2

      三希堂さん移転したっぽいです

    • @kajikawahiroaki7806
      @kajikawahiroaki7806 4 года назад +2

      こちら、広島なので三希堂さんには行けませんが、呉竹の朱墨探してみます。

    • @kajikawahiroaki7806
      @kajikawahiroaki7806 4 года назад +3

      呉竹、朱玉手に入りました。(2,000円)
      雁皮紙も買っちゃいました。(1,100円/100枚)
      どんどん転写してみます。

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 года назад +2

      おお、行動が早い!
      どんどんやっちゃいましょう^ - ^
      僕まだ試してないんです(汗)

    • @kajikawahiroaki7806
      @kajikawahiroaki7806 4 года назад +3

      何度かチャレンジしましたが、結構難しいですね。
      朱墨の濃度と乾き具合、墨の乾き具合など、変えてみましたがあんまりペロッとはいきません。
      雁皮と鉛筆は相性良いですね。薄くて柔らかく、しかも強靭。色々試してみます。

  • @道草-s5u
    @道草-s5u 4 года назад +2

    雨人さんの篆刻講座、最近知り順不同で拝見中。この転写法で大きな難所に光が見えてきました。
    益々その気になっています。
    今、道具集め中!
    朱墨は、買い直し。
    雁皮紙は、楽天で篆刻転写用(A4、5枚で670円)これで良いかな〜。
    毎回、ワクワク見てます。

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 года назад

      ありがとうございます!
      その雁皮はもしかしたら写りにくいかもしれません。。。

  • @kantoku-tb2iq
    @kantoku-tb2iq 3 года назад +1

    若いときは普通に反転して筆で布字してましたが、
    年をとり目が見えなくなってきて
    いろんな転写に挑戦してます。
    このスタイルはまだやったことがなかったので、やってみたいと思います。
    先人の知恵ってすごいですね。
    コメント読んでて
    書き順にこだわる人がいて驚きました。いろんな価値感の人がいるんですね。

    • @tenkoku
      @tenkoku  3 года назад

      これ楽です^ - ^

  • @パブロ酋長
    @パブロ酋長 4 года назад +2

    GOOD evening🤠          篆書が筆で書ける人は一発ですね。鉛筆転写では、石に墨で濃く上書きしたけど、コレも試してみます。

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 года назад +1

      これはたまげました(笑)

  • @田村榮山堂
    @田村榮山堂 4 года назад +1

    筆順も関係ないの~ お絵描きですね

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 года назад

      象形の意を残してる篆書はお絵かきみたいで楽しいですよね^ - ^ 篆書に筆順ってあるんですか?

  • @田村榮山堂
    @田村榮山堂 4 года назад +1

    雁皮紙転写は常識だよ~

    • @tenkoku
      @tenkoku  4 года назад

      雁皮転写は一般的なのですが、この独特のやり方は前代未聞でたまげました^ - ^