I made a fishing room in a compact car | Car camp
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- Compact cars are convenient in Japan, where roads are narrow. I devised the interior of the car so that I could do fishing and car camping.
blog - zikkurifishing...
twitter - #!/...
instagram - / bswipigfzkk
SUBch - / @kfishi3
Music
DOVA
生後2ヶ月です。
寝かしつけに欲しい、生活音に 波の音。
Kさんの優しい落ち着いた話し方。
長尺の動画で面白い。
楽しめながら、寝かしつけできます。
最高です。
あなただって最高です。
嫁・娘ほっぽり出して、すぐ釣りに誘いに来るウチの息子に、爪の垢煎じて飲ませたいくらいです。
そのうち子供と一緒に行けたら最高っすねぇ
人間にとっての最高域の幸せを満喫できてて羨ましい
車内でカップラーメン食うだけでも優越感に浸ってたのにKさんは、鍋食うわ、リッチな朝食までこなしてるのが羨ましすぎるぜ。
釣り専用車、くつろぎ空間、車中泊、車中飯、どれをとっても羨ましいっす!
そしてフライパンはツヴィリング、釣具以外のセンスもステキっすね!
Отличное решение для рыбалки с комфортом! В рыболовных путешествиях мелочей не бывает, всё необходимое на своих местах! Желаю новых рыболовных приключений и удачи!!!
いや素晴らしい。
自分も室内高を圧迫するロッドホルダーは窓側です。
大きめのテーブルもいいですが、自分は座椅子も重宝してます。
罪悪感と云えば…
24時間・365日休みなしの、子育て真っ最中の嫁さんへの感謝は忘れちゃいませんが、忘れるようにしてる事くらいですね。
何よりりー子さんへの感謝を忘れずに。
これが釣り車中泊一番のキモですね。
いつも楽しく拝見しています
この動画観て、三連休に同じポイントとラーメン屋さんに行ってきました〜
釣果は残念ながらボウズでしたが、ラーメンはめっちゃ美味しかったです♫
ネットで見たんですが、コロナの影響で屋外でする釣りが人気になり、中古品の買取価格が上がっているため釣りの現場などでの釣り具を狙った車上荒らしが多発しているみたいなので気をつけてくださいね。
釣りキャンしたいなぁ。ほんまに夢の釣りキャンLIFEですな。
昔、Kさんは高収入の釣りRUclipsrやと思ってましたが、ここまで色々できる人やったとは想像できませんでした🙇♂️!
カサゴは確かに正式名ですが、関西ではみんなガシラって言います😊
釣りキャン系になってきた。良いですね。楽しみにしております。
釣り人
「軽バン来たぞ、今日釣れへんのになぁ」
「ん?サーフボード?、ボディボード?」
「テーブルかーい!」
やるやん
軽のフィッシングチャンネル
こうゆうの憧れます!
この車良いですよね!
自分の車中泊装備と比べるとレベル高くて羨ましいです✨
贅沢な時間ですね✨
がっつり釣りも良いですが、のんびりした休日も最高です!
まさに命の洗濯✨
なんてことないけど、ウインナーと目玉焼き、これ最高!
理想のスタイルですねー🤩✨
この動画最高です。
僕の理想の車中泊釣り旅。
磯からのチヌ、かなり引きましたね。
おめでとうございます。
ホットサンドメーカーもおすすめですよ♫
夏になるとアコウ、狙いたいですね。オオモンもいけますね。Kさん楽しそうですね。
我が町(田舎)にようこそ!あそこのラーメン屋を知っているとは通ですね。
関西圏で優勝した「塩ラーメン」がお勧めです、また来てロケに来てください。
贅沢な大人の冬休みな感じですねえ。
ナイスフィーッシュ🥴👍
本間こんな車中泊羨ましいです😍
黒ラベルは映えるし美味いですよ😁
サッポロクラシックビール🍺もオススメです!!
ほりにしスパイス 黒瀬のスパイス どっちか有ると調理が楽ですよ!
Kさんみたいに車中泊釣りしたいです‼️
動画楽しみにしてますので此れからも頑張って下さい😁
ほりにしは本当に美味いですよね
いつも楽しく見させていただいてます。
まさか、自分の地元に来ててびっくりしました。今度来る時は、神社の前あたりで釣りする方がいいですよ!自分もそこで青物釣ったので!これからも応援してます!
楽しそう~🙆
けど…自分には無理かなぁ
車が、ぐちゃぐちゃになりそお(笑)
白震斬85、今日入手しました👍
調子見たかったら言うて下さい(笑)
エンター押すとき「タァァン!」打つやん
車中泊の良さは釣り場で酒が飲めるんだよなぁ
魚釣りながらはフィールドによっては危ないからアレだけど
釣り場のすぐ近くで酒が飲めるのはマジで良い
車中泊なら釣った魚を鍋にするのも良いです。
なんか、こう言う狭い空間いいよねww
私も関東で車中泊しながらバス釣りしているのですが、今まで車内で夕飯食べることは無かったです。なぜかと言うと、車内だと暗くて何食べているのか判らないから。
撮影しているとは言え、明るい照明って実は車中泊に重要ですね。どんな照明機材使っているか紹介してもらえると有難いです。
まさに理想です
Kさん、
これは、私の地元ではありませんか!
こーんな、田舎までいらっしゃってたんですかぁ?
この浜では、マゴチ釣れまーす!
釣りキャンは道具を多様化してより便利にと突き詰める楽しみもあるのでじっくり道具を選んで楽しんで下さい👍
なんかちょくちょく地元に来てくれてるKさんと釣り人として一度遭遇してみたいです😂
あれ?この場所、8月出張で行ってた場所です🤣
地元和歌山の煙樹ヶ浜やないかーい
食欲と釣り欲を同時に攻撃されてヤバいです!!
その日使用したタックルの組み合わせをどっかに表示していただきたいです。
朝からタンパク質40近くいってるんちゃうん、マッチョ飯
ロッドホルダーの詳細が知りたいです!
横に設置できると頭上が広くなっていいですね。
ポータブル電源は何を使用してますか?
いつも楽しく拝見しております。
いちど車中泊とビジネスホテル等利用時のかかった経費比較動画もお願いします。
普段ワールドシャウラを頻繁に使われてるKさんに聞きたいです!
一度スコーピオン使用してください!!
車中泊しながら霞水系へ釣り遠征するのは、どうでしょうか?途中、潮来つり具センターなどに寄り道しながら。
ヨネスケのところに行けますね!
ワールドシャウラでキングフィッシュをお願いします。
でかいクロダイを狙うのもありかと思います
釣りジャンキーは釣り場を前にしたらマッタリ出来ないの!笑笑
KさんのNバンは、4WDでターボですか?
若いころは愉快な仲間たちとワイワイガヤガヤ賑やかに、車中泊とかテント旅行とかしてたの思い出した懐かしい・・・
今は単独でするのがオシャレなんだね、チヌは惜しかったですね(´;ω;`)
恐らく50cm以上の歳無しでしょう!磯で短竿じゃ上げるの厳しかったですね、実に惜しい・・・
今年からホームの神戸港湾が釣り禁止なので、武庫一しかチヌ釣りできなくなって残念です(´;ω;`)
0:13 開始早々
(チャンネル名が)Kなんで、Kバン買いまして。。
とか言うのかと思ったww
これで家族がコロナになってもホテル借りずに暮らせる。感染しなくても家から出られないの辛すぎた。
車で料理は匂いが気になりそう
何か工夫していますか?
御坊ですね~(笑)
軽さんのKバン生活ですね?
腹が減ってくる動画だ…。
당신에게 여자 친구가 있으면 더욱더 좋을것 같아요^^
Kさん。今年は神藤さんが、GTに挑戦されますよ~!人は人だと思うのですが・・・Kさん、今年はオオニベにチャレンジされてみてはいかがでしょうか(^^♪
完全に家
なに驚いたって黒ラベル飲んだ事なかったって所…
質問です🙋♂️
自分も軽バン(SUZUKIにエブリィ)買おうと思ってるんですけど7.4ftのロッド詰めますか?
横から失礼します
自分はDA17Wハイルーフで1703のスコーピオンをロッドホルダー使用でギリギリ入る感じなので7ftが目安かと思います
シートを倒して置くとなるともっと長さ取れるので7.4ftも積めるかもです
卵2個!
チヌ、おしかったですね。
限られた車内をどう使うか楽しんでますね。これは( ´∀`)
ラーメン店情報だれか教えて下さいお願いします。
おすすめのメニューも合わせて下さいお願いします。
カメラセットして車へ戻るように歩き、
またカメラを回収しに戻り、それを繰り返して
ると考えたら大変ですねm(__)m
こんなんやって、車上荒らしでステラ6台失ったときは涙も出んかったな、、
見えない所に隠しておいてもやられる時はやられますものね、遊漁船乗る時は持って行く道具以外は積んで行かないようにしています。以前隣の車がステラを見る所に置いといてリアガラスやられて取られたの見たので
ヨネスケさんみたいな感じがする。
うしろその磯(^_^)
どんまい
Kバン!
クッキングヒーターとバッテリーの詳細が知りたいです^^
IHはピッコリーノです!
バッテリーはbr1000ってやつで、こちらで紹介しておりますー
ruclips.net/video/hkIX1PtDNLg/видео.html
Kさん、ありがとうございます! 家電使えると便利ですねー。参考にさせて頂きます^^
金持ちぃ
カイトルナ
いち
ごぼうやんけ
嫁がぶち切れそうwあなただけ楽しそうね
うちの嫁もそういう事言うタイプですわ…
サーフ以外の海はネット持ってかないとWWW。青物すくえるもの持っていきましょう。バスじゃないんだから竿2本もいらんよ。ただし投げ竿を持っていくのはあり。それと、ルーフボックスだな。車中を広くできる。よほど車高が高い場合を除いておすすめ。仕分けできるしね。私は上に自転車載せてくくこともあるね。キャンピングガスは意味ない。普通のカセットコンロで良い。テント持っていって泊まるようになるなら別だけど、まだそのレベルじゃないでしょ。
そのレベルとか…笑
生きづらそうですね貴方
なんか可哀想やね君
@@棒も歩けば犬に当たるんじゃ-k9f カスが湧いて出てきた。www