Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
又地さんのドラゴングライダーは見てて惚れ惚れするレベルで上手すぎる。スピードを殺さず流れるような滑空とかもはや芸術の域。
又地「そり立つ壁考えた人天才っすよね」乾「お!褒められた!」
梶原さんがタックルの衝突する「音」が好きと言っているが、わかるな。SASUKEには印象的な音を奏でるエリアがいくつかある。サーモンラダー、ランブリングダイス、パイプスライダー。魔城の金属の鳴る音。
サーモンラダーの音好き
オルゴールもですかね()
他の常連選手が大抵嫌いって言ってるドラゴングライダーを好きって言える大嶋さんすげえ・・・!40回でとうとう1stクリアしてしまったからほんとすごい人!
SASUKE側がドラマで魅せるのが反り立つ壁、レジェンドやオールスターが人の臨界で魅せるのがクリフハンガー。
ドラゴングライダーは歴代の1stトランポリンエリアの中でも圧倒的にフォルムが美しいよな。ダブルペンダラムが正直不恰好だっただけに、リニューアルでの印象の良さがなおさら。
3:43 日置さんが泣いちゃう5:27 又地さんが泣いちゃう
かつてリタイアしたエリアが好きっていうのが意外だった。
大嶋あやのの取材の時の空絶望的で草
タックル4つ目欲しいは草なかなかの物好き、、!!
梶原が、いつの間にか常連選手扱いされてて草
サード経験回数は常連の樽美酒研二や山本桂太郎と同じ回数だから実質常連やなw
それな
前回同率2位やからな。常連と同等の扱いは当然。
いいやん、俺は梶原さん好きやで
梶原さんって常連選手じゃないの?
SASUKEあるある: 見ていて簡単そうなエリアが 実は難しい。
川口さんクリフクリアしてる瞬間はすごい!
今はなくなったけど個人的にロープグライダーとジャンピングスパイダーが好きだった
マジでそり立つ壁考えた人は天才
大嶋さん155くらいしかないのにドラゴングライダークリア出来るの凄いよな
好きなエリア待ってましたァァ
全然関係ないけど大嶋さんの時奥凄い真っ暗で天候悪いけど手前から栄光が差すように太陽の光が出てるの凄い映えそうw
エリアじゃないけどバックストリームで泳いだ後の滑り台みたいなやつで滑っていくやつが楽しそうで好き
そんなあなたに、フライングシュート
あそこでリタイア(コースアウト)した選手もいたなあ…
@@快-q8l ド◯◯ド◯◯
@@まぐろ公式チャンネルドリー・ドレッシング
個人的にオルゴールが好きだった…
又地さん次こそはサードクリアして欲しい!
スイングエッジさえなければ...
@@達-w7c 足場にぶつかったからね
10:51 又地さんソロキャンプとか興味あるんだw
同じ女性として、ドラゴングライダークリアしたのカッコ良すぎて感動して、あやのちゃんのパフォーマンスを見ると泣いちゃいます🥲
ランプグラスパー綺麗で良かったなあ
38回の又地さんのドラゴンが美しすぎる
経験者から言わせてもらうと5段飛びが1番好きだった。飛んでるリズムと歓声が心地良かった
経験者アピールがいたい
@@Aika-Death それほどでもないよ✌️
@@青スパのシャンクス いつ出場されたのですか?
山田勝己「五段跳び」
見てて好きなのは体力とか指先の限界で落ちるようなエリア昔のクリフハンガー改とかボディープロップ、サーモンラダー(第1形態)、今で言うとバーティカルリミット
少しミスしただけで落ちる感じが好き
ふと思ったけど川口さんみたいにクリフ成功率50%位の人が1番モチベ高くなりそう
再配信ありがとうございます。
まだ2回なのに常連の颯くん
そり立つ壁ってほんと良いエリアだよな滑るのすらなかったら笑
又地のアルティメットクリフが永遠の憧れです😍
嵐を呼ぶ大嶋あやのさん
クリフハンガーに対しての意見が漆さんや川口さんと又地さんと佐藤君と意見が分かれている
タックル好きな人初めて見た
メタルスピンとジャンピングスパイダーが個人的に好きです(震え声)
乾「すまんな」
メタルスピンは全盛期長野が失敗してたし波乱が多かったイメージ
俺的にはスパイダーフリップ好き
常連の川口や佐藤が一瞬の判断ミスで終わる、やることが多すぎるエリア、パイプが動く、など嫌いなエリアにあげているドラゴングライダーを好きなエリアに上げる又地、性格が出て面白いな!日置もドラゴングライダー好きそう!菅野はドラゴングライダー嫌いなエリアNo.1間違えないな
大嶋さんのインタビューもうちょっとタイミングなかったんかw
確かにドラゴングライダーカッコいい!!
1:39マジで好き過ぎる
俺35回大会が一番好きだわ
Matachi Ryo is my favorite!
1:39 3RDステージ川口朋広のクリフをとくと見よ!!
川口朋広さん世界大会で遂にクリフディメンション触る
個人的に好きなエリアは2nd STAGEのサーモンラダー
今あるエリアで好きなのはドラゴングライダー復活してほしい過去のエリアはデビルブランコ
デビルブランコ地味に小林さん、山田さん、竹田さん、長野さんを落としてるし、難易度的にもちょうどいいと思いますしね
川口さんはクリフハンガー好きは漆さんと共通してバいる
白鳥文平さん「ジャンプハング」
大嶋さんは常連ってギリ言えるかもしれないけど、梶原さんはここ最近やん。昔の人の意見も聞いたら復活とかもありうるのでは?
@SASUKEファン 表現の問題ですが、注目選手とかなら引っ掛からなかったですね。昔の選手も大切にしてほしい思いが溢れてしまいました
こればっかりは表記が悪いねでもやってくれることがすごい面白いからこれからもyoutubeチャンネルには頑張って欲しい
ドラゴングライダーは考えた人天才
2nd、3rd経験ない大嶋に聞くのやめたれやw
ファースト縛りならタコ店長に聞いてほしいw
野生のバレエダンサー高橋博光にも聞いてほしい
ママー これ昨日消したやつ?
ママがSASUKE公式RUclips ch運営してるの?笑
そうよ
ブリッジジャンプ
内容が変わっちゃった!?
この人たちが全て一般人である恐怖
梶原が嫌い、ってわけじゃないけど常連の意味分かってます?
細けえとこにいちいち突っ込んでじゃねえよ。気持ち悪い
結論、梶原はMだった。
消したやつわら
ほんとだー
ほんとやん
消す前から何か変わったんですか??
@@りゅうきsub 昨日の動画は又地さんのそり立つ壁初クリアシーンが25回になってました(実際には初クリアは21回)
日本語でよろしく
大嶋1stクリアしたことないのに好きなエリア聞くか?
KARENちゃんどこ?
確かに常連やな
KARENは5段飛びとローリングヒルどっちが好きなんだろう
ハングライダー男の原島もおらん
又地さんのドラゴングライダーは見てて惚れ惚れするレベルで上手すぎる。スピードを殺さず流れるような滑空とかもはや芸術の域。
又地「そり立つ壁考えた人天才っすよね」
乾「お!褒められた!」
梶原さんがタックルの衝突する「音」が好きと言っているが、わかるな。SASUKEには印象的な音を奏でるエリアがいくつかある。サーモンラダー、ランブリングダイス、パイプスライダー。魔城の金属の鳴る音。
サーモンラダーの音好き
オルゴールもですかね()
他の常連選手が大抵嫌いって言ってるドラゴングライダーを好きって言える大嶋さんすげえ・・・!
40回でとうとう1stクリアしてしまったからほんとすごい人!
SASUKE側がドラマで魅せるのが反り立つ壁、レジェンドやオールスターが人の臨界で魅せるのがクリフハンガー。
ドラゴングライダーは歴代の1stトランポリンエリアの中でも圧倒的にフォルムが美しいよな。ダブルペンダラムが正直不恰好だっただけに、リニューアルでの印象の良さがなおさら。
3:43 日置さんが泣いちゃう
5:27 又地さんが泣いちゃう
かつてリタイアしたエリアが好きっていうのが意外だった。
大嶋あやのの取材の時の空絶望的で草
タックル4つ目欲しいは草
なかなかの物好き、、!!
梶原が、いつの間にか常連選手扱いされてて草
サード経験回数は常連の樽美酒研二や山本桂太郎と同じ回数だから実質常連やなw
それな
前回同率2位やからな。
常連と同等の扱いは当然。
いいやん、俺は梶原さん好きやで
梶原さんって常連選手じゃないの?
SASUKEあるある: 見ていて簡単そうなエリアが
実は難しい。
川口さんクリフクリアしてる瞬間はすごい!
今はなくなったけど個人的にロープグライダーとジャンピングスパイダーが好きだった
マジでそり立つ壁考えた人は天才
大嶋さん155くらいしかないのにドラゴングライダークリア出来るの凄いよな
好きなエリア待ってましたァァ
全然関係ないけど大嶋さんの時奥凄い真っ暗で天候悪いけど手前から栄光が差すように太陽の光が出てるの凄い映えそうw
エリアじゃないけどバックストリームで
泳いだ後の滑り台みたいなやつで
滑っていくやつが楽しそうで好き
そんなあなたに、フライングシュート
あそこでリタイア(コースアウト)した選手もいたなあ…
@@快-q8l ド◯◯ド◯◯
@@まぐろ公式チャンネル
ドリー・ドレッシング
個人的にオルゴールが好きだった…
又地さん次こそはサードクリアして欲しい!
スイングエッジさえなければ...
@@達-w7c 足場にぶつかったからね
10:51 又地さんソロキャンプとか興味あるんだw
同じ女性として、ドラゴングライダークリアしたのカッコ良すぎて感動して、あやのちゃんのパフォーマンスを見ると泣いちゃいます🥲
ランプグラスパー綺麗で良かったなあ
38回の又地さんのドラゴンが美しすぎる
経験者から言わせてもらうと5段飛びが1番好きだった。
飛んでるリズムと歓声が心地良かった
経験者アピールがいたい
@@Aika-Death それほどでもないよ✌️
@@青スパのシャンクス
いつ出場されたのですか?
山田勝己「五段跳び」
見てて好きなのは体力とか指先の限界で落ちるようなエリア
昔のクリフハンガー改とかボディープロップ、サーモンラダー(第1形態)、今で言うとバーティカルリミット
少しミスしただけで落ちる感じが好き
ふと思ったけど川口さんみたいにクリフ成功率50%位の人が1番モチベ高くなりそう
再配信ありがとうございます。
まだ2回なのに常連の颯くん
そり立つ壁ってほんと良いエリアだよな
滑るのすらなかったら笑
又地のアルティメットクリフが永遠の憧れです😍
嵐を呼ぶ大嶋あやのさん
クリフハンガーに対しての意見が漆さんや川口さんと又地さんと佐藤君と意見が分かれている
タックル好きな人初めて見た
メタルスピンとジャンピングスパイダーが個人的に好きです(震え声)
乾「すまんな」
メタルスピンは全盛期長野が失敗してたし波乱が多かったイメージ
俺的にはスパイダーフリップ好き
常連の川口や佐藤が一瞬の判断ミスで終わる、やることが多すぎるエリア、パイプが動く、など嫌いなエリアにあげているドラゴングライダーを好きなエリアに上げる又地、性格が出て面白いな!
日置もドラゴングライダー好きそう!
菅野はドラゴングライダー嫌いなエリアNo.1間違えないな
大嶋さんのインタビューもうちょっとタイミングなかったんかw
確かにドラゴングライダーカッコいい!!
1:39
マジで好き過ぎる
俺35回大会が一番好きだわ
Matachi Ryo is my favorite!
1:39 3RDステージ川口朋広のクリフをとくと見よ!!
川口朋広さん世界大会で遂にクリフディメンション触る
個人的に好きなエリアは2nd STAGEのサーモンラダー
今あるエリアで好きなのはドラゴングライダー
復活してほしい過去のエリアはデビルブランコ
デビルブランコ地味に小林さん、山田さん、竹田さん、長野さんを落としてるし、難易度的にもちょうどいいと思いますしね
川口さんはクリフハンガー好きは漆さんと共通してバいる
白鳥文平さん「ジャンプハング」
大嶋さんは常連ってギリ言えるかもしれないけど、梶原さんはここ最近やん。昔の人の意見も聞いたら復活とかもありうるのでは?
@SASUKEファン
表現の問題ですが、注目選手とかなら引っ掛からなかったですね。
昔の選手も大切にしてほしい思いが溢れてしまいました
こればっかりは表記が悪いね
でもやってくれることがすごい面白いからこれからもyoutubeチャンネルには頑張って欲しい
ドラゴングライダーは考えた人天才
2nd、3rd経験ない大嶋に聞くのやめたれやw
ファースト縛りならタコ店長に聞いてほしいw
野生のバレエダンサー高橋博光にも聞いてほしい
ママー これ昨日消したやつ?
ママがSASUKE公式RUclips ch運営してるの?笑
そうよ
ブリッジジャンプ
内容が変わっちゃった!?
この人たちが全て一般人である恐怖
梶原が嫌い、ってわけじゃないけど
常連の意味分かってます?
細けえとこにいちいち突っ込んでじゃねえよ。気持ち悪い
結論、梶原はMだった。
消したやつわら
ほんとだー
ほんとやん
消す前から何か変わったんですか??
@@りゅうきsub
昨日の動画は又地さんのそり立つ壁初クリアシーンが25回になってました(実際には初クリアは21回)
日本語でよろしく
大嶋1stクリアしたことないのに好きなエリア聞くか?
KARENちゃんどこ?
確かに常連やな
KARENは5段飛びとローリングヒルどっちが好きなんだろう
ハングライダー男の原島もおらん