突然の尾上右近!お神輿上に!江戸町火消「千組」神輿渡御 2023年8月13日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 32

  • @wanokuni369
    @wanokuni369  Год назад +12

    【ご注意】本来、お神輿の上に乗ることはタブーとされていることですが(お祭りのお神輿には神様/御霊が入っているため失礼にあたる)、この催しはあくまで富岡八幡宮本祭りを裏で支え、お仕事を終えた鳶職の方々の慰労のために行っているものとのことです。
    このお神輿には御霊は入っていないため、お神輿の上に乗っても失礼には当たらないとのことであります。
    ということで、富岡八幡宮の例大祭「深川八幡祭り」のお神輿(連合渡御)との関係・関連はありません。
    ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
    「千組」のFacebookはこちら:facebook.com/profile.php?id=100064447369384
    個人的には「千組」さんなど江戸町火消の伝統を絶やさないためにも、こういうイベントは大事なことと思います。(今後とも情報発信のお手伝いが出来たら幸いです)

    • @eidi38
      @eidi38 Год назад

      神事である富岡の連合渡御に便乗
      なんだかなって感じ

  • @高見章代
    @高見章代 Год назад +4

    かっこいい~粋ですね~

  • @ゆうはま-u2v
    @ゆうはま-u2v Год назад +8

    祭りは最高! 日本の伝統文化である各地の祭りが元気を与えてくれます。

  • @downtownallay8637
    @downtownallay8637 7 месяцев назад +2

    江戸消防や彫勇會の人達が守ってきた日本の粋やいなせ、本当に惚れ惚れしますね。

    • @石黒-h1m
      @石黒-h1m Час назад

      この人たちは千組の方ですので彫勇會ではなく彩粋會では?

  • @石黒-h1m
    @石黒-h1m Час назад

    こういうのを粋と言うんだろうね。
    千組もそうだが町火消の人たちは鳶職人として建築業で働いていたほか町の治安維持も担当してたと聞く。今でも町の顔役として活躍してるらしいね。最近外国人の犯罪とかが増えてきたけどこういう人たちに街の治安維持をしてほしいね。昔から利権でしか動かないヤクザや外国人相手では弱気な警察官とは大違い。まぁ警察官は普通に活躍してくれてる人も多いけどね。

  • @孝子-l1v
    @孝子-l1v Год назад +6

    ✨貴重な動画です!
    ありがとうございます!

  • @佐野友美-m8i
    @佐野友美-m8i Год назад +3

    木遣りは本当にいいですねぇ😂 日本人で良かったぁ!です。うっとりです☺️

  • @2943Sophia
    @2943Sophia Год назад +8

    江戸下町の鳶は日本一✨
    木遣り 江戸前の担ぎ方は
    どの担ぎ方より✨美しい✨

  • @茂林庵
    @茂林庵 3 месяца назад +1

    八百万の神々が、津々浦々に宿る日本。地元愛の集結が日本守り。沸々と心の底から湧き出るこの思いこそ日本人。今の政界、財界、医療界そしてメディアに、この思いを持つ人が何人いるだろうか?

    • @石黒-h1m
      @石黒-h1m Час назад

      この動画に出てくる町鳶の方々もそうですが政界、財界、医療界にも今だに日本人としての想い、武士道/侠客道を守った素晴らしい人はいますよ。

  • @kinakomouri6604
    @kinakomouri6604 Год назад +6

    日本魂よ永遠に🇯🇵

  • @ohtayukiho6444
    @ohtayukiho6444 Год назад +4

    ちょっとマッタ。掛け声が「わっしょい」じゃない。
    「よいやさ」とはとんでもない地域です。
    「千組」とはどこの町内でしょうか。
    モンモン背負って人前でひけらかしてはダメです。
    江戸の三大祭りの品格は保つべきです。

    • @ohtayukiho6444
      @ohtayukiho6444 Год назад +2

      理解されている方がいることに安心しました。深川は親戚が住み幼いころから通った街です。
      石川島に勤めていた親戚や東京大空襲で死んだおばの嫁ぎ先でもあり深川の「水かけ祭り」は思い出の詰まった祭りです。
      江戸の三大祭りではない「ソイヤ」の浅草の三社神輿も友達の半纏を借りて若いころ担いだ事があります。
      深川八幡の祭りは江戸の三大祭りの一つとして品のある祭りです。格式ある江戸の文化を大切に守りたいものです。

    • @和世南條
      @和世南條 4 месяца назад

      ワッショイ、ワッショイは、幼い頃から聞き慣れていた掛け声、他の掛け声は深川八幡では許されないはず。
      三社祭などで聴くあの掛け声は邪道だと思っています。なので、見たいとも思いませんが、何故か、テレビのニュースではこれが必ず流れる。深川のは見たことがない、残念。
      ともかく、神様と和をかつぐ(しょう)の意味があるそうなので、この言葉を大切にしてくれる深川っ子の心意気がとても嬉しいです。
      江戸三大祭りの誇りです。
      大切な文化、子々孫々まで守って欲しいものの1つでもあります。

    • @ohtayukiho6444
      @ohtayukiho6444 4 месяца назад

      やはり大切なものは守り抜くことですね。分かる江戸っ子堅気がいることがうれしいいです。

    • @Beppin-u1f
      @Beppin-u1f 4 месяца назад

      刺青は正式とかないし、やはり駄目だと私は思う、差別をされて当たり前!神輿の上に乗る!最悪、だいち乗り方がダサすぎる🤣

    • @石黒-h1m
      @石黒-h1m Час назад

      こういう祭事で彫り物背負って見せるのは江戸時代からの伝統だし現在でもそれを許容されてる地域もあるからいいのでは?ましてやこの人たちは反社ではなく堅気の町鳶の人たちですし。確かに三社祭のようなヤクザが介入しまくってる祭りは彫り物禁止でいいですけどね。

  • @myu-jam1006
    @myu-jam1006 9 месяцев назад +1

    深川の祭りで江戸前担ぎや神輿に乗ることはやっちゃダメだろ。

    • @wanokuni369
      @wanokuni369  9 месяцев назад +1

      その件については、コメント欄と概要欄に注意書きを記載しております。

  • @弘美澁沢
    @弘美澁沢 4 месяца назад

    右近さん👨素敵😍

  • @まんまる松
    @まんまる松 Год назад +2

    右近さん、2回目は上手くなってる🎉

  • @404__not__found
    @404__not__found Год назад +2

    今年の千組の神輿今までと違う…
    浅草二丁目とか増上寺みこし講と同じだ……
    なんでだろ?

  • @漢方整腸
    @漢方整腸 4 месяца назад

    乗りたかったら
    岸和田行けば

  • @6238m
    @6238m Месяц назад

    宮神輿に乗る事は何処でもタブーです今は言わなくなったけど神輿を上から見てんじゃあね−と怒鳴られたハラスメントの、デコ助野郎の能書が邪魔をしている

  • @めぐみおおはし
    @めぐみおおはし Год назад +1

    見てました。これは知らなかった。でも1番宮元がデイリーから自力で帰った優しさはみました