【消えたゲーム会社RE16】クソゲーすら誉め言葉!史上最悪のゲーム会社(クロスノーツ)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 47

  • @analog3302
    @analog3302 8 дней назад +31

    ここまで潰れるべきと思った会社はない。

  • @帰巣本能
    @帰巣本能 8 дней назад +35

    「ビジネスとして上手く離陸でき成長することができました」荒らすだけ荒らして儲かったから高飛びしましたって意味かな?

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 8 дней назад +9

      名前は隠してませんが、原神敬幸ですね。結局まだシティコネクション執行役員として健在の模様。今度はTGL過去作をやるみたいですが、果たして…(神移植だったPS2バルドフォースを劣化移植するのだけはやめて…)

    • @帰巣本能
      @帰巣本能 4 дня назад +2

      マジですか・・・調べたらこの人当時の親会社の人に「おまえにゲームを作る資格はない!」とまで言われて絶縁されたみたいですね
      んでタイトーに流れて傘下に加わったけど悉く名作を劣化させていくから1年で提携切られたりと悪評だらけで呆れ通り越して恐ろしい・・・
      PS2バルドフォースはマジで神作だから触らないでくれ・・・

  • @モモンガ低速
    @モモンガ低速 8 дней назад +26

    未練たらしく休眠会社にしてんじゃねえ
    さっさと潰せ、目障りだ

  • @nanono7150
    @nanono7150 8 дней назад +20

    ナード「こんなジーキル博士の倣魔が刻な会社があったなんてな、どうすれば餓死させることができるんだ?」

  • @流星野郎-h2d
    @流星野郎-h2d 8 дней назад +24

    ヴァルケソが野に放たれた2004年は他に何が出たのか調べたら邪神モッコスことゼノサーガエピソードⅡが出てた…
    あとダビスタ、幻想水滸伝、アーマードコアが軒並みKOTYにノミネート…
    この年のシリーズもの呪われ過ぎやろ…

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 8 дней назад +4

      なんのなんの。2011年なんかノミネート作品が全部シリーズもので、七つの大罪なんて言われたよ。いくつかはマジでシリーズを終わらせた。終わらなかったのはドラゴンボールくらい?まあ、大賞受賞の人生ゲームは元がクソだったのを更に上塗りする格の違いだったが

  • @rasryrubus6452
    @rasryrubus6452 8 дней назад +17

    ヴァルクソとも言われてますね。それでまだ生き残ってるとか、どうなってるんだ……

  • @3154rigel
    @3154rigel 8 дней назад +17

    PS2版ヴァルケンはもはや最悪の象徴ですね

    • @流星野郎-h2d
      @流星野郎-h2d 8 дней назад +7

      ヴァルケンではない
      ヴァルケ「ソ」だ

  • @dc-bv1kp
    @dc-bv1kp 8 дней назад +13

    劣化移植で有名だったけど
    想像以上にひどいゲームだらけだ

  • @土下座-t4f
    @土下座-t4f 8 дней назад +17

    ヴァルケソは買って本当に後悔した
    ヴァルケンはナパームを使わずにノーミスクリアしていたが、ヴァルケソはナパームまでも弱体化しており、クリアして速攻で処分した
    キャリアーソフトといえばグローランサー、グローランサーといえば、萌え萌えラッキーパック……
    客「グローランサーⅢの限定版ください」
    店員「グローランサーⅢの萌え萌えラッキーパックですね!」
    客「……はい」
    この羞恥プレイ見たかったなあ

    • @流星野郎-h2d
      @流星野郎-h2d 8 дней назад +5

      グローランサーは名作でした
      キャラデザうるし原、サウンド岩垂なので実質ラングリッサーの系譜だと勝手に思ってました

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 8 дней назад

      グローランサー2でラングリッサー出演経験のある声優さんが大量出演したから、これは3ではいよいよラングリッサーの隠れ常連たる稲葉実さんが満を持して出演かと思ったが、そんな事はなかった…

  • @ああやあ-r3s
    @ああやあ-r3s 8 дней назад +13

    すごい。
    糞ゲー会社じゃないね、ここまで来ると詐欺師。
    しかし、どさくさ紛れの外国批判をこんなところでするのはこの会社の所業と大して変わらない。

  • @益荒猛男
    @益荒猛男 8 дней назад +11

    日本のゲーム業界の癌😩

  • @digi1838
    @digi1838 8 дней назад +14

    ゲーム業界のけものフレンズ2

  • @toritoritorize
    @toritoritorize 7 дней назад

    合成音声のはずの説明から怒りが伝わってくる

  • @tbmikw7346
    @tbmikw7346 8 дней назад +16

    寄生してブランドをしゃぶり尽くして潰すとかsweet Baby Incかなにか?

  • @縷々転々
    @縷々転々 15 часов назад

    Switchで出てる彩京STG群もシティコネクション

  • @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
    @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683 8 дней назад +9

    端からWokeしてやがった和製Ubisoftクロスノーツか…

  • @fam-zr7nj
    @fam-zr7nj 5 дней назад +1

    この企業は潰れるべくして潰れた企業。そりゃ、ファンを軽視するような事をやったら・・・・
    これ終わった後にいずれ動画が公開される日本テレネットも末期はファンを軽視して潰れてしまったな。

  • @lapua_w
    @lapua_w 8 дней назад +2

    Mih○y○の某ゲームが発表された時「タイトルが縁起悪すぎる」と思ったのは俺だけじゃないはず

  • @xxox7391
    @xxox7391 8 дней назад +15

    ととモノを忘れるな

    • @librayamato5296
      @librayamato5296 8 дней назад +9

      ソースコード丸パクリというゲームメーカーにあるまじき行為を
      行っていた事が発覚した時は度肝を抜かれてドン引きした

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 8 дней назад +2

      更にこの流用により後に最後の携帯機KOTYともなった「囚われし亡霊の街」が産まれる…

  • @爆焔妄想竹
    @爆焔妄想竹 8 дней назад +2

    ラングリッサーⅢ買って顔面蒼白になったの思い出したわ😱
    言及されとるオリジナル版をそのまま採用したOPはサターンのよりも更に画質ガビガビになってたような…(記憶違いかも知れんが)

  • @ああやあ-q5h
    @ああやあ-q5h 7 дней назад +1

    法律に長けているのを逆手に取る行為だけど、ハッカーインターナショナルのそれとは違いただの金儲けのためにしか見えないのは気のせいかもしれないが、ハッカーには不思議と好感が持てました、エロス容認ではなく巨大権力に小さな武器片手に戦う姿への憧れだったのかも。

  • @ベンソンジョン-z7e
    @ベンソンジョン-z7e 8 дней назад +9

    2年程前に彩京IPを使ったシューティングゲームがスマホで出ていたけど
    韓国系企業でトコトン最悪な出来でしたがPS2時代からの残党だったのかな?

  • @松風-x6l
    @松風-x6l 5 дней назад

    ヴァルケンSFCノーコンパンチクリアまでやって、移植も買うつもりだった
    体験版プレイしてアカンと思った。

  • @DBD-lz5yb
    @DBD-lz5yb 7 дней назад

    フロントミッションガンハザードにめちゃくちゃ似てるね。どっちが先なのか分からないけど

  • @DonaiNatteMasunon
    @DonaiNatteMasunon 8 дней назад +15

    ゲームに情熱もクソもない、お金が大好きなだけのゴミ会社ってのはよぉ〜く分かりました…。
    仮に自社の問題を全て解決して名作を作ったとしても、社名だけでも気分が悪くなるやつや。

  • @続となりの禁書目録
    @続となりの禁書目録 8 дней назад +13

    コレは酷い...😮kの法則はホンマ碌な事にならないな....

  • @gorotlavis2495
    @gorotlavis2495 8 дней назад +3

    会社の酷い体たらくの既視感はUBIのせいか😨

  • @あああ-x7m4c
    @あああ-x7m4c 7 дней назад

    T&E社また見たいです

  • @HIT84TIH
    @HIT84TIH 8 дней назад +10

    6:05 6:38
    やはり韓国が係わると碌なことがない

    • @タチートソモサ
      @タチートソモサ 8 дней назад +6

      どうせ委託時に金ケチッただけでしょ。

    • @泰英岡田
      @泰英岡田 8 дней назад

      あのクソゲーのマエストロとして名高いシステムソフトアルファーも、韓国資本が入ってから狂ったとされますからねぇ。結果、日本のPCゲーム市場がエロゲー以外全て滅ぶ切っ掛けになった(有名タイトルの名前だけ使ってゲーム未満の代物をバラまいてブランドも、タイトルも、そして市場全体も全ての価値を貶めた)

  • @user-mirusenmon.justice
    @user-mirusenmon.justice 7 дней назад

    Cもだけど、やはりKと関わるとろくな事がない。マジで断交が必要なレベル