Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
○○を描くイメージっていう解説がマジで助かりました本当に分かりやすかったです
入力のタイミングとか◯◯を描くイメージだとかでとてもわかりやすかったです!テリー使えるようになりたかったのでこれから練習頑張ります!!
普通に分かりやすい。今まで一番よかった解説動画だったからこれからもがんばってほしい❗
頑張ります!他にも何か解説して欲しいことがあればご相談ください!
分かりました!もし教えてもらいたいものがあったら頼らせていただきます!
下強横強BWの練習したらオンラインでも通用する様になりました。チャンネル登録しておきます
出来るようになると楽しいですよね!チャンネル登録ありがとうございます!
いままで見てきたやり方の動画で一番良いです!これからも頑張ってください!
参考になったみたいで良かったです!
手元写ってる動画がなかなか無かったのでありがたいです!
この動画のおかげでコマンド使えるようになりました。ありがとうございます。
いかりを書くイメージめっちゃ分かりやすかったです
ライジングタックル0:12パワーダンク0:55パワーゲイザー1:26バスターウルフ2:19
とても分かりやすかった!特に〇〇を書くようにって言う説明がとても分かりやすかったです!ありがとうございます!
因みにパワーゲイザーはスティックを⬇️↙️⬅️➡️(下から左へ90度回転してから右)でも出せるからやりにくい人にはおすすめ
連携で空上からライジングタックル出す時もこんな感じなのか、超大変ですね
テリー解説で一番わかりやすいです
すごくわかりやすくテリー初心者のころにこの動画を見てお世話になりました。でも未だに上投げ空上コマライジングのやり方が未だに分かりません。出来れば教えてほしいです。
上投げした後に直ぐLスティックを下に倒す(倒したまま)→Rでジャンプ→Cスティック上で空上→Lスティック上と攻撃ボタンでコマライジングこれで出来ます。
返信ありがとうございます。アドバイスどうりにやったら出来ました。
下投げコマンド上Bができるようになりました!チャンネル登録しておきます!これからも動画投稿頑張ってください!
とても分かりやすいです!ありがとうございます!
まじでパワーダンクコマンドでにくっかったけどやり易くなりました
まーーじでわかりやすい
テリーの特徴というかコンボの基礎として必殺技キャンセルがあると思うんですけど、毎回当たる前提でコマンド入力とかされてますか?妥協してコマ入力遅れてしまったり攻撃スカって必殺技が変に発動しちゃったりするのですがどのように意識して立ち回ってるか教えてください🙇♀️
弱からの必殺技だったら、流石に弱がヒットしたのを確認してから素早くコマンド必殺技の入力をしてます。小足ヒットを確認したら横強ウルフはほぼ入れ込んでます。とにかく始動技がヒットしたかどうかを迅速に判断して、そこから素早くコマンド入力するという感じですかね。
ごめんなさい。コマンドの出し方よりもテリーが帽子のつばを回していることを知った驚きの方が強かったです(後にしっかり見て応用させていただこうと思えるほど簡単でしたのでこのコマンド操作お借りします!)
帽子の発生1フレーム
@@色んなとこにいる一般青ピクトさん 強い(確信)
コントローラー全く同じでちょっと嬉しい
コマンドなしで戦闘力600万手前まで来たが、試合をしていく中でコマンドの大切さがわかった!
下投げライジングでcステが何故か空下暴発する
恐らく先行入力が悪さしてますね、下投げの動作が終わるタイミングを覚えて終わった瞬間に空上出すようにしてみると解決するかと
お世辞抜きで世界一分かりやすかったです
Cステを使ってなかったからコマンド仕込めなかったのか…本当に参考になりました
他にも何か知りたいことがあればご相談ください!
@@メイトリックス大佐-r6h あのシーステに強攻撃にしてるんですけどスマッシュ技どうしたらいいですか?
@@いもの Lスティック倒すのと同時にAボタン押せばスマッシュ出ますよ!
@@メイトリックス大佐-r6h なるほどわざわざありがとうございます
めっちゃ助かります
こういうのはありがたい。
スマブラテリーのコマンドありがとうございますれんしゅうしますね
錨を書くイメージが適切すぎて驚きました。一発で出ました
0:120:551:262:19
今まで、Lステ深く入れ込んでたせいで動いちゃってたけど、浅くすると全く動かずできるのね
めためた分かりやすい
わかりやすい動画ありがとうございます。実戦では焦ってしまいウルフがなかなか出ません。何かいいコツはありますでしょうか?
焦らずとも割とゆっくり目に入力してもウルフ出ますよ!右にウルフを撃つ場合、コツはスティックの第四象限(右下)で円を2回描く感じです。原点、6時方向、3時方向にスティックを動かして2回円を描いてみてください。
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます!発生確率が3割から8割ぐらいになりました!
@@apow0826 だいぶ確率上がりましたね!それならもう実戦でも十分使えるでしょう!
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます!コマンドを確実に出しやすいのはやはりGCコンですかね... プロコンだとエッジが丸くなっているので少しやりづらく感じてしまいます。
@@apow0826 プロコンも使いますが、個人的にはエッジの丸いプロコンの方が滑らかにスティックを動かせてコマンド出しやすいなと感じます。人によって向き不向きのコントローラーがありそうですね。
俺用0:30 0:30下投げ空上コマライジン0:30 0:302:02 2:02 下強上強PG2:02 2:02
空上空下空N横強BWってコンボカウンター回ってるから事実テリ兄貴は即死コンボ持ちってことですね
下投げ⇒空上⇒コマライジングのコンボで動画の通りやってるつもりなんですけど何故か空上じゃなくて空下が出てしまうんです。誰か対処法を教えてください!
何をやってもバンナッコーかパワーゲイザーな暴発してしまいます…(TT)
メグメグやん
わかりすぎる。あと意識してないところでPGとかBW出すぎ
下投げ→空上のタイミングで急降下してしまうんですけど何かコツとか教えて頂ければ幸いです。
下投げで下に倒したLスティックをずっと倒したままにして下さい。そうすれば空上する時に急降下にならずに、コマンドライジングの溜めが出来ますよ。
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます。ちなみにホリ製のプロコンでやってるんですけど、主様のようにクラコンに変えた方がいいんですかね?
@@178yumi コントローラーは自分の好みで問題ありません。ただしCステ強攻撃、RもしくはZRジャンプなどにしておくとコンボがしやすいと思います。
@@メイトリックス大佐-r6h わかりました。ありがとうございます。とりあえずもう一度試してみます。また何かあればよろしくお願いいたします。
コマンドのバーンナックルどう出せば良いんですか?
右向きなら↓→攻撃ボタン左向きなら↓←攻撃ボタンそんなに難しくないのでトレモで練習してみましょう!
コマンドパワーダンク単発だと上手くいくんですが弱から繋げようとすると全然上手く行かなくて、コツってありますか?
Aボタン長押しで弱を撃ってる間に、横下横のコマンドをゆっくり入力しておけばコマンドダンクが簡単に出るはずですが。
@@メイトリックス大佐-r6h 返信ありがとうございます。どうやらBボタンの入力のタイミングが早すぎていたのが原因でした😅参考になったのでチャンネル登録させて頂きます!
@@4世-w1r 解決したようで良かったです!登録ありがとうございます!良かったらたまにやる配信の方にも是非遊びに来てください!
cステの使い方は他のキャラでも生かせそう
スティックでジャンプオンにしてますか?
オフにしてますね。
@@メイトリックス大佐-r6h 自分スティックジャンプ(3年目)しかしてないんですけどスティックジャンプオフでボタンのみって間に合いますかね(語彙力)
@@user-co1cp2zp3v それで2年間やってきたなら今から直す必要はないと思います。実際に最上位プレイヤーのKENさんははじきジャンプONでちゃんと活躍されてますし、問題ないかと。
@@メイトリックス大佐-r6h ですが、バスターウルフをしようとすると大抵暴発します。どうすればいいでしょうか
@@user-co1cp2zp3v 暴発してしまうならやはり直した方が良いかもしれませんね。コマンドキャラなのにはじきジャンプONは厳しい気がしてきました。
空上する時に、ジャンプとCステ同時押ししているのですが、空Nがでてしまいます。コツなどありますか?
ジャンプとCステを倒すタイミングが完全に同時だと空Nが出てしまうので、Cステは少しだけ遅らせるのがコツです。
@@メイトリックス大佐-r6h まだ安定しませんが、出せるようになりました!ありがとうございます。
ジョイコンでコマンド出すのってやっぱり難しいんですかね...天翔照兄貴に憧れて(伝われ)テリー買ったんですがパワーゲイザーもバスターウルフも普通の下Bになるんです助けてください
ジョイコンでも出来ますよ。まずはゆっくり正確にコマンドを描いてみて、慣れてきたら徐々に素早く描けるようにすると良いと思います。
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます!
ぱっぱぱぱっぱぱっパワっっっ!
フォレストさんのやつだ笑
┗( •̀ω•́ )┛ドヤッ
元ネタ調べたら狂ってる筋肉出てきて見たら(動画)爆笑しました
コマンドライジンタックルはLティックを最後の方まで下にしっかり倒さないと出ない
ジャンプはRですか?
もちろんRジャンプです!
コマンドする時、(テリーの)向きがどうしても変わってしまい、出来ません。なんか対策法はありますか?後、コントローラーの設定(ボタンの割り当て)教えてください。お願いします。
コマンド入力を素早くすれば向きが変わることは無いと思います。素早い入力を心がけてみてください。以下私が使っているホリコンのボタン設定です。ZL, ZR:つかみL:シールドR, X, Y:ジャンプA:攻撃B:必殺ワザCスティック:強攻撃テリーはRボタン系で(人差し指を使って)ジャンプするほうが、親指が攻撃ボタン入力用に空くのでおすすめです。
@@メイトリックス大佐-r6h チャンネル登録しときます!
ゲイザーは↓←→でも出ますね
空上からの空下、空Nがどうしてもつながりません。何かコツはありますか?
空下の後の空Nが繋がりにくい(というか出にくい)のは分かります。空下の後最速で空Nをする必要があるので、空下撃った後に最速でAボタンを入れ込んでおきましょう。
@@メイトリックス大佐-r6h 自分の場合、空下、AB同時押しをやっているんですが繋がらないんです。
@@moonlibera5764 空上撃って着地した後、最速空下にすればその後の空Nは繋がります。AB同時押しではなく、Aボタンのみで試してみてはどうでしょう?
@@メイトリックス大佐-r6h わかりました。逆に空上から空下は同時押しで繋がりますか?
@@moonlibera5764 同時にというのが良く分かりませんが、とりあえず空上を着地するギリギリで撃ってその後最速空下(ジャンプボタン、スティック下、A全て同時押し)でコンボつながります。
スローのバスターウルフ怖すぎるw
下投げの後、空上が空下に化けてしまうのですが何が原因でしょうか
恐らく下投げによるLスティック下入力に、攻撃ボタンが乗っかって空下になっているのだと思います。対策はCスティックで空上を出すことですね。下投げの後Lスティックを下入力しっぱなしでも、Cスティック上入力なら間違いなく空上がでます。
@@メイトリックス大佐-r6h Lスティック下入力時にCスティックを用いて上手く空上が出せないのですがそれはコツありますか?
@@ジワール 以下操作のコツです。左指でLスティック下入力してる間に右手人差し指でRボタン押してジャンプ、同時に右手親指でCスティックを上に弾いて空上を出す。これで出来るかと思います!
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございますやってみます
ウルフがどうしても出せないんですけどコツとかありますか?
右にウルフを撃つ場合。スティックで右下に内角90°の扇形を1回書き、次にカタカナのレを素早く書いて下さい。何をしているかというと、↓→↓→のコマンドを一筆書きしているだけです。スティックの縁に沿って一筆書きすると↓→ = レもう一度↓→を入力するのでスティックを中心に戻しますが、この時点で中心角90°の扇形が描けます。もう一度↓→なのでまたレを書く。イメージ出来ましたでしょうか?
ただ、正確に扇形を書いているとカクカクしていて入力し辛いですし、入力が遅れてウルフが出なくなります。なので動画にもコメントしているように、小さく丸を2回書くイメージで、扇型を若干丸めてしまっても問題ありません。
しゃがんだ状態からN字を作るように時計の針を指す6時~3時へ掛けて6→3→6→3とグリグリってやれば簡単にウルフ発動します下強→横強(cスティ)+N字(グリグリ)→ウルフみたいにやれば出来ますよ
@@Neo-wn8mh 補足ありがとうございます!neoさんみたいにスティックを一回中心に戻さず、6時3時を往復するのもありです!自分はもう丸を2回書くで慣れてしまったのでそれでやっていますが、質問者の方はどちらか自分の合う方でトライしてみて下さい!
@@メイトリックス大佐-r6h 説明ありがとうございます、何とか出せるようになりました!
コマンドダンク一応出せるようになったんですけど、GOサイン出てからだとPGに化けてしまいます。どうすればよいですか?
右向きの場合、コマンドダンクは➡️⬇️↘️PGは⬇️⬅️➡️というように全然違うコマンドなので暴発する理由がよく分からないですね。もしかしたらコマンドダンクで下入力に戻す際に戻しすぎて左入力まで行ってるのかもしれませんね。きっちり⬇️で止めてみてください。
返信ありがとうございます!言われた通りにしたら暴発しなくなりました!アドバイスありがとうございます!
あんまり威力変わらないから、コマンド必殺やる必要あるか迷ってるわいざって時に出なかったらダメージ貰うしね
ダメージ稼ぎだけならコマンド必須ではないですが、撃墜するときはコマンド必須ですね。バースト力が全然違うので。
@@メイトリックス大佐-r6h コマンド使わなきゃ(使命感)
@@RK-yg7dc ライジングなど無敵が着くので暴れられても無理やり殴れたりもできます
左向きでのバスターウルフがどうしても右向きのように行かないのですがどうやっているのでしょうか?
左向きの場合はスティック操作を逆にするだけで、時計回りに小さく2回円を描く感じです。
やっぱプロコンよりGCの方がいいのかなぁ...
自分はプロコンも持ってますが、プロコンでもコマンド打つのに不便は感じませんよ!
@@メイトリックス大佐-r6h そうですか!?でもGCコン使ってみたいので買ってみようかなぁと思います!返信ありがとうございます
@@YakuBoou ちなみにこれはGCコンではなく、ホリコンです!
@@メイトリックス大佐-r6h あ、ホリコンなんですか、ありがとうございます
プロコンの方もお願いします
プロコンでもやることは同じですよ!ボタンの名称が変わっただけなので。
名前がどこぞの地球外生命体とタイマンできる少佐で草
ディロン!この野郎生きていたのか!
僕は適当にスティックガチャガチャしてます
GO状態じゃないのに「は?バスターウルフ出ねえんだけど」ってキレてたんやけど恥ずい
バスターウルフが上手く出なくて途方に暮れる今日この頃。軽くやっている人がどうやってるのか全くわからない(スランプ)
右にバスターウルフ打つ場合、Lスティックを時計盤に見立てて6時3時6時3時を指すようにスティックを動かしてみてください!左に打つ場合は6時9時6時9時です!
アドバイスありがとうございます。練習頑張ります
@@メイトリックス大佐-r6h でけた。ありがとうございます
コマンドダンクはできるのに最風はできないのなんでやろなぁ
練習しないとまじでできないよな
逆です
テリー用にCステ強攻撃にしないとな、
コマタックルが出ない
Yジャンプ涙目
バスターウルフ出ねえよ
全部Aボタン押すタイミングがわかりません。
コマンド技を発動するには、コマンド入力した後すぐにAボタンを押してください。Aボタンでなくても攻撃ボタンであればOKです。
80%稼ぐコンボとか笑えない
*-45-*
世界一簡単な強キャラ
○○を描くイメージっていう解説がマジで助かりました
本当に分かりやすかったです
入力のタイミングとか◯◯を描くイメージだとかでとてもわかりやすかったです!
テリー使えるようになりたかったのでこれから練習頑張ります!!
普通に分かりやすい。今まで一番よかった解説動画だったからこれからもがんばってほしい❗
頑張ります!
他にも何か解説して欲しいことがあればご相談ください!
分かりました!もし教えてもらいたいものがあったら頼らせていただきます!
下強横強BWの練習したらオンラインでも通用する様になりました。チャンネル登録しておきます
出来るようになると楽しいですよね!
チャンネル登録ありがとうございます!
いままで見てきたやり方の動画で一番良いです!
これからも頑張ってください!
参考になったみたいで良かったです!
手元写ってる動画がなかなか無かったのでありがたいです!
この動画のおかげでコマンド使えるようになりました。ありがとうございます。
いかりを書くイメージめっちゃ分かりやすかったです
ライジングタックル0:12
パワーダンク0:55
パワーゲイザー1:26
バスターウルフ2:19
とても分かりやすかった!特に〇〇を書くようにって言う説明がとても分かりやすかったです!ありがとうございます!
因みにパワーゲイザーはスティックを
⬇️↙️⬅️➡️(下から左へ90度回転してから右)でも出せるからやりにくい人にはおすすめ
連携で空上からライジングタックル出す時もこんな感じなのか、超大変ですね
テリー解説で一番わかりやすいです
すごくわかりやすくテリー初心者のころにこの動画を見てお世話になりました。でも未だに上投げ空上コマライジングのやり方が未だに分かりません。出来れば教えてほしいです。
上投げした後に直ぐLスティックを下に倒す(倒したまま)→Rでジャンプ→Cスティック上で空上→Lスティック上と攻撃ボタンでコマライジング
これで出来ます。
返信ありがとうございます。
アドバイスどうりにやったら出来ました。
下投げコマンド上Bができるようになりました!チャンネル登録しておきます!これからも動画投稿頑張ってください!
とても分かりやすいです!
ありがとうございます!
まじでパワーダンクコマンドでにくっかったけどやり易くなりました
まーーじでわかりやすい
テリーの特徴というかコンボの基礎として必殺技キャンセルがあると思うんですけど、毎回当たる前提でコマンド入力とかされてますか?
妥協してコマ入力遅れてしまったり攻撃スカって必殺技が変に発動しちゃったりするのですがどのように意識して立ち回ってるか教えてください🙇♀️
弱からの必殺技だったら、流石に弱がヒットしたのを確認してから素早くコマンド必殺技の入力をしてます。
小足ヒットを確認したら横強ウルフはほぼ入れ込んでます。
とにかく始動技がヒットしたかどうかを迅速に判断して、そこから素早くコマンド入力するという感じですかね。
ごめんなさい。コマンドの出し方よりもテリーが帽子のつばを回していることを知った驚きの方が強かったです(後にしっかり見て応用させていただこうと思えるほど簡単でしたのでこのコマンド操作お借りします!)
帽子の発生1フレーム
@@色んなとこにいる一般青ピクトさん 強い(確信)
コントローラー全く同じでちょっと嬉しい
コマンドなしで戦闘力600万手前まで来たが、試合をしていく中でコマンドの大切さがわかった!
下投げライジングでcステが何故か空下暴発する
恐らく先行入力が悪さしてますね、下投げの動作が終わるタイミングを覚えて終わった瞬間に空上出すようにしてみると解決するかと
お世辞抜きで世界一分かりやすかったです
Cステを使ってなかったからコマンド仕込めなかったのか…本当に参考になりました
他にも何か知りたいことがあればご相談ください!
@@メイトリックス大佐-r6h あのシーステに強攻撃にしてるんですけどスマッシュ技どうしたらいいですか?
@@いもの Lスティック倒すのと同時にAボタン押せばスマッシュ出ますよ!
@@メイトリックス大佐-r6h なるほどわざわざありがとうございます
めっちゃ助かります
こういうのはありがたい。
スマブラテリーのコマンドありがとうございますれんしゅうしますね
錨を書くイメージが適切すぎて驚きました。一発で出ました
0:12
0:55
1:26
2:19
今まで、Lステ深く入れ込んでたせいで動いちゃってたけど、浅くすると全く動かずできるのね
めためた分かりやすい
わかりやすい動画ありがとうございます。実戦では焦ってしまいウルフがなかなか出ません。何かいいコツはありますでしょうか?
焦らずとも割とゆっくり目に入力してもウルフ出ますよ!
右にウルフを撃つ場合、コツはスティックの第四象限(右下)で円を2回描く感じです。原点、6時方向、3時方向にスティックを動かして2回円を描いてみてください。
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます!発生確率が3割から8割ぐらいになりました!
@@apow0826 だいぶ確率上がりましたね!
それならもう実戦でも十分使えるでしょう!
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます!コマンドを確実に出しやすいのはやはりGCコンですかね... プロコンだとエッジが丸くなっているので少しやりづらく感じてしまいます。
@@apow0826 プロコンも使いますが、個人的にはエッジの丸いプロコンの方が滑らかにスティックを動かせてコマンド出しやすいなと感じます。
人によって向き不向きのコントローラーがありそうですね。
俺用
0:30 0:30下投げ空上コマライジン
0:30 0:30
2:02 2:02 下強上強PG
2:02 2:02
空上空下空N横強BWってコンボカウンター回ってるから事実テリ兄貴は即死コンボ持ちってことですね
下投げ⇒空上⇒コマライジングのコンボで動画の通りやってるつもりなんですけど何故か空上じゃなくて空下が出てしまうんです。誰か対処法を教えてください!
何をやってもバンナッコーかパワーゲイザーな暴発してしまいます…(TT)
メグメグやん
わかりすぎる。あと意識してないところでPGとかBW出すぎ
下投げ→空上のタイミングで急降下してしまうんですけど何かコツとか教えて頂ければ幸いです。
下投げで下に倒したLスティックをずっと倒したままにして下さい。
そうすれば空上する時に急降下にならずに、コマンドライジングの溜めが出来ますよ。
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます。
ちなみにホリ製のプロコンでやってるんですけど、主様のようにクラコンに変えた方がいいんですかね?
@@178yumi コントローラーは自分の好みで問題ありません。
ただしCステ強攻撃、RもしくはZRジャンプなどにしておくとコンボがしやすいと思います。
@@メイトリックス大佐-r6h わかりました。
ありがとうございます。
とりあえずもう一度試してみます。
また何かあればよろしくお願いいたします。
コマンドのバーンナックルどう出せば良いんですか?
右向きなら↓→攻撃ボタン
左向きなら↓←攻撃ボタン
そんなに難しくないのでトレモで練習してみましょう!
コマンドパワーダンク単発だと上手くいくんですが弱から繋げようとすると全然上手く行かなくて、コツってありますか?
Aボタン長押しで弱を撃ってる間に、横下横のコマンドをゆっくり入力しておけばコマンドダンクが簡単に出るはずですが。
@@メイトリックス大佐-r6h
返信ありがとうございます。どうやらBボタンの入力のタイミングが早すぎていたのが原因でした😅
参考になったのでチャンネル登録させて頂きます!
@@4世-w1r 解決したようで良かったです!
登録ありがとうございます!
良かったらたまにやる配信の方にも是非遊びに来てください!
cステの使い方は他のキャラでも生かせそう
スティックでジャンプオンにしてますか?
オフにしてますね。
@@メイトリックス大佐-r6h 自分スティックジャンプ(3年目)しかしてないんですけどスティックジャンプオフでボタンのみって間に合いますかね(語彙力)
@@user-co1cp2zp3v それで2年間やってきたなら今から直す必要はないと思います。
実際に最上位プレイヤーのKENさんははじきジャンプONでちゃんと活躍されてますし、問題ないかと。
@@メイトリックス大佐-r6h ですが、バスターウルフをしようとすると大抵暴発します。どうすればいいでしょうか
@@user-co1cp2zp3v 暴発してしまうならやはり直した方が良いかもしれませんね。
コマンドキャラなのにはじきジャンプONは厳しい気がしてきました。
空上する時に、ジャンプとCステ同時押ししているのですが、空Nがでてしまいます。
コツなどありますか?
ジャンプとCステを倒すタイミングが完全に同時だと空Nが出てしまうので、Cステは少しだけ遅らせるのがコツです。
@@メイトリックス大佐-r6h まだ安定しませんが、出せるようになりました!
ありがとうございます。
ジョイコンでコマンド出すのってやっぱり難しいんですかね...天翔照兄貴に憧れて(伝われ)テリー買ったんですがパワーゲイザーもバスターウルフも普通の下Bになるんです助けてください
ジョイコンでも出来ますよ。
まずはゆっくり正確にコマンドを描いてみて、慣れてきたら徐々に素早く描けるようにすると良いと思います。
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます!
ぱっぱぱぱっぱぱっパワっっっ!
フォレストさんのやつだ笑
┗( •̀ω•́ )┛ドヤッ
元ネタ調べたら狂ってる筋肉出てきて見たら(動画)爆笑しました
コマンドライジンタックルはLティックを最後の方まで下にしっかり倒さないと出ない
ジャンプはRですか?
もちろんRジャンプです!
コマンドする時、(テリーの)向きがどうしても変わってしまい、出来ません。なんか対策法はありますか?
後、コントローラーの設定(ボタンの割り当て)教えてください。お願いします。
コマンド入力を素早くすれば向きが変わることは無いと思います。素早い入力を心がけてみてください。
以下私が使っているホリコンのボタン設定です。
ZL, ZR:つかみ
L:シールド
R, X, Y:ジャンプ
A:攻撃
B:必殺ワザ
Cスティック:強攻撃
テリーはRボタン系で(人差し指を使って)ジャンプするほうが、親指が攻撃ボタン入力用に空くのでおすすめです。
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます!
@@メイトリックス大佐-r6h チャンネル登録しときます!
ゲイザーは↓←→でも出ますね
空上からの空下、空Nがどうしてもつながりません。何かコツはありますか?
空下の後の空Nが繋がりにくい(というか出にくい)のは分かります。空下の後最速で空Nをする必要があるので、空下撃った後に最速でAボタンを入れ込んでおきましょう。
@@メイトリックス大佐-r6h 自分の場合、空下、AB同時押しをやっているんですが繋がらないんです。
@@moonlibera5764 空上撃って着地した後、最速空下にすればその後の空Nは繋がります。AB同時押しではなく、Aボタンのみで試してみてはどうでしょう?
@@メイトリックス大佐-r6h わかりました。逆に空上から空下は同時押しで繋がりますか?
@@moonlibera5764 同時にというのが良く分かりませんが、とりあえず空上を着地するギリギリで撃ってその後最速空下(ジャンプボタン、スティック下、A全て同時押し)でコンボつながります。
スローのバスターウルフ怖すぎるw
下投げの後、空上が空下に化けてしまうのですが何が原因でしょうか
恐らく下投げによるLスティック下入力に、攻撃ボタンが乗っかって空下になっているのだと思います。
対策はCスティックで空上を出すことですね。
下投げの後Lスティックを下入力しっぱなしでも、Cスティック上入力なら間違いなく空上がでます。
@@メイトリックス大佐-r6h Lスティック下入力時にCスティックを用いて上手く空上が出せないのですがそれはコツありますか?
@@ジワール 以下操作のコツです。
左指でLスティック下入力してる間に右手人差し指でRボタン押してジャンプ、同時に右手親指でCスティックを上に弾いて空上を出す。
これで出来るかと思います!
@@メイトリックス大佐-r6h ありがとうございます
やってみます
ウルフがどうしても出せないんですけどコツとかありますか?
右にウルフを撃つ場合。
スティックで右下に内角90°の扇形を1回書き、次にカタカナのレを素早く書いて下さい。
何をしているかというと、↓→↓→のコマンドを一筆書きしているだけです。
スティックの縁に沿って一筆書きすると
↓→ = レ
もう一度↓→を入力するのでスティックを中心に戻しますが、この時点で中心角90°の扇形が描けます。
もう一度↓→なのでまたレを書く。
イメージ出来ましたでしょうか?
ただ、正確に扇形を書いているとカクカクしていて入力し辛いですし、入力が遅れてウルフが出なくなります。
なので動画にもコメントしているように、小さく丸を2回書くイメージで、扇型を若干丸めてしまっても問題ありません。
しゃがんだ状態からN字を作るように時計の針を指す6時~3時へ掛けて6→3→6→3とグリグリってやれば簡単にウルフ発動します
下強→横強(cスティ)+N字(グリグリ)→ウルフみたいにやれば出来ますよ
@@Neo-wn8mh 補足ありがとうございます!
neoさんみたいにスティックを一回中心に戻さず、6時3時を往復するのもありです!
自分はもう丸を2回書くで慣れてしまったのでそれでやっていますが、質問者の方はどちらか自分の合う方でトライしてみて下さい!
@@メイトリックス大佐-r6h 説明ありがとうございます、何とか出せるようになりました!
コマンドダンク一応出せるようになったんですけど、GOサイン出てからだとPGに化けてしまいます。
どうすればよいですか?
右向きの場合、
コマンドダンクは➡️⬇️↘️
PGは⬇️⬅️➡️
というように全然違うコマンドなので暴発する理由がよく分からないですね。
もしかしたらコマンドダンクで下入力に戻す際に戻しすぎて左入力まで行ってるのかもしれませんね。
きっちり⬇️で止めてみてください。
返信ありがとうございます!
言われた通りにしたら暴発しなくなりました!アドバイスありがとうございます!
あんまり威力変わらないから、コマンド必殺やる必要あるか迷ってるわ
いざって時に出なかったらダメージ貰うしね
ダメージ稼ぎだけならコマンド必須ではないですが、撃墜するときはコマンド必須ですね。
バースト力が全然違うので。
@@メイトリックス大佐-r6h コマンド使わなきゃ(使命感)
@@RK-yg7dc ライジングなど無敵が着くので暴れられても無理やり殴れたりもできます
左向きでのバスターウルフがどうしても右向きのように行かないのですがどうやっているのでしょうか?
左向きの場合はスティック操作を逆にするだけで、時計回りに小さく2回円を描く感じです。
やっぱプロコンよりGCの方がいいのかなぁ...
自分はプロコンも持ってますが、プロコンでもコマンド打つのに不便は感じませんよ!
@@メイトリックス大佐-r6h そうですか!?でもGCコン使ってみたいので買ってみようかなぁと思います!返信ありがとうございます
@@YakuBoou ちなみにこれはGCコンではなく、ホリコンです!
@@メイトリックス大佐-r6h あ、ホリコンなんですか、ありがとうございます
プロコンの方もお願いします
プロコンでもやることは同じですよ!
ボタンの名称が変わっただけなので。
名前がどこぞの地球外生命体とタイマンできる少佐で草
ディロン!この野郎生きていたのか!
僕は適当にスティックガチャガチャしてます
GO状態じゃないのに「は?バスターウルフ出ねえんだけど」ってキレてたんやけど恥ずい
バスターウルフが上手く出なくて途方に暮れる今日この頃。
軽くやっている人がどうやってるのか全くわからない(スランプ)
右にバスターウルフ打つ場合、Lスティックを時計盤に見立てて6時3時6時3時を指すようにスティックを動かしてみてください!
左に打つ場合は6時9時6時9時です!
アドバイスありがとうございます。
練習頑張ります
@@メイトリックス大佐-r6h でけた。ありがとうございます
コマンドダンクはできるのに最風はできないのなんでやろなぁ
練習しないとまじでできないよな
逆です
テリー用にCステ強攻撃にしないとな、
コマタックルが出ない
Yジャンプ涙目
バスターウルフ出ねえよ
全部Aボタン押すタイミングがわかりません。
コマンド技を発動するには、コマンド入力した後すぐにAボタンを押してください。
Aボタンでなくても攻撃ボタンであればOKです。
80%稼ぐコンボとか笑えない
*-45-*
世界一簡単な強キャラ