Комментарии •

  • @正樹くーまん
    @正樹くーまん 6 месяцев назад +8

    何の前情報も無く映画館で見ましたので衝撃は大きかったです。
    たまに思い出す映画です。RUclipsで観れるなんてありがたいですね。
    作中の予定では2025年に完成するらしいですが、現実には2024年現在、既に完成しているようなきがしますね。

  • @わっしょい永田-f3d
    @わっしょい永田-f3d 3 месяца назад +7

    ロディパイパー懐かしい大好きなプロレスラーだったなぁ😊

    • @沙流汰彦
      @沙流汰彦 2 месяца назад +2

      ハルクホーガンの相棒

  • @岩倉具視
    @岩倉具視 9 месяцев назад +4

    淀川長治さんの解説…懐かしい!😂(嬉し涙)この人の解説が終わった後は明日の登校に備えて寝るのが定番でしたね。

  • @TM-bl6ml
    @TM-bl6ml 2 года назад +7

    面白い映画、こんなんがまた出てほしいわ。
    この解説者付の映画番組
    あえて復活してほしい

  • @デンプシー-n7m
    @デンプシー-n7m 2 года назад +11

    週末に淀川さんの解説付日曜洋画劇場が見れた時代が幸せでした。エンディングのテーマは憂鬱でしたけど(明日から学校か😞💦)

    • @horrormattersawyou
      @horrormattersawyou 2 года назад +2

      サザエさんの次週予告を見ると……って感じで似た話題が出がちですが、日曜洋画劇場エンディングの物悲しさったら無いですよねw

  • @バケネコ-p5z
    @バケネコ-p5z 2 года назад +51

    まさに今の日本。いい加減気付け日本人。

    • @井上一郎-l7q
      @井上一郎-l7q Год назад +15

      メガネをかけたら街中が
      『日本人よ韓国に服従しろ(統一教会)』
      『日本人よ韓国に献金しろ(統一教会)』
      『自民党に投票しろ(統一教会)』
      という看板だらけでした

    • @クズノハキョウジ-p4o
      @クズノハキョウジ-p4o 9 месяцев назад +9

      日本に対しては統一教会と創価学会しかない
      創価学会はNHKでさえ取り上げるほど問題になっていたのに国は何も対処しなかった結果が現在の日本

  • @sinceredaffodil2777
    @sinceredaffodil2777 2 года назад +13

    「ゼイリブ」日曜洋画劇場バージョンフルで見たい!
    この時代は淀川さん含めみんなで映画を楽しめましたよね、次の日に学校で「みた?」と語り合ったものです‥。

    • @horrormattersawyou
      @horrormattersawyou 2 года назад +5

      狙ってB級な風合いにする世界最高の監督・ジョン・カーペンターの作品は、淀川さんの日曜洋画劇場で、より一層光る感はありますね^^ もちろん他の洋画劇場も各解説者の魅力も相まって捨てがたいですが。

    • @sinceredaffodil2777
      @sinceredaffodil2777 2 года назад +4

      @@horrormattersawyou
      日曜洋画劇場放送後の、提供シーンが「ドゥードゥ〜ドゥ」と放送作品の恐怖感を再度思い出させてくれました。
      ザ・フォッグやヒドゥンもB級の名作ですね、そして淀川さんの数々の印象的なナレーションが今でも思い出します!
      ・ガバリン「ガバリン!いらしい名前つけますね〜」。・スペースバンパイア「あの見事なおっぱい!」。UPに感謝と淀川さんの放送世代で幸せに思います。

    • @horrormattersawyou
      @horrormattersawyou 2 года назад +3

      @@sinceredaffodil2777 さん、おっしゃるとおりです。「洒落た映画館」風の水曜・金曜ロードショー、「町の娯楽系劇場」気味な月曜ロードショー、「派手なゲームセンター」っぽいゴールデン洋画劇場と違って「通な主人のいる洋館」テイストでしたね、日曜洋画劇場(←全部私の主観にすぎませんw) スペースバンパイア、覚えてます。淀川さんは男女ともに肉体美への観点がやはり独特で、結構な時間を割いてましたね、いつもw

  • @重松知憲
    @重松知憲 3 года назад +24

    ゼイリブの日本語版付きDVDを所持しています。

  • @評論家wモバゲの
    @評論家wモバゲの 2 года назад +10

    ある意味衝撃のラストだった

    • @horrormattersawyou
      @horrormattersawyou 2 года назад +4

      ジョン・カーペンター監督は「えぇぇーっ……」「なんだ、これ……」「マジかー」って感じの、下世話というか庶民的というかリアルというか、妙なラストで締める作品が結構ありますよねw

  • @daikyo-cyu-kichi
    @daikyo-cyu-kichi 3 года назад +14

    00:01 自分が子供の頃は淀川さんまだ現役だったな~

    • @SUPER5DESTROY
      @SUPER5DESTROY 10 месяцев назад +3

      チャップリンの解説は秀逸

  • @キンケイド-l9r
    @キンケイド-l9r Год назад +27

    今こそこういう作品が必要なのではないのでしょうか?

    • @こやん-x7k
      @こやん-x7k Год назад

      なんで?

    • @titonsama
      @titonsama 2 месяца назад +2

      ​@@こやん-x7k
      真実を隠して、 無知な人々からなけなしの 金を奪う 巨大企業が多すぎるからな、 薬、食品、サプリに、健康器具 その他もろもろ、 この映画は そんな社会に対する警鐘映画です😊

  • @鉄骨飲料-z3k
    @鉄骨飲料-z3k Год назад +20

    サングラスを巡り無駄に殴り合う時間が長い映画w

    • @悪玉菌-v9r
      @悪玉菌-v9r Год назад

      その殴り合いに優しさがあるんだよな。

  • @一ハヤト
    @一ハヤト 7 месяцев назад +5

    実際に横にいるかもしれません😰

  • @ちゃんきたちゃん
    @ちゃんきたちゃん 20 дней назад +1

    女性に押されて、窓から激しく落下するシーンが笑えます😮

  • @doremiotoko
    @doremiotoko 2 месяца назад +1

    これ覚えてます。

  • @サッカーサッカー-l9b
    @サッカーサッカー-l9b 2 года назад +4

    グラサン掛けたらよどちゃんりぶっ
    ってた
    ぴえん(;_;)

  • @monmon1036-c1y
    @monmon1036-c1y 9 месяцев назад

    陰謀論は正しいけど、「儲けたもの勝ち」、「偉い奴の勝ち」「モテる奴の勝ち」「有名な奴の勝ち」とか、そういう風潮は永久に変わらんでしょ。だから地球上の人間を減らせば良いだけって結論。

  • @いーむー-t6u
    @いーむー-t6u 11 месяцев назад

    陰謀論映画すぎんだろwwwww

    • @SUPER5DESTROY
      @SUPER5DESTROY 10 месяцев назад +5

      エンターテイメントだアホ

    • @titonsama
      @titonsama 2 месяца назад +5

      この映画は現実の資本主義社会を 表現しました😊

    • @沙流汰彦
      @沙流汰彦 2 месяца назад +2

      「レーガンは貧困層やホームレスを増やし労働組合を破壊し、自由主義を攻撃した。私にはそれが許せなかったんだ」監督のカーペンターは『ゼイリブ』製作の動機をそう語っている。
       1981年、アメリカ合衆国大統領に就任したロナルド・レーガンはレーガノミクスと後に呼ばれる経済政策を推進した。「小さな政府」を志向し、福祉や医療の予算を削減、市場の競争原理に社会の先行きをゆだねた。結果、アメリカでは、富裕層と貧困層の二極化が進み、製造業は海外へ流出、金が金を生む「金融」がアメリカの「産業」となっていった。
      陰謀ではないんだよこれは社会風刺であり事実。アメリカは今このツケを払わされているんだよ。

  • @monmon1036-c1y
    @monmon1036-c1y 9 месяцев назад

    陰謀論は正しいけど、「儲けたもの勝ち」、「偉い奴の勝ち」「モテる奴の勝ち」「有名な奴の勝ち」とか、そういう風潮は永久に変わらんでしょ。だから地球上の人間を減らせば良いだけって結論。