「地域」より"東京"のほうがヤバい?「地域」は日本経済の“希望”となるのか。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии •

  • @sho1715
    @sho1715 Год назад +55

    オフィスが東京のど真ん中の八重洲にあってわろた

  • @かずのり-c7i
    @かずのり-c7i Год назад +23

    東京は政治の中心なのに政治が駄目なんてクリエイティブ力がない。東京一極集中で少子化貧困化が進み地方が衰退し、日本のクリエイティブ力が下がって発展出来なくなった。

    • @yu-tq6sv
      @yu-tq6sv Год назад +14

      そもそも「東京に住みたい」「東京が一番」と思ってるような人のクリエイティブ力もイノベーション生み出す能力もゼロだと思う、、

  • @dangomuu2494
    @dangomuu2494 Год назад +27

    地方にポテンシャルあるという話をされても、富国強兵のために東京に人材集める仕組を変えない限り絵空事な話と感じる
    道州制を責任感持って進める人が出てこないところが日本らしい
    徹底的にダメになるか、外圧あるかぐらいしか本格的なシフトは期待できないのかも

  • @satorusunaga2982
    @satorusunaga2982 Год назад +21

    東北くればわかるよ、農業がもう瀕死だよ。食えないから仕方なく安月給の工場勤めに行くしかなくなるし、学生は関東方面に夢を見て地方を出ていく。農業を潰して地方を老人だらけにしたのは国だ。

    • @gojyokukai
      @gojyokukai 7 месяцев назад

      そうですよね、日本は外国の侵略でも、核兵器でも、災害でも無く
      東京一極集中と言う自滅で崩壊するとは、現実は皮肉な事になりましたね。
      政治の人災及び、国民の愚民化政治の
      自滅ですわ。

  • @ルンルン広田
    @ルンルン広田 Год назад +67

    ヤバいとか言ってる奴らが東京住んでるんだからオモロいよなぁ

  • @大西泰子-m3p
    @大西泰子-m3p Год назад +35

    地方創発時代、課題はたくさんあると思いますが、地域が活性化される事を期待します。

  • @gomi_UI_huzakenna
    @gomi_UI_huzakenna Год назад +11

    価値観を変化させるような、新しい起点が起きるといいですね、J.Y Parkさん

  • @たーくん-d9z
    @たーくん-d9z Год назад +16

    東京の方がヤバいって話を東京でしてて草

  • @なーなー-u8h
    @なーなー-u8h Год назад +10

    日本が成長しない理由はとても皮肉なことなんだけど、ルールを守れる人たちだから

  • @kyn-dw5pr
    @kyn-dw5pr 11 месяцев назад +1

    左の方の話めっちゃわかりやすいし、勉強になる。

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman Год назад +75

    俺今宮城の限界集落寸前の村に住んでるけど、若い人が一人(それか1世帯)引っ越して来るだけでこんなに変わるんやって実感してるわ。やっぱ若いってだけでパワーある。

    • @白からす-m9k
      @白からす-m9k Год назад +6

      素晴らしいコメントですね。
      ikemenさんの背景、風景が滲み出ててなんか感動した

    • @アルミホイル-h4z
      @アルミホイル-h4z Год назад +10

      具体的にどんな感じで変わったんですか?

    • @jikovvv4981
      @jikovvv4981 Год назад +4

      でも追い出すんやろ??ww

    • @翔-w4m
      @翔-w4m Год назад +17

      @@jikovvv4981どんだけ田舎に偏見あるんや笑。それ田舎民のワイが都会の人は挨拶しても返してくれんと思ってるのと同じや笑

    • @jikovvv4981
      @jikovvv4981 Год назад +2

      @@翔-w4m 返さないぞw

  • @わゆ-e8r
    @わゆ-e8r Год назад +87

    地方住みですが、地方の側にはイノベーティブな人間はそうそういないので、気づきを与えてくれる都市の人間が、腰を据えて関係づくりをしてくれないと、夢物語のように感じてしまいます。

    • @ablmjjjwtwm4454
      @ablmjjjwtwm4454 Год назад

      地方に来るなって思ってます笑
      量産化のアイツラは人混みの中で死んでくれって思ってます笑
      僕はリモートやりながらサーフィンライフです🏄

  • @seesea5073
    @seesea5073 Год назад +5

    東京郊外生まれで東京に7年、複数の地方中核市や人口数万人の郡部、海外の複数のメガシティーにも住みましたけど、もう東京(大都市)は結構です、という感じです。自然が豊かで程よい大きさの都市が自分には一番フィットしています。地方の懸案は仕事ですけど、適当な仕事がなければ、自分でそれを創出するという気概も必要と思います。

  • @宮代晴
    @宮代晴 Год назад +16

    地域創発の拠点は東京八重洲です!ってなんかギャグかな

    • @nkzw-e8n
      @nkzw-e8n Год назад +6

      ほんとこれ
      山奥とは言わんけど地方都市でやれや

  • @ぱうえるぱうえる-w9q
    @ぱうえるぱうえる-w9q Год назад +34

    「地方最高」と東京で言ってて説得力0で草🐻

  • @insp8600
    @insp8600 Год назад +17

    けっこうな山奥でも電気と光回線が使えて、舗装路が来ているとか、おそらく日本だけ。もちろん、ないところもあるけど、都市国家以外でこんなにカバーしてる国は恐らくない。インフラ強国であるのは事実だろうね。

    • @sealsweapons
      @sealsweapons Год назад +1

      海外から来て成田に飛行機で降り立ち、新幹線ですぐに雪国に行けて、スキーができる国

    • @チーノカプ-w8n
      @チーノカプ-w8n Год назад

      @@sealsweapons 素晴らしい国ですよね!日本は🇯🇵🥰💕✨

  • @鈴木けいし-t7b
    @鈴木けいし-t7b Год назад +8

    地域にいかにコミュニティを作れるかが大切ですね

  • @ふじさん-c3b
    @ふじさん-c3b Год назад +7

    それでこの人達は何をやってる方なの?

  • @めちおにん
    @めちおにん Год назад +18

    大学は東京だけど将来は関西に住むと決めてる

  • @arteranAir834
    @arteranAir834 Год назад +40

    この話題を東京でしてるって段階であまり参考にならn....

  • @kano8230
    @kano8230 Год назад +9

    地域活性化に期待ですね!

  • @TokyoNerd
    @TokyoNerd Год назад +14

    東京が大変なような発言をしているのにこの動画に出てきる人は恐らく皆東京に住んでいます。そこだけは皮肉だと思いました 😂

  • @山岸顕-o2r
    @山岸顕-o2r Год назад +4

    成長から成熟へ。その通りですね。

  • @ewyw2137
    @ewyw2137 Год назад +6

    ぃいやJ.Y.Parkじゃないんかい

  • @SM-xw8ii
    @SM-xw8ii Год назад +3

    議論は一見すると素晴らしい風だけど、基本は小さい政府路線で、地方で稼ぎたいデベロッパーの欲望が隠せず染み出してる建付けとポジトークが見えすぎてつらい。

  • @佐藤ゥルヌス
    @佐藤ゥルヌス Год назад +2

    広告に出てきたからなんとなくみてみたけどめちゃくちゃ面白かった。地方創生の最先端に日本の最先端を見た。少子高齢化社会に希望を見出せていない世のほとんどの若者たちにみて欲しい動画

  • @jyagarikoable
    @jyagarikoable Год назад +9

    地域を考える場を東京首都直下に出すなんてセンスあふれてますね。
    だから東京一極集中になんじゃねーの? 
    船頭ばっか集まりやがって

  • @palmyra3168
    @palmyra3168 Год назад +12

    素晴らしい議論でした!ふわっとした危機感を的確な言葉で語っていただいたと思います!

  • @福井隆昌
    @福井隆昌 Год назад +3

    東京だけが成長すれば日本が成長する→そんなことあるか?→東京が成長しなくても地方都市が複数成長していけば、原動力になります。国政の中心としての東京は必要ですが。経済成長は必ずしもまず東京からって発想に固執することはないて思います。現にトヨタの影響で東京よりも愛知県が伸びてた時期もありますし。

  • @asayan8562
    @asayan8562 Год назад +5

    地方にも焦点が当たると嬉しいですね。

  • @fkikuchi9773
    @fkikuchi9773 Год назад +1

    重要だなと思いました

  • @渚カヲル-w2r
    @渚カヲル-w2r Год назад +6

    目標の為東京に行く奴より東京に行けば!!ってアホの方が多いってだけの事やろ?

  • @userchance548
    @userchance548 Год назад +6

    36:15〜思いっきりこの対談への皮肉w八重洲なんかで地域創発を語るなとw

  • @ひまなひと-h3s
    @ひまなひと-h3s Год назад +4

    J.Y Parkかと思って開いちまった
    ちくしょう

  • @y.c.4127
    @y.c.4127 Год назад +2

    東京などは不動産や家賃、駐車場はじめとしたさまざまな物価の高さ、保育園などあらゆる施設、サービス、交通のキャパオーバー感が酷いから地方にも仕事作って欲しいな。
    ひいてはそれが都会の人の生活の豊かさにもつながると思う。東京は買い物行っても遊び行っても混雑だしね。

  • @46natsumikoba
    @46natsumikoba Год назад +70

    地方思考の人は以前より格段に増えているように感じます。今後も楽しみですね

  • @hirorin888
    @hirorin888 Год назад

    面白かったです。

  • @オノケンチャンネル
    @オノケンチャンネル Год назад +3

    08:45 ここめっちゃわかる

  • @kurokome212
    @kurokome212 Год назад +22

    港区からそんな発信しても説得力ないわ

    • @SM-xw8ii
      @SM-xw8ii Год назад +4

      ほんそれ。

    • @A-not
      @A-not 6 месяцев назад

      中央区ね

  • @竜也-j8v
    @竜也-j8v 11 месяцев назад +4

    東京って企業とかお金あるわりには生み出しませんもんね😅

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm Год назад +5

    地方から変えていかないといけませんね。

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri Год назад +12

    問題は地方に仕事がない事なんですよ。だから若者は都市に出て行かざるを得ない。いくら理屈を捏ねたって、結局のところこれ。

  • @clockbruno3589
    @clockbruno3589 Год назад +7

    日本政府の投資先が、海外企業なんだから 日本国内に 期待なんてないんじゃないかな。

    • @kazuyukitomita891
      @kazuyukitomita891 Год назад +1

      そもそも日本企業の実質・外資系なんて事もある。
      ✳株主が外国人

  • @ロロ-j2l
    @ロロ-j2l Год назад +40

    この会議を山奥の田舎でやったら
    もっと説得力あったかもな

    • @SM-xw8ii
      @SM-xw8ii Год назад +2

      ミッドタウン()

    • @classicontemporary
      @classicontemporary Год назад +7

      ほんとそれ!井戸から水汲み上げて、祭りの格好して、地域の特産品でも並べてたら説得力あったが、背景がビル群という典型レガシー、典型的なオシャレ空間じゃ説得力半減じゃろがい。

  • @sa-chi66
    @sa-chi66 Год назад +9

    地方にもチャンスがあって、そのチャンスを生かせたらいいなと思います。

  • @新の介
    @新の介 Год назад +15

    「郷に入らば郷に従え」ですかね。
    東京と地方のビジネスが違うことや、地方経済の世界評価と東京のそれとのズレなど、初耳が多くて勉強になりました。

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Год назад +5

    秘めてるポテンシャル、伸び代は地方のほうが大きいと思います。

  • @tkhrktu
    @tkhrktu Год назад +16

    日本中にチャンスが広がるといいですね

  • @かすたむ-g1p
    @かすたむ-g1p Год назад +6

    音が小さいなぁ

  • @mori46810
    @mori46810 Год назад +3

    地方盛り上げていきたいです!

  • @miho4106
    @miho4106 Год назад +9

    地方は結構良いです。

  • @the-normal-jp2384
    @the-normal-jp2384 Год назад +7

    呉さん。木下さん。林さん。
    🇯🇵?

  • @TheSilkworms
    @TheSilkworms 5 месяцев назад

    16:42 東京都がマイナス成長ということを知りませんでした。先の都知事選で問われるべきだったと思いますが、ほとんど触れられていなかったのが都民として残念でなりません。

  • @TheMAGosK
    @TheMAGosK Год назад +9

    右側の人フワフワしたことしか言ってなくて草

  • @ukyoff6334
    @ukyoff6334 Год назад +5

    地域創生がテーマでしたら、東京のど真ん中で収録ではなくて、それぞれの地域からリアルな発信いただいた方が腹落ちするかな、と感じました。
    結局、東京から上の目線で語ってるのかな、と穿った見方をしてしまいます。

    • @チーノカプ-w8n
      @チーノカプ-w8n Год назад

      この場所を格安で借りての収録?か何か(PR?)なのでしょう😂最後の方で無理矢理話をこじつけてましたから。

  • @シャウトK
    @シャウトK Год назад +12

    意外と地方にも
    チャンスがあるということ
    ですね。

    • @拓也藤村-b8c
      @拓也藤村-b8c 7 дней назад

      東京のオフィスでパソコンカチャカチャして儲かるのかね?
      日産の横浜オフィスとか無駄😮現場で働け

  • @kaori11
    @kaori11 Год назад +4

    人口減が問題ではない そうかも…
    色々と考えさせられますね。

  • @mamadaisuki377
    @mamadaisuki377 Год назад +4

    サムネJYPと宮川大輔にみえた

  • @ランペイジバルカン
    @ランペイジバルカン Год назад +2

    アイドルプロデュースではく日本経済を考える世界線を選んだJ.Y.park

  • @RK-ee5ck
    @RK-ee5ck Год назад +10

    地方と言ってもピンキリなのでは。金融と情報と物流の拠点になっているような都市部は当然ながら栄えるし、工場地帯も栄えるが、どちらも欠けている地域は本当に洒落にならないレベルで衰退しているというのが現実では。新規産業を起こそうにも老人しかいない上に意思決定も出来ないという絶望的な状況が形成されているという印象があります。そしてそれは秋田県などの都市圏から遠く離れた地域だけではなく東京駅から電車で1時間30〜2時間程度の関東でも観測できます。行政はインフラのトリアージと外国人起業家などの受け入れが必要とは思っています。あと、データの読み方が非常によろしくないと思います。秋田が本当に経済成長しているならば、なぜ県外に人間が流失していくのか?理由の説明になっていないと思います。
    マクロ経済で読み解くと貿易は営業赤字と経常黒字の状態であり、製造業時代に稼いだ資産の運用で食べている状態と言えます。地方の資産と言っても、輸出するためには国家レベルで資産を食い潰して製造業輸出で営業利益を出せるようにならないと何も変わらないのでは?と予測しています。観光資源に関しては、一部の地域を除いて我々には認知不可能な問題と思います。20年近くまちおこしと称して名物を捏造してきましたが、あまり効果はありませんでした。なぜか外国人が開発をしたニセコは大成功しました。やはり地方からゼノフォビアやレイシストを排除し、近隣諸国の金持ちに土地を買わせて開発してもらうのが手っ取り早いと思います。地域の人間からは売国奴と叫ばれそうですが(笑)田舎もグローバリズムを導入すれば金は儲かるし仕事も作れて人口が流失しないと思います。

    • @keikomuro998
      @keikomuro998 Год назад

      田舎は完全消滅して更地になった、新たなステージに向かっているところだよ

  • @豊田ゆたか
    @豊田ゆたか Год назад +2

    最低賃金が全国共通じゃない先進国は日本のみ 高橋洋一談

  • @-10s
    @-10s Год назад +3

    地域の成長することチャンスでありはいいことだと思います。

  • @及川唯一
    @及川唯一 Год назад +2

    私は人口17000人の町に住んでいます。
    なんかヒントをいただいた感じです。ありがとうございます😊

  • @a.ohsawa
    @a.ohsawa Год назад +3

    地域の成長、地方にもチャンス。ですね

  • @DDDHHH5510
    @DDDHHH5510 Год назад +6

    ポジショントークだなぁ…地方は福岡だけでしょ。(それでも人口減)人口減はどうやったって抗えない。地方のどこが盛り上がってんだか。3割行政である以上構造は変えられないでしょ

    • @SM-xw8ii
      @SM-xw8ii Год назад +1

      この人たちの中には政府セクターもGDPのひとつであることが抜けてるね

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム Год назад +4

    今までの日本のシステムではもうやっていけないことはよくわかっていますが、なぜそのシステムを見直す気さえないのですか?成功経験だと言う思い込みだと思います。

    • @user-risemara-shitai
      @user-risemara-shitai Год назад +2

      そのシステムで儲かってる人と癒着してるから

  • @HS-vq2nj
    @HS-vq2nj Год назад +2

    国に期待じゃなく市町村に期待するがこれからの正しい暮らし

  • @jimini69nm
    @jimini69nm Год назад +5

    さむねモチゴリすぎww

  • @ちょうらん
    @ちょうらん Год назад +1

    賛成です。政府人は実際は分からないことが多いです。民間に行政に任せればいい感じがします、日本を救うため やはりそれしかないとしばしば肌を感じてしまいます。田舎、郊外 生活不便所は空き地、空き家は本当にやばいですよ、 ❤若い人たちに頑張ってお願いたいです❤ 応援いたします❤

  • @classicontemporary
    @classicontemporary Год назад +2

    秋田を筆頭に過疎地域が成長率高く見える結果については誰も突っ込まないのかい。。

  • @momomo809
    @momomo809 Год назад +6

    なんか言ってそうでなんも言ってないやん

  • @Fgbhrxxhydxbhddcvn
    @Fgbhrxxhydxbhddcvn Год назад +54

    分かるけど地方にずっと居る人がソリッドなアイデアを持ってる事は稀 一度東京に来て切磋琢磨してからそれをまた地方に持ち帰るU-turn起業が良いと思う

    • @翔-w4m
      @翔-w4m Год назад +5

      別に東京でなくてもいいのかも。ワイは東京だけでなく他のところも見てみたい

    • @Fgbhrxxhydxbhddcvn
      @Fgbhrxxhydxbhddcvn Год назад +6

      @@翔-w4m 逆に東京の人間は地方に出てみると良いかもね
      それで人流のミックスが起きて日本全国が活性化するかも
      クラスの席替えみたいな感じで

    • @ki6367
      @ki6367 Год назад +5

      @@Fgbhrxxhydxbhddcvn それか海外に一度出るのはどうだ?海外で街づくりを学んで日本に帰ってきた人が市長になって成功するなんてパターンもある

    • @subscription-family
      @subscription-family Год назад

      カリフォルニア言って帰ってくるとかな

    • @ki6367
      @ki6367 Год назад +1

      @T_E ある程度の企業だと海外転勤とかザラだけど、あと今高校生や大学生くらいなら海外留学やワーホリはやっといた方が良い。日本は色々狭すぎる。

  • @ansnm-d8j
    @ansnm-d8j Год назад +5

    で、君は何をされてる方なの?

  • @翁御前-n7h
    @翁御前-n7h Год назад +4

    東京の方がいいだの地方がいいだの、結局は個人の価値観次第。

  • @三枝子原-x9g
    @三枝子原-x9g Год назад

    1番聞きたかった内容です

  • @そらいろ-z9e
    @そらいろ-z9e Год назад +4

    話に具体的な中身がない。概念だけ話している印象のトーク。

  • @smiledog5810
    @smiledog5810 Год назад +2

    地方創生と言う議題は昔から多いけど、地方をどうやって綺麗に無くして行くかとか、損切りの話をちゃんとした方がいいと思いますよ。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Год назад +7

    街づくりの肝は住民同士の交流だなぁと地元を見ていて思います。

  • @flower12-s8h
    @flower12-s8h Год назад +9

    一回落ちるとこまで落ちて腐り切るまで行かないと変わらないかな

  • @チーノカプ-w8n
    @チーノカプ-w8n Год назад +29

    地域創生はリーダー次第だと思う。福岡市は高島市長になってから、グングン良い方向に変わって行ってます。同時に、福岡の人は、他所から来た人に対してウェルカムな人が多いと思います。都会の人と地方の人が交流することでお互いの魅力に気づき、受け入れあって発展するんじゃないかと思います。

    • @atom-z7y
      @atom-z7y Год назад +2

      最近東京から福岡に引越してきたばっかりなんですが、どんな方向に変わってきてるんですか?

    • @チーノカプ-w8n
      @チーノカプ-w8n Год назад +4

      @@atom-z7y
      一番思い当たるのは、公務員の活用ですかね😅行政の動きのスピードアップを感じます。子ども病院の移転もずいぶん長い間反対運動で紛糾していましたけど、アイランドシティへの移転が完了しました。同時にアイランドシティの活用が一気に進み、全部売却できて市の負債は無くなりました。地下鉄七隈線の博多駅への延伸もそうですし、今はあちこちで道路をキレイにしてくれてます。渋滞して不便だった城南区の道路を、大学に少し奥にバックしてもらって三車線にして、もうすぐ便利になります。市議会でどんな事を話し合ってるのか、一般の市民には市政だよりで後日見るくらいですけど、オンラインでアクセスできるようになり、しかもそれを地下鉄ポスターです張り出してある!議員は居眠りできなくなりました😂あちこちにいま行政がどんな事をしていて、どこまで進んでいるのか、自然と興味が持てる仕掛けがされていると感じます。すみません😅市長が好きすぎて熱くなってしまいました笑

    • @atom-z7y
      @atom-z7y Год назад +4

      @@チーノカプ-w8n 福岡愛のこもった回答ありがとうございます!七隈線の博多駅延伸だったり、道路がきれいだったりなど確かに!って思える事ばかりでした。今の市長さんはそんなに行動力ある凄い方だったのですね。自分も今後は市長の動向にチェックしていきたいと思います!ありがとうございました^^

    • @チーノカプ-w8n
      @チーノカプ-w8n Год назад +3

      @@atom-z7y
      はーい😊福岡ライフを楽しんでください♪
      少しばかり大仰で新しもん好きの博多っ子が、よう来たね、って迎えてくれますよ🥰東京の人の新鮮な意見を、みんな聞きたがると思います❗️よろしく〜✨

    • @nao1999
      @nao1999 Год назад

      福岡は地方じゃないわ😂

  • @mitsukanote
    @mitsukanote Год назад

    色々な視点でコメントがあって非常に面白いですね。リアルに地方創生をやっている身ですが、地方は変化してきて今があります。既得権益にかかる力が著しく高いです。もはや武将の時代から陣取り合戦の名残りです。明治には地元に名士がおり、東京には財閥があります。
    自分の目の黒いうちはと考える方々です。
    抜本的に変えたいですが無理です。何世代にもわたりつくり引き継がれた凄い力があります。村八分なんて可愛いものです。
    ただ、最近は少し変わりつつあることも伝えたいです。変わろうとして、動けている地域から生き延びていきます。これは間違いありません。
    林さんの"生きていくためのベースがある。"
    この動画で非常によいキーメッセージだと思います。

  • @れんれん-v2i
    @れんれん-v2i Год назад +2

    サムネ見てjyp が言ってるんかと思った

  • @onigawaragantetsu3547
    @onigawaragantetsu3547 Год назад +5

    空っぽ。

  • @わっきーさとう
    @わっきーさとう Год назад +3

    サムネにJYPおって草

  • @腹垢用
    @腹垢用 Год назад

    おもしろい!!(拍手っ

  • @そう松岡
    @そう松岡 Год назад +2

    サムネがJYPARKにしか見えなかった笑笑

  • @zoo3852
    @zoo3852 Год назад +3

    J.Y.Parkいない?

  • @ミニペッカ-z7l
    @ミニペッカ-z7l Год назад +1

    サムネがJ.Y.Parkに見えた

  • @sdd5513
    @sdd5513 Год назад +2

    サムネめっちゃ誰かに似てると思ったら韓国アイドル事務所の社長だった

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад +18

    地方に住んでいますが、若い人が地方に行きたいと思えるようにならないと難しいのかなと感じました

    • @ちょむすけです
      @ちょむすけです Год назад +1

      地方に住む22歳以上30歳以下の方には毎月10万円支給します!とかしないと無理

  • @スーパーパリピ陰キャコンプレックス丸

    意外だー😮

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 Год назад +3

    地方活性化が日本の活性化。

  • @HM-kc4ky
    @HM-kc4ky Год назад +13

    東京のライフスタイルはなんだか前時代的だよね。ママチャリうようよモノごちゃごちゃで昔の中国みたい。パーソナルスペースが狭すぎて小人用かよみたいな狭小な構造物(家も電車もカフェも公園も道も)ばかりで鬱になる要素満載すぎる。

    • @アルミホイル-h4z
      @アルミホイル-h4z Год назад

      中国みたいと言われて腑に落ちました。上記に加えると、東京に来てコンビニの質(人材、衛生管理など)の低さに驚きました。人生で初めてコンビニの利用を躊躇いました。地味かもしれませんが、私の中では住み心地を悪くさせる大きな要因の一つではあります。

    • @noname-dk7ri
      @noname-dk7ri Год назад +2

      小ささの規制して欲しいと思う。最低このくらいスペースがないとダメ、的な。人道的にも。こういうところも基本的な幸福度を下げてると思う。

  • @川中猛史-m5s
    @川中猛史-m5s Год назад

    そう感じることは多々あります👍

  • @flamingphoto
    @flamingphoto Год назад +9

    偏向報道。47都道府県の分母が全く違う。

  • @ハムハムhamu
    @ハムハムhamu Год назад +7

    こんな議論しても何も変わらないんだよ

    • @kazuyukitomita891
      @kazuyukitomita891 Год назад

      同意。ネタが尽きてる内容。携帯やネットが市民権を得る前から
      言われてる事。

  • @さよ-r4x
    @さよ-r4x Год назад +43

    行政がやっていた仕事を民間がより効率的な仕組みで塗り替えるというのは、めちゃくちゃ同意です。そこにビジネスチャンスはあると思います。

    • @anarumiya3508
      @anarumiya3508 Год назад +25

      小さな政府論はリーマンショックでもう間違いが証明されたはずですが……
      公共事業まで全部民営化して
      企業が利潤目当てに道路や水道を運営する
      その結果EUの人は値上げに苦しんでますよ
      企業なら利潤目当てだから当然そうなりますよね

    • @さよ-r4x
      @さよ-r4x Год назад +4

      @@anarumiya3508
      存続が難しい地方行政の話ですよ。
      ちゃんと動画見てますか?

    • @anarumiya3508
      @anarumiya3508 Год назад +10

      @@さよ-r4x 財政が厳しいなら政府が通貨発行(国債発行)して地方交付税でまかなえばいいですね。
      本当に民間に任せてまで存続が必要なのか精査も必要だし、民間に任せて問題ない部門ならそれでいいですが。
      今の「一般論」からすると地方行政もそうですが、財政がとんでもなく厳しいのは政府も同じ「らしい」ですよね。財政破綻寸前とよく言われてるし。存続が厳しそうですね。
      その前提なら政府も民営化したほうがよさそうですね。
      しかし安易に民営化した結果がどうかるのかは、日本の国民保険とアメリカの医療保険を比べたらよくわかりますよ。
      日本の皆保険も無くしたらそりゃ企業にとっては大ビジネスチャンスでしょうけどね。
      大企業が潤って、庶民が血反吐を吐くことになりますね。
      この30年そんなことばかりやってきた
      日本が成長しないのは「官から民へ」のプロパガンダによる政府の「予算削減」が巨大な主因のひとつで、地方行政を民営化する流れはそれを加速するだけですね。
      経済の血液である通貨の流通を政府が滞らせてるのだからそうなるのは当然です

    • @さよ-r4x
      @さよ-r4x Год назад +3

      @@anarumiya3508
      >民間に任せて問題ない部門ならそれでいいですが
      よく分かってるじゃないですか。そういう話ですよ。地方行政は能力もないのになんでもやりすぎって話。最低限のインフラまで任せようなんて言ってないですよね?

    • @田中田丸
      @田中田丸 Год назад +1

      @@さよ-r4x さよさん涙目😂
      ちなみに、日本内閣は法人番号2000012010019をもつ株式会社なんです。つまり、株主がいます。日本人が豊かになる為の政策なんて考えるわけがありませんね。

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri Год назад +5

    なら率先垂範しないと

  • @honhon555
    @honhon555 Год назад +1

    面白いですね。

  • @yokomario
    @yokomario Год назад +2

    内需が強ければなんとかなりそう。
    低所得者や無職、ニートなどまだまだ日本には労働力が眠っている。
    その方々を普通の自立した生活に戻す事(生活の質を上げて頂く)で豊かさと税収のアップに繋がると思う。
    これで犯罪に走る事なく治安も良くなりそう。
    今までの常識が通じないから例の無いことを実施してほしい。
    国がメインバンクとして無利子、身分証明あれば10万貸し出す
    ・コロナはインフルエンザ
    ・住所不在でも働ける環境
    ・失業手当の待機不要
    セフティーネットで溢れた方を犯罪に走らせないでカバーしていく

    • @腹垢用
      @腹垢用 Год назад

      一点だけ。それを問題にしたとして無職やニートを労働力なるものとし
      て「普通の自立した生活にもどす」ことができたとしても、その結果は
      この内容次第で悪くもなるし良くもなるようなデリケートなことと思っ
      てます。セーフティのアイデアいいですね!

    • @asa01053
      @asa01053 Год назад

      @@腹垢用 それが、働けないんだなぁ。ニートは。

    • @asa01053
      @asa01053 Год назад

      @Y M 限界集落支援ニート!