【ダイヤモンドアート】 ビーズ検証4ショップの続編 制作後検証6ショップ / Diamond painting

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 23

  • @chipiro88
    @chipiro88 Год назад +4

    ショップで違いがあるんですね😳参考になります!ありがとうございます😊

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад +1

      そーなんですょ🤔
      あり過ぎて、どこで買おうか…
      ってなりますよね💦
      ここまで同じ絵柄をショップ別で買うことって、なかなかないので本人が問題無ければ、それで良いというか🤔そもそも顔違うと思ってないので、気づかないですよね。。。😅

  • @順子-f6j
    @順子-f6j 5 месяцев назад +1

    今回もすごくためになりました。
    この間temuさんで買った物が、1色足りない…丸々1色なくて😢
    カスタマーに伝えて同じものをまた送ってもらったのですが
    何とまた同じ色が入ってない!!
    もう諦めて放置してたのですが
    Satomiさんが作ってたモンローと同じく隙間ありで、かなり疲労したものだったので、他のダイヤモンドアートのお店でその色だけ注文して作りました。
    モンローのトラウマもあると思いますが、隙間ありであんなにきれいに貼っているのはびっくりしました!
    そのあとレジンとかのもやりましたが、私は苦労した作品程丁寧に作る癖もあるので、何か樹脂ビーズ丁寧に出来ないんです💦
    これからも参考にさせて頂きます!!

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  5 месяцев назад +1

      返信遅くなりました💦
      temuにしかり、アリエクにしかり、なぜか海外のECサイトは他のものを送ってくる、もしくは送ってこない。という認識でいます😅
      私自身同じようなシチュエーションになったことはないですが、周りの方から話を聞くと順子さんと同じ体験をした方が多く。。。
      安さ上の対応なのか・・・ 他のものを購入して売り上げに繋げたいからなのか。。。
      日本人からすると、わけわかめですw

  • @hiromi.y6186
    @hiromi.y6186 Год назад +3

    同じ絵柄でもショップによってこんなに違うんですね。勉強になりました🤔
    私が今作っているフルオーロラのビーズがやはり裏だけではなく、表の真ん中にも凹みがあり、気持ちが萎えてストップしてしまっています😩 ある程度は仕方のないことだとは思うのですが、できるだけきちんとしたビーズの物を作りたいですね💎
    為になる動画をありがとうございました☺️🙏

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      ここまで違うと、何が正なのか…
      全く分からないですね 笑
      表側の凹みがあるビーズって
      隙間が出来るイメージでいるんですが、
      Hiromiさんが進めているDAはいかがですか?🤔

    • @hiromi.y6186
      @hiromi.y6186 Год назад +1

      @@d.p_satomi まだ5分の1しかやっていないのですが、フルオーロラのせいなのかどうかはわかりませんが、隙間はそれほど感じていません。
      ただ表の凹みビーズがあまりに多くて、進めていってもビーズが足りなくなるのではないかと思っています。

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад +1

      なるほど🤔
      凹みビーズは省いてペインティングされてるんですね😊
      そーすると、やっぱり足りなくなりそうですね💦
      フルオーロラ✨✨でもショップに差が出そうな感じが…🤔
      ほんとに手探りってこの事ですね‎( т т )

    • @hiromi.y6186
      @hiromi.y6186 Год назад +1

      @@d.p_satomi 日本のショップさんなので、足りなくなれば連絡はできると思いますが、あまりにも凹みビーズが多くて気持ちが萎えて進められなくなっています😖

  • @遊佐美咲-c6g
    @遊佐美咲-c6g Год назад +5

    すごーい👏めちゃくちゃ為になる検証動画でした✨
    同じ絵柄でもショップによってこんなにも違うとは知りませんでした。
    ビーズの色味とかもだいぶ違うので、凄く気に入った絵ならあえて色んなショップで買ってみるのもアリだなと思いました🤔
    前回の動画も拝見させて頂きましたがレジンとは樹脂全般を指す言葉なので、アクリルも〝アクリル樹脂〟ですしそういう意味ではショップも嘘って訳ではないのかも??知れませんね😱
    これは例えですが、プラスチックも分子構造的には別物らしいですが合成樹脂なのでプラスチック=レジンみたいです。
    そうなるとやっぱり実際に届くまで分かる手段は無いのかも知れませんね😅

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад +2

      こんにちは😊✨
      コメントありがとうございます😌
      自分でもびっくりです💦
      特に顔の長さに。。。
      やられました 🤭
      もぉーのばしちゃダメダメ🙅‍♀って思いましたもん 笑
      こちらこそタメになる樹脂トークありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒
      なるほど!って感じです😊
      だいぶ前の動画で、アクリルビーズでも、成分がアクリル70%、樹脂30%という事で、少しでも入っていれば樹脂って言ってしまう可能性はあるよね🤔
      というお話はさせて頂いているんですが、やっぱり私も含めて素人は、書いてある詳細で判断するので、出来ればちゃんと書いて欲しいな〜🥹的なところでした😉 (成分をアクリルで販売されてるショップさんもちゃんとあるので🤔)

    • @遊佐美咲-c6g
      @遊佐美咲-c6g Год назад +1

      @@d.p_satomi 過去にお話されていたんですね💦そちらの動画は拝見しておりませんでした…なんだかすみません😔
      自分は樹脂なら国内のショップさんで買えばいいや派でした…
      中国のドリル工場がほぼアクリル工場なので、アリエクでDA買うならアクリル届くだろうなぁと思って気にした事なかったのですが、たしかにアクリルかレジンかに重きを置いて購入を決めていらっしゃる方は多いかも知れませんね、失礼致しました😣

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад

      全然問題ないです😊👌
      いっぱい動画がある中で、見てたとしても忘れてますよ 笑ꉂ😂
      勉強になったのは私の方です😊
      ありがとうございます✨

  • @かおぴん-l2b
    @かおぴん-l2b Год назад +4

    初めましての初コメです。検証動画ためになりました。お疲れ様です。
    数々のDAチューバーさん見てますがなかなかここまではほんとにすごい。
    アクリルと樹脂の違いがいまいちわかんないのですが今まで200粒仕切りタイプの使ってて
    昨年アリエクでまとめ購入したら1色袋になってました。確かに不良は少ないのですが
    200のと色が全く違うのでびっくりでした。DMCカラーチャートは自作で作ってるので
    どちらが正しいのかわからずですが、あとサイトやキャンバス横に載ってる絵見本とも
    できあがると色が違うかなって思います。

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад +1

      初めまして😊
      コメントありがとうございます✨
      私も、「違い教えて」って聞かれたら答えられないです 笑
      とある専門店さんは、輝きかたが違うとか ꉂ😂 写真見ても私も分からなかったです 😂😂
      私の経験上でしかないですが、アクリルと樹脂から作るビーズは基本同じ色だと思わない方が良いかもしれないです🤔
      サイズも違うし、色も違う。。。💦
      もし、チャートを作るのであればアクリルと樹脂で分けた方がいいのかも🧐と思ってます。(私が作るのであれば)
      同じ数字でもアクリル、樹脂合わせて3色くらいになることもあるんですけどね…(>

    • @かおぴん-l2b
      @かおぴん-l2b Год назад

      @@d.p_satomi 絵柄の色合いですね。私は赤紫系(915.917)が好きなんですがサイトの写真や届いたときのキャンバスの絵見ると😍と思ったのですが、図番見ると真紫(550.327)で😮‍💨トホホってなっちゃいます。
      チャートは2列で作ったためやむなしで。200粒の915.917がとっても好きなのがこないだ買ったアリエクのは残念な赤よりでした。
      ま、とはいえできあがったら丸めて押し入れ行きなので切り替えです。

  • @yumikoohan
    @yumikoohan Год назад +3

    こんばんは
    凄いですね!
    比較検証でここまで色合いが違うなんて
    絵は引き延ばしとか店舗が出しているサイズに合わせると
    元の絵とは若干上下左右のゆがみが出てくるのかもしれませんね
    私も鬼滅の刃の漫画の方の絵柄で購入したものがありましたが
    サイズの比率で絵のサイズがカスタマイズされてしまったのか
    横伸びのものが届きました。。。煉獄さんはこんなデブじゃねぇ!と思いましたが
    好きなので本能の元に買いまくった作品を消費しつつ煉獄さん仕上げたいと思います。。
    もう完璧にアクリルですが隙間なく楽しく貼れるならそれでいいです(⌒∇⌒)

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад

      おはようございます☀︎
      煉獄さんはこんなにデブじゃねぇ!
      発言に笑いましたꉂ😂
      縦伸びもやだけど、横伸びはもっと嫌かもꉂ😂
      そぉーですね、アクリルでも隙間がないならそれでいいですよね💕

  • @yukiDIAMONDpainting
    @yukiDIAMONDpainting Год назад +2

    DAお疲れ様です😊
    同じ絵なのにshopが違うだけで、こんなにも違いがあるんですね💦
    お顔が…長かったり…アス比が😂
    これはオーダーする時も気をつけないといけない所ですね💦
    ビーズに台紙に色味…
    すべてパーフェクトなshopと出会いたいですね🥰笑

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      パーフェクトなショップは
      アリエクだと。。。
      なかなか難しそぉですよね🤔
      日本なら思いつくショップさんもあるんですけどね🙄
      同じ絵、同じサイズでオーダーしたら
      どこまで違うか?
      日本のショップさんでもやってみようかな🤔
      ショップからしたら迷惑そぉですけど 笑

  • @oyu-BTS-SEVENTEEN
    @oyu-BTS-SEVENTEEN Год назад +3

    Satomiさん、こんばんは🌛
    検証動画お疲れ様でした。
    皆さんおっしゃってますが、同じ絵でも、様々ありでしたね。
    隙間あく問題、わかります。
    スクエアを選んだ意味が無くなりますよね、隙間あると。。。
    私も、Amazonで買ったスクエアが
    、隙間あくし、肌の色変だわ、で、散々でした😅
    製作途中で、他のを作ってます(笑)
    無事に、トレイ受け取りました。
    梱包が素敵過ぎて、自分が何を頼んだのか、(´・ω・`)?になりました(笑)
    実物は、派手すぎず、とても素敵でした。
    ひとつは、友達にプレゼントします🎁
    しかも、新作増えてる😭
    クラゲちゃん、私買う時、売り切れだったのに、売切れじゃなくなってる( ̄▽ ̄;)
    まー今回は、クラゲとは、縁がなかったってことですね😢
    トレイ作成も、動画作成も、楽しみにしてます。
    本当に、ありがとうございました«٩(*´ω`*)۶»

    • @oyu-BTS-SEVENTEEN
      @oyu-BTS-SEVENTEEN Год назад

      製作途中でやめて、新しい作品に手を出してます。
      でも、その変なのも、いつかはやらないとですね😅

    • @d.p_satomi
      @d.p_satomi  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      隙間できちゃうと…
      ホント萎えますょね😱💦
      気持ちに楽しさないと、全然進まないんで、萎えたら、次です、次😁
      おーのー!
      クラゲちゃん、なんかキャンセルになっちゃったんですょ…🥲
      Baseのブログでアップしてるトレイが1週間後に販売になるので、ブログチェックすると良いかと思います😊👌