Hamamatsu kite festival opening ceremony

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 35

  • @配信では幽霊
    @配信では幽霊 10 месяцев назад +2

    このときここにいたんだよな、もう引っ越しちゃったけどまた友達とラッパ吹きながら楽しみたいな

  • @小島勝寛-d1y
    @小島勝寛-d1y Год назад

    すぱらしいな

  • @mimi_chan819
    @mimi_chan819 Год назад +2

    今年こそ、制限のない浜松まつりが出来ますように。

  • @midnightnavy6061
    @midnightnavy6061 2 года назад +2

    ファイト、ファイト😄

  • @ffffyusudh6152
    @ffffyusudh6152 3 года назад +3

    例年通りなら
    5月3日から5日までの午前午後共に凧揚げは行い
    露店や売店が沢山立ち並ぶ
    夜の部は浜松市中心部で御殿屋台の引き回しや
    自町に戻って町内練りが行われる
    また御殿屋台の引き回し前に
    中心部で激練りを行われる壮観な祭りであり
    毎年200万人もの人で賑わう祭りになる
    だが2020年は中止
    2021年は規模縮小で開催となり
    激練りが中止ラッパの盛り上げも禁止凧場での飲食も禁止
    御殿屋台の引き回しも中止
    例年とは違う浜松祭りになってしまった

  • @ericyujidurandal3094
    @ericyujidurandal3094 3 года назад +1

    Japan is deep.

  • @竹内ぶた
    @竹内ぶた 5 лет назад +3

    すごい‼️

  • @人生送りバント-o4i
    @人生送りバント-o4i 4 года назад +22

    来年こそ浜松まつりが出来ますように

    • @9chanK_0
      @9chanK_0 Год назад

      人生送りバントさん😳
      2年ほど前 睡眠BGMで
      面白いことをおっしゃっていたので覚えています
      参加者なんですね😊

  • @すき円盤
    @すき円盤 3 года назад

    あーーーーやりてぇ

  • @豊じい
    @豊じい 8 лет назад +8

    すげー

  • @takaowatanabe5755
    @takaowatanabe5755 5 лет назад +6

    絶対見に行きたい!

  • @midori4509
    @midori4509 4 года назад +2

    行ってみてー

  • @しょ-q9l
    @しょ-q9l 5 лет назад +1

    明日行こっかな

    • @codmw2858
      @codmw2858 5 лет назад

      真っ白さん たのしいぞ〜今回は友達と参加してるw

  • @wonderland19
    @wonderland19 8 лет назад +12

    浜松にお嫁に来て15年主人もまつり大好き。会員として活動していますが
    この映像で凧の魅力をはじめて知った気がします!ひきこまれた!素敵

    • @上村晃司
      @上村晃司 Год назад

      もっと!色々!楽しくなってきますよ~凧について分かると🥰糸の切り合い~町のプライドかかっているからね。

  • @himawari8945
    @himawari8945 3 года назад +6

    別の町で参加したけど、チームワークで一生懸命、初子さんのために揚げてる姿、格好いいんですよね✨
    すごく感動して、ドキドキしてました‼️
    来年は、大空高く、沢山の凧があがりますように✨

  • @akemiotsuka7086
    @akemiotsuka7086 4 года назад +4

    八幡で出た時、めちゃくちゃ楽しかったなー\(^o^)/ 我が上島は開始直後落ちてったわぁ…(T0T)

  • @坂本裕子-f4e
    @坂本裕子-f4e 4 года назад +1

    今年行けないから🥺

  • @しゅー-m1p
    @しゅー-m1p 6 лет назад

    上がる

  • @gaiatetuya92
    @gaiatetuya92 2 года назад

    交互にして挙げるとか、糸が絡まない工夫をしてくれ

  • @codmw2858
    @codmw2858 5 лет назад +3

    上島町〜わいが毎年練り参加してるなう!

  • @codmw324
    @codmw324 7 лет назад

    う.ってwww

  • @なかやま-h4d
    @なかやま-h4d 8 лет назад

    白根大凧合戦にはかなわないな

    • @t-pinpon5597
      @t-pinpon5597 6 лет назад +15

      なかやま 他の祭りと比べる自体間違ってるよ。
      文化も祭りのしゅしもちがうんだから

    • @飯田左官飯田
      @飯田左官飯田 5 лет назад +8

      いや、これ浜松の凧揚げのホントに1部でしかないよ(この動画は素晴らしいし八幡もめちゃくちゃ上手い)
      浜松の凧は揚げてよしじゃなくて喧嘩がメインなので。
      白根の凧とは本質から全く違いますので比べるべきでない

    • @E25-b3t
      @E25-b3t 5 лет назад +9

      上げつけは合戦する為の大事な仕込み。浜松の凧は揚げてよしとするお上品な祭りとは違う。

    • @ピザハット8000
      @ピザハット8000 4 года назад +2

      @@E25-b3t せやね。初家さんの思いと各町のプライドをかけてるもんな。

    • @浜龍-k4i
      @浜龍-k4i 3 года назад +2

      白根の凧はただでかいだけ
      規模が違い過ぎるよ
      これが全部じゃないから
      ほんの一部
      浜松は数万人が参加する凧上げだ