リアルな恋愛相談が飛び交う「結婚相談所」婚活を二人三脚で支える敏腕仲人に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 世間で“結婚離れ”が叫ばれる一方で、結婚相談所に入会する若者が急増しています。マッチングアプリよりハードルが高そうなのに、なぜ相談所の門を叩くのでしょうか?敏腕仲人との二人三脚の日々をノゾキミすると、リアルな婚活事情が見えてきました。
(かんさい情報ネットten. 2024年 4月 15日放送)
#読売テレビ #ten #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #結婚相談所 #仲人 #婚活
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @ytv_news
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok / ytvnews
X(旧Twitter) / news_ytv
▼読売テレビニュース
www.ytv.co.jp/...
▼かんさい情報ネットten.
Facebook / ytvten
Instagram / ytv.ten
X(旧Twitter) / ytvnewsten
webサイト www.ytv.co.jp/...
▼情報ライブ ミヤネ屋
www.ytv.co.jp/...
▼ウェークアップ
X(旧Twitter) / ytvwakeup
webサイトwww.ytv.co.jp/...
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
www.ytv.co.jp/...
畑さんがすごく笑顔が素敵で忙しくても前向きで魅力的
人のアドバイスを聴き続ける仕事は、エネルギーをものすごく奪われる。この畑さんってすごすぎるよ。普通に出会ってたらすぐに惹かれる自信がある
畑さんぱっとみ厳しそうだと思ったんだけどほんとに優しそうで寄り添ってくれてるからこの人のために頑張りたいと思う気持ちわかる
こんな笑顔の素敵な仲人さんにお話聞いてもらえるんだったら結婚相談所を利用しても良かったなあ
男性もにこにこしながら仲人さんのために頑張りたいって言ってるのほっこりする。みんな幸せになりそう
普通にスタッフの方が、登録者よりいいなと思うことが多い。笑。それが現実
少し前に見た女性を整形させる婚活システムより
凄く相談者に親身に寄り添って接してる姿が凄く好感を持てました
忙しい毎日だと思いますがそれも苦じゃない感じがして
働き甲斐がありそう
結婚してないのに何でピンとくるん?
はグサっと刺さったw
直感
感性が虫だから無理なんだろ
ピンとこないなら結婚やめた方がいい。離婚の方が大変だよ。
@@asakot7921
結婚前にピンときたけど、したらダメだったケースは多くても、結婚前にピンとこなかったけど、したら杞憂だったなんてケースは殆どない気がしますよね。
ピンと来ない人と結婚するか?
IBJで入会1年後に結婚しました。
現在結婚4年目、子供にも恵まれ幸せに暮らしてます!
普段の生活では出会えなかった人と結婚できたのでIBJさんには感謝してます💓
でも、結婚相手を愛してると感じたことは1度もないんだよね、お互いに。
それが見合い結婚。
このコメント1件のアカウント…
そもそもマトモな感性の人は結婚相談所は利用せずに自然に結ばれるからね😂
@@ももやましゃん井卜 確かに条件だけで結婚する方もいますよね!
@@tt-ou7gx 確かに変わった方もいたかもしれないです😂でも性格いい人だったり有名企業の社長さんとか素敵な方も沢山いましたよ!
私も相談所でお世話になって結婚しました。 厳しいカウンセラーさんに担当してもらってしばかれまくって何とか自分の悪い所を見つめてがんばりました💦
婚活中の方頑張ってください❤
素直にしばかれた貴方自身の力ですよ!
おめでとうございます。
受け止めて見直せるあなたがすごい。
凄い、エステのお姉さんのような感じで親しみやすくて、受け入れやすい接客!!京都羨ましい❤
IBJで結婚して、子どもが出来て本当に幸せ❤あの時、1歩踏み出して本当に良かった!仲介人の方にも感謝してます!
明らかにサクラのアカウントとコメントで笑ったw
@@Taj18191サクラじゃないです!まぁネットってなかなか人を信じられないですよね😢
畑さん、笑顔で相談したくなるなぁ!素敵な人ですね!
自由恋愛がもてはやされているけどお見合いがダメというわけでもないし、選択肢が増えるのは素晴らしいことと思います。少子化が深刻な時代ですが、こうして結婚したいと真剣に考えてる人たちがいるのをみて少し明るい気持ちになりました。
見合いも男女が知り合うきっかけのひとつで、嫌なら付き合わない訳だから見合いも最終的には恋愛。
自由恋愛ってちょっと古臭いんだよな
わたしがこの仕事してたら、結婚した人たちの子供を見れるのが幸せを感じるかもしれないと思った。
一人で婚活してると、モチベーションが下がってくるし、畑さんのような人がアドバイスを下さると、結婚が決まるの早そうですね。この動画を見て、また婚活頑張ります。婚活は人生の自己投資ですね。
私は、母から深い愛情を注いで貰い、家族を幸せにする生き方をしたいと思っているからです。その思いが一方通行にならず、夫婦で協力して、幸せな家庭を築くことが夢です😌🍀
ピンと来ないならやめといたほうがいいよ。漠然とした不安は当たらないことの方が多いけど、直感的に感じた違和感はバカにできない。言語化出来ないけど許せない気持ちが大きくなると不幸だよ。
理屈抜きの漠然とした違和感・不安感は割と当たる。
このかたのコメント通りだと思う。直感的に感じた違和感はマジで当たる。
10人に1人はHSPで生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」なのでピンと来ないと思ったのはやめた方が良いですよ。私は精神科医にゲラケラ笑われる程のHSPだったので夫と出会った瞬間「この人と結婚するだろうな」とピンと来ました。カウンセラーさんとの相性もめっちゃ左右しそうな所なんですね
ほんとそれ!直感ってほぼ100%当たる
@@hiroshiforever 部屋を決める時と似てる
初対面の時に他の人と違うオーラを感じたのが夫だった
アドバイザーさんと面談するたびに少し婚活のやる気が出てくるから毎月面談は入れるようにしてる😂アドバイザーさん褒めてくれるから自己肯定感がまじ上がる🎉
畑さんが素敵すぎて🥲女ですが惚れてしまいました😭仕事できる方は、雰囲気良いですよね
楽しんでお仕事されているからこそ、お昼ごはんゆっくり食べる時間を確保するなど、彼女たちが働きやすい環境が整っていくと良いな…🥺
ほんまに。やりがい搾取系ブラック企業やと思います。
アプリと相談所と両方やったけど、誠実で末永い関係が欲しいなら、相談所の方が身元がはっきりしていていいと思う。
婚活市場って色々言われてるけどやっぱり結婚するには最短の場所が結婚相談所なんやね
こんだけアドバイスしてくれるなら成婚率高いのも頷けるわ
実際大変だと重々承知なのですが、カウンセラーさんのお仕事楽しそうです😊
結婚がゴールと思いがちですが、
結婚からがスタートですよねえ😭✨
いや、苦行の始まりだわ…
一旦ゴールで第2シーズンスタートみたいなテンションじゃね
結婚をスタートとするなら、ゴールは離婚やね!
長年付き合って同棲、結婚したからそういう思考無かった😂
バツ2やけど、ほんま、結婚してからやね😅
好きなのが一緒よりも、嫌いなのが一緒の方が、共感しやすい。相手に合わせすぎても、のちに剥がれる。
女の友情とかまさにそれだもんな
お淑やかな感じをキープしたままモンスター飲んでる姿がおもろい😂畑さん好きです!
10:26 モンスター飲んでるのちょっとおもろい
ゴクッ!・・・・ゴクッ!
ちゃっかりゼロカロリーゼロシュガーなのは流石。
両手で飲んでるのもなんか草
私もお見合いして結婚しましたが3ヶ月内で結果を出さないといけなかったのが辛かった。結局好きという感情よりも別に嫌いでないし仕事も真面目だし実家にも近いし〜で婚約したが、その後の生活のお金についていろいろ話し合ってたら価値観が合わず、結婚後もお金の使い方に対して意見が合わずしまいには母親に対しても金銭感覚がおかしいと言っていたので喧嘩して離婚しました。今となっては一人でいるほうが気楽でいい。どうしても生涯一人で生きていけないって委ねるタイプは結婚に向いてるかもしれないが、いづれどっちかが先に死ぬし一人になるには変わらない。そう思うと仕事も持ってて家もあるし不自由はしてないので結婚に縛られなくても自由に生きていくほうを選びました
その気持ち少しわかる気がします。
私も結婚相談所からの結婚でしたが、結果1年で離婚。3ヶ月ってのが早くて良いかも知れませんが…1年ぐらい同棲して見極めるべきだったと反省しています。
一人になったら
寂しさより気楽さが勝って…
多分もう二度と結婚はしません←
畑さんかわいらしい♡
会員に対してあやすような言い方でクソワロタw
結婚が決まって今が幸せでも不幸へ急転直下するのが結婚なのだ😂
それ、人生そのものなのだ
それ独身も既婚も関係ないな。
@@ああ-p7b9d そうなのだー🤣
結婚ピンとこないと思われながら付き合われる彼女が可哀想なので別れてあげてください。😂
ノゾキミのファンです🐈⬛
相手に対するハードルが高すぎて、
婚期を逃す印象。
他人に厳し過ぎるよな〜
自分が千円しか持っていないのに、一万円のものが買えるのではと思ってしまうのが婚活であり、婚活の怖いところでもある。
@@tak7117わかりやすい例え!
看護師ですが、身寄りのいない方の入院生活って凄く寂しいし不便なんですよね。誰も見舞いに来ず来てもケアマネくらいで、あれ持ってきて欲しいって思っても中々すぐには難しい。でもその隣の患者は家族がよく面会に来て色々してもらってる姿をその方は隣だから聞かされるんですよね。
自分の老後を考えると結婚も子どもも居た方が安心するよなとは思います。
自分は相談所で相手を見つけましたが、恋愛が面倒だったり相手の身元をしっかりと知りたいなら相談所がおすすめです。
ただのシャツでお見合い行くの草
だから包容力のある年上のお姉様じゃないと無理なのかも😂
めんどくさ
@@pyupyu2147 まぁモテる人なら自力で探せるもんね〜
きちっとすることは大事よ
仕事でもきちんとすれば文句を避けられる 多少面倒でも文句を避けるに越したことはない
@@カルロス-i2q案外そういうとこ見てる人多いよ
いやっどんだけ歌うねんっ!ってかこの人たちを好きになりそう
うっさんくせぇꉂ🤣𐤔
ってはじめ思ったけど、楽しそうだなと思いました✨
私もibjに入会して結婚しました!
カウンセラーの方には本当にお世話になりました。
私もIBJで今年結婚し妊娠中です❢
お見合い結婚でも旦那さんの事大好きですし、結婚出来て幸せです❢
結婚の形は様々だと思いますが当人達が幸せならいいと思います♫
都内在住の方ですか?
都内ではないです!
通りすがりの者ですが、おめでとう御座います🎉🎉🎉
おめでとうございます🎉❤
モンスター飲んだ後、「おいしい」って呟くのまじでおもろい笑
お見合いにチェックのシャツで行くとはw
相手からしたら、チー牛が現れたんだからビックリしちゃうね!
@@johntitor4487なかなか辛辣で草
無理してスーツきて結婚したら実際はチー牛だったのかと知るよりはマシかなと。
ありのままの服装でもええと思うけどな。
@@johntitor4487ちぎゅぁぁぁぁあ
もうその時点で帰るわw
彼女との結婚にピンと来ないのなら結婚しない方がいい。数年後、十数年後、必ず後悔する時が来る。
そう、動物のカンは大事です。
モテない男女の勘なんて一方的で当たらないだろうしピンとくる異性はとっくに結婚してると思う。
ピンとこない理由ですよね…
いやいや、生涯一生いなかんのやぞ
そんなお試し結婚みたいにいかんやろ
バツ1かどうかは重要な要素だし、慎重な見極めるべきでしょ
@@よろず屋-q2w共同親権が通ってしまったからとりあえず結婚というのは危険すぎる
やっぱり学生のうちとか新卒の時にいい人はキープしないとだなと思った。結婚したいと思った時にはいい人はみんなキープされてる😂
解説が猫のお見合いなのが
すごくいい😂
お互いが猫かぶってるってことじゃない??
わいも結婚が目的!ではなく、もう無駄な恋愛を経て結婚という過程が面倒だったので入って成婚退会しました。カネで買えない経験ができるなら全然安いと思いました。恋愛結婚ならその額以上で結婚相手が見つかると思えば...
また、仲人さんのサポートがマジで神がかってるし、よく解説や動画で流れてくる、モテ術というはあくまで理想なので気にしなくていいということに気づかされた。
でも結婚相談所であればどこでもいいという訳ではなく、結婚相談所によって特色があるので自分に合った相談所を探すといいかなと
いい歳してわいとか使うのはちょっと
@@ゾリチュー なんJ民なんでしょ
@@klvr-xn8hp 余計にひどいな
なんj民の婚活事情に気になるわ
まあ、いろんな人いますね。綺麗な人もいれば、初見で冷たい人、建前が露骨に出る人。上手くいかなかった時は仲人に何が原因かを聞くのが最短
あとは真剣交際の間で価値観や生活について根掘り葉掘り聞いてて言って擦り合わせていく。わいは真剣交際で指輪と住む家と買う家具と生活スタイル等の要件を整理しましたね。
「結婚したことないのになんでピンとくるん?」は名言、暗に心の中で無意識に「こいつは俺とは釣り合ってない」って思ってたんだろうなってちょっと思った。
それどこでいったの?
この仕事は素晴らしいと思います😊
交際から結婚までの相談サポートしっかりしてますね👍
僕は30代前半で結婚諦めたけど、これからの若者には幸せになってもらいたいと思います🎸
楽しそう!働きたい
幼稚園児に話しかけてるのかと思った
かわいい〜
まあ、下にはみてるからそんな感じになるんだろ
6:45 クラッカー鳴らしてる猫ちゃんがとても可愛すぎる
仲介人さん素敵で有能そう!人生に関わる人だからこんな人に是非お願いしたいですよね
なんでチェックシャツなのか??
無地でいいのに🤣🤣
菊田さんてどうせマスクで隠れるのにリップまでしっかり塗るあたり本当に意識高いなあって思った
とりあえず結婚したけりゃ相手に求めすぎるな
相手に求める条件が多い自己本位な人間性は結婚不向きだろ。出来たとしても数年で離婚しそう。
もちろん自分がそれ相応を求めるに値する人間の場合は別だかな
それな
鏡見てから言えよ!だよな
@@naruto_shippuden03そういう特別な人はこういうところに来なくても結婚できます。
婚活も商売と同じで、価格をいくらに設定しようが売主の自由なんだよな。割高だと売れ残るってだけの話。
それを、所有者の自由を尊重せずに「割高な商品売る奴の人間性が〜」って言う奴の人間性こそ自己本位。
高くて自分が買えないから文句言ってるだけなんよ。
マッチングアプリ使って婚活して結婚して一応幸せに暮らしてるけど、婚活はなかなかメンタルに来たからこれだけ寄り添ってモチベも上げてもらえるのはいいなあ。
めちゃくちゃ高いけども😂
家族以外でこんなに親身になってくれる人いいなー
はたさんめちゃめちゃキャラが立ってるな〜本当に天職って感じ
天職に出会えてることが本当に羨ましい
10:31 モンスターをこんな上品に飲む人始めて見た
チェックシャツでお見合い行くってそもそも常識がないよね…
仮にここで結婚できたとしてもそういう根本的なところが変わらなそう
同じ形のシャツで色さえ白ならいいのになぜ…!なぜチェック選んだ…!!!
かわいい〜、で済まなくなった時が怖いよな…
まぁ、最初くらいはきちんとしたほうがいいよね。
セオリーややっておいたほうが良いということを無視して勝手にリスクやマイナスを選んでおいて、
せっかく出会えた素敵な人との縁を逃してもまあ自己責任だよね😂
人間誰しも完璧な人なんていないんだし、その相談をしに来た人だって完璧なわけじゃないでしょ
自己評価がどうしても高くなるのが人間。AIで強制的にあなたとマッチしうる人はこの人と表示してもらった方が分かりやすい
お見合いは、スーツだよ!って言われる時点で、結婚出来ないのわかるわ…😔
8:35 入会費高けぇぇぇ、男だとこれに更に交際費諸々掛かるとは聞いているけど、普通にやっても成婚まで50万~100万くらい掛かりそうだな。
10:32 モンスター飲んだあと、畑さん「おいしい」って、つぶやいてる?
結婚相談所は仲人さん選びが本当に大事だと思う!
すてきなお仕事だと思うけど、相手が喜んでくれるプロポーズの言葉は自分で考えてくれないと私は嫌だなあ。。
自分で考えて外されるより、人伝でも言って欲しい言葉をくれるってのも有り😊
チーム長の仕事できそう感が凄いな
3:32 年上の方が好きなら救い様はあるな。
ガルちゃんの情報で申し訳ないが、アラサー以上で且つ自分の年齢±5歳差以内の女性と結婚するのが女性から見て常識のある男らしい。ガル民曰く20代前半未満の女性を婚活で求める様な男は非常識なんだとか。
IBJを取り上げていただき、ありがとうございます🥳
結婚相談所も2025年問題が深刻だとネット上で叫ばれていて
マッチングアプリより結婚相談所の方が悪い印象でしたが
良質な結婚相談所も存在するのですね、ホッとしました
将来、娘をお願いしても大丈夫なようですね
素敵な仲人さんだなぁ
なんか女が理想高いことばかり叩かれているけど、男性もそう変わらんよな…。
それ言うと、男性らしいアカウントから総叩きされるけど😅
分かる、女性も自分の年収低いくせに高い人求めすぎだし、男性もおじさんのくせに若い人求めすぎ
結局どっちも高望みしてるよね
@@社不-f2y
結婚とは、女性の若さと男性の経済力との交換ですか。
味気ない気がしますが、しょうがないのでしょうね。
@@jammix5322 子供とかいらなければそうはならないんじゃないですかね、結婚したい人って子供欲しい人多いからどうしても女性は若さが求められるし男性は経済力が求められる
わけわかんない婚活相談所もあるだろうけど、ここは安心感がありそ!素敵、このお仕事は資格とかいるのでしょうか✨
ちゃんと離婚したカップルも公表してくれよな
みんなが幸せであってほしい。
仲人が松田聖子聞いてるの良すぎるw
マッチングアプリは安くて簡単・気軽に使えるお店と似たところがあって、誰でも手軽な分客層(利用客)の幅も様々。
ここの結婚相談所のように、キッチリお金がかかる分ダメ出しもして下さるし(ダメなところを指摘しない結婚相談所は本人の為にもならない)自分を客観的に評価してくださるところはありがたいと思いますよ。
確かにこの仕事は楽しそう
結婚にピンと来ないとか言うなら結婚しない方がいいよ。巻き添え食らう彼女の立場に立ってみてよ。
同じIBJなのに、入会費、月会費、成婚退会料が倍以上高くてビックリ…
これなら入れなかったな
通常って、どれくらいなんですか?
今結婚もそうだけど、恋人離れも多いからなー
相談所に登録してる人、もともとコミュニケーションが独特な人が男女共に多い気がする…
コミュニケーションが普通ならそもそもここに入らなくても結婚できているからね…😅
@ 間違いない😅
内面が最も重要なのは分かってるんだけどやっぱり見た目を考えちゃうんだな・・この人と手を繋いで歩いたり出来るかどうか・・
内面は関わる内にわかるもの、見た目もある程度大事
その人の素性も調べるのも手の内。
この方たちの仕事の目的は『結婚させること』つまりは結婚さえさせてしまえばその後は関係ない。相談者の『ピンと来ない』なんて感情はうまいこと言いくるめて結婚に向かわせる。とってもよい仕事だ!
この動画を見て、転職エージェントと似た雰囲気を感じました。コメ主の言う通り、成婚という名の成約が目的ですから、業界の特性上、仕方のことかもしれません。
結婚してないのになんでピンとくるの?って普通にピンとこない人との結婚はおすすめしないよ、、、
自分の直感は本当に大事だと思う、、。
ここで結婚報告していく裏に散っていく人はどれくらいいるのかねぇ
成婚率平均10%と聞くとねえ
何も無い人生よりは遥かにいいかも…。
パーセンテージはもっと低いから、90000なら85000はあれよ。
成婚率10%といっても実際にそのまま結婚する人はその何分の一だから、100人登録して実際に結婚する人は4,5人くらいかね。
畑さん人として素晴らしいな…
6:59 同性相手でこの程度の反応だし無理やろな
婚活なんか難しく考えすぎなんだよ。
この人といたら面白いなーって人と一緒にいればいいじゃんね
畑さんと話すのすごく楽しそう!
畑さんええキャラしてる笑
ダメ出しをハッキリしてくれるのは大事だと思うけどなぁ
大変な仕事だろうに皆さん笑顔が素敵ですね。流石プロ
ザ・ノンフィクションもそうだったけれども、婚活を見ていると、ブレイキングダウン(試合前も含めて)を見ている気分になる・・・
2:39 おいおい服装とか聞いてなかったんか?
この仕事したいです!!❤
結婚相談所は、結婚できなくてやめていく人が圧倒的に多いから、相談所だけにせずにほかの方法もあわせて婚活していく方が良いよ。
いや、1人目の男よ
お見合いでその格好はねぇと同じ男でも思うけど...
気合い足んないんじゃない?
スーツじゃなくてももっとあるだろよ。
●今は歳の差婚が減ってきてて、一番多いのは同い年同士の結婚らしい。そして次に多いのは旦那が1歳上。7割の夫婦が年の差3歳以内。
●そして、女性同様男性も35歳頃から妊娠させる力が衰え、男性不妊の場合でも男性側への直接の治療はなく、若く健康な女性でも痛い思いをするのは女性のみ
…婚活界隈っておばさんばかり叩かれがちだけど、婚活界隈でこの真実が浸透しない事実を考えると婚活オジサンのほうが頑固で厄介な存在なんじゃないかなー
39年間彼女いた事ないけど20と結婚したい
男は女性と違って若さによる大きなアドバンテージがないのにこれだもんなあ
恋愛においては女性が圧倒的に優位なのに、男が歳食ったら同年代のおばさんで妥協するしかないって・・・そりゃ未婚率上がるわ
だって家に帰ったらババアが居るとか嫌じゃん
ジジイがいても嫌だって考えられない時点でお察し
@@やま-w9n3b
若い女「家に帰ってジジイが居るとか最悪wwwwww」
🤨
果物ナイフでも料理出来るよ
現実に自炊してるって事が大事だろうと思うけど
そうだそうだ!ペティナイフ1本で主婦15年やってます。
自分なんかハサミがあれば十分
なんかもう暗殺者の自慢に見えてきた
百聞は一見に如かず