Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
だって逆を考えたら嫌じゃん。↑これに全て詰まってるよな😂
こどおば擁護のガルちゃん民に同じ歳の男の実家暮らしに条件変えたらめちゃくちゃ批判しそう
カジテツなのに家事が出来ないのはちょっと
「家事見習い」の方が適切かな
実家暮らしでも結婚できたっていう人は、それらをカバーする人間性とか選ばれるだけの光るものがあったから結婚できてるのよねー。
実家で冷蔵庫にある食材で料理するのと、家計を気にして買った食材で料理するのとじゃ雲泥の差がある
2年くらい1人暮らしして気づいたことは生きていくだけの必要最低限の出費で12万飛んでいってること、実家にいた時5万家に入れてるだけで好きにさせてくれと思ってた、ほんとに今は親に感謝してる、たまに月6万の車のローンきつくて実家に戻りたくなるけど
すごくわかります😊!共感しました!
働いて家にお金4万くらい入れて家事手伝ってるならええんちゃう?
わたしは、そうでした😂
相応の貯金をしていれば良いけど、給与=小遣いの人は金銭感覚が壊れているのでムリ
人によるけど一人暮らしをしたことなくてそのまま結婚して金銭感覚や家事などの感覚が子供のままで揉めてる夫婦はよく見る一人暮らしすると実家暮らしの友達でさえうまくいかない時もあるしね
自炊の習慣が無い人を嫁にしたくないでしょ。
子供部屋おじさんに彼女ができると思う?おばさんも然り。
無職で結婚は無理だろww
モラトリアム長すぎて資格とっても忙しすぎて帰って寝るだけそのうえ薄給彼氏できて安定職目指す決意した
実家暮らしで親の家事無くそうと思わない人が多すぎるから、実家暮らしに悪いイメージが付いてる昔実家暮らしでも、彼氏と同棲した時に家事完璧にやる知り合いを知ってるから、実家暮らしに悪いイメージない
30過ぎてというか、20代だろうと結婚を考えてる相手が実家から出たことないってのは不安だな…家事分担するにしても、それはそれでこなせない気がするし…親に甘える癖がついてたら、代わりに寄り掛かられそうでしんどそう。
小中学生が無駄に年齢を重ねて馬鹿になるのか
まぁ女性ができないならお手伝いさん雇えばよくない?他のことならまぁ素人でもできそうだし
18歳で実家出て、色々あって32歳の1年だけこどおば。ぱっと見みんなからはずっと実家にいる家事できない人に見えるんだろうなぁ〜😅
別に実家暮らしは構わないが逢うのも一苦労だから一人暮しの方が良いと思う実家暮らし気にする時代がいつの時代やねんという今年27歳だからわからんだけかもしれんけど
だって逆を考えたら嫌じゃん。
↑
これに全て詰まってるよな😂
こどおば擁護のガルちゃん民に同じ歳の男の実家暮らしに条件変えたらめちゃくちゃ批判しそう
カジテツなのに家事が出来ないのはちょっと
「家事見習い」の方が適切かな
実家暮らしでも結婚できたっていう人は、それらをカバーする人間性とか選ばれるだけの光るものがあったから結婚できてるのよねー。
実家で冷蔵庫にある食材で料理するのと、家計を気にして買った食材で料理するのとじゃ雲泥の差がある
2年くらい1人暮らしして気づいたことは生きていくだけの必要最低限の出費で12万飛んでいってること、実家にいた時5万家に入れてるだけで好きにさせてくれと思ってた、ほんとに今は親に感謝してる、たまに月6万の車のローンきつくて実家に戻りたくなるけど
すごくわかります😊!共感しました!
働いて家にお金4万くらい入れて家事手伝ってるならええんちゃう?
わたしは、そうでした😂
相応の貯金をしていれば良いけど、給与=小遣いの人は金銭感覚が壊れているのでムリ
人によるけど一人暮らしをしたことなくてそのまま結婚して金銭感覚や家事などの感覚が子供のままで揉めてる夫婦はよく見る
一人暮らしすると実家暮らしの友達でさえうまくいかない時もあるしね
自炊の習慣が無い人を嫁にしたくないでしょ。
子供部屋おじさんに彼女ができると思う?
おばさんも然り。
無職で結婚は無理だろww
モラトリアム長すぎて
資格とっても忙しすぎて帰って寝るだけ
そのうえ薄給
彼氏できて安定職目指す決意した
実家暮らしで親の家事無くそうと思わない人が多すぎるから、実家暮らしに悪いイメージが付いてる
昔実家暮らしでも、彼氏と同棲した時に家事完璧にやる知り合いを知ってるから、実家暮らしに悪いイメージない
30過ぎてというか、20代だろうと結婚を考えてる相手が実家から出たことないってのは不安だな…
家事分担するにしても、それはそれでこなせない気がするし…
親に甘える癖がついてたら、代わりに寄り掛かられそうでしんどそう。
小中学生が無駄に年齢を重ねて馬鹿になるのか
まぁ女性ができないならお手伝いさん雇えばよくない?他のことならまぁ素人でもできそうだし
18歳で実家出て、色々あって32歳の1年だけこどおば。
ぱっと見みんなからはずっと実家にいる家事できない人に見えるんだろうなぁ〜😅
別に実家暮らしは構わないが逢うのも一苦労だから一人暮しの方が良いと思う
実家暮らし気にする時代がいつの時代やねんという
今年27歳だからわからんだけかもしれんけど