0点プレイいろいろ ZERO SCORE
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- スコアゼロのプレイをまとめてみました。
沙羅曼蛇ステージ4ボスは、自爆でもスコアが入ってしまうので、あれ以上進めません。
【その他攻略動画】
ファンタジーゾーン
• ファンタジーゾーン
源平討魔伝
• 源平討魔伝 剣力×0 ローソク×0 1コインALL
スペースハリアー
• スペースハリアー
グラディウス
• グラディウス
沙羅曼蛇
• 沙羅曼蛇
ダライアス
• ダライアス
アウトラン
• アウトラン
アフターバーナーⅡ
• アフターバーナーⅡ
グラディウスⅡ
• グラディウスⅡ
R-TYPE
• R-TYPE
ゼビウス
• ゼビウス
#沙羅曼蛇 #レトロゲーム #アーケードゲーム
このように「稼がない」のだw
驚き&興味深く楽しませて貰いました😊
美しい!これしか言葉が出てきません。
ところで源平の地獄・1であんなところを進行できるなんて今の今まで知りませんでした。
スゲー。
凄いとしか言いようがない(語彙力)。
お疲れ様です♪
全てが凄すぎる…✨✨✨
アウトランは変態度が振り切れてるわー
13:34 ゲーム内でのサンダーミューの雑な扱いに泣いたw あれだけ派手な登場エフェクトしておいてキャラオーバーで消える程度か。
攻撃は最大の防御ということがよくわかります😁
ナイストでおなじみパシフィストボーナスが他のゲームにもあったら…と思わずにいられないですね(笑)。
あったとしてもそれを取れるのはうp主さんだけかもw
マークⅢのスペースハリアーには似たような裏技がありますね
全避けすると出現する超高得点キャラがでてきます
正しくない遊び方ができるゲームは、本当に良いゲームだ!! 0点は勲章♪ 100点が判ってるからでできる「スクロールの反対側から出てきた」異次元ww
どれも素晴らしいですね。
因みにゼビウスのエリア16無ショットは、リアルタイムでやってました。懐かしい思い出です。
いきなりわろたw
逆張り極めるのすき
アウトランすげ~!レースゲームだけは走っただけで点入っちゃうしと諦めてしまう所でもはや思い付かない遊び方。しかもチェックポイント前、刻みアクセルで横移動してタイム間に合うって開発者狙ったか?!
ヒントはゲームタイトルにあったのだ。これぞ本当のOUT RUN!(外走り)
ぷろぐらまは風前の灯
ある意味、極めていないと出来ぬ芸当である。
これぞゲーム界のマハトマガンジーだ!
テクニカルモンキーならぬテクニカルガンジーw
お疲れ様です ゼロ点プレイ楽しめました
ハゼドンさんの動画見てると、また昔のゲームセンターにタイムスリップしてプレイしたいと思いました
また動画待っております
お疲れ様です
アーケード版のパイプドリームはクリア時間ギリギリにしつつ水の流れない無駄なパイプを設置しするとその分がペナルティで減点されて
最終的にスコアがマイナスになる
完全平和主義のユーライアw
昔やったことあるけど、結構難しいんですよねボーナスステージ全回避って
タイトー純正のボタンは固くて連射するのは大変だったから、そういうプレイもあったのかもね
その昔、ダライアスでこの0点プレイをして、筐体のイヤホンジャックにレコーダー繋げてBGMを録音してた、て噂を聞いたことがある
沙羅曼蛇
真ん中スコア
コナミ点🤣👍
ロースコアー狙いは巷でも流行ったので、STGで色々やった記憶があります。弾を撃たない美学ってありますよね。
ナイトストライカーもゲーセンで全ゾーン・オールパシフィスト取りましたが、あれは弾撃たないと逆に高得点になりますね。(笑)
9:56
Destroy Zero oh!
Menarik❤❤❤❤
最後の沙羅曼蛇の安地は右下じゃなかったか
スラップファイトの1機目をどこまで粘ってどこまで進めるか? というテーマもありますね。それと0点ではないのですがエグゼドエグゼスのロースコアプレイというのはないでしょうか? 1千万点で強制終了ですからどこまで行けるのが限界か? という事に興味があります。検証される事を検討して頂ければ……
テトランを放置すると腕が伸びるのは知らない人多そう
アトランチスの謎が0点クリアできますよ
「デストロイゼモー」
ちょっと何言ってんのかわかんないです
スーパーゼビウスでこのプレイは見られるかな?