Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スパークガンはGBAの『めざせデュエルキング』ってゲームでスパークマンがいなくても発動できるみたいなバグがあった気がします。ただし発動できるというだけで対象がいないので処理不能になってリセットしなきゃいけなくなりますが。十代に憧れて十代が使ったカードで遊んでいた子供時代に、スパークマンがいないときに発動してしまってリセットせざるを得なくなった記憶があります。
スパークガンは当時ですら攻撃力アップくらいはあっても良いと思ってた。
閃刀姫「この墓地も形になってきたな!」コミックハンド「んほ~このシズクちゃんたまんねぇ~」やっぱ…人のモンスターを奪って利用するのは…最高やな!…これは強奪はもう二度と戻ってこないだろうなぁ。
微妙なマイナーカードで遊戯王やる部としてはもっとこういうの出て欲しい😂
その部のほうが気になりますwww
幻惑の巻物っていう最強の装備魔法オススメ
@@東京特許庁許可局局長 絶対次使うで!
@@東京特許庁許可局局長 糞雑魚カードやないか!!!😂😂😂
4:26 それはもはや装備では無いのでは!?→確かに考えたこと無かったwww
細菌感染は初期カードだけど、効果でストーリーというか、表現してるものが感じ取れるのが昔から好きだったなぁ紹介されたカードの中では、個人的に効果に加えて、装備カードとすら見られない率が高そうな迷宮変化が一番かわいそうかも…
ヴァリアブルブックに落とし穴に無理矢理対象にしようと書かれている細菌感染
装備魔法って「単体では仕事しない」という融通性の悪さ、「装備先が場を離れたら墓地に置かれる」というアドバンテージを失いやすい基本的な性質がそもそも弱いんですけど、それ専用のサーチがあったりする都合上、強くするとあっさり「壊れ」になるのが厄介な点かもしれません。ちな、このバランス調整の厄介さはMtGでも垣間見られてましたね(あちらでは個別エンチャントが長年このポジ)。あちらでは「装備先が死んでも場に残り、コストを払って再装備可」という装備品アーティファクトという発展型が出ましたが、遊戯王では今後どうなるのか、地味に楽しみです。(遊戯王OCGって意外と保守的ですしね。)そういえば、遊戯王のルール的に、「速攻・装備魔法」のようなアイコンを2つ以上持つ魔法ってルール的に存在できるんでしょうか‥?(論理的には存在していてもルールは破綻しないとは思うのですが。)MtGで装備魔法と似た性質を持つ個別エンチャント(オーラ)だと、「相手ターンにも打てる」がたまにあったりするので、ちょっと気になってたり。(これだと、攻守(パワー・タフネス)への修整しかない程度でもコンバットトリックにはなる。)
ルール上は可能ですねぇ、実質それに近そうなのは、「夢限泡影」とかの手札から発動できる罠カードか
速攻ではないけど、装備・罠カードは不便。
スペルスピード1の装備アイコンとスペルスピード2の速攻アイコンは合わさらないかと。
アイコンを速攻魔法にして、効果でフィールドに残り続けるテキストを加えれば再現自体は容易。光の護封剣とかバージェストマみたいな。
@@綾音ニコラ 私もルール上では論理的には解決できるとは思うんですよね。案外、「カードのレイアウト変更をしたり、2つ以上のアイコンに対応するルール整備が面倒くさいし、デジタル版もこれに合わせてプログラムやテキストや画像の変更するのが面倒くさくてやりたくない」という問題が壁になってるのかもしれません。現在だとデジタル版も当然無視できない存在ですし、遊戯王のカードの効果処理を行うプログラムって複雑怪奇になりそうですから‥w
うぽつです、何故作ったなカードがちょくちょく……
E・HERO系統の専用魔法・トラップはヒーローマスクとかでそのヒーローに代用にすれば使えなくもない。アニメではヒーローマスクをエッジマンに選択して選択したエッジマンをフェザーマンに変えてフェザーショットをフェザーマンに変わったエッジマンに使って高打点2600を連続攻撃してみせた離れ業を披露してたな
自分のターンに攻撃表示にしてメイン2で自分は好き放題した後にスパークガンの効果で守備表示にする
そんな使い方が・・・!
ラビリンスウォールは原作だとモンスターだからパックから出た時も違和感はなかったかな。連載当時は迷宮フィールドのルールの再現とデュエルディスクが現実になるのが夢だった。
スパークガンは複数回の表示形式の変更っていう長所があるだけマシ
エレキャッシュ…効果使い終わったスプライトモンスターに装備させてもいいかも
個人的に何故刷ったか疑問な装備魔法が「心眼の鉾」かな、攻撃力1000以下の効果モンスターに使わないとアド損になる
大丈夫じゃない、問題だ
禁止カードとは程遠い性能なのにネタで禁止された疫病はある意味どの禁止カードよりも不幸
今の環境だと原作効果の闇エネルギーは1枚制限ぐらいなら許されるのかな・・・
ギリ許されるかも・・・?制圧モンスターに装備したらエグそうですね!
闇属性モンスター限定装備とはいえ、攻撃力3倍はちょっと・・・
サーチできるから一枚でも大丈夫そうだし、ワンキルのルートも3倍くらいになりそうだし止めといたほうが良さそう。
スパークガンは某遊戯王プレイヤーが送りつけた極星邪龍ヨルムンガンド2体に使って6000バーンしてたから完全にクソ装備っていうほどでもないと思ってる
この動画で唯一「何かの拍子で輝くかも」と言われただけある…まぁ癖強すぎて残念なのは変わりないけどw
ウォールシャドウはデフォで守備のまま攻撃できれば当時なら一世風靡できた
特定のE・HERO専用のカードって、フェザー・ウィンド、バースト・リターン、サイクロン・ブーメラン、バブル・イリュージョンなどと、使いにくい&効果がしょぼい物しか無い
疫病は禁止されたけどドーピングは禁止された事ないよね。
魔理沙のデッキ気になる
スパークガンバグースカと相性最高だと思うんだけど
ヨルムンガンドを撃ち向いたら三千バーンのロマンが
ドラゴンの秘宝300アップ😅
今は知らんが、ディフォーマーって変な装備多いw
心眼の鉾の使い道ってあるんか?
昔の専用装備魔法は大体酷いイメージてか団結の力やデーモンの斧とかが2期で既に実装してるのにそれ以降に出た専用装備魔法がそれらよりショボいの多過ぎるんだよなぁ。シンクロも流行っていた時期の環境テーマライトロードの専用装備ですらお得感を出しただけの攻撃力700アップと言う。(裁きの龍の特殊召喚条件にも入らないのでマジで使われてすらいなかった)
サイクロンブレードでしょ
スパークガンはカード化されたマシ…クレイラップというサイクロンの下位互換
そんなんありましたね!バブル・ショットとかもOCG化してるのに何故・・・!
装備魔法相手にも装備できるはまだ、勘違いしやすいよ。効果で相手を選ぶカードもあるから尚更だね。そこは、慣れたプレイヤーもまだまだいるよ。仕方ない仕様だね。
スパークガンはGBAの『めざせデュエルキング』ってゲームでスパークマンがいなくても発動できるみたいなバグがあった気がします。
ただし発動できるというだけで対象がいないので処理不能になってリセットしなきゃいけなくなりますが。
十代に憧れて十代が使ったカードで遊んでいた子供時代に、スパークマンがいないときに発動してしまってリセットせざるを得なくなった記憶があります。
スパークガンは当時ですら攻撃力アップくらいはあっても良いと思ってた。
閃刀姫「この墓地も形になってきたな!」コミックハンド「んほ~このシズクちゃんたまんねぇ~」
やっぱ…人のモンスターを奪って利用するのは…最高やな!…これは強奪はもう二度と戻ってこないだろうなぁ。
微妙なマイナーカードで遊戯王やる部としてはもっとこういうの出て欲しい😂
その部のほうが気になりますwww
幻惑の巻物っていう最強の装備魔法オススメ
@@東京特許庁許可局局長 絶対次使うで!
@@東京特許庁許可局局長 糞雑魚カードやないか!!!😂😂😂
4:26 それはもはや装備では無いのでは!?→確かに考えたこと無かったwww
細菌感染は初期カードだけど、効果でストーリーというか、表現してるものが感じ取れるのが昔から好きだったなぁ
紹介されたカードの中では、個人的に効果に加えて、装備カードとすら見られない率が高そうな迷宮変化が一番かわいそうかも…
ヴァリアブルブックに落とし穴に無理矢理対象にしようと書かれている細菌感染
装備魔法って「単体では仕事しない」という融通性の悪さ、「装備先が場を離れたら墓地に置かれる」というアドバンテージを失いやすい基本的な性質がそもそも弱いんですけど、それ専用のサーチがあったりする都合上、強くするとあっさり「壊れ」になるのが厄介な点かもしれません。
ちな、このバランス調整の厄介さはMtGでも垣間見られてましたね(あちらでは個別エンチャントが長年このポジ)。あちらでは「装備先が死んでも場に残り、コストを払って再装備可」という装備品アーティファクトという発展型が出ましたが、遊戯王では今後どうなるのか、地味に楽しみです。(遊戯王OCGって意外と保守的ですしね。)
そういえば、遊戯王のルール的に、「速攻・装備魔法」のようなアイコンを2つ以上持つ魔法ってルール的に存在できるんでしょうか‥?(論理的には存在していてもルールは破綻しないとは思うのですが。)
MtGで装備魔法と似た性質を持つ個別エンチャント(オーラ)だと、「相手ターンにも打てる」がたまにあったりするので、ちょっと気になってたり。(これだと、攻守(パワー・タフネス)への修整しかない程度でもコンバットトリックにはなる。)
ルール上は可能ですねぇ、実質それに近そうなのは、「夢限泡影」とかの手札から発動できる罠カードか
速攻ではないけど、装備・罠カードは不便。
スペルスピード1の装備アイコンとスペルスピード2の速攻アイコンは合わさらないかと。
アイコンを速攻魔法にして、効果でフィールドに残り続けるテキストを加えれば再現自体は容易。
光の護封剣とかバージェストマみたいな。
@@綾音ニコラ 私もルール上では論理的には解決できるとは思うんですよね。
案外、「カードのレイアウト変更をしたり、2つ以上のアイコンに対応するルール整備が面倒くさいし、デジタル版もこれに合わせてプログラムやテキストや画像の変更するのが面倒くさくてやりたくない」という問題が壁になってるのかもしれません。
現在だとデジタル版も当然無視できない存在ですし、遊戯王のカードの効果処理を行うプログラムって複雑怪奇になりそうですから‥w
うぽつです、何故作ったなカードがちょくちょく……
E・HERO系統の専用魔法・トラップはヒーローマスクとかでそのヒーローに代用にすれば使えなくもない。
アニメではヒーローマスクをエッジマンに選択して選択したエッジマンをフェザーマンに変えてフェザーショットをフェザーマンに変わったエッジマンに使って高打点2600を連続攻撃してみせた離れ業を披露してたな
自分のターンに攻撃表示にしてメイン2で自分は好き放題した後にスパークガンの効果で守備表示にする
そんな使い方が・・・!
ラビリンスウォールは原作だとモンスターだからパックから出た時も違和感はなかったかな。
連載当時は迷宮フィールドのルールの再現とデュエルディスクが現実になるのが夢だった。
スパークガンは複数回の表示形式の変更っていう長所があるだけマシ
エレキャッシュ…効果使い終わったスプライトモンスターに装備させてもいいかも
個人的に何故刷ったか疑問な装備魔法が「心眼の鉾」かな、攻撃力1000以下の効果モンスターに使わないとアド損になる
大丈夫じゃない、問題だ
禁止カードとは程遠い性能なのにネタで禁止された疫病はある意味どの禁止カードよりも不幸
今の環境だと原作効果の闇エネルギーは1枚制限ぐらいなら許されるのかな・・・
ギリ許されるかも・・・?
制圧モンスターに装備したらエグそうですね!
闇属性モンスター限定装備とはいえ、攻撃力3倍はちょっと・・・
サーチできるから一枚でも大丈夫そうだし、ワンキルのルートも3倍くらいになりそうだし止めといたほうが良さそう。
スパークガンは某遊戯王プレイヤーが送りつけた極星邪龍ヨルムンガンド2体に使って6000バーンしてたから完全にクソ装備っていうほどでもないと思ってる
この動画で唯一「何かの拍子で輝くかも」と言われただけある…
まぁ癖強すぎて残念なのは変わりないけどw
ウォールシャドウはデフォで守備のまま攻撃できれば当時なら一世風靡できた
特定のE・HERO専用のカードって、フェザー・ウィンド、バースト・リターン、サイクロン・ブーメラン、バブル・イリュージョンなどと、使いにくい&効果がしょぼい物しか無い
疫病は禁止されたけどドーピングは禁止された事ないよね。
魔理沙のデッキ気になる
スパークガンバグースカと相性最高だと思うんだけど
ヨルムンガンドを撃ち向いたら三千バーンのロマンが
ドラゴンの秘宝300アップ😅
今は知らんが、ディフォーマーって変な装備多いw
心眼の鉾の使い道ってあるんか?
昔の専用装備魔法は大体酷いイメージ
てか団結の力やデーモンの斧とかが2期で既に実装してるのにそれ以降に出た専用装備魔法がそれらよりショボいの多過ぎるんだよなぁ。
シンクロも流行っていた時期の環境テーマライトロードの専用装備ですらお得感を出しただけの攻撃力700アップと言う。(裁きの龍の特殊召喚条件にも入らないのでマジで使われてすらいなかった)
サイクロンブレードでしょ
スパークガンはカード化されたマシ…クレイラップというサイクロンの下位互換
そんなんありましたね!
バブル・ショットとかもOCG化してるのに何故・・・!
装備魔法相手にも装備できるはまだ、勘違いしやすいよ。効果で相手を選ぶカードもあるから尚更だね。そこは、慣れたプレイヤーもまだまだいるよ。仕方ない仕様だね。