【C58 239】初冬のSL銀河【釜石線】JR East Kamaishi Line SL Ginga early winter JNR Class C58

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 9

  • @SLtakisan
    @SLtakisan Год назад +1

    秩父から帰りゆっくり動画を見させて頂きました。
    釜石線はロケーションが良いです。
    爆煙も魅力的ではありますが晩秋の雰囲気が良かったです。

    • @JunichiC6120
      @JunichiC6120  Год назад +1

      あと2週間くらい早く行動していれば紅葉に間に合ったかもしれませんね。
      今回は人が多すぎで撮れる場所も限られ、次々に人が来るので周囲のカメラのシャッター音沢山入ってしまいました。

    • @SLtakisan
      @SLtakisan Год назад +1

      @@JunichiC6120 終焉間近はどこも混雑しますね。
      シャッター音はさほど気になりませんでしたけど…。
      私も遠すぎてSL銀河に足が向きませんでしたが、4月行きたいなと考えています。

    • @JunichiC6120
      @JunichiC6120  Год назад +1

      @@SLtakisan 今週末は仕事の関係で釜石は再訪は不可能となりました。
      来春の運行を期待します。

  • @mosuokun
    @mosuokun Год назад +2

    SL銀河の動画、拝見しました。
    汽笛とドラフト音、最高ですね!
    迫力ある走行を感じることができました。
    こちらの動画、周りのシャッター音が気にならず、音声が聞きやすかったです。
    何か対策はされているのでしょうか?
    当方も同日にSL銀河を撮影しましたが、周りのシャッター音を思いっきり拾っております・・・
    次回は、スマホをボイスレコーダーモードにして離れた場所に置き、
    シャッター音を拾わないように収音してみようかと考えております。
    SL銀河の他にも多数のSLを撮影されておられますね。
    当方はSLの撮影経験が少ないため、今後の撮影の参考とさせて下さい。
    この度は、遠征&撮影、大変おつかれさまでした。

    • @JunichiC6120
      @JunichiC6120  Год назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      周囲のカメラのシャッター音ですが、5mの延長ケーブルと外付けマイク(Nikonのカメラなので純正のステレオマイクME-1)を使っています。
      シャッター音がしそうな方向にカメラバッグを置いて音を遮蔽しています。
      簡単ですが意外と効果があります。
      延長ケーブルは断線しやすいので、イヤホンをカメラに付けて音声をモニターするとノイズや風切り音対策に確実です。
      あとマイクには社外品のウィンドジャマー(モフモフ)をつけています。
      先っぽのスポンジの落下対策と風切り音対策になります。
      今回は人が多すぎてまいりました。

    • @mosuokun
      @mosuokun Год назад +1

      @@JunichiC6120 確かに、今回は人が多過ぎでしたよね・・・
      いつもは仙台近辺での撮影で、撮影者が少ないこともあり、
      シャッター音はそれほど気にしていませんでした。
      でも、今回のような人の多い現場での撮影時は、気になってしまいますね。
      外付けマイク(有線・無線)も検討しつつ、まずは、スマホを活用してやってみようかと思います。
      (風切り音対策のモフモフは、もちろん装着しております)
      返信いただきありがとうございました!

    • @JunichiC6120
      @JunichiC6120  Год назад +2

      @@mosuokun いろいろ試してみると良いと思います。
      少し古い本ですが、玄光社の鉄道ムービー入門と言うムック本を参考に動画を撮影しています。
      次の動画を楽しみにしています。

    • @mosuokun
      @mosuokun Год назад +1

      @@JunichiC6120 情報ありがとうございます。早速Amazonで購入しました。今後ともどうぞよろしくお願いします。