HGUC123 ジェガン [エコーズ仕様] RGM-89De JEGAN [ECOAS TYPE]【ガンプラ塗装レビュー第21回】[機動戦士ガンダムUC]
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- エコーズの主力機ジェガン!公式設定に寄せて塗装制作しました!
■ガンプラ塗装レビュー
主にガンプラを、全塗装制作してレビュー動画でご紹介するシリーズ
www.youtube.co...
■ケンドー製作所
ガンプラ製作・動画制作などを紹介解説シリーズ
www.youtube.co...
■KTPくだまき放送局 [サブチャンネル]
www.youtube.co...
プロレス信奉者で中級モデラーの『ケンドー罪プラ』が
街ブラ、ガンプラ界隈のトーク、ネタ動画などなど、
くだを巻き続ける動画を配信中!
プラモ制作時など、作業用BGM/ラジオ代わりに、是非ご視聴ください!
----------------------------------------------------
■twitter
/ kendo_tp
----------------------------------------------------
#ガンプラ
#ガンダム
#プラモデル
#制作動画
そんな細かいところが大好物‼︎
ガンプラと言えど大切な要素だと個人的には思うのです。また期待してます!!
最近ガンプラ製作にハマっているものです。
とても素晴らしいですね。
是非リゼルエコーズ使用を見てみたいです。
これからも動画参考にさせていただきます。
ジェガンのバリエーションですけど、安定のかっこよさですね!
ジェガンめちゃくちゃかっこ良いですね。
スラスターの内壁部分までの塗り分けは不可能ですよねw
パーツ分けてほしいですよね!
いつも楽しみにしております。
一時保存で何回も閲覧させて頂いております。
そこでお願いがあります。
再生リストを作成して下さい!
プロレスとガンプラが何よりの心の拠り所で御座います。
応援しております。
まだまだ動画の数が少ないと思って『再生リスト』は
先送りしていたのですが、次の動画をアップする時にでも
シリーズごとに一気にまとめようと思います。
プロレスとガンプラの二刀流視聴者様は貴重な存在なので、とても嬉しいです!
ご意見ありがとう御座いました。
バズーカはどうしても開かない隔壁壊したりするのに使うのかなーって解釈してます。コンロイのハンドガンは市街地的な所とか狭い通路とかで使うのかなーって思ってたけどナイフはフォローできなかった…
ジェガン系肩スラスター(;´д`) 公式トラップもうね内壁もホワイトかっこいいから大丈夫ですよ
バイザー最強です!
ジムスナイパー、ジムナイトシーカー大好きd('∀'*)