【社会福祉士】一問一答:人物編:その2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 13

  • @yeahhello909
    @yeahhello909 5 лет назад +2

    いつもありがとうございます!

    • @hoikun
      @hoikun  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      ゆっくりコツコツ頑張って下さいね♪

  • @takayuki0430
    @takayuki0430 5 лет назад +2

    人のためにこんな事が出来るなんて本当にすごいですね。こういう基礎的な事ってとっても覚えにくく、抜けやすいんですよね。私はどうしても法律に関する年号と人名、書籍が覚えられなくて困ってます。とてもありがたい動画です。ありがとうございます!!図々しいですが、これからもよろしくお願いします!!

    • @hoikun
      @hoikun  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      これだけの内容ですが、誰かのお役に立てる事が嬉しいので、
      こうしたコメントを頂けるだけで本当に幸せです。
      また人物関係の動画もまとめていきますので
      その際はぜひまた活用してやってください♪

  • @香織-p4c
    @香織-p4c 5 лет назад +2

    いつも本当にありがとうございます😊
    ほいくんさんの動画を繰り返し繰り返し毎日聞くことで、
    教科書では暗記できなかった事がいくつか暗記できるようになりました💡
    これから本格的に寒くなってきますので
    体調にはお気をつけて、これからも
    動画配信よろしくお願いします🙇‍♀️

    • @hoikun
      @hoikun  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      香織さんの仰るように、「いくつか暗記できるようになった!」という感覚が
      本当に大切だと思います。
      すると教科書を見ていく中で、徐々に徐々にと見かけた事のあるワードが
      向こうから目に入ってくると思うので、それが自信へと繋がります。
      最初は地味な作業が続くと思いますが、ぜひこれからもマイペースに頑張って下さいね♪

  • @タキタキ-z7t
    @タキタキ-z7t 5 лет назад +4

    タウンゼントについてセント、お金のこと、を剥奪と覚えました。

    • @hoikun
      @hoikun  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      「セントをはく奪でタウンゼント!」
      本当に色んな覚え方があるんですね。
      なるほど~勉強になりました♪

  • @かき-b6i
    @かき-b6i 5 лет назад +2

    おはようございます。毎日動画をアップロードしていただいてありがとうございます。夜寝ないとパンダになるよ。(目の下にクマが出でくる) 体お気を付けください。

    • @hoikun
      @hoikun  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      よくパンダになる事があったので、今回のお言葉を胸に
      今後はもっと睡眠取れるように頑張ります♪
      お気遣いありがとうございます★

  • @出村裕子-k6l
    @出村裕子-k6l 4 года назад +1

    さきほど、ぽいくんと申しましたが、ほいくんでした。訂正しておわびします。

  • @月見ねぎとろ丼
    @月見ねぎとろ丼 5 лет назад +1

    おぉー久しぶりだ!

    • @hoikun
      @hoikun  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      ほぼ知らない人物が多かったので、僕も一緒に
      頑張っていこうと思います(笑)