筆ペンでよく書く語句【御祝/御中元/御歳暮/御霊前】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июн 2024
  • 筆ペンで書く機会の多い「表書き」
    ポイントは中心です。縦のラインをそろえるとバランス◎です。
    贈り物に「書」を添えて、想いを伝えましょう。
    ▼苦手語句は下から飛べます▼
    0:00 オープニング
    0:28 御祝
    3:22 御中元
    5:28 御歳暮
    8:18 御霊前
    ==================
    🖌今回使用した道具
    ●筆ペン ぺんてる筆(中字)
    www.pentel.co.jp/products/bru...
    ●ぺんてる筆(中字)Amazonはこちら
    amzn.to/3eJhahZ​​
    ==================
    🎥 動画リスト
    持ち方シリーズ  • 持ち方動画まとめ
    筆ペンレッスン  • 筆ペンをじっくり学びたい方へ
    硬筆レッスン  • 硬筆をじっくり学びたい方へ
    ==================
    🟡インスタグラム
    書道家 大江静芳 (Oe seihou)┃ / ​​
    「書」を〈苦手〉から〈楽しい〉へ
    これまで手がけたお仕事や日々の作品を投稿しています。
    ==================
    ​#贈り物に書を添えて #書を苦手から楽しいへ
  • ХоббиХобби

Комментарии • 15

  • @dai5439
    @dai5439 3 года назад +2

    いつも美しい書と穏やかで素敵な声に癒されつつ練習させて頂いてます。
    ありがとうございます

  • @user-rg5bs3vo4y
    @user-rg5bs3vo4y Год назад

    はああ、惚れ惚れする字。いくらでも見てられる、、。

  • @user-dx5tw6gi4m
    @user-dx5tw6gi4m Год назад

    先生の字、素敵💕

  • @emmanueljaredjimenezhernan4193
    @emmanueljaredjimenezhernan4193 3 года назад +1

    I'm watching this from Mexico, and although I don't understand much, I love your videos too much ❤️

  • @mimi-bv8ld
    @mimi-bv8ld 2 года назад

    初めて拝見させていただきました。
    子どもの頃習字を習っていましたが、なかなか思うように書けません。
    今回、御祝を参考にさせていただき、書きました。母にも上手く書けていると言われました。
    これから、他の動画も拝見させていただき、練習していきたいと思います。
    ありがとうございました。

  • @naomio.3811
    @naomio.3811 2 года назад

    年に1〜2回、子供の習い事で保護者一同から先生へお渡しする御祝ののし袋の表書きを頼まれるのですが、昔書道を習ってたとはいえなかなか上手く書けませんでした。
    今回、先生の動画で筆の運びを再確認できて上手く書けました。ありがとうございます❣️

    • @seihou
      @seihou  2 года назад +1

      お役に立てて恐縮です🙏

  • @katatumuri2315
    @katatumuri2315 2 года назад

    とても参考になります。私は、大変へたくそですが、ありがとうございます。

  • @GoldenHorse2024
    @GoldenHorse2024 6 дней назад

    Arigatoo gozaimasu.😊

  • @user-lm4qk7rg9c
    @user-lm4qk7rg9c 3 года назад +1

    改めて、心が穏やかにならました。
    美しい文字にはパワーを感じます。
    つまんで、添えて、リラックス~。
    力強さも優しさありき。
    これからもヨロシクお願いします。m(__)m

    • @seihou
      @seihou  3 года назад

      いつもご視聴ありがとうございます🙏

  • @DoktaVODKA
    @DoktaVODKA 28 дней назад

    Always amazing! What is the name of the type of paper you are using? And the size of the squares?

    • @seihou
      @seihou  27 дней назад +1

      thank you for watching! I'm using "5mm square notebook" by kokuyo

  • @user-rr8jh7lj6z
    @user-rr8jh7lj6z 3 года назад +1

    いつも勉強になります✨
    文字をなぞるタイプの写経を始めたのですが、紙質が和紙の様なタイプだと筆ペンで書いていて、にじんでしまって線が重なったりしてしまいます。是非、にじみやすい紙への筆ペンでの書き方のにじまない注意点、お手本の動画を上げてほしいです✨

    • @seihou
      @seihou  3 года назад

      コメントありがとうございます。和紙は確かに難しいですね…今後の参考にさせていただきます