Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この女性の司会者も好きです。テレビにいつも出ている他の女性のアナウンサーみたいに、いつも表面的な話ではなく、普段から色々考え、凄い勉強されているという感じをしました。シングルマザーと聞いて納得しました。きっと人一倍頑張っている方だと思いました。
山崎さんの迫力ある話し方と養老先生の穏やかなユーモアに満ちた深いお話が素敵でした!
違ってたらごめんなさい。もしかして、男性ですか?
@@gooble8153 ハハハ❣️大違い!どこが男性的なのか教えてほしい!
じゃあもしかして女性ではないですか?違ってたらごめんなさい
鈴木あづささんコメントすごく的確だな 頭良い
いつも注目しているヤマザキさんが出演しているので、拝見しましたが、この女性司会者も光っていますね。受け答えが素晴らしい!よくリサーチし、よく考えていらっしゃる方だとお見受けしました。
養老先生にはまだまだ元気に長生きしてほしい
こんなに、自分を分析出来て、世の中を見据えられるお二方羨ましいかぎり。人間として、生きている深みを感じます。素晴らしい👏
久しぶりに良い話しが聞けた!流石です♪
ヤマザキマリさんと養老先生の本読みました。特にマリさんの人生観が独特で羨ましい限りです。語れる芸術家として尊敬しています❤️
間近で二人の話を聞ける鈴木さんと川畑さんが羨ましいなあ。いつものまともな方を呼んでしっかり話を聞くのも最良ですが、今回のような違う目線での回もまた良いものでした
We PM
サザンの曲
興味を持って終いまで視聴しました。
ヤマザキマリさんと養老孟司先生は最高!
ヤマザキマリさん、漫画は面白おかしく読みましたが、ご本人のお話もこんなに面白いとは!
ヤマザキ マリさんの話は、とても分かりやすく、勉強になりました。
見るに値しないようなTV番組が多い中、きちんとした意見を持つ人の話を聞けたのが本当によかった。また、シナリオに沿った話題だけではなかったのが充実した内容だった理由でしょうか。
冷静沈着毅然と…素敵なお二人から学んでいきます。
ホリエモンとの対談でもそうだったけど、養老先生にとって優しい座りやすいイスを用意して欲しい。
4人ともシングルマザーに育てられた、という意外な視点とトピックが目新しかった。ゲスト2人は開業医に音楽家との事で、いかにも優秀そうなお母さんに育てられたんだろうなぁと伝わってきた。日本ではいまだに片親差別があったりするけど、滅私奉公するような母親にならない、ただ家庭に収まらないような優秀な女性も多いのを証明しているような話だなと思った。
この二人のアナウンサーは、現代の良識人的なメディアの貌をしているよな。それがすごい気になる。
カブトムシのブローチ。奥様のコーディネートで出かけていらした養老先生お元気になられて良かったです。なんでも受け入れて的確な判断をなさる山崎マリさんの対談面白かったです。養老先生何も考えないで家でじっとしていました。私もそうしていました。フランダースの犬が悲しい物語でなくなって良かった。イキイキ生きていればそれでいい。
こうした内容のある対談をメディアはもっと取り扱って欲しいものです。今起きている戦争を始めコロナ禍、環境破壊の問題どれをとっても人類の壁となって迫るものがあります。真剣に向き合って国民一人一人が自分のメッセージを出せるような社会になって欲しいものです。
養老孟子先生じゃん!ここ数年話を聞ける機会が少なくなってきたからこれは貴重な動画だ
いい対談でした
すごくおもしろかったです。1つ1つのお話をもっと掘り下げて聞きいてみたいと思いました。
_1dtt1
2js$😊🤣
『ウチの奥さんが用意してくれたのを黙って・・・』先生、ごちそうさまです!
為になる動画で、ぜひ本も読んでみたい。戦争がどうして起こるのか、を説明する大人、学んでいく子ども.. 家庭でもできそう。養老先生、いつも為になるお話をありがとうございます。
リーダーという言葉自体が翻訳できないという話おもしろいと思いました。覇権国のやり方に習った西洋的な概念が既に浸透している世の中ですが、やはり元々の民族性と相容れない部分はどうしても出てくるし、現実的には難しくてもある程度それをリセットした上で、我々日本人にとって最良のやり方とはなにかということを考えることができると良いのかもしれないですね。
予め用意された質問を次々に繰り出し、深掘りせず、横にどんどん流れていくのが、残念でした。
ヤマザキマリさんのおっしやっているように、「メディアが流す情報はいつも正しいとは限らない!」という意識を常に持っていないと、あっと言う間に政府の都合の良い方に誘導されてしまいます。
アナウンサーの方が、メディアのあり方は〜とか、えらく重要な仕事をしてると思ってらっしゃるようですね。 その肝心の日本のメディアは、どうでも良い殺人や煽り運転のニュースばかりで、世界で起こってる事は流さなかったり、政治ニュースでは上に忖度ししまくりなので、お2人は諦めてらっしゃいますね。
「メディアの流す情報は」ではなくて「自分が正しいと思い込んでる情報は」と読み替えられないと間違え続けますけどね。メディアに限らず、ネットで調べようが本を読もうが自分で体験しようが、それ自体が正しさの根拠にはならないわけですから。マスコミを信用するなと言ってる程度の人は何もわかってませんね。
司会者側のちぐはぐ感が笑える
養老孟司さんがブルシットジョブについて話されているところが面白かったです。
メディアについての、山崎さんの返答が、とても良かったです。この機会に、変わらなければならないのは、私たちです。世の中、おかしな状況になったら、自分で情報を取りに行く。自分の頭で考えて、メディアの言う事に猜疑心を持つ。結局は、自分の頭で考えるくせをつけると言う事だと思います。
同意です!イタリア人のメディアに対する考え方、最初から疑いを持ち自分の頭で考える、今日本人全てに観て欲しい内容でした🍀
日本人は疑問を持たない民族。同調圧力に弱く、考えない、自分で調べようとしない。30年もデフレが続いても50%の国内は選挙にも行かない民族なのです。体裁で生きてるから海外からは良く見られますよね😂
テレビにしては面白い。朝、日テレを観てうんざりして仕事に行くのですが、こんな番組やってたらテレビばっかり観ちゃうなー。
司会の女性アナに知性を感じた。感謝。
現時点での真理を話してる全部解ってる人達の対談はおもしろいねあもどかしいけど右の人達も暑くなってきてるのが良い
愛猫(あいびょう)を(あいねこ)と言っちゃたり。アナウンサーさん?の2人の言葉使いや態度が同年代の人に話すような感じで気になってしまいました。 養老先生とマリさんは、話される事が、本当に胸にストンと落ちます。
I strongly agree with you!
ほとんどテレビを見ていませんが、これは面白かったです。出演している4人の方の境遇が同じとわかって打ち解けた空気になった感じがしたが編集のせいかな?
Excellent discussion.
言葉、そのものが「共通定義を持った壁のようなものですね。
うーん、最後は全て「なるようにしかならん」・・悟りかなぁ~
アナウンサーの解釈と軽い言葉が気になりました。アナウンサーなんだからマウントを取りに行かなくてもいいですよ。みてて、不快でした。養老さんんと山崎さんの言ってることはとてもわかりやすくてよかったです。
興味深いお話しが多いし、考えさせられる事が多いので。
養老さん元気ないなぁ。まだ頑張ってほしいよなぁ
『わからない人』が、本当に増えた。
どれにも用意はしなかったということです。何事も協議して決めると例外な考えは異端とされる。日本には賢者がいない。どれも金太郎飴なんだな。
ヨーロッパ在住10年です。番組前半のホスト側の応対が、予定調和あるいは予想範囲内の回答を求めているようで、これが今の日本のノリなのか思うと同時に、妙な気持ち悪さを感じました。日本には帰れないなー。回答者のホンネトークはスッと入ってきました。
開戦当時の空気感は突如として漂ったものじゃなく、じわじわそうなっていったんだと思う。それを冷静に捉えて日本全体が戦争にならないようにもっていけたかって問われると無理だったんじゃないかな‥トップの冷静な指導者も負けるかもしれないがやるしかないだろうと腹括ったんじゃないかな‥
この女性アナウンサーは、どなたでしょう。素晴らしいですね。先生お二人のお話は、勿論ありがたい内容でしたし、聞き手が、素晴らしかったと思います
アナウンサー二人と噛み合ってない…
深層ニュースとしては珍しい企画。
養老先生、大丈夫かな?心配だ。
ヤマザキマリさんの声だけ聴いていると男性かと思いました。
ヤマザキマリ先生ってこんなにカッコいい御人だったんだイタリアの話面白いなぁイタリアのファミリーみたいな結束力憧れる
あーすっとした、重い話だけど。これは日本に住む日本人みんなに見てほしいな…
養老先生、今回の選挙で自民党、浅尾さんを応援した理由をもう一度教えてくださいますか?
母ちゃんと父ちゃんの話し
なんか作り上げられたストーリーの中にはめ込もうとしている司会者に辟易している養老さん お疲れちゃん 司会は山口みえさん?
似たようなことを感じてました司会者が今の社会通念的に良い事・正しい事を聞き出そうと質問すると「そんなものは無い」とはぐらかしている感じがしました
@@aarimasennka 養老先生無理してテレビ番組に出る必要無い わからない人はわからないし、わかる人は別にテレビ見て教えてもらわなくとも、頭ではなく、肌感覚でわかっている 人間という存在の脆弱性、病気をコントロールしようという不遜な考え、神ならぬ、死すべきものの思い上がった考え パスカルの教えを再度思い出す人間は考える葦である バカボンのパパ、人間はカンガルーの足である
日本人は大丈夫だ。
メディアが悪いのではなく、聴く視る立場の私達の問題だと仰る😂テレビと新聞しか見ない方々に聞かせたい😢
メディアに対して、ある意味強烈なアンチの2人。笑
「空気」は「和をもって尊しとなす」にも通ずるのか。空気によって生じた,日本特有の歴史的数々の不幸は,繰り返されるんだろうな
結局、面白かった!!
奥様のカラーセンス👍
不要と不急はちゃうやろ?
ヤマザキマリさんのお話では、日本人からしたら怠けてるような国民性のヨーロッパなのに、GDPは日本より成長し、生産性も高いという皮肉な結果はこれいかに。
司会の女性の方の頭の良さに驚いたし感心した。正直TV業界の人って利口だけど凄く無教養だと思ってるからあのお2人相手にあれほどまともに受け答えできる人がいる事に不意打ちを食らった気分。
養老孟司の「壁」は安部公房の小説「壁 S·カルマ氏の犯罪」がなかったら、出てくることはなかった。。
人に"変わったお子さんでいらっしゃった"なんてレッテル貼りをするのは良くないと思いました…。
変わってるんじゃなくて自分が凡人で到底理解出来ないだけなのにね。
「イタリア人はコロナなる代物に踊らされたくない」一方、日本ではほとんどの人間がいまだ踊らされてます(お笑い)
そうそう。家族がいない人はいつも話についていけない。自分のエリアでしか話せない人がおおすぎ。
ゲストお二人の他の著作を全く読まないで司会進行をしているのでしょうか?話の合いの手がとても不快に感じてしまいました。台本があって演じるよりは自然の反応が見られてよかった、と思うべきなのでしょうか?
天皇家は時の権力に担がれる事で続いて来たので、形上はトップで有っても、決定は時の実質的な権力者に任せられて、良きに計らえが伝統だったと思います。だから、ああいう発言になったと思います。
国葬って、『電通』が式典運営を行うとの、報道が散見されますね。
達観しているように見えて、別にこれと言って目新しいことを言っているわけでもない。「世の中なんてこんなものだ」って多数派の大衆の感情を代弁してるだけこれに共感する人は自分が多数派だと思った方がいい。いや俺も何も行動せず達観してるだけの多数派だけどね。
思想が違うことを知って、折り合いをつけないと、日本人は、譲りすぎてしまう。容易いと思われているだけとは、思ってもいない。
親方、親分…日本の組織は「家族」で説明できそう
この女のアナウンサー、なにをワカッテ言ってんの? 欧州の個人主義だけが言訳でない。家庭主義(戸籍主義)が欧米の個人主義より悪いとは言えない。日本人はそのことをちゃんと向かって言うべきです。これから移民が増えてくればなおさらのことです。
ん? この回は息抜き回なのかな?日テレ系が鼻息荒くやってるアレを深層ニュースでもやるんだろうし
鈴木さん、「愛猫」は「あいねこ」ではなくて「あいびょう」と思いますよ。
現政権が日本の壁だよなぁ!
聞き手お二人は、枠の中で生きてますね。エントロピーみたいなもんがもう少し感じることができれば、べき論みたいなものから抜け出せるのかねーマリさん何回成熟性と言っただろうか。ほんと幼いんだよねー、今の日本。
アナウンサーお2人のプライドがへし折られた音が聞こえた。ボギッ笑
開始5分、司会の方の言葉の乏しさで、見る気が失せました。書籍は拝読いたしました。おふたりの対談はユーモアに溢れ、繰り返し読み聞きしております。ゲストお二人に対しての評価ではございません。
養老さんにマクロな経済の話を振っても、養老さんはそんな些末なことよりも、人間や生き物の根底的なことに興味あると思うので、なんかズレた質問になるんでかみ合わないなあと思いました。マクロな大量生産の流通の農業と個人的農業とは生産性もまた違ってくると思いますし。
ヤマザキマリさんは、バツ1の再婚組。自分かシングルマザーをけいけんしたのど、シングルマザーの家庭で育ったのと、随分感じ方が違うと思いますし、死別、離婚でも、感じ方に違いが出来ると思いますが、自分が人と違う環境で育って、周りから違うと思われていることを感じて生きている中で、色々な違和感を感じてしまうのです。みんなに合わせて、ベルトコンベアに乗って行くと楽だと思いますが、間違えた時に悲劇ですね。ちなみに私は、6才で父と死別、30で二人の子どもを抱えて離別。それは、色々なものが見えますよね(笑)
バツ1でしたっけ?子供の父親とは結婚してないのでは?
同じ境遇ですがお父さんがいなくでも別に困ることは一つもありませんでした。
先生どキッパリ言い切って欲しいなヤマザキ先生キレッキレ
とても参考になりましたと感じた人はどれくらいいるのかな。いつも生死を考えたり、社会での自分の行動を考えたりしている方には、感じるものがあるように思います。その他の方々には、開いてるドアがないと、刺激が足りないということになりますよね、欲しい情報ではないと感じてしまうでしょうが。この回みたいなことをベースに、ウクライナであれ台湾であれ、大地震でも、もし心配ならじっと考えるしかないでしょう。悪あがきはせず、どうせ遅かれ早かれ死ぬんだから。
司会者が常識的なことしか言わないのは、ゲスト二人の最高の「反常識」を際立たせるためにわざとやってるんだろうか?
司会者の考察力と感受性の弱さ‼️
円高
岸田は、絶対に一律給付金💴を出さないですね。
真剣に考えるべき時は過ぎたけど 快適に過ごす為には膨大なエネルギーを必要とするのは誰でも知るところ
ベルリンの壁あった
snsですぐ炎上すると云う言い方をするが、人の口から口への伝播と、文字や画像による送信ば結果が違ってくる。口伝えは人に伝わるごとに変わっていくが、snsはそのまま伝わった処で一瞬にして多くの人が自分勝手なイメージで受け取ってしまう。
ヤマザキマリがカマキリに見えてくる
インフレしなかった日本の資本主義は成功への途中経過だと思います。安月給で働いたお金を貯えていたら毎年値減りして行くなんて、庶民にお金を貯えさせない社会へとなる仕組みではないですか。今は多くの庶民が疲弊してお金を使いたがらない。一方では労せずして高付加を付けて不当に高収入の労働対価を得て来た人達は利益が減って行く。有利者にはモラルが必要であるけれど有利者が自制できないことは歴史が証明している。どん底に落ちた消費者がお金の使い道で富裕層を操作して行くことを覚えれば、モラルの無い有利マイノリティーも不利庶民マジョリティーに敵わなくなる。それでやっとモラルの天秤が均衡に近づいて行き始める。言論統制しなければ庶民がもっと賢くなっていく。かな。
仮にも昭和天皇の詔勅を「しょうがないじゃん」って、観ている全員が椅子から転げ落ちました。哲学的な話しをしたいのなら言葉を選ばないと。小学校の学級会じゃあるまいし。
日本テレビお前らはテレビからでるな、こっち来るな😃
台湾有事は日本有事と決め、台湾防衛に尽くすのであれば、日本本土の全域はDFの的となるのである。
なんでロシアは資源があるのに戦争すると思う?
お話が上滑りの感じです。よーろーさんはスパイスね?
この女性の司会者も好きです。テレビにいつも出ている他の女性のアナウンサーみたいに、いつも表面的な話ではなく、普段から色々考え、凄い勉強されているという感じをしました。シングルマザーと聞いて納得しました。きっと人一倍頑張っている方だと思いました。
山崎さんの迫力ある話し方と養老先生の穏やかなユーモアに満ちた深いお話が素敵でした!
違ってたらごめんなさい。
もしかして、男性ですか?
@@gooble8153 ハハハ❣️大違い!どこが男性的なのか教えてほしい!
じゃあもしかして女性ではないですか?違ってたらごめんなさい
鈴木あづささんコメントすごく的確だな 頭良い
いつも注目しているヤマザキさんが出演しているので、拝見しましたが、この女性司会者も光っていますね。受け答えが素晴らしい!よくリサーチし、よく考えていらっしゃる方だとお見受けしました。
養老先生にはまだまだ元気に長生きしてほしい
こんなに、自分を分析出来て、世の中を見据えられるお二方羨ましいかぎり。人間として、生きている深みを感じます。素晴らしい👏
久しぶりに良い話しが聞けた!流石です♪
ヤマザキマリさんと養老先生の本読みました。
特にマリさんの人生観が独特で羨ましい限りです。
語れる芸術家として尊敬しています❤️
間近で二人の話を聞ける鈴木さんと川畑さんが羨ましいなあ。
いつものまともな方を呼んでしっかり話を聞くのも最良ですが、今回のような違う目線での回もまた良いものでした
We
P
M
サザンの曲
興味を持って終いまで視聴しました。
ヤマザキマリさんと養老孟司先生は最高!
ヤマザキマリさん、漫画は面白おかしく読みましたが、ご本人のお話もこんなに面白いとは!
ヤマザキ マリさんの話は、とても分かりやすく、勉強になりました。
見るに値しないようなTV番組が多い中、
きちんとした意見を持つ人の話を聞けたのが
本当によかった。
また、シナリオに沿った話題だけではなかったのが
充実した内容だった理由でしょうか。
冷静沈着毅然と…
素敵なお二人から学んでいきます。
ホリエモンとの対談でもそうだったけど、養老先生にとって優しい座りやすいイスを用意して欲しい。
4人ともシングルマザーに育てられた、という意外な視点とトピックが目新しかった。ゲスト2人は開業医に音楽家との事で、いかにも優秀そうなお母さんに育てられたんだろうなぁと伝わってきた。
日本ではいまだに片親差別があったりするけど、滅私奉公するような母親にならない、ただ家庭に収まらないような優秀な女性も多いのを証明しているような話だなと思った。
この二人のアナウンサーは、現代の良識人的なメディアの貌をしているよな。それがすごい気になる。
カブトムシのブローチ。奥様のコーディネートで出かけていらした養老先生お元気になられて良かったです。なんでも受け入れて的確な判断をなさる山崎マリさんの対談面白かったです。養老先生何も考えないで家でじっとしていました。私もそうしていました。フランダースの犬が悲しい物語でなくなって良かった。イキイキ生きていればそれでいい。
こうした内容のある対談をメディアはもっと取り扱って欲しいものです。今起きている戦争を始めコロナ禍、環境破壊の問題どれをとっても人類の壁となって迫るものがあります。真剣に向き合って国民一人一人が自分のメッセージを出せるような社会になって欲しいものです。
養老孟子先生じゃん!ここ数年話を聞ける機会が少なくなってきたからこれは貴重な動画だ
いい対談でした
すごくおもしろかったです。1つ1つのお話をもっと掘り下げて聞きいてみたいと思いました。
_1
dtt1
2js$😊🤣
『ウチの奥さんが用意してくれたのを黙って・・・』
先生、ごちそうさまです!
為になる動画で、ぜひ本も読んでみたい。戦争がどうして起こるのか、を説明する大人、学んでいく子ども.. 家庭でもできそう。養老先生、いつも為になるお話をありがとうございます。
リーダーという言葉自体が翻訳できないという話おもしろいと思いました。
覇権国のやり方に習った西洋的な概念が既に浸透している世の中ですが、やはり元々の民族性と相容れない部分はどうしても出てくるし、現実的には難しくてもある程度それをリセットした上で、我々日本人にとって最良のやり方とはなにかということを考えることができると良いのかもしれないですね。
予め用意された質問を次々に繰り出し、深掘りせず、横にどんどん流れていくのが、残念でした。
ヤマザキマリさんのおっしやっているように、「メディアが流す情報はいつも正しいとは限らない!」という意識を常に持っていないと、あっと言う間に政府の都合の良い方に誘導されてしまいます。
アナウンサーの方が、メディアのあり方は〜とか、えらく重要な仕事をしてると思ってらっしゃるようですね。
その肝心の日本のメディアは、どうでも良い殺人や煽り運転のニュースばかりで、世界で起こってる事は流さなかったり、政治ニュースでは上に忖度ししまくりなので、お2人は諦めてらっしゃいますね。
「メディアの流す情報は」ではなくて「自分が正しいと思い込んでる情報は」と読み替えられないと間違え続けますけどね。メディアに限らず、ネットで調べようが本を読もうが自分で体験しようが、それ自体が正しさの根拠にはならないわけですから。マスコミを信用するなと言ってる程度の人は何もわかってませんね。
司会者側のちぐはぐ感が笑える
養老孟司さんがブルシットジョブについて話されているところが面白かったです。
メディアについての、山崎さんの返答が、とても良かったです。この機会に、変わらなければならないのは、私たちです。世の中、おかしな状況になったら、自分で情報を取りに行く。自分の頭で考えて、メディアの言う事に猜疑心を持つ。結局は、自分の頭で考えるくせをつけると言う事だと思います。
同意です!
イタリア人のメディアに対する考え方、最初から疑いを持ち自分の頭で考える、今日本人全てに観て欲しい内容でした🍀
日本人は疑問を持たない民族。
同調圧力に弱く、考えない、自分で調べようとしない。
30年もデフレが続いても50%の国内は選挙にも行かない民族なのです。
体裁で生きてるから海外からは良く見られますよね😂
テレビにしては面白い。朝、日テレを観てうんざりして仕事に行くのですが、こんな番組やってたらテレビばっかり観ちゃうなー。
司会の女性アナに知性を感じた。感謝。
現時点での真理を話してる
全部解ってる人達の対談はおもしろいねあもどかしいけど
右の人達も暑くなってきてるのが良い
愛猫(あいびょう)を(あいねこ)と言っちゃたり。アナウンサーさん?の2人の言葉使いや態度が同年代の人に話すような感じで気になってしまいました。
養老先生とマリさんは、話される事が、本当に胸にストンと落ちます。
I strongly agree with you!
ほとんどテレビを見ていませんが、これは面白かったです。出演している4人の方の境遇が同じとわかって打ち解けた空気になった感じがしたが編集のせいかな?
Excellent discussion.
言葉、そのものが「共通定義を持った壁のようなものですね。
うーん、最後は全て「なるようにしかならん」・・悟りかなぁ~
アナウンサーの解釈と軽い言葉が気になりました。
アナウンサーなんだから
マウントを取りに行かなくてもいいですよ。
みてて、不快でした。
養老さんんと山崎さんの言ってることは
とてもわかりやすくてよかったです。
興味深いお話しが多いし、考えさせられる事が多いので。
養老さん元気ないなぁ。まだ頑張ってほしいよなぁ
『わからない人』が、本当に増えた。
どれにも用意はしなかったということです。何事も協議して決めると例外な考えは異端とされる。日本には賢者がいない。どれも金太郎飴なんだな。
ヨーロッパ在住10年です。番組前半のホスト側の応対が、予定調和あるいは予想範囲内の回答を求めているようで、これが今の日本のノリなのか思うと同時に、妙な気持ち悪さを感じました。日本には帰れないなー。
回答者のホンネトークはスッと入ってきました。
開戦当時の空気感は突如として漂ったものじゃなく、じわじわそうなっていったんだと思う。それを冷静に捉えて日本全体が戦争にならないようにもっていけたかって問われると無理だったんじゃないかな‥
トップの冷静な指導者も負けるかもしれないがやるしかないだろうと腹括ったんじゃないかな‥
この女性アナウンサーは、どなたでしょう。素晴らしいですね。先生お二人のお話は、勿論ありがたい内容でしたし、聞き手が、素晴らしかったと思います
アナウンサー二人と噛み合ってない…
深層ニュースとしては珍しい企画。
養老先生、大丈夫かな?
心配だ。
ヤマザキマリさんの声だけ聴いていると男性かと思いました。
ヤマザキマリ先生ってこんなにカッコいい御人だったんだ
イタリアの話面白いなぁ
イタリアのファミリーみたいな結束力憧れる
あーすっとした、重い話だけど。これは日本に住む日本人みんなに見てほしいな…
養老先生、今回の選挙で自民党、浅尾さんを応援した理由をもう一度教えてくださいますか?
母ちゃんと父ちゃんの話し
なんか作り上げられたストーリーの中にはめ込もうとしている司会者に辟易している養老さん お疲れちゃん 司会は山口みえさん?
似たようなことを感じてました
司会者が今の社会通念的に良い事・正しい事を聞き出そうと質問すると
「そんなものは無い」とはぐらかしている感じがしました
@@aarimasennka 養老先生無理してテレビ番組に出る必要無い わからない人はわからないし、わかる人は別にテレビ見て教えてもらわなくとも、頭ではなく、肌感覚でわかっている 人間という存在の脆弱性、病気をコントロールしようという不遜な考え、神ならぬ、死すべきものの思い上がった考え パスカルの教えを再度思い出す
人間は考える葦である バカボンのパパ、人間はカンガルーの足である
日本人は大丈夫だ。
メディアが悪いのではなく、聴く視る立場の私達の問題だと仰る😂
テレビと新聞しか見ない方々に聞かせたい😢
メディアに対して、ある意味強烈なアンチの2人。笑
「空気」は「和をもって尊しとなす」にも通ずるのか。空気によって生じた,日本特有の歴史的数々の不幸は,繰り返されるんだろうな
結局、面白かった!!
奥様のカラーセンス👍
不要と不急はちゃうやろ?
ヤマザキマリさんのお話では、日本人からしたら怠けてるような国民性のヨーロッパなのに、GDPは日本より成長し、生産性も高いという皮肉な結果はこれいかに。
司会の女性の方の頭の良さに驚いたし感心した。
正直TV業界の人って利口だけど凄く無教養だと思ってるからあのお2人相手にあれほどまともに受け答えできる人がいる事に不意打ちを食らった気分。
養老孟司の「壁」は安部公房の小説「壁 S·カルマ氏の犯罪」がなかったら、出てくることはなかった。
。
人に"変わったお子さんでいらっしゃった"なんてレッテル貼りをするのは良くないと思いました…。
変わってるんじゃなくて自分が凡人で到底理解出来ないだけなのにね。
「イタリア人はコロナなる代物に踊らされたくない」
一方、日本ではほとんどの人間がいまだ踊らされてます(お笑い)
そうそう。家族がいない人はいつも話についていけない。自分のエリアでしか話せない人がおおすぎ。
ゲストお二人の他の著作を全く読まないで司会進行をしているのでしょうか?話の合いの手がとても不快に感じてしまいました。
台本があって演じるよりは自然の反応が見られてよかった、と思うべきなのでしょうか?
天皇家は時の権力に担がれる事で続いて来たので、形上はトップで有っても、決定は時の実質的な権力者に任せられて、良きに計らえが伝統だったと思います。だから、ああいう発言になったと思います。
国葬って、『電通』が式典運営を行うとの、報道が散見されますね。
達観しているように見えて、
別にこれと言って目新しいことを言っているわけでもない。
「世の中なんてこんなものだ」って多数派の大衆の感情を代弁してるだけ
これに共感する人は自分が多数派だと思った方がいい。
いや俺も何も行動せず達観してるだけの多数派だけどね。
思想が違うことを知って、折り合いをつけないと、日本人は、譲りすぎてしまう。容易いと思われているだけとは、思ってもいない。
親方、親分…日本の組織は「家族」で説明できそう
この女のアナウンサー、なにをワカッテ言ってんの? 欧州の個人主義だけが言訳でない。
家庭主義(戸籍主義)が欧米の個人主義より悪いとは言えない。日本人はそのことをちゃん
と向かって言うべきです。これから移民が増えてくればなおさらのことです。
ん? この回は息抜き回なのかな?
日テレ系が鼻息荒くやってるアレを深層ニュースでもやるんだろうし
鈴木さん、「愛猫」は「あいねこ」ではなくて「あいびょう」と思いますよ。
現政権が日本の壁だよなぁ!
聞き手お二人は、枠の中で生きてますね。エントロピーみたいなもんがもう少し感じることができれば、べき論みたいなものから抜け出せるのかねー
マリさん何回成熟性と言っただろうか。ほんと幼いんだよねー、今の日本。
アナウンサーお2人のプライドがへし折られた音が聞こえた。
ボギッ笑
開始5分、司会の方の言葉の乏しさで、見る気が失せました。
書籍は拝読いたしました。
おふたりの対談はユーモアに溢れ、繰り返し読み聞きしております。ゲストお二人に対しての評価ではございません。
養老さんにマクロな経済の話を振っても、養老さんはそんな些末なことよりも、人間や生き物の根底的なことに興味あると思うので、なんかズレた質問になるんでかみ合わないなあと思いました。マクロな大量生産の流通の農業と個人的農業とは生産性もまた違ってくると思いますし。
ヤマザキマリさんは、バツ1の再婚組。自分かシングルマザーをけいけんしたのど、シングルマザーの家庭で育ったのと、随分感じ方が違うと思いますし、死別、離婚でも、感じ方に違いが出来ると思いますが、自分が人と違う環境で育って、周りから違うと思われていることを感じて生きている中で、色々な違和感を感じてしまうのです。
みんなに合わせて、ベルトコンベアに乗って行くと楽だと思いますが、間違えた時に悲劇ですね。
ちなみに私は、6才で父と死別、30で二人の子どもを抱えて離別。
それは、色々なものが見えますよね(笑)
バツ1でしたっけ?子供の父親とは
結婚してないのでは?
同じ境遇ですがお父さんがいなくでも別に困ることは一つもありませんでした。
先生
どキッパリ言い切って欲しいなヤマザキ先生
キレッキレ
とても参考になりましたと感じた人はどれくらいいるのかな。いつも生死を考えたり、社会での自分の行動を考えたりしている方には、感じるものがあるように思います。その他の方々には、開いてるドアがないと、刺激が足りないということになりますよね、欲しい情報ではないと感じてしまうでしょうが。この回みたいなことをベースに、ウクライナであれ台湾であれ、大地震でも、もし心配ならじっと考えるしかないでしょう。悪あがきはせず、どうせ遅かれ早かれ死ぬんだから。
司会者が常識的なことしか言わないのは、ゲスト二人の最高の「反常識」を際立たせるためにわざとやってるんだろうか?
司会者の考察力と感受性の弱さ‼️
円高
岸田は、絶対に一律給付金💴を出さないですね。
真剣に考えるべき時は過ぎたけど 快適に過ごす為には膨大なエネルギーを必要とするのは誰でも知るところ
ベルリンの壁あった
snsですぐ炎上すると云う言い方をするが、人の口から口への伝播と、文字や画像による送信ば結果が違ってくる。口伝えは人に伝わるごとに変わっていくが、snsはそのまま伝わった処で一瞬にして多くの人が自分勝手なイメージで受け取ってしまう。
ヤマザキマリがカマキリに見えてくる
インフレしなかった日本の資本主義は成功への途中経過だと思います。安月給で働いたお金を貯えていたら毎年値減りして行くなんて、庶民にお金を貯えさせない社会へとなる仕組みではないですか。今は多くの庶民が疲弊してお金を使いたがらない。一方では労せずして高付加を付けて不当に高収入の労働対価を得て来た人達は利益が減って行く。有利者にはモラルが必要であるけれど有利者が自制できないことは歴史が証明している。どん底に落ちた消費者がお金の使い道で富裕層を操作して行くことを覚えれば、モラルの無い有利マイノリティーも不利庶民マジョリティーに敵わなくなる。それでやっとモラルの天秤が均衡に近づいて行き始める。言論統制しなければ庶民がもっと賢くなっていく。かな。
仮にも昭和天皇の詔勅を「しょうがないじゃん」って、観ている全員が椅子から転げ落ちました。哲学的な話しをしたいのなら言葉を選ばないと。小学校の学級会じゃあるまいし。
日本テレビお前らはテレビからでるな、こっち来るな😃
台湾有事は日本有事と決め、台湾防衛に尽くすのであれば、日本本土の全域はDFの的となるのである。
なんでロシアは資源があるのに戦争すると思う?
お話が上滑りの感じです。よーろーさんはスパイスね?