【驚愕】日本一の練習はやばかった…さすが全国…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 10

  • @TV-yx3kh
    @TV-yx3kh 3 года назад +2

    長崎県にある全国大会常連の大村工業高校の練習も迫力あってすごいですよ!ぜひ取材を!

    • @aramicotv
      @aramicotv  3 года назад

      機会があれば、ぜひいきたいですね!

  • @はっぴーすマンチャンネル
    @はっぴーすマンチャンネル 3 года назад +1

    自分は春江工業で野球部でした。なんか思い出しました!いろいろと。もう、動けませんが!笑

    • @aramicotv
      @aramicotv  3 года назад

      はっぴーすマン!僕も動けません!笑

  • @かけら10
    @かけら10 3 года назад

    この監督がやばいww

    • @aramicotv
      @aramicotv  3 года назад

      いい意味でやばいですね!

    • @かけら10
      @かけら10 3 года назад

      全種類の高度の技術を右左でできそうなのがとてもすごい

  • @kazukazujcc
    @kazukazujcc 3 года назад +3

    啓新って福井県にある学校ですよね。男子ソフトのある学校がどれだけあるか分かりませんが、立地している
    ところは、少年ソフトや少年野球が盛んなので、部員も集まりやすいですね。

    • @aramicotv
      @aramicotv  3 года назад

      福井県です!盛んですが、悩みなど色々あるそうですよ!

    • @kazukazujcc
      @kazukazujcc 3 года назад

      @@aramicotv  敦賀市出身で兵庫県在住です。男子では、明石高校、山崎高校、滝川高校にソフトが
      あるようです。女子は、強豪の須磨の浦などがあります。私自身、大学で、西日本やインカレに行きましたが、数十年前からドロップを投げる人はいました。