[西野ジャパン初勝利!!!] 日本 vs パラグアイ W杯直前強化試合2018 ハイライト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 май 2024
  • 対戦カード:日本 vs パラグアイ
    大会:W杯直前強化試合
    日時:2018年6月12日
    会場:ティヴォリ・シュターディオン(インスブルック/オーストリア)
    観衆:1,202人
    内容:何故かワールドカップ前の試合って印象に残るものが多いですよね。
    <プレイリスト>
    ハイライト(クラブチーム)
    • ハイライト[クラブ]
    ハイライト(日本A代表)
    • ハイライト[日本A代表]
    ハイライト(日本代表アンダー)
    • ハイライト[日本代表アンダー]
    ハイライト(その他代表・試合)
    • ハイライト[その他]
    <スキップ>
    0:00 スタメン
    0:14 前半開始
    0:28 パラグアイ決定機
    0:45 カンビアッソ視察
    0:54 パラグアイゴール(O・ロメロ)
    1:52 柴崎岳FK決定機
    2:35 後半開始
    3:21 日本ゴール(乾貴士)
    4:41 日本ゴール(乾貴士)
    5:35 香川真司決定機
    6:05 パラグアイ決定機
    6:26 日本ゴール(サンタンデールOG)
    7:01 香川真司決定機
    7:32 大迫勇也決定機
    7:51 パラグアイゴール(オルティス)
    8:26 日本ゴール(香川真司)
  • СпортСпорт

Комментарии • 149

  • @user-wp5qp2gq2k
    @user-wp5qp2gq2k 2 года назад +189

    乾がこのまま好調のまま本戦入れたのがめちゃくちゃ良かった。

  • @kimumuto-to6379
    @kimumuto-to6379 2 года назад +36

    西野さん緊急だったのに結構上手くまとめてくれたからまた監督やって欲しい

  • @Hymktm
    @Hymktm 2 года назад +22

    スタメン紹介の時の図の背番号がユニフォームフォントになってて好き

  • @Jin-nv9xk
    @Jin-nv9xk 2 года назад +6

    乾のシュートW杯とほぼ一緒で本当に得意なんだなってのと共に、やっぱえぐい

  • @zx4298
    @zx4298 2 года назад +138

    西野ジャパン最初も最後も乾のゴールだったんだ

    • @com.sky04
      @com.sky04 2 года назад +2

      そして真ん中も

    • @user-zq1se5lb7q
      @user-zq1se5lb7q 2 года назад +3

      エモいな

    • @user-fr3yj1ee2i
      @user-fr3yj1ee2i 2 года назад +10

      ザックジャパンは最初も最後も岡崎だった(アルゼンチン戦とコロンビア戦)

    • @thatleftyjames2893
      @thatleftyjames2893 2 года назад +5

      森保ジャパンラストゴールは佐々木翔か

  • @ajapapapapa
    @ajapapapapa 2 года назад +27

    乾絶好調すぎるわ

  • @user-qc6wy7mr1b
    @user-qc6wy7mr1b Год назад +2

    柴崎は本当にうまい 今回も楽しみ

  • @rune_14
    @rune_14 2 года назад +33

    この試合がなかったらあの4試合は無かったな。
    当時移動教室のせいで生で見れなくて朝のzipでめっちゃ喜んだ思い出

  • @ryoryo2125
    @ryoryo2125 2 года назад +98

    リアタイで見てて、この試合は物凄く印象に残ってるわ
    この試合の前まで、文字通り絶望的だったところから、乾の1点目で日本が目覚めたね
    明らかに連携が良くなったし、目に見えてみんなのプレーに自信が見られるようになった
    W杯本戦の善戦はまさにこの試合から始まったと思う

    • @vnw979
      @vnw979 2 года назад +1

      そうですか

    • @Asaya0817
      @Asaya0817 Год назад +2

      1人足りないコロンビアにしか勝ってないんですが

    • @o72i
      @o72i Год назад +1

      @@Asaya0817 下馬評はそもそもグループステージ最下位だったし普通にみんなの評価覆したと思うけど

    • @user-ph1wv9zh5w
      @user-ph1wv9zh5w Год назад +3

      @@Asaya0817 あんたは批判しかできないのか

    • @Asaya0817
      @Asaya0817 Год назад +1

      @@user-ph1wv9zh5w 事実やんw

  • @user-bg9vb5qj6s
    @user-bg9vb5qj6s 2 года назад +2

    香川の落ち着きすごい

  • @user-uf2ln8ne8q
    @user-uf2ln8ne8q 2 года назад +4

    この試合でなんとか望みをつないだな

  • @syomu
    @syomu 2 года назад +2

    なぜか東口がいるのが嬉しい

  • @samuraiblue3901
    @samuraiblue3901 2 года назад +7

    Inui played like a real core player for Japan during wc 2018

  • @user-kz8mi7mx9v
    @user-kz8mi7mx9v 2 года назад +50

    西野の攻撃サッカー、良いねえ!!

    • @sakulyoutube1157
      @sakulyoutube1157 2 года назад +4

      Now, He lives in Bangkok. I want him to come back to coach the Thai national team. 😔

  • @bocchireonald
    @bocchireonald 2 года назад +3

    ビジャールは南アフリカW杯ベスト16の日本vsパラグアイの時にゴール守ってたね

  • @tjmdajms
    @tjmdajms Год назад +2

    解説が北澤さんなのもうウイイレしか頭に出てこんwww

  • @user-wt4zp4ny2l
    @user-wt4zp4ny2l 2 года назад +122

    この試合の直前にガーナ・スイスに負けてたから
    この試合で勝てて本当に良かった
    この勝利がロシアでの快進撃に繋がったといっても過言じゃない

    • @user-wy2ft1yg3n
      @user-wy2ft1yg3n 2 года назад +1

      それは言いすぎ

    • @rmaniel
      @rmaniel 2 года назад +10

      @@user-wy2ft1yg3n どこが?

    • @job-panda
      @job-panda Год назад +4

      親善試合の時に川島さんが悪い意味で大暴れしてたから本戦どうなるかと思ってたけどポーランド戦と大一番のベルギー戦で活躍してくれた。

  • @user-tc6bf9ps6o
    @user-tc6bf9ps6o Год назад

    パラグアイの一点目えぐいな

  • @ss-mm5kz
    @ss-mm5kz 2 года назад +17

    何よりもパラグアイの凋落ぶりに驚いた試合だった

    • @user-kq1fs2uc5r
      @user-kq1fs2uc5r Год назад +1

      2010の時ベスト8だから結構強いと思ったよね

  • @tekutekuy1571
    @tekutekuy1571 Год назад +2

    3バックやめて、香川トップ下スタメン、乾左サイドっていう最適解が本番直前にようやく見つかったんだよな

  • @yoshinukuzoo_nunu
    @yoshinukuzoo_nunu Год назад

    遠藤の右サイドバックは新鮮だな

  • @user-xp4vv2pt9n
    @user-xp4vv2pt9n 2 года назад +6

    大迫、今回のW杯予選が最後なんだから伝説残せよ

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 года назад +82

    西野ジャパンも色々言われてたよな。本大会もベテランばっかで全然期待持てへんって。でもあんだけ盛り上がった訳やし。森保も大変やと思うけど、頑張って欲しい。どうなろうと最後まで応援する。

    • @user-ug6mj2eu7q
      @user-ug6mj2eu7q 2 года назад +13

      頑張って欲しいはある意味同意

    • @user-yz5gw9jx9k
      @user-yz5gw9jx9k 2 года назад +3

      今の状況からW杯行けたら拍手する
      さらにベスト8まで行けたら逆立ちする

    • @user-ve4bd1zt7o
      @user-ve4bd1zt7o 2 года назад +3

      @@user-yz5gw9jx9k 逆立ちで拍手してね

    • @user-bp5hf6ou3x
      @user-bp5hf6ou3x 2 года назад +23

      ハ○ル「W杯出場決めても解任された。協会は日本人監督に甘くない?」

    • @user-zv2uy2mh4p
      @user-zv2uy2mh4p 2 года назад

      @@user-yz5gw9jx9k 割といける確率あるぞ

  • @taku2351
    @taku2351 2 года назад +43

    遠藤の右サイドに違和感しかない

  • @user-dq7pe7ze2d
    @user-dq7pe7ze2d 2 года назад +17

    ユニフォーム、ネイビーっぽい方がかっこいいな

  • @user-cc5nf5io3t
    @user-cc5nf5io3t 2 года назад +14

    乾みたいに中にぬるっと入って来れるの三笘しかいないでしょ。

  • @user-zd8us2jm9d
    @user-zd8us2jm9d 2 года назад

    遠藤航サイドバックがえぐい、笑

  • @jeffreyng5685
    @jeffreyng5685 2 года назад +9

    Kagawa world class finishing skills

    • @Ace-jn1ip
      @Ace-jn1ip 4 месяца назад

      冗談はダメ😂

  • @reylergutierrez5668
    @reylergutierrez5668 2 года назад

    PARAGUAY dio lucha pero la jerarquía de JAPON INUI KAGAWA y demas era mucha

  • @martin_kurdish
    @martin_kurdish 2 года назад +1

    Very nice ❤️

  • @user-gb4mr1ph1y
    @user-gb4mr1ph1y 5 месяцев назад

    西野JAPANは柴崎が中心だったと言っても過言ではないね。パスセンスやキックの質が異次元。

  • @user-jx5tq2lt7h
    @user-jx5tq2lt7h 11 месяцев назад

    動画ではわかんないけど、この試合、岳の縦パスがめっちゃ効果的だった

  • @user-dp2yf1yz7p
    @user-dp2yf1yz7p 2 года назад +5

    香川1G2Aさすがやな

  • @Nao-ws6zd
    @Nao-ws6zd 2 года назад +13

    なんか柴崎みてたら、本戦で田中と遠藤のボランチは攻撃力が不安になるな。でも柴崎入れたらビルドアップとロングシュート良くなる代わりに守備が雑魚なるしな…

    • @user-np4qq9ik5j
      @user-np4qq9ik5j Год назад +2

      どうしてもダメなら板倉と遠藤をボランチにして柴崎が好きに動いていいシステムにするか。鎌田でいい気もするけど

  • @user-sr4dw9jm8k
    @user-sr4dw9jm8k Год назад +1

    いるいたかしのゴールがうまい😋。

  • @user-rl7oo5sp8u
    @user-rl7oo5sp8u 2 года назад +23

    香川上手すぎ

    • @user-qj5qp7lf7s
      @user-qj5qp7lf7s 2 года назад +2

      決定機二つ外してるけどね

    • @perfume4291
      @perfume4291 2 года назад +1

      @@user-qj5qp7lf7s
      どちらかというとパサーなのかな
      グティがちかいようなきがする(偏見

    • @user-qm7vh3vf2y
      @user-qm7vh3vf2y 2 года назад +3

      @@user-qj5qp7lf7s 点差もあったから余裕があったのだろうね

  • @tomato-mato
    @tomato-mato 2 года назад +2

    セレッソライン最高

  • @campcat100
    @campcat100 2 года назад +2

    この試合
    この結果になってなかったら
    俺にとって一番の見所は
    スタンドのカンビアッソだった

  • @user-tx7vx7oj9n
    @user-tx7vx7oj9n 2 года назад +46

    実は香川が一番良かった。

    • @user-cw2fd8so2c
      @user-cw2fd8so2c 2 года назад +4

      シュート思いっきり外しまくっとるがなww

  • @stillgoing16
    @stillgoing16 6 месяцев назад

    どのへんまでを想定していて、どのへんまでが想定通りなんだろうとずっと気になってる。
    個人的には、3バックの「森保プラン」と4バックの「手倉森プラン」の間の子のメンバー選出なのかと思ってるんだけど。
    それにしたって香川、乾の二列目コンビや柴崎を活かすための長谷部、香川とトライアングルを作る柴崎システムが急ごしらえとはとても思えない。

  • @Tomoya220
    @Tomoya220 2 года назад +12

    5:30 こののち、ヴィッセル神戸で同僚になるとはな・・・

  • @hasnahumaira8489
    @hasnahumaira8489 2 года назад +2

    Mantap Jepang 👍👍👍

  • @Tomoya220
    @Tomoya220 2 года назад +57

    8:44 香川のこの時の輝き戻って来て欲しい・・・

    • @bigmomhhnmm
      @bigmomhhnmm 2 года назад +14

      対峙するディフェンスの股下通してキーパーの逆を突いてニアに蹴り込む辺りが全盛期の香川らしくて好き

    • @MrHirudoid
      @MrHirudoid 2 года назад +25

      これはディフェンス甘過ぎだと思うけど、香川の真骨頂はロシアW杯で示したように攻守におけるポジショニングの良さとシンプルなプレーでリズムを作り出す事。
      若い時の得点に絡むアタッカー像を引きずり過ぎて得点を期待され過ぎるのは適切な見方されてない気がする。

    • @Gubo391
      @Gubo391 2 года назад +2

      いやこの時から香川はもうオワコンって言われてたよ

    • @user-nn1it7us2v
      @user-nn1it7us2v 2 года назад +9

      @@Gubo391 全然オワコンじゃなかったけどね

  • @fk.domodesuer
    @fk.domodesuer Год назад +1

    遠藤がサイドバックだと?!

  • @SAMURAI-J112
    @SAMURAI-J112 2 года назад +6

    本田の髪色こんなに明るかったっけ!?って思ったら長友だったw

  • @kokko-qy3gz
    @kokko-qy3gz 2 года назад +15

    今思うとこの頃の攻撃のタレント陣って豊富よな。
    最近は堂安or久保しかいない。

    • @SHOW-in2ow
      @SHOW-in2ow 2 года назад +18

      個人的には、堂安と久保の組み合わせは他の選手を信頼していないのか、プレイが狭くなるからあんまり好きじゃない。

    • @Hotakaanraku
      @Hotakaanraku 2 года назад +12

      @@SHOW-in2ow 信頼してないというより、俺が俺がという気持ちが強すぎる気がする

    • @user-nq8wf9it7s
      @user-nq8wf9it7s 2 года назад

      @あややとぅーやー 中島は特に

    • @finalwinner07
      @finalwinner07 2 года назад +2

      @@Hotakaanraku 日本人は周りに周りに思考だからFWはそのくらいの考え持ってて欲しい、、けど連携も大事、、難しいですね…

    • @Gubo391
      @Gubo391 2 года назад +18

      やっぱこのコメントみて思った。過去はかなり美化されるって
      この時代の日本は結構叩かれてたしな
      今の日本の方がタレント豊富だしw
      多分数年後、森保japanはタレントが豊富だったなぁとかコメントでてくるぜ

  • @user-hq3ph1gj5t
    @user-hq3ph1gj5t 8 месяцев назад

    パラグアイとよくしてるんだな 乾のゴール覚えてるわ

  • @bigmomhhnmm
    @bigmomhhnmm 2 года назад +8

    この頃は嫁さんや息子さんにとって自慢の旦那さんだっただろうなぁ。
    誰とは言わないけど。

  • @user-tm9jp4jn2l
    @user-tm9jp4jn2l 2 года назад +31

    最初キーパー交代とかいう舐めプからの失点でホンマに悲しくなったけど逆転できてスッキリしたわ

    • @vuminhlong7756
      @vuminhlong7756 2 года назад +1

      JAPAN king asian 🇻🇳✋

    • @user-wh4yh1ed2j
      @user-wh4yh1ed2j 2 года назад +17

      引退試合やったからスタメン出場しただけやろ

    • @user-ow3nc7kh8d
      @user-ow3nc7kh8d 2 года назад +20

      舐めプというか引退に花をそえるためじゃないかな?

    • @user-tx2bh3lm7u
      @user-tx2bh3lm7u 2 года назад +1

      フストビジャールしらなそう

    • @user-sl3qw9bi2c
      @user-sl3qw9bi2c 2 года назад +3

      どこが舐めプなのかwww

  • @user-re2gb7wl5g
    @user-re2gb7wl5g 2 года назад +2

    お互いのキーパー酷いな

  • @kazufour408
    @kazufour408 2 года назад +1

    大迫はいつも決めない

  • @user-qj5qp7lf7s
    @user-qj5qp7lf7s 2 года назад +2

    武藤適性右やろ

  • @takenoko381
    @takenoko381 2 года назад +13

    なんだかんだ原口は必要

  • @harehare7079
    @harehare7079 Год назад

    ヴィッセルやんけ

  • @GesminKuzulert
    @GesminKuzulert Год назад

    コロナ禍前なのになんでこんな人少ないん?

  • @user-nq8wf9it7s
    @user-nq8wf9it7s 2 года назад +22

    柴崎は2、3年の間に何があった?って感じ

    • @asaasa8907
      @asaasa8907 2 года назад +7

      特に何も変わってないでしょ。何も変わってないっていうのが問題なんだけど。
      西野システムだから、ロシアじゃ活躍してるように錯覚してただけやね。

    • @user-nq8wf9it7s
      @user-nq8wf9it7s 2 года назад

      いや、変わってるでしょ。サウジアラビア戦の代表見た?技術というかプレーが雑になってる感がある。1試合くらいできが悪くてもしょうがないってレベルじゃないんよ。1回、2回の ミスならまだ分かるけど。もちろんシステムとかの問題もあるのは分かるけど、西野の時はこんなミスしたりすることはなかったはず。しばらくは日本代表のスタメンからは外れると思う。頑張り次第ではわからないけど。あんなに上手いし好きな選手だったのにどうしたのかなと思って。あと1つ言っとくと全盛期の柴崎はもういない

    • @asaasa8907
      @asaasa8907 2 года назад +6

      @@user-nq8wf9it7s 西野の時は組み立て時にボランチの長谷部か柴崎が最終ラインに加わって、全体も観れて時間も選択肢もある状態でボールを持つ場面が多かったから、ミスが起こる機会がなかっただけ。別に柴崎が上手いからとか全盛期だったからとかない。別に柴崎じゃなくてもよかったくらい。柴崎じゃなければというより柴崎しかいなかったっていう感じ。
      だからサウジ戦で期待を裏切られた感はない。逆に何を今更って感じ。

    • @user-nq8wf9it7s
      @user-nq8wf9it7s 2 года назад +1

      @Asa Asa すごい考察だねwミスが起こる機会がないって言ってるけど、サウジアラビア戦も普通にミスが起こらない時にもミスしてたんだよ。それに選択肢がない状態でも柴崎なら打開できるはずなんよ。システムのせいにしてる時点で俺はダメだと思う。あなたは違うだけで期待裏切られた人もたくさんいるし、柴崎じゃなくて田中の方がいいって意見もたくさんあったぞ。今西野システムにしたとしても同じようなプレイができると思えないかな。あくまで個人の意見ですんで気になさらず

    • @user-bx2mp1yw8i
      @user-bx2mp1yw8i 2 года назад +3

      @@asaasa8907 ガチで言ってるならやばいw
      サッカー全然知らん奴がそれっぽいこと言いたいが為に結論から逆算して理論とも呼べないような途中式を構築したような感じ
      しかもその途中式もRUclipsの解説チャンネルとかまとめサイトのコメント欄とかから拾ってきてそうw
      とりあえずコパ・アメリカの一例で全てが破綻するなお前の意見は

  • @ONESHOTA.WO.MAMORU
    @ONESHOTA.WO.MAMORU 2 года назад +6

    西野W杯直前になってネットで使えって言われてた人普通にスタメンで使い始めたよね。

  • @jptheasmr7255
    @jptheasmr7255 2 года назад +3

    冷静に本戦も含めて西野さんのほうがだいぶ知将に見えるんだがなぜ森保???

    • @ear1007
      @ear1007 2 года назад

      本人がW杯までなら監督やってもいいっていう約束の元だったから。多分裏でタイ監督が決まってた

    • @PP-hu3hy
      @PP-hu3hy 2 года назад

      顔やろ。西野さん男前やん

  • @user-ex8lq1ho4s
    @user-ex8lq1ho4s 5 месяцев назад

    イーフトかと思った北澤でw

  • @tuituu4391
    @tuituu4391 2 года назад

    解説がガヤすぎる笑

  • @user-gt8pg8uw7r
    @user-gt8pg8uw7r 2 года назад +2

    なんか負けないオーラがあったよね

  • @DecopinRocket
    @DecopinRocket Год назад

    本大会キーパーなんで川島やったんやろ・・・。

  • @user-sg6up5zg9g
    @user-sg6up5zg9g 2 года назад

    悔しさをあらわにします。いたがし?誰?笑笑

  • @user-uu5dv7wg1j
    @user-uu5dv7wg1j 2 года назад +13

    中村航輔って何で代表よばれないの?

    • @user-dn4lo1se9s
      @user-dn4lo1se9s 2 года назад +24

      ポルティモネンセで全く試合に出れてない。ベンチにも入れてない。
      前に怪我したからその影響もあるかも

    • @user-nq8wf9it7s
      @user-nq8wf9it7s 2 года назад

      @エシディシエシディシ それならjリーグでやった方がいいな。スタメンで出れるだろうし

    • @user-dn4lo1se9s
      @user-dn4lo1se9s 2 года назад +2

      @@user-nq8wf9it7s どうだろうね。
      本人は試合に出れなくても環境に満足していて楽しい的なインタビューをシーズン前にしてたからなー。

    • @ham-qs6dk
      @ham-qs6dk 2 года назад +1

      権田、谷、川島より単純に下手やから

    • @user-uu5dv7wg1j
      @user-uu5dv7wg1j 2 года назад

      @@user-dn4lo1se9s そうなんかー

  • @jakobe4452
    @jakobe4452 2 года назад +6

    要は乾と香川だったんだよ。2018は。

    • @user-wy2ft1yg3n
      @user-wy2ft1yg3n 2 года назад +5

      柴崎

    • @ONESHOTA.WO.MAMORU
      @ONESHOTA.WO.MAMORU 2 года назад

      本田よりこの3人だったな
      最後なぜ守備を変えなかったのかずっと疑問

  • @starwing1667
    @starwing1667 2 года назад

    解説誰だろ

  • @user-vi3xh7ic4r
    @user-vi3xh7ic4r 2 года назад +1

    2:51 森保体制ではまず聞けないであろう実況だ…

  • @user-qj5qp7lf7s
    @user-qj5qp7lf7s 2 года назад

    香川はキックに自信ないから無駄に交わしすぎ

  • @user-hc1jo6ps5l
    @user-hc1jo6ps5l 2 года назад +1

    失点しょーもな

  • @user-kp4vz6iv8m
    @user-kp4vz6iv8m 2 года назад +11

    W杯は4試合で1勝2敗1引き分け
    感動をありがとう的な空気になってたけど、蓋を開けてみると所詮この程度の結果。

    • @user-yh4ms7kh2h
      @user-yh4ms7kh2h 2 года назад +21

      予選突破したのにこの程度って厳しいですね

    • @user-pz2nf4fj3q
      @user-pz2nf4fj3q 2 года назад +4

      個人的にはW杯は内容とか良かった
      ただ結果が伴わない4試合で有能とか騒ぎすぎ

    • @user-do8xp4qp3z
      @user-do8xp4qp3z 2 года назад +10

      ちなみに全勝したのはフランスだけ。君は全勝を求めてたのかい?

    • @user-bn9ki5vt6u
      @user-bn9ki5vt6u 2 года назад +8

      感度したのはベルギー相手に対してあんないい試合をしたからだよ

    • @perfume4291
      @perfume4291 2 года назад +6

      格上相手によくやってただろ

  • @perfume4291
    @perfume4291 2 года назад +25

    2014年のW杯に乾がいたらどうなってたんだろ、香川とのタッグがすごすぎる

    • @aa-ub6ym
      @aa-ub6ym Год назад +1

      そもそもあの時絶対的な存在の本田をトップ下に置いてて、本田と香川の共存ですら苦戦してたから、乾がスタメンに食い込める状況じゃなかった。清武とサブ争い。