【難航】登戸駅周辺の開発工事はなぜ遅れているのか 登戸・向ケ丘遊園 区画整理事業地を歩いてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 ноя 2024

Комментарии • 15

  • @boudeku8733
    @boudeku8733 4 месяца назад +8

    「スーツ姿の人がいるのも不思議です」昼間だから当然。
    商店街だった頃もここは通勤路だったから「スーツ姿の人」は普通にいたよ。

  • @はしさん-t9l
    @はしさん-t9l 4 месяца назад +5

    前の川崎市長であった阿部孝夫と言う人が街づくりに興味が無く、箱作り(例えばコンサートホール)にいそしんだ3期12年が災いなのです。
    市長が変わってもやる気を失った市職員のやる気はなかなか回復せず、停滞期間が延長されてしまったのです。
    小田急は下り線(1,2番線)のホームを40m(2両分)多摩川側へ動かし、1番線が使えるようになりました。
    登戸向ヶ丘遊園間は3線で、ダイヤのやりくりで凌いでいるうちにコロナになり、客足が落ち、複々線化しないでも済んでいるのが現状です。
    登戸向ヶ丘遊園間の用地はようやく確保されましたが、今度は小田急にやる気があるんだか。

  • @marukojiro
    @marukojiro 3 месяца назад +3

    10年ほど前に向ヶ丘遊園駅の生田側に駅の北側と南側を結ぶ地下通路ができましたよ。

  • @asobi1a
    @asobi1a 4 месяца назад +4

    川崎市多摩区民でしたが、再開発は登戸駅・向ヶ丘遊園駅の周辺を同時・一体的に進めている為、
    どの様に完成に進むのか気になる所です。
    ただ、小田急線の登戸駅・向ヶ丘遊園駅は至近距離ですがJR南武線と交差する関係上、
    圧倒的に登戸駅へ人が流れる状態は変わらないと思いつつも、少しでも登戸駅の混雑解消として
    利用者が両駅を使い分け出来る様な構造になればよいと感じます。

  • @ginka-ph1wg
    @ginka-ph1wg 3 месяца назад +2

    13:05ボーリング場はかなり前に閉店していてこの建物自体も区画整理工事終了後に解体して建替えする計画があるようですね。

  • @ゆう-v5s8t
    @ゆう-v5s8t 4 месяца назад +3

    40年ほど前に小田急を利用して通学してました。小田急の沿線が他にもこんなに変わるとは。浦島太郎です🥹

  • @みうたむ-y6e
    @みうたむ-y6e 4 месяца назад +4

    昔の登戸駅は複線でホームがめちゃくちゃ狭くて朝の登戸駅は人でごった返して落ちそうでした。当時は快速急行も無くて急行急行各停急行各停準急といった過密で下北沢に出るまで朝は急行でも25分くらいかかったかなと思います。複々線になるまでは各停を成城学園前駅まては追い越せなかったからね。

  • @ki-mv8mt
    @ki-mv8mt 3 месяца назад +4

    区画整理で出来た登戸駅前の雑居ビルについて「このまま残るのかどうか分かりません」は意味不明

    • @user-cv7gw3tp2u
      @user-cv7gw3tp2u 3 месяца назад +3

      なんかスーツ姿の人がいて驚いたとか全体的にコメントがズレてるよね

  • @まあさん-u2r
    @まあさん-u2r 4 месяца назад +8

    バラックって言うほどではなかったよ。

    • @ki-mv8mt
      @ki-mv8mt 3 месяца назад +1

      バラックとは失礼にもほどがある

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 4 месяца назад +4

    溝の口のほうが、再開発遅く始めってもう終わってるという…(川崎クオリティ 笑)
    何故区画整理にこだわったんだろ⁉️😅

  • @Julito-yp7rs
    @Julito-yp7rs 2 месяца назад +3

    府中街道は登戸通ってないですよ

  • @user-li5dt7gj2f
    @user-li5dt7gj2f 4 месяца назад +3

    昔のイメージが全然ない😅

  • @ゆうこのお暇
    @ゆうこのお暇 19 дней назад

    北口と南口間違えて無いのかな