オリジナル曲収益化の新定番!? ニコニコ(ドワンゴ)の新サービスについて(概要欄に訂正あり)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 21

  • @domiSOmidoM
    @domiSOmidoM Год назад +1

    14:04 「RUclipsの動画にBGMなどで使用された場合の著作権使用料」について各社に問い合わせてみたのですが、RUclipsに投稿されている動画の数があまにりも多いため、「音楽配信ディストリビューター経由で著作権管理されている楽曲」は、JASRACメンバーか有名人かよほど再生数が多くないとJASRACに見つけてもらうまで得られそうにないようですねー

  • @hotlemongrass
    @hotlemongrass Год назад

    DTMerの人だったら誰もが興味のある今回の企画動画。しかも細かい計算までも叩き出して下さっていて、大変参考になりました。😊

  • @vphirosan1128
    @vphirosan1128 Год назад +3

    ニコニコは申請欄に「コンテンツIDのホワイトリストURL」という項目があるので、自分のチャンネルの動画は収益対象外にできるかもしれません。

  • @domiSOmidoM
    @domiSOmidoM Год назад +1

    度々失礼いたします。著作権管理についてですが、ニコニコの場合契約期間10年(自動更新)で演奏権はJASRAC、それ以外はNexToneのようですねー。
    tuneCOREは著作権の期間譲渡1年の自動更新、ニコニコは期間譲渡10年の自動更新、それぞれ更新時期になら更新停止(解約)が可能とのことですー。

  • @矢島-m9e
    @矢島-m9e Год назад +2

    人気のある人は最初tunecoreで配信して1年後は、ダウンロード数が落ちてくるだろうからニコニコに切り替えるというのはどうでしょう?

  • @cinerariaart158
    @cinerariaart158 Год назад +3

    著作権管理をニコニコ(そしてJASRACなど)に任せた場合、ライブで自分の楽曲を使いたい場合に使用料が発生することがあるらしいので注意です。私は基本的に自由に使ってほしいという自分のコンセプトから著作権管理は自分で行おうと考えてます。

    • @studio_K
      @studio_K  Год назад +4

      2017年のJASRACの約款の変更で、著作者の自己使用の範囲の拡大が行われています。
      著作者による自己使用について著作権の保留・制限をJASRACに届け出をすれば、特定の条件化であれば利用許諾手続きを取る必要がなくなっています。ご参考まで。
      www.jasrac.or.jp/release/pdf/170713.pdf

  • @piendomei
    @piendomei Год назад +2

    電子ドラムを実際に叩いて、スタジオワンに別々のデータ(スネアはスネア、ハイハットはハイハット)で取り込みたいのですが、そちらを説明している動画ありますか?😢

    • @studio_K
      @studio_K  Год назад +2

      残念ながらそういう動画はないですね。
      電子ドラム側でマルチアウトできて、入力チャンネル数が多いオーディオインターフェースに繋げばできるのではないでしょうか。あるいはMIDIで取り込んで、DAWのドラム音源がわでパラアウトするのがいいと思います。

  • @岩本悟-z8v
    @岩本悟-z8v Год назад +2

    Audiostock派です。

  •  7 месяцев назад +1

    これからRUclipsでAIで作成した音楽を投稿しようと思っているのですが、その前にニコニコの楽曲収益化サービスに登録しようと考えています。
    もしこの先RUclipsで収益化条件を満たして収益化できるようになったとしても、コンテンツIDに登録している場合はRUclipsチャンネルの収益化はできず、コンテンツIDと著作権管理からしか収益が発生しないということですよね😞
    最初に出す音楽はコンテンツIDの登録をしておいて、RUclipsの収益化条件を満たした後に上げる音楽からはコンテンツID登録をしなければチャンネルの収益がもらえるのでしょうか?
    初心者なので教えていただけると助かります。よろしくお願いします🙇

    • @studio_K
      @studio_K  7 месяцев назад +3

      そういう事ですね。
      もう一つ、AIで生成した楽曲の収益化には制約があります。
      例えばSuno AIの場合、プロプランに加入して生成した楽曲でなければ著作権が得られません。
      法解釈的にはプロプラン以外でSunoAIが生成した楽曲はいかなる手段でも収益化はできない、というのが正しいのだと思います。
      現時点で登録や収益化のチェックに引っかかるのかは試したことが無いのでわかりませんが、将来的には配信を停止されたり収益をはく奪されたりする可能性があると思うので、おススメはできないです。

    •  7 месяцев назад +1

      @@studio_K  ご丁寧にありがとうございます🙇
      チャンネルで使う音楽ですが、Suno AIのプロプランに入った後に生成した音楽で商用利用可能だと思いますので、さっそくニコニコの楽曲収益化サービスに申請してみようと思います😀
      動画も分かりやすく説明してくださっていて、とても参考になりました!
      分からない事ばかりですが色々と調べつつ挑戦してみます🙌

  • @Fishers_on_Holiday
    @Fishers_on_Holiday Год назад +1

    studio oneで弾き語りの録音をしたのですが、いまいち一部ギターを取り直したいときの操作がわかりません。別トラックで録音して後から一つにするのが普通でしょうか。パンチイン録音をやってみたら前後が消えちゃいました。

    • @prhythma0115
      @prhythma0115 Год назад +1

      コンピングに関する動画を探しては、いかがでしょうか。

  • @takeo47791
    @takeo47791 6 месяцев назад +1

    初めまして。現在、カドカワが、ランサムウェアのごたごたの状況で、ニコニコの楽曲収益化サービスは、利用できるのでしょうか?
    電話で直接問い合わせたところ、わからないとの回答でした。おそらく、楽曲収益化サービスは、現在、利用できないのでしょうね。

    • @studio_K
      @studio_K  6 месяцев назад +1

      確認していませんが、おそらくそれどころではない状況ではないかと想像しています・・・

  • @mindobidience4498
    @mindobidience4498 11 месяцев назад +1

    収益化という面ではニコニコモンズとの違いってなんでしょうか?

    • @studio_K
      @studio_K  11 месяцев назад +1

      ニコニコモンズはニコニコの中での収益化、配信サービスは音楽サブスクサービスの中での収益化、ですね。