Overcoming worries(sub)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 40

  • @world_peace45
    @world_peace45 3 года назад +20

    わたくしは相談者さんと似ている所があります。しかしながら、和尚様は、心配性や考えすぎる所を自分の保身に向けるのではなく、相手の方への心配りに向けていくこと、細やかさや思慮深さという強みにしていってください、とのアドバイスがありましたので、とても今後の励みをいただいたと嬉しく思いました。このような助言をお聞きしたの初めてです。ありがとうございました。

  • @pnuts1758
    @pnuts1758 6 лет назад +42

    すごいな。この悲観的に思っていることを楽観的かつポジティブそして強みに考える方法。ストレスを抱えないためにもこの考えは非常に大事なんだと感じさせられました。本当に勉強になりますね

  • @sachan4302
    @sachan4302 2 года назад +4

    このお話お聞かせいただき、
    とても反省し勉強になりました。
    お聞かせいただき、ありがとうございます。

  • @halgump8792
    @halgump8792 7 лет назад +55

    本当に為になりました。
    僕もこの相談者さんと全く同じことで悩み苦しんでいました。
    周りの人から「真面目すぎる」「考え過ぎ」と言われ続けて来ました。
    だから自分は不器用なアホで無駄なくらい出来損ないな思考回路を持っている、そんな風に思っていました。
    しかし 僕もコンプレックスだった感性を武器にして頑張ります。
    有難うございました。

  • @おかだりんこ-h7z
    @おかだりんこ-h7z 2 года назад +5

    心配性、神経質、そんなことを親に言われながら育ちましたが、捉え方次第ですね。相手が変われば、そんなふうに思ってもらえるのかと思うと、なんだか、とても温かい気持ちになりました。ありがとうございました。

  • @genshiro4818
    @genshiro4818 7 лет назад +34

    弱みは強み
    心配性=細やかさ・思慮深さ
    目標を掲げる→具体的に言葉にする→反省(反芻して省みる)
    保身のためではなく相手のために心配りをする。
    心と身体と頭と魂の方向を相手に向ける。
    自分<相手の考えで。
    それなら、利己主義を利他主義で考えることにより、マイナスだと思われる要素がプラスに変わる確信的な役割を果たしてるということですね。
    孤独=一人でもしっかりやっていける・自立している(確信:支えられる余裕がある)
    人の話を聞かない=自分に自信がある・周りに左右されない(確信:正しいと信じている)
    参考になりました。ありがとうございます。

  • @SM-zl8lw
    @SM-zl8lw 4 года назад +10

    大愚和尚様のお言葉にとても優しさと愛情を感じます。相談者様の事を物凄く気遣っていらっしゃる事、同じ様な悩みを持っている私まで励まされいるように感じました。この様な素晴らしいお話をRUclipsで拝聴出来る事に感謝しております。これから更なるご活躍をお祈り申し上げます。

  • @chieyonehara9927
    @chieyonehara9927 6 лет назад +20

    反省しました。強迫性障害で薬を飲んでいますが、気づくと自分の保身のための心配、強迫観念にエネルギーを割いてしまっています。そんなことに苦しむ必要はない、他のことに使える、使い道を具体的にお話ししてもらったような気がして、ほっとした気持ちです。少しずつでいいから、本当に人のために心を割ける人になれるように、努力したいと思いました。本当にありがとうございます。

  • @yumima344
    @yumima344 Год назад +1

    ありがとうございます。
    この心配性を治そうと思わなくても良いんだと,思えました。
    人に向ければ長所になるのですね。

  • @atuhikahoshi
    @atuhikahoshi 5 лет назад +21

    私も心配性です
    自営業なので売り上げなかったらどうしようとか胸が締め付けられることも多々あります
    その割に努力をしてません日々の目標を立てて反省
    それを繰り返していくこと
    を学びました!
    ありがとうございます。

  • @madomoco
    @madomoco 7 лет назад +21

    全ては陰と陽。どちらにするかは、自分次第ってことですね。目標を持つことで、プラスに変える。やってみます。ありがとうございます。

  • @user-maimai123
    @user-maimai123 6 лет назад +14

    すごくスッキリしました。
    今、職場で自分のことしか考えていない、気に入らない人がいると徹底的に無視をするけど2週間たつとケロッと普通に接する、
    そういう方がいて、
    その人がどうすればご機嫌でいてくれるか。
    しか考えられなくなってしまっていて、書ききれないほどの感情が
    グチャグチャになっていたんですが、動画を見て
    私まで自分の事しか考えてない側の人間になってしまっていたんだな、と
    気づくことが出来ました。
    ありがとうございました。
    長々と失礼しました。

  • @街のあかり
    @街のあかり 2 года назад +1

    いつもおも思いますが、沢山の質問に即座に答えることが出来る どれだけの本を読んで勉強して備えているのか、いつも尊敬します。私も少しでも近づけたいと、思います。日々仕事に対しての参考になります。ありがとうございます 感謝です。

  • @glsw60botw
    @glsw60botw 6 лет назад +10

    僕も本当にためになったし、いい反省にもなったし、少し肩が軽くなりました。よく言われることだけど、自分がどう見られてるかなんて2の次3の次でいいんだ。相手が自分のために嫌な思いをしてないか、傷ついてないか、窮屈な思いをしてないか、使う必要のない気を使ってないか、そこを懸命に考える。忖度する方がもっと大事なんですね。改めて学ばせてもらいました。

  • @dappy3922
    @dappy3922 7 лет назад +36

    私も人が気にしない事まで心配して 考えすぎて 体調崩してしまいました。 「お人好し バカ正直」と言われ 考えないようにしようと思っても なかなか直らない。 でも 世の中 もう少し 物事を考えてもいいよねって人も沢山います。 自分はこの話を聞いて 前向きに頑張ろうと思いました。(^_^) ありがとうございました

  • @nacchan3333
    @nacchan3333 7 лет назад +15

    いつも勉強させてもらっています。
    すごい高画質で見やすいです。

  • @小池ちゃん-m9q
    @小池ちゃん-m9q 5 лет назад +15

    いま、マリッジブルーなのかめちゃくちゃ考えすぎてしまい睡眠不足だったのですが、この話を聞いてめちゃくちゃ気持ちがらくになりました!ありがとうございます。

  • @ままま仮
    @ままま仮 5 лет назад +16

    自分を捨てるのって難しいよ
    自分の余裕のないときも相手のためのことを考えることって大切だけど実際にできてる人は本当にすごいと思う

  • @kaiko5055
    @kaiko5055 Год назад

    寝れない…という部分以外は、質問者様と全く同じ性格で、長年、同じように悩んできました。
    最近、HSPという気質があることを知りました。6人に1人はそうなのだそうです。それを知り、自分は特別(病気的なことや障害)じゃないんだ。と思えるようになってきたところです。
    今日、この動画に出会い、大愚和尚様の温かなアドバイスを聞けて、自分にも言って頂いているように聞かせて頂いています。
    相談してくださった方に感謝。
    大愚和尚様に感謝。
    です✨

  • @桜ユリ-k8x
    @桜ユリ-k8x 6 лет назад +8

    渡辺直美のビヨンセのお話。細やかな芸・思慮深さ、その着眼点も面白かったです。他者を心配す尽くす、これがプロ。役に立つお話いつもありがとうございます。

  • @雅世-z7r
    @雅世-z7r 7 лет назад +6

    いつも、いつも、本当に本当にありがとうございます。そして、お疲れ様ですありがたいお言葉です✨

  • @伊西直子
    @伊西直子 6 лет назад +6

    お笑い芸人さんを観ても、その内面にある細やかさと気配りを見抜いてしまう和尚さんは、なんて素晴らしいんでしょう!
    私の仕事は、保険の営業や事務処理をしておりますが、お客様のことを考えてプロの営業マンを目指して日々努力したいと思います。

  • @oyuntsetsegsodnombaljir6158
    @oyuntsetsegsodnombaljir6158 4 года назад +1

    ありがとうございます🙏

  • @みなみん-f1q
    @みなみん-f1q 2 года назад

    凄い納得!
    心配されてるときに、嫌な感じに感じるのとありがたいなって感じる差って何かな?って考えるんだけど、それは他者に向けられたものか自分に向けられたものかの違いなんだな!

  • @なな-f3e9g
    @なな-f3e9g 6 лет назад +9

    集中すると仕事を細かくミスがないよう時間をかけてしまいすぎます。もし、怠ったら…もし、こうなったらと考えてしまいます。

  • @金沢文庫あい整骨院
    @金沢文庫あい整骨院 6 лет назад +4

    なんだか大変共感いたします。「胸に手を当てる」という言葉もありますが、深い呼吸も役立つかも知れません…。
    ふと、そう感じました。ありがとうございます。

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 6 лет назад +4

    笑いの世界は本当に厳しいですよね。一般人を素人と呼びたくなるのも分かります。
    いくら細やかに心を砕いても才能を持った若い人の放つ想定外の一言がその場に同席する古参の人々を一気に引き摺り下ろす。
    一生を掛けて掘り下げるつもりが真面目すぎるが故に笑いに繋がってないなどと評価された時には本当に辛いでしょうね。
    だから選んだ道を楽しまないといけないんでしょうね。
    和尚様ありがとうございました。🙏

  • @Channel_eiji
    @Channel_eiji 2 года назад +1

    “私である”ということは利他に活かそうとする姿勢が大切なのかなと思いました。
    “目標”も自分の特性を認めて、明らめた上で活かしていくと決めたら、
    どんな目標でも活きていくんだろうと感じました。
    保身とは自分の為になるのかもう一度省みて見ようと思います。

  • @arigatou77369
    @arigatou77369 Год назад +1

    大切な人のことを心配してしまうんです。
    大切な女性の今後のこととか
    彼女は一人暮らしなので、
    危ない人から身を守ってほしいとか色々心配で、防犯対策とか
    色々教えてしまったり
    すごい色々相手に対して思ってしまって過度に相手のことを心配してしまいます、
    心に余裕作りたいのに作れなくて
    僕も考えすぎてしまうのが辛くて
    彼女を少しでも危険から遠ざけたくて
    色々なシュチュエーションとか先読みを十年〜三十年ぐらい先まで考えて今の人間関係からのちにこのリスクが生まれるから気をつけたほうがいいよとか
    ここはこうしたほうがいいよとかいっぱい言っちゃうんです
    程々にをわかっていながら気を抜いたらそうしちゃうんです
    もうどうしたらいいのかわかりません。
    彼女のことが心配で心配でどうしてもやっていけないんです

  • @ぷりっつ-f6b
    @ぷりっつ-f6b 6 лет назад +32

    自分も心配性で、ちょっとしたことで考えすぎて心臓がドキドキして落ち着かなくなり、挙句には泣いてしまいます。
    「まぁ大丈夫か!」とか「問題ないか!」ていう考えを出来るようになりたいです…
    でも、この動画を見て少し落ち着きました( ̄▽ ̄)

    • @yurikaspring
      @yurikaspring 5 лет назад +2

      ぷりっつ 目に見えない存在、神、仏様を本当に信じることができると、不安がなくなります。 信じることが大事なんです。

    • @みな-d8z
      @みな-d8z 4 года назад +3

      私も同じ心配症です。彼が鳶職で、現場、行き帰りの事故などの心配します。きっと大丈夫だって思うのがなかなかできないです。気持ちよーくわかります

  • @まさチャンネル-z6u
    @まさチャンネル-z6u 7 лет назад +16

    心配性は人間の本質だから仕方ないですよね。僕もそういう所ありますよ

  • @user-lk2yg7kw9v
    @user-lk2yg7kw9v 8 месяцев назад +1

    心配性は、直さなくてイイ。
    思慮深く・細やかな〜とらえ方で このような言葉にして変わるのですね。心配性だけを取り上げて、ダメと決めつけられるより ずっといいです。

  • @国松つる
    @国松つる 2 года назад

    目標と反省
    具体的に
    そして、出力の矛先
    そちらに集中する

  • @blackstar6571
    @blackstar6571 Год назад

    保身に走らない。
    肝に銘じます

  • @猫八-y8l
    @猫八-y8l 7 лет назад +7

    自分向き→相手向き。和尚さんの仰る通りだと思いました。それと、もし今の自分を上司に持つとしたら、その部下は一体どう感じるだろう?と想像してみるのはどうでしょうか。「こういうのは部下にとって息苦しすぎるだろうな」とか「どうしたら部下はのびのびと実力を発揮できるか?」etc.自分は自分の上司でもあるので、部下(である自分)が力を発揮できるための「力加減」みたいなものを、上司(である自分)が上から司る、ってな感じで。メタ認知なんて言いますが、仏教的にはどうなのでしょう、、、年次も上がると、管理者役・営業担当役・指導者役・・・といった具合に、阿修羅のごとく三面六臂の活躍を求められるので、過去を過剰に反芻してしまうその「馬力」は、現在と将来に回す方が生産的に思えます。

  • @suzukikatsumi2227
    @suzukikatsumi2227 7 лет назад +6

    自分も心配性だな!老後が一番心配しかしその心配も不幸な事が続くと心の中に最悪こうなったらこうだな!と余裕ができるよ!例えばお客に無礼な態度を取ってしまったら謝ればいい!
    兎に角日本人は真面目すぎ!海外行って見るのも良いかも(^。^;)

  • @わっくこうこう-m1u
    @わっくこうこう-m1u 7 лет назад +3

    俺もや