Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コンデジとしてはかなり綺麗に撮れますよね。私は初代RX100で旅行のときにお気楽撮影で使ってて軽くて小さくて1番持ち出すカメラでした。壊れてしまったので今はLX100使っていて初代RX100よりも綺麗ですしメカニカルな感じが面白いです
やっぱり小さいレンズは光を集める能力?が足りないのでしょうか。RX100M1を持ってますが、M7との価格差ほど画質が良くなっているとは感じないのですが。
価格差は焦点距離範囲とAFと動画性能ですね。あと、あまり知られていませんがM7は最大撮影倍率0.47倍とかなり寄れるレンズでもあります。
サルの写真は手ぶれしていますね。手ぶれ補正が弱いのかな。白い鳥の写真は手振れしていないので、そこそこきれいです。
1インチコンデジだったら、撮影に工夫しないと奇麗に撮るのはむずかしいだろうね。手持ちオートだったらこんなもんじゃない?
他のRUclipsrさんが神機と崇めてベタ褒めする中、正直にレビューされているSATさんのファンになりました。今まで一眼レフを使っていて、それと同じくらいの性能という前評判に飛び付き購入しましたが、期待していた画質ではなくガッカリしています。携帯性優先のコンデジはこれが限界なのでしょうかね。AFの速さだけは感心しましたが…
そう言っていただけると嬉しいです。RX100M7はコンパクトさが大変気に入っているので、なんとかキレイな写真が撮れるように試行錯誤中で、今はフルマニュアル撮影にハマっています^^;
う〜んちょっとショックですね。新しいセンサーでも無理があるのかな?でもこのカメラのコンパクトさは捨てがたいですよね。
上手な人が撮れば、もっとキレイに撮れると思います。しかし、このコンパクトなボディにテクノロジーが詰まっていると思うと不思議と愛着が湧いてきます
フルHD動画だと1型~APS-Cでそこまで差が出ないと思ってますが、静止画はかなり違いますね。被写体の距離でだいぶ画質に差が出るのですね。最近気になってた画質に差が出る疑問が解けました。ありがとうございます☺
このときa7R4もいっしょに持っていきましたが、やはりフルサイズセンサーの方が簡単に高画質写真が撮れました
確かに十分な光があっても望遠で撮ると画質が落ちますよね。TX-2はRX100M7以上にそれが顕著に現れました。1インチはそいうものだと思って諦めてます。個人的な結論としてはストリートスナップには最強、となっております。
仰るとおりrx100はポケットに入る気軽さで、スナップ撮りには向いていると思います^^しかし、rx100m7の焦点距離は光学的には72mmでしかないので、200mmの望遠性能は期待できなさそうです。200mmは画角の話ですので^^;1インチセンサーで動物を解像感よく撮りたい場合には、「RX10を買ってね」というのがSONYの回答なんでしょうね
コンデジとしてはかなり綺麗に撮れますよね。私は初代RX100で旅行のときにお気楽撮影で使ってて軽くて小さくて1番持ち出すカメラでした。壊れてしまったので今はLX100使っていて初代RX100よりも綺麗ですしメカニカルな感じが面白いです
やっぱり小さいレンズは光を集める能力?が足りないのでしょうか。RX100M1を持ってますが、M7との価格差ほど画質が良くなっているとは感じないのですが。
価格差は焦点距離範囲とAFと動画性能ですね。あと、あまり知られていませんがM7は最大撮影倍率0.47倍とかなり寄れるレンズでもあります。
サルの写真は手ぶれしていますね。手ぶれ補正が弱いのかな。白い鳥の写真は手振れしていないので、そこそこきれいです。
1インチコンデジだったら、撮影に工夫しないと奇麗に撮るのはむずかしいだろうね。
手持ちオートだったらこんなもんじゃない?
他のRUclipsrさんが神機と崇めてベタ褒めする中、正直にレビューされているSATさんのファンになりました。今まで一眼レフを使っていて、それと同じくらいの性能という前評判に飛び付き購入しましたが、期待していた画質ではなくガッカリしています。携帯性優先のコンデジはこれが限界なのでしょうかね。AFの速さだけは感心しましたが…
そう言っていただけると嬉しいです。RX100M7はコンパクトさが大変気に入っているので、なんとかキレイな写真が撮れるように試行錯誤中で、今はフルマニュアル撮影にハマっています^^;
う〜んちょっとショックですね。新しいセンサーでも無理があるのかな?でもこのカメラのコンパクトさは捨てがたいですよね。
上手な人が撮れば、もっとキレイに撮れると思います。しかし、このコンパクトなボディにテクノロジーが詰まっていると思うと不思議と愛着が湧いてきます
フルHD動画だと1型~APS-Cでそこまで差が出ないと思ってますが、静止画はかなり違いますね。被写体の距離でだいぶ画質に差が出るのですね。最近気になってた画質に差が出る疑問が解けました。ありがとうございます☺
このときa7R4もいっしょに持っていきましたが、やはりフルサイズセンサーの方が簡単に高画質写真が撮れました
確かに十分な光があっても望遠で撮ると画質が落ちますよね。
TX-2はRX100M7以上にそれが顕著に現れました。
1インチはそいうものだと思って諦めてます。
個人的な結論としてはストリートスナップには最強、となっております。
仰るとおりrx100はポケットに入る気軽さで、スナップ撮りには向いていると思います^^
しかし、rx100m7の焦点距離は光学的には72mmでしかないので、200mmの望遠性能は期待できなさそうです。200mmは画角の話ですので^^;
1インチセンサーで動物を解像感よく撮りたい場合には、「RX10を買ってね」というのがSONYの回答なんでしょうね