都会にあるのに数kmしかない支線(盲腸線)をまとめてみた【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2024

Комментарии • 177

  • @Y5HWI9W
    @Y5HWI9W Месяц назад

    JR羽衣線もありますね。
    2km足らずで途中駅もないですが、沿線に学校がいくつかある事から、平日は学生さんの利用も多い様です。
    また、南海本線との接続の機能もあります。

  • @yoshiuchiyama5226
    @yoshiuchiyama5226 Месяц назад

    相模線寒川支線、って思ったけど、調べたら無くなってもう40年経つみたい…

  • @rouxtear
    @rouxtear 4 месяца назад

    京阪宇治線や京阪交野線も盲腸線なような
    阪急にも盲腸線がたくさん。

  • @おり姫とひろ星のラブラブチャンネル

    京阪には、私市とか、黄檗行く二つの盲腸線なかったですか?

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer 8 месяцев назад

    大師線と小泉線は忘れ形見のような存在になってる。
    大師線は本来なら西板線になる予定だったが、いろいろあって今に至るが似たようなもので小泉線もあって、これも本来なら東松山駅を終点とする路線になる予定だったんだっけ

  • @tetsudo_channel
    @tetsudo_channel 8 месяцев назад +5

    00:00オープニング
    00:25東武大師線
    01:53横田基地専用線
    03:41銚子電気鉄道線
    05:16美濃赤坂線
    07:31関西空港線
    10:55和歌山港線
    13:00広島電鉄白島線
    14:55宮崎空港線
    17:48エンディング

  • @Coubou
    @Coubou 3 месяца назад

    名鉄小牧線も昔は名古屋方面は盲腸路線でしたね。 上飯田線が開通してからは、かなり名古屋に行きやすくなりましたので助かってます。

  • @kuz8075
    @kuz8075 8 месяцев назад +46

    宮城県人です。
    宮崎空港線が取り上げられていましたが、空港アクセスの路線だと、新千歳空港方面や仙台空港方面への鉄道路線も盲腸線かも知れませんね。

  • @nikukyuboy6194
    @nikukyuboy6194 4 месяца назад

    近いうちに、銚子電鉄に乗りに行くつもりです。ヌレセン、いろんなところで売ってますね。最近南海電車から譲渡車両があったんですね。楽しみ。

  • @田賀谷浩-o7l
    @田賀谷浩-o7l 8 месяцев назад

    昭和47年8月に大師前駅無人化と期を一にして東武初にして当時唯一の自動改札機が導入されました。同時に裏が茶色い磁気切符と磁気定期券が発売されましたが他の駅に一切自動改札が無い状態が長く続いていました。

  • @Chisataki-is-god
    @Chisataki-is-god 8 месяцев назад +1

    00:26 東武大師線
    01:54 横田基地専用線
    03:42 銚子電気鉄道線
    05:17 美濃赤坂線
    07:31 関西空港線
    10:57 和歌山港線
    13:01 広島電鉄白島線
    14:56 宮崎空港線

  • @minogangi6025
    @minogangi6025 7 месяцев назад +1

    南海高師浜線とか、阪急箕面線とか、阪和線の東羽衣行きとか?
    あ、東羽衣行きは南海羽衣駅に接続してるか

  • @Timutimu-xp
    @Timutimu-xp 7 месяцев назад

    神戸周辺は武庫川線だけではなくてとんでもない数の盲腸線があるらしい

  • @kinoseidayo1234
    @kinoseidayo1234 6 месяцев назад

    近鉄道明寺線

  • @francebk
    @francebk 8 месяцев назад +25

    東武大師線は元々の大師前駅は今の西新井幼稚園付近にありました。環状七号線の建設の都合で今の位置に移転しています。
    結果、西新井大師により近くなりました。

  • @bekben7625
    @bekben7625 7 месяцев назад

    芝山鉄道

  • @SoraKuda-Keitai1
    @SoraKuda-Keitai1 8 месяцев назад

    宇野みなと線も今は実質盲腸線じゃったりする
    昔は宇高連絡船の関係で実質本線格じゃったのになぁ〜

  • @湖湖-h5s
    @湖湖-h5s 8 месяцев назад +2

    博多南線が1番好きだな

  • @勝人佐藤-b3b
    @勝人佐藤-b3b 8 месяцев назад

    茨城県の佐貫駅から龍ケ崎駅までを走る関東鉄道龍ケ崎線は茨城県内で私鉄の盲腸線です。その他にJR水郡線上菅谷ー常陸太田駅間の上菅谷支線、ひたちなか海浜鉄道線も盲腸線です。

  • @淳一小車
    @淳一小車 8 месяцев назад +5

    東武大師線の始発駅の西新井駅のホームに有る西新井ラーメンが安くて旨い

    • @horationelson413
      @horationelson413 8 месяцев назад

      カレーも結構イケますよ^^
      学生時代よく食べていました😊

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 4 месяца назад

    京成金町線 2.5km

  • @brob679
    @brob679 7 месяцев назад

    西鉄の太宰府から二日市はまさにそうだよね?

  • @hoge1e3
    @hoge1e3 8 месяцев назад +12

    1:21 西新井から大師前に行く場合はいずれにしても切符を買う必要はありますが,大師前から乗る場合は切符を一切買わずに電車に乗れてしまいます(といっても西新井の改札前で切符を買わないと外に出られないから,移動手段としては使えません)

  • @ナハトムジークアイネクライネ
    @ナハトムジークアイネクライネ 8 месяцев назад +1

    銚子電鉄良い意味で狂ってて好き。

  • @タマノーア
    @タマノーア 8 месяцев назад +1

    出身地がバレるレベルの話ですが、
    JR阪和線の支線こと羽衣線(鳳−東羽衣)は夏に浜寺プールに行くのによく使ってました
    「路線」ではないので扱われないのかなぁ、と思いましたが、東羽衣駅が南海の羽衣駅との乗り換え駅になってるから無理なんでしょうかねえ

  • @酒井良政-e4u
    @酒井良政-e4u 7 месяцев назад

    東京のど真中、東京メトロの路線で、中野坂上と方南町を行き来している路線があります。

  • @yupon2002
    @yupon2002 7 месяцев назад

    都内だったら他にも東京メトロ千代田線北綾瀬支線がありますね。綾瀬駅と北綾瀬駅の二駅のわずが1km強しか結びません。

  • @公寛小浪
    @公寛小浪 8 месяцев назад +6

    銚子電気鉄道のある銚子市は
    都会じゃないよ

  • @blueangel5423
    @blueangel5423 8 месяцев назад

    都会の路線とは言えないけど関東鉄道竜ヶ崎線は運転席がどちらも同じ側にある変わった路線。全長約4キロ3駅で全て出口が同じ側なのが理由。

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 8 месяцев назад

    鉄道路線としては盲腸線だが、
    運行形態としては全く盲腸線じゃないレアケース
    ……ゆとりーとライン
    大曽根〜小幡緑地間が軌道扱い(ガイドウェイバス)の為。

  • @rogobekter8971
    @rogobekter8971 8 месяцев назад

    同じ大師線でも京急と東武はアクセスの良さが違う。そして西新井大師は静かだ。

  • @straker1701
    @straker1701 8 месяцев назад +1

    旧下河原線の米軍府中基地への引き込み線も昭和にあったな。

  • @zuikousha
    @zuikousha 8 месяцев назад +2

    米タンの始発駅でもある安善駅には元盲腸線、現在は構内扱いの石油支線があります。
    米軍油槽→ゲート→エクソンモービル→安善貨物駅を真っ昼間に操車しており、長時間踏切が閉まります。

  • @shinpeikitajima7115
    @shinpeikitajima7115 8 месяцев назад +1

    銚子電鉄がぬれ煎餅を販売しているのは知ってましたが、業績を黒字転換させるほど売れてたとは思わなんだ・・・・・😅

  • @regulus6567
    @regulus6567 8 месяцев назад

    西武豊島線はよく考えれば大江戸線があるから定義に外れるのかな

  • @Skyjack-sv1no
    @Skyjack-sv1no 8 месяцев назад

    銚子電鉄はある意味千葉の誇り

  • @ニッシー-u5j
    @ニッシー-u5j 8 месяцев назад +42

    和歌山港線の途中駅の話題出すなら水軒駅の話題も欲しかった💤

  • @ピロ式-i2m
    @ピロ式-i2m 8 месяцев назад +4

    東武線は大師線もそうですが、盲腸線ではないですが相互乗り入れがなくなってしまい、中途半端な乗り換え(地味に駅が離れている)の亀戸線も東武の残念路線でもあります。
    東武宇都宮線も新栃木駅からは微妙な盲腸線となってしまっています。
    東武鉄道の野望が全て達成できていたらどれだけ路線距離が伸びたのか、想像するだけでロマンがあります。

  • @rouisianaboy
    @rouisianaboy 8 месяцев назад

    都内(三多摩だけどw)の盲腸線と言えば、西武多摩川線(武蔵境~是政)も。

  • @ys-gh3kw
    @ys-gh3kw 8 месяцев назад

    田浦に米タンがやって来なくなってから何年経っただろう…

  • @岡村充康-h9z
    @岡村充康-h9z 8 месяцев назад +8

    南海和歌山港線は現在は和歌山市~和歌山港間だが2002年まではその先水軒まで伸びていました。末端の和歌山港~水軒間は晩年は1日2往復のみの運転でした。また、南海では電車とフェリーをお得に乗り継げるとくしま好きっぷがあります。

    • @carriersound
      @carriersound 8 месяцев назад +6

      そう!水軒駅は外せないですね~。今では伝説となりましたが、2002年に水軒が廃止になるときに2ちゃんの呼びかけで駅の掃除が行われたそうです

    • @nagisa0202
      @nagisa0202 8 месяцев назад +1

      @@carriersound あー、ありました!それ参加しとりましたよ!

    • @hamakkodoshi
      @hamakkodoshi 8 месяцев назад

      あの有名な水軒駅に触れられていないのが残念すぎる。

    • @岡村充康-h9z
      @岡村充康-h9z 8 месяцев назад

      @@hamakkodoshi ですよね😅

  • @そがちゃん-o9t
    @そがちゃん-o9t 8 месяцев назад +1

    京急大師線もお忘れなく

  • @PT872
    @PT872 8 месяцев назад

    サラッととんでもないハーキュリーズのせてるし

  • @せたかみずき
    @せたかみずき 8 месяцев назад +3

    福岡市内の香椎線は両端が行き止まりだから別の意味で「盲腸線」にならないってことかな
    中間駅である香椎駅が鹿児島本線との接続駅で、そこから別々の方向に線路が伸びていて
    そのどちらも行きつく先が終点

  • @プリムあたる
    @プリムあたる 8 месяцев назад +2

    和田岬線と武庫川線が好きです❤🎉 ありがとうございました🙌

  • @うらた-t9p
    @うらた-t9p 8 месяцев назад +1

    都会の定義にもよるが、銚子電鉄や美濃赤坂支線や宮崎空港線が都会…?

  • @Takada_Masaki_K
    @Takada_Masaki_K 8 месяцев назад +3

    4:12 因みにその帝国データバンクでは遠州鉄道は不動産業者とされていた。

    • @Kirara1332
      @Kirara1332 8 месяцев назад +1

      西鉄は乗合旅客自動車運送業扱い……やっぱり西鉄はバス会社なんだな

  • @大木慎太朗
    @大木慎太朗 8 месяцев назад +3

    阪神武庫川線は厳密には中間改札で切符を回収されず、洲先駅と東鳴尾駅間を除く武庫川団地前駅では切符を購入しないと乗れないよね。

  • @jalb777
    @jalb777 8 месяцев назад +4

    昔東武大師線には旧型の特急車両が使われていました。たった一駅なのにボックスシート、トイレ付、ただしトイレは使用禁止でした。今大師線には無人運転構想があり、実現するのが楽しみです。

  • @TakashiIIofficial
    @TakashiIIofficial 8 месяцев назад +3

    銚子が…都会……?

  • @DD54-901
    @DD54-901 8 месяцев назад +41

    東急こどもの国線やJR東の成田~成田空港も盲腸線に該当すると思う。

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 8 месяцев назад +6

    美濃赤坂支線の列車は、南荒尾(信)までは本線上を走って分岐後すぐ荒尾駅に停車するのでより短く感じる
    途中表示された地図にもあるとおり西濃鉄道の路線はもう少し拡がっていたため、数十年前は貨物の入れ替えがもっと頻繁だった

  • @seahopper7388
    @seahopper7388 8 месяцев назад +12

    和歌山港線は存在意義がほとんどわからない水軒駅が元々の終点
    あと、線路の資産が途中から和歌山県

    • @岡村充康-h9z
      @岡村充康-h9z 8 месяцев назад +1

      分界点である旧久保町駅から線路の保有が和歌山県になってますね。

    • @straker1701
      @straker1701 8 месяцев назад +2

      貨物輸送で作ったけど完成したらトラック輸送に移っていて意味無し。 
      行政がメンツの為に一日何本かを走らせたらしいです。

  • @eternallapislazuli7
    @eternallapislazuli7 8 месяцев назад +13

    JR小野田線の支線も解説聞きたいです!

  • @dodemoyokunai
    @dodemoyokunai 8 месяцев назад +28

    東京都内では他にも、北綾瀬、方南町、光が丘が地下鉄の盲腸線ですね。

    • @ETeppei
      @ETeppei 8 месяцев назад +8

      西武多摩川線、西武園線のことも・・・

    • @dodemoyokunai
      @dodemoyokunai 8 месяцев назад +6

      西馬込と西高島平を忘れてました。

    • @dodemoyokunai
      @dodemoyokunai 8 месяцев назад +1

      @@mmaassaaify 本線であっても、先がつながっていなければ、盲腸線に分類されます。
      たとえば日本最長の盲腸線とされるのは宗谷本線です。

  • @りゅう-p8v
    @りゅう-p8v 8 месяцев назад +5

    鶴見線にも盲腸線が2個程あります。

  • @きりやあつちか
    @きりやあつちか 8 месяцев назад +1

    鹿島鉄道が航空燃料輸送をやめてから
    経営難が悪化して廃止になったのは…

  • @藤原鎌足の子孫
    @藤原鎌足の子孫 8 месяцев назад +7

    昔の尼崎港線を思い出しますね

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 8 месяцев назад +1

      かつての飾磨港線みたいな…?

  • @AOUINO
    @AOUINO 8 месяцев назад +11

    銚子電鉄には元南海2200系が旧塗装になってデビューするから、鉄道ファンも乗りに来てほしいですね

  • @yamatoji221
    @yamatoji221 8 месяцев назад

    芝山鉄道・紀州鉄道・水間鉄道

  • @nagisa0202
    @nagisa0202 8 месяцев назад +4

    和歌山港線、途中駅は紹介されたのに和歌山港の先の水軒駅があったまで言うてほしかったなぁ。港アクセスって意味では多奈川線も入れてほしかった。急行淡路号なくなってから寂れたけど。関西私鉄王国盲腸線天国やのに和歌山港線しか紹介されんかったの寂しいわぁ。

  • @qnln1729
    @qnln1729 8 месяцев назад +1

    銚子電鉄が盲腸線?

  • @yukino5802
    @yukino5802 7 месяцев назад

    京成金町線は?

  • @nmr9696
    @nmr9696 8 месяцев назад +1

    鶴見線とか芝山鉄道とか

  • @及川和明-l7p
    @及川和明-l7p 8 месяцев назад

    あんた、仙台空港アクセス線わすれてる

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 8 месяцев назад +1

    横田基地への専用線が盲腸線扱いとは思わなかった。
    米軍関係者の便乗とかも、たまにはあるのかな?

    • @そがちゃん-o9t
      @そがちゃん-o9t 8 месяцев назад

      動画の盲腸線の定義がグタグタなので
      ツッコミ無しのうp主お任せでいいじゃない。
      なんでもアリアリな雰囲気なので高岳製作所専用線などの専用引き込み線も盲腸線と言われたら「ソウダネー」になりそう

  • @yuuna004
    @yuuna004 8 месяцев назад

    地下鉄上飯田線、名鉄築港線、名鉄豊川線、名鉄羽島線、岳南鉄道

  • @hajime738
    @hajime738 8 месяцев назад +1

    厚木基地専用線はしばらく遺構鎌残っていたけど、今はかなりわからなくなりましたね、

  • @せんれん-d6h
    @せんれん-d6h 8 месяцев назад +3

    サムネの「悲惨な事故が…」のところの写真見て「これ仙台空港アクセス線じゃね?」って思ったの俺だけ?

  • @tukisima100kei
    @tukisima100kei 8 месяцев назад

    京成成田から出てるあれも気になります。

  • @グーデリアンヨアヒム-j1d
    @グーデリアンヨアヒム-j1d 8 месяцев назад +1

    西武多摩川線を南武線の南多摩まで延長して欲しい、、、

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 8 месяцев назад

      橋かける費用からすると
      府中本町に繋げる方を考えるのでは?

    • @グーデリアンヨアヒム-j1d
      @グーデリアンヨアヒム-j1d 8 месяцев назад

      @@hisakounosuke2474 さん、
      まぁ、それならそれで良いので、
      とにかく南武線に繋げる事を願います。

  • @No38-l8e
    @No38-l8e 8 месяцев назад +1

    京王の北野~京王八王子間もポコッと一駅だけ飛び出していて,盲腸線っぽいんだけど,こっちが本線で高尾山口に向かうのが支線なんだよね。
    それと,京王八王子とJR八王子が乗り換え可能とみなされて,盲腸線扱いにならないのかな?

  • @isaoabe60
    @isaoabe60 8 месяцев назад +76

    やっぱり京王競馬場線と京王動物園線。

    • @N--T
      @N--T 8 месяцев назад +20

      競馬場線はともかく、動物園線は多摩モノレールが並行して終点の多摩動物公園駅でモノレールに乗り換えできるから盲腸線というのにはちと微妙。

    • @keibakeirin
      @keibakeirin 8 месяцев назад +6

      初めまして。競馬場線にはお世話になっております。

    • @ETeppei
      @ETeppei 8 месяцев назад +8

      何気に小田急多摩線も盲腸線か

    • @hajime738
      @hajime738 8 месяцев назад +6

      京王動物園線はかつては単独でしたけど、モノレールができて、事情が変わりましたね。

    • @No38-l8e
      @No38-l8e 8 месяцев назад +1

      @@ETeppei
      将来的にJR相模原まで延伸予定。駅名は”新相模原”とでもするのかな

  • @一夫-q8j
    @一夫-q8j 8 месяцев назад

    平面交差を解消するために路線が分断されてしまった阪急今津南線
    あ、阪神今津駅の隣だから正式には盲腸線ではないか。

  • @STREAM106
    @STREAM106 8 месяцев назад

    東急こどもの国線
    JR鶴見線海芝浦支線と大川支線も忘れずに

  • @kuniharatoru9369
    @kuniharatoru9369 8 месяцев назад +4

    広島から書き込み 白島線って、江波から乗り入れ開始したはず。もう盲腸線では無いよ。まあ個人的にはアストラムライン牛田駅まで延ばして欲しいな

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 8 месяцев назад

    ちなみに関西空港線は関西空港が保有しているのでそこにJRと南海が列車を走らせている上下分離方式

  • @よしお-f1m
    @よしお-f1m 8 месяцев назад +1

    丸ノ内線の方南町支線や京急大師線とか

  • @制限区域
    @制限区域 8 месяцев назад +1

    今はなくなったし当時も本数は多くなかったけど、昔は練馬ー豊島園の便があったんですよね。

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 8 месяцев назад

    南海和歌山港線とは仮の名で実際のこの路線の所有は「和歌山県」で、正式名称「和歌山県営線」と呼ばれるようです。途中に「県社分界点」があり、和歌山市から800mまでは南海の所有で、そこにある「県社分界点」以南2Kmは和歌山県が三種、南海が二種と言う上下分離方式で運営されてます。

  • @kagamiikesiro
    @kagamiikesiro 8 месяцев назад

    よく考えたらアストラムラインも盲腸線だな

  • @rouisianaboy
    @rouisianaboy 8 месяцев назад

    銚子電鉄、懐かしい♪
    学生の頃(昭和も昭和、王貞治氏が現役の頃)、友人と「犬吠埼の突端でビール飲もう」とか言う話になって、単線の線路沿いをテクテク歩いた(本当は犯罪なので良い子は真似しないように)。一面のスイカ畑で、醤油の匂いが漂ってた。
    今回ググって見たら、犬吠駅がすごくオシャレになってた……。

  • @masapom55
    @masapom55 8 месяцев назад

    銚子が都会…だと?

  • @雅夫大場
    @雅夫大場 8 месяцев назад +1

    横田基地線の米タン貨物列車…
    Dr.イエロー程ぢゃないかもだが、レアケース?
    遭遇できたら幸運⁉

  • @aoidensya
    @aoidensya 8 месяцев назад +1

    10:48
    阪和線「」

  • @kannagineo
    @kannagineo 8 месяцев назад +2

    以前、テレビの廃墟の特集で多奈川線からもフェリーと接続していたと言っていましたね。

    • @N--T
      @N--T 8 месяцев назад +1

      深日港駅近くの深日港から、徳島、淡路島方面のフェリーがでていて、淡路方面フェリーに連絡する「急行淡路号」が運転されていた。
      徳島航路は大鳴門橋開通後に廃止、淡路航路は関西空港開港前後に泉佐野発着に変更されて、2007年に廃止。

  • @Mabonasu2005
    @Mabonasu2005 8 месяцев назад +4

    和歌山港線に水軒駅って無かったっけ?

  • @999masa5
    @999masa5 8 месяцев назад +2

    千葉県の久留里線

  • @Joaaaa-dr9yq
    @Joaaaa-dr9yq 8 месяцев назад +1

    上飯田線は1駅だけど支線では無いから盲腸線に該当しないのか

  • @By-Gaeshi
    @By-Gaeshi 8 месяцев назад +6

    京急の大師線は?

  • @NTYTNM195
    @NTYTNM195 8 месяцев назад

    盲腸線じゃないけどそれっぽい大都会の路線…北千住~浅草(東武伊勢崎線・浅草支線(笑))

  • @赤だんご
    @赤だんご 8 месяцев назад

    「切符を回収されるから切符を持たないママ電車に乗れる」→「なるほど、切符を回収されるから切符を持たずに電車に乗れることが出来るって事か!」
    なんか不自然な会話に聞こえる…

  • @hmm-ec7ed
    @hmm-ec7ed 8 месяцев назад +2

    この手の企画、京王競馬場線はあまり紹介されませんね。東日本の競馬ファンの多くは乗ったことがある路線ですが、ネタがないので紹介できないのかな。ちなみに明日、乗ります(笑)

    • @hisakounosuke2474
      @hisakounosuke2474 8 месяцев назад +1

      ツッコミどころ満載の路線だけど、盲腸線にありがちな廃れた雰囲気が無いから取り上げにくいのかと。

  • @FvUdKrVxgb8bPDK2QRZz5cnPEs
    @FvUdKrVxgb8bPDK2QRZz5cnPEs 8 месяцев назад

    空港にアクセスするような路線を除いてこれらは必要なのか?
    鉄道については全くもって詳しくないから分からん

  • @himainu4900
    @himainu4900 8 месяцев назад +3

    関東鉄道竜ヶ崎線かなぁ

  • @きんた-q8j
    @きんた-q8j 8 месяцев назад +14

    美濃赤坂線wikiで見てたら過去東京直通列車もあったって載っててびっくりした

    • @N--T
      @N--T 8 месяцев назад +9

      大垣夜行が設定された時(東京〜大阪の夜行列車の短縮の形)の最初の行先が美濃赤坂だった。

  • @ケロロ軍曹-u3z
    @ケロロ軍曹-u3z 8 месяцев назад +1

    ウチの近所の水間鉄道水間線なんかもそうやね。ウチからの場合は阪和線経由で関空行ったら30分ほどで行ける。水間線経由でも5分ほど余計にかかる程度やけど、金額は阪和線経由の方が当然安いね。後、和歌山港駅、元々は旧・築港町駅近くに有ったそうやけど、和歌山港が今の所に移転して旧・和歌山港駅は経路変更して築港町駅になったとか。オマケに昔は先の水軒駅まで1日3往復だけ運行してたね。ホームは北海道の無人駅風の板張りやったけど😅

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 8 месяцев назад +22

    宮崎~宮崎空港の特急券不要の特例ありがたい。

  • @SHINOSHINTAROU
    @SHINOSHINTAROU 8 месяцев назад

    西武豊島線が入ってない。

  • @ststkg14
    @ststkg14 8 месяцев назад +1

    日本製鉄名古屋製鉄所様様の・・・美濃赤坂支線