中性脂肪は高いより低い方がアウト!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 53

  • @joddy1129
    @joddy1129 4 месяца назад +18

    中性脂肪ずっと30未満でした。食欲があまりなく欠食することも多くありました。適度に運動するようにし、お腹を空かせてしっかり3食摂るようにしたところ、やっと中性脂肪30になりました!果物や蜂蜜も取り入れてみようと思います。

  • @もんじろう-m2c
    @もんじろう-m2c 2 месяца назад +7

    先日の検診で中性脂肪29で要精密検査になりました。低い事はあまり気にしていなかったけど、良くない状態なのですね。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @オジー0320
    @オジー0320 2 месяца назад +5

    血糖スパイクにきずいて改善を模索していたのですが、お酒がやめられなくて悩んでいました。
    先生のハチミツ水をためしたら、お酒を止めることができそうです。有難うございます。
    私も中性脂肪ひくめでした。何故血糖が高いのか、コレステロールが高いのか理解出来ませんでした。
    目から鱗です。希望が湧いて来ました。頑張ってみます。

  • @ホイミ-x3l
    @ホイミ-x3l 4 месяца назад +33

    1年半程はちみつ生活しています。最近受けた健康診断結果を見てみたら1年前から中性脂肪85→121に上がってました。疲れやすさはまだ変わらないですが、異常だった腎機能や膵臓機能が正常値に近づいているので内臓の方から元気になっているのだと確信したのではちみつの量をもっと増やそうと思います。

    • @平田昇-t7d
      @平田昇-t7d 2 месяца назад +1

      蜂蜜多く採りたいが純粋蜂蜜なら、結構大変ですが、

    • @かるいし-l4p
      @かるいし-l4p Месяц назад

      中性脂肪は前日にどれくらい糖を食べているかで100くらい平気で変わるので、たまにしか検査していないのであればそんなに中性脂肪自体の数値は当てにならないですね。

  • @水珠-j2s
    @水珠-j2s 2 месяца назад +3

    まさしく中性脂肪は基準の範囲内なら低ければ低いほど良いと思ってました
    貴重な情報ありがとうございます!活かせるように生活を見直したいと思います

  • @さんこま-r2q
    @さんこま-r2q 3 месяца назад +5

    遊離脂肪酸という言葉やその働きや害を知ることができたことも有り難いことでした。

  • @mamedaifukyuk
    @mamedaifukyuk 4 месяца назад +9

    先生いつも有難うございます。私は現在、食品の中に含まれる油分だけ取っていて、少し使う時はバターを使っています。

  • @キャンデー
    @キャンデー 3 месяца назад +10

    蜂蜜を買いに行ったお店でマヌカハニーを勧められ高かったけど購入し毎日大さじ3杯ほど取ってましたが先生の前の動画を見てビックリしました、 マヌカハニーは毎日摂るものではないと今日は食べてしまったので明日からしばらくやめます!先生の動画見て良かったです!

  • @user-gn9ts9yr8t
    @user-gn9ts9yr8t 4 месяца назад +11

    中性脂肪28でした。1年の間に適応障害とびらん性胃炎ピロリ菌除菌があったので食事がうまくとれなかった事が原因なのかなと思っていますが…果物ハチミツ取るようにしています!

  • @丸ちゃん-x9q
    @丸ちゃん-x9q 4 месяца назад +4

    凄く勉強になりました!

  • @ゆかり中島-i2l
    @ゆかり中島-i2l 3 месяца назад +2

    数値だけを見ていたので、内容を知り色々参考になります。ありがとうごさいます。

  • @ノースマン-r5h
    @ノースマン-r5h 4 месяца назад +9

    なんでも普通が1番だよね!

  • @TT6444
    @TT6444 18 дней назад

    良く分かりました。ありがとうございました。

  • @松本奈津子-t6g
    @松本奈津子-t6g 27 дней назад +1

    毎年健康診断で中性脂肪の数値が低くなっていき、昨年43歳で16だったので疲れやすくて仕事が毎日しんどくてどうしたら良いものかと思ってました。数値を上げる方法を検索しても出てこなくて😅果物や間食、蜂蜜を意識して摂るようにしたいと思います。

  • @杉山造園
    @杉山造園 4 месяца назад +17

    過去の油は失くせないのでしょうか。

  • @pompom-34
    @pompom-34 2 месяца назад +3

    中性脂肪がいつも低いので検診では医師によく褒められるのですが、"低いのが良くない説"は初めて知りました。

  • @taninouchiaki1157
    @taninouchiaki1157 4 месяца назад +5

    納得だね。

  • @さささと-m7y
    @さささと-m7y 3 месяца назад +3

    非加熱、生はちみつ国産品をお値段ははりますが購入して1日3回大さじ1杯を舐め始めました。今まで少しだけスッキリ感がなかったのがすぐエネルギーに変換されたのか気力が増しました。中性脂肪は40から50で165センチ53キロの痩せ型です。油は三和油脂さんの米油、取寄しているオリーブオイルで気を付けています。更年期の今、はちみつ療法で薬を飲まない身体づくりに先生の動画を参考にしています。

  • @メケコ-s1r
    @メケコ-s1r 3 месяца назад +6

    中性脂肪26、休日は動けないので引きこもり気味、蜂蜜とります

  • @akooonnn3225
    @akooonnn3225 4 месяца назад +5

    今1番知りたかった内容でとても感謝です。はちみつをもっと増やして中性脂肪100以上に上がるよう頑張って行こうと思います。はちみつの糖が中性脂肪に変わると言う事も初めて知りました。過去の自分のデータ見ると30代からもう20年以上中性脂肪が30〜60の間を行ったり来たりしていました。前回の動画見て自分が低いと分かってから発酵バターをお味噌汁に入れて飲んでますが、わざわざバターなどの脂分を食べなくても酸化しやすい脂を抜いてボーンブロスやはちみつ摂取だけでも大丈夫なのか知りたいです。

    • @honey-Dr
      @honey-Dr  4 месяца назад +2

      糖不足です。

    • @akooonnn3225
      @akooonnn3225 4 месяца назад +2

      ありがとうございます。
      今日から糖の摂取をもっと増やして頑張ってみます!

  • @satogshock3977
    @satogshock3977 3 месяца назад +4

    果物は体に良い成分が多いのは分かるのですが外国産で船便で海を渡って来る輸入品には海の上での湿気対策として防カビ剤が大量に使われるので怖いんです。かと言って国産は地産地消でまだ安全性も高く美味しいのですがお値段的に毎日分買うのはなかなかね。季節的に今ならりんごやみかんの国産品をたまにでも買ってみようかなと。

  • @つばきこすもす
    @つばきこすもす 4 месяца назад +2

    こんにちは!蜂蜜の解説ありがとうございました☺☺百花桃過密でも効果ありますか!
    極夫はやせています お菓子は好きです。甘いもの好きなので蜂蜜以外どんな食品ありましたら教えてください。中身の濃い解説感謝いたします。

  • @平田昇-t7d
    @平田昇-t7d 2 месяца назад +1

    蜂蜜種類知りたいです。価格もお願いします。

  • @himecondor
    @himecondor 4 месяца назад +3

    職場の健康診断で中性脂肪高すぎるか要診断にひっかかります  低血糖なので空腹で血液採取しないから高いのかと思ってました

  • @まち-s7b
    @まち-s7b Месяц назад

    中性脂肪が30位の時は本当に体力なかったです。中性脂肪はスタミナと関係あるのでは思ってましたがやはり。空腹時に手が震えたりしてました。
    今は体力ついて来たので血液検査はしてませんが多分上がってると思います。

  • @hs-tb3om
    @hs-tb3om 4 месяца назад +7

    中性脂肪64ですと低いでしょうか。油抜き蜂蜜生活3~4年目になります。

  • @東洋チャンピオンダイナマイトパンチ

    私は中性脂肪の数値が一番高い時で250ありました。アルコールと暴飲暴食が原因だと自負しています。ですがアルコールを数日辞め甘い物の間食を止めたらスーッと落ちました。そんなに簡単に落ちるものかなぁ〜と思うぐらいに。何と80までに一週間ぐらいでです。嘘だろう…と思ったんですが特定健診の採血の結果ですから正確でしょう。150までの数値が正常値の上限のようですのでもっと中性脂肪上げても良いぐらいですね。そこで自分で勝手に思うに我々の幼少時代の質素な日本食の献立がいいではないか。煮物に味噌汁と焼き魚とか冷奴豆腐に酢の物とかです。ゴロゴロ寝転んで生ビール飲みながらスナック菓子をつまんで油っこい物をたくさん食べてまた一杯飲む…こんな私生活がいちばんいけない。

    • @けいこ-v3v
      @けいこ-v3v 3 месяца назад +1

      動画楽しみに見ています。ありがとうございます。
      エネルギーが足りない の意味は
      空腹感を感じるているのに、食物を補給しない事なのでしょうか?
      私はエネルギーが足りているのか、否か わかりにくいのです。だから、お腹が空いていなくても、だいたい3時間間隔で食事をしています。
      1日4の純粋蜂蜜は経済的に無理なので果物を2回プラスしています。
      77才で足きにくいので、蜂蜜に頼っています。

  • @ブリッジ-y3j
    @ブリッジ-y3j Месяц назад

    中性脂肪50の40歳のオジサンです
    BMIは27の太りぎみでけっこう食べてますが何故低いのか不思議でなりませんね
    ちなみに運動はしてます

  • @cyanoko1
    @cyanoko1 2 месяца назад +2

    中性脂肪は60台ですが、コレステロールが200以上あります!何故か善玉コレステロールは90以上です。特に糖質制限はしてませんが、不健康ですか?

  • @鈴木斐子-f9q
    @鈴木斐子-f9q 3 месяца назад +5

    8月に血液検査をしました。一つだけ基準値を上がっていたのは、中性脂肪だけでした。先生のおすすめの蜂蜜にシナモンを湯で溶かして飲んでいます。かれこれ一年間くらい飲んでいます。中性脂肪が300なのに、コレステロールは基準値でした。間食はほとんどしません。朝は、低脂肪牛乳、小さなレーズンパン、きな粉入りヨーグルト、バナナ一本とりんご少しとか葡萄とか、野菜ジュース茹で卵です。朝が一番おいしく食べています。中性脂肪300は危ないでしょうか?わたしは八十六歳です。デイサービスで、週一運動をしています。家では少しスクワットをしています。

  • @FX影の軍団
    @FX影の軍団 4 месяца назад +5

    総合内科の名医に聞いてみましたが、65くらいだと全く問題がないと言ってました。その先生は自分は40くらいだけども、気にしていないそうです。ただ、先生から中性脂肪の明確な説明は得られませんでした。

  • @huno4725
    @huno4725 17 дней назад

    自宅で油脂沢山取ってます。ナッツピーナッツ、オリーブオイル。逆だった😅

  • @amelitanishiyama8785
    @amelitanishiyama8785 2 месяца назад +1

    有り難う御座います🌟🌠❇️☺️✴️✴️🙏🏻👍🎉

  • @くら-h8j
    @くら-h8j 3 месяца назад

    ハチミツが無性に食べたくなることがあります

  • @榊原律-m2c
    @榊原律-m2c 4 месяца назад +5

    中性脂肪がここ数年で100から37まで下がった。はちみつを取ることにします。

  • @ゆっくりサイクロン
    @ゆっくりサイクロン 3 месяца назад +2

    筋トレやランニング1年続けて33から24になって喜んでたけどあかんかったのですか😮
    はちみつ舐めよっかな

  • @pekorin7
    @pekorin7 2 месяца назад +2

    安心しました〜
    まさに今日検査で中性脂肪が50から92に上がっていたので、蜂蜜とりすぎかなぁと焦っていたところでした!
    2ヶ月前に蜂蜜療法を知り、油を極力控え蜂蜜を毎日6杯とってます。
    蜂蜜療法で上がった中性脂肪は安全なんですね。
    これからも安心して続けていきます。
    ありがとうございます😊

  • @ノースマン-r5h
    @ノースマン-r5h 4 месяца назад +5

    ごま油も酸化するとの事でしたが
    すりごまも良くないですか?
    結構胡麻和えを食べるので気になります。

  • @じゅじゅ-w8l
    @じゅじゅ-w8l Месяц назад

    今日見た検査結果の中性脂肪24でした。いつも30未満です。3食お米食べてて甘いお菓子も食べてます。もっと食べたら良いんですかね。はちみつもとるようにします。

  • @高杉晋助-k1s
    @高杉晋助-k1s 3 месяца назад +2

    当方どんなに体調不良でも食べることが大好きなアラサーです。
    健康診断での中性脂肪が必ず30以下、善玉コレステロールが高い結果です。
    お昼、夕飯は和、洋、中華を入れ替わりで自炊していますが毎日甘いチョコ等のお菓子、菓子パンやチップスを暴食してしまうこともあります。
    どうすれば各数値が良くなるのでしょうか?

  • @てぃー-p2c
    @てぃー-p2c 22 дня назад

    毎年、年に2回健康診断を受けていますが、随時中性脂肪値が毎回ぴったりで30です。疲れが抜けにくいのは低いのが原因なのかな…

    • @てぃー-p2c
      @てぃー-p2c 22 дня назад

      かなり食事には気を遣って、お米も1日2合以上、脂質も魚中心でナッツも食べる食生活で摂れてるはずなのですが…

    • @honey-Dr
      @honey-Dr  21 день назад +1

      魚より卵や肉という動画とナッツの動画もみてね、

  • @山口勝利-d5b
    @山口勝利-d5b 4 месяца назад +5

    健康なおデブ☺😄😄😄😄😄😄😄最高ですね。

  • @user-Pipi-Cavalier
    @user-Pipi-Cavalier 2 месяца назад +2

    RUclipsには果糖を否定がちなお医者さんがいらっしゃるので迷います。
    果糖をとるとすぐ中性脂肪が200を超えてきます。

  • @papi-L-jp
    @papi-L-jp 2 месяца назад +3

    先生の胸のハチさん可愛いですね🐝🌸

  • @SuperAE111
    @SuperAE111 4 месяца назад +2

    毎回、健康診断1ヵ月前からダイエットして、
    180㎝85㎏から、77.9㎏以下に落としてたら、
    中性脂肪の値が29で、何したんだ?って会社の所長に怒られたw

  • @肉を良く食べるヴィーガン
    @肉を良く食べるヴィーガン 3 месяца назад

    20です…