【全6問】雀力アップの厳選何切る!全問正解で脱初心者!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025
  • ご視聴ありがとうございました。
    脳トレ感覚で是非全問クリア出来るようお楽しみください!
    ▼メンバーシップの登録はこちら▼
    / @hatsuodojo
    ▼【二度受け】の動画はこちら▼
    • 【麻雀解説】和了が格段に増える大事な思考法(...
    ▼【両面カンチャン両面シャンポン】の動画はこちら▼
    • 【麻雀解説】ぜひ覚えたい形が似た複合形4選(...
    ▼【一向聴の牌効率】の動画はこちら▼
    • 【麻雀解説】1シャンテンの重要牌効率②(初心...
    ▼【飛び対子】の動画はこちら▼
    • 【麻雀解説】何切る迷わない!暗記必須の形(初...
    ■発男道場の概要■
    このチャンネルは
    ・麻雀に興味を持った人
    ・麻雀を始めたての人
    ・麻雀をなんとなく打っちゃってる人
    ・麻雀を運ゲーだと思っている人
    ・麻雀が上達せずに悩んでいる人
    など初心者〜中・上級者に向けて色々なノウハウをわかりやすく言語化しながら発信しているchです!
    気に入っていただけたら、
    是非チャンネル登録よろしくお願いいたします。
    ※プロ麻雀リーグ「Mリーグ」の競技ルールに則って解説しています。
    ◯プロフィール◯
    ・麻雀プロ(某団体所属)
    ・アラサー男子
    ▼スポンサー・お仕事のお問い合わせ▼
    hatsuo.majan@gmail.com
    X: / hatsuo_dojo
    #麻雀#麻雀解説#麻雀初心者#麻雀ルール#初心者向け#Mリーグ
    #発男道場#麻雀役#牌効率#mリーグ#論理的思考#何切る

Комментарии • 142

  • @なりくん-f9y
    @なりくん-f9y 7 месяцев назад +9

    りゃんめんかんちゃんは筋引っ掛けとかにも使いやすいしごちゃごちゃしてる時の有力候補としてみると自然と牌効率につながりやすいのも良き

  • @西野泰洋
    @西野泰洋 6 месяцев назад +5

    最近、ご近所に誘われて四十年ぶりに牌を握りました。
    とても勉強になります。今までの動画も見て、もっと学びます。よろしくお願いします。

  • @夏輝-h9z
    @夏輝-h9z 7 месяцев назад +28

    3問目8s切りを選んでる方に向けて↓
    受け入れ枚数以外の要素で4m切りより8s切りが優位になる必要があり、打点の意味では確かに「三色になる可能性」はあります。(一通は実はこの時点の何切るでは関係ありません。理由は考えてみてください)。
    ただし、234の三色になるためには2m,3m,4p,2sの4種が足りていない状況、言い換えれば三色をアガるまではまだ3シャンテンです。特定4種が必要なので、国士無双を現状9種からアガるまでと難易度変わりません。
    上記だけですら三色のなりにくさが伝わるかと思いますが、さらに今回はその特定4種を「引く順番」が3m→2s→2mor4pでないと自然に三色になりません。なので9種からの国士無双よりはるかに難しいです。
    それでもなお8s切りが優位になる理由があれば、後学の為にも是非コメントお願いします。

    • @じゅんじゅん-t5e
      @じゅんじゅん-t5e 7 месяцев назад +5

      8s信者からまったくコメント来ないのほんまおもろい。こんなに丁寧に説明されても尚8s選ぶなら勝手やけど、雀魂なら雀搩すらなれんぞw

    • @makotoa8794
      @makotoa8794 7 месяцев назад

      三色なんて見てないけど? 8残して増える受け入れがほぼペンチャンの47、一8とどれも待ちとして嬉しくないから両面残る赤5受け優先してるだけやけど?

    • @じゅんじゅん-t5e
      @じゅんじゅん-t5e 7 месяцев назад +3

      @@makotoa87948s残した方が両面プラス両面カンちゃんなのに何言ってんのやら

    • @user-kl3vg1fk8h
      @user-kl3vg1fk8h 7 месяцев назад +3

      8s残さないどころか8s残しの優位を説明されてもピンと来ない人は複合系に弱い
      複合系への強い弱いって一見何切るとかで鍛えられそうでいて実はとても鍛えにくい部分(パズル要素的センスの問題だと思ってる)だから余計に説明されても難しいのがある

    • @makotoa8794
      @makotoa8794 7 месяцев назад

      @@user-kl3vg1fk8h 確かに染の複合系弱いわ…

  • @tiu1182
    @tiu1182 7 месяцев назад +8

    まだまだ初心者でした、いろんな動画を見て精進します!
    凄くためになりました!

  • @ベルベル-w7o
    @ベルベル-w7o 6 месяцев назад +3

    良問でした!

  • @なかしまなおと
    @なかしまなおと 7 месяцев назад +3

    5問目。オーラストップ目の5巡目、役ありテンパイを目指して3p切り。次巡、西をツモったら何を切るかまで解説されたら良いのにと思いました。手広さなら8p、でも入りようによっては役無しテンパイになります。
    皆さんなら何を切りますか??

    • @じゅんじゅん-t5e
      @じゅんじゅん-t5e 4 месяца назад

      3ピン一択西来てもそんなもんツモ切り待ちも決まってて役もあるのにあんこにする意味が無い

    • @cynk-c6o
      @cynk-c6o 2 месяца назад

      3ピン切り後の西引きは、3ピン引きと同じで、ただ裏目っただけですよね。
      その可能性は要らないとして切ってるわけですから、その西は不要牌と言ってもいいですよね。
      裏目ったらどうするの?って、次の一手問題では御法度ですよ。

    • @なかしまなおと
      @なかしまなおと 2 месяца назад

      @@cynk-c6o
      なるほどです。自分は西をツモったら8pを切りたいです。7p引きと34mの重なりで役なしテンパイになりますが役なしでテンパったら先制ならリーチします。平和でテンパったら当たり前ですけど闇テンに構えます。
      西のツモ切りのメリットは7pツモでも役有りに構えれる。それならテンパイ枚数も圧倒的に多いし25p25mで平和にもなる8pを切りたい。

    • @ge-ha-5963
      @ge-ha-5963 2 месяца назад

      西空打ちで(掛かるか分からんが)プレッシャー掛ける

    • @cynk-c6o
      @cynk-c6o Месяц назад

      7p来たらもう一枚3p切るわけですよね。
      つまり一方のトイツが重なったらもう一方のトイツは連打上等なわけですよね。
      そういう方向の構想を持ちたいのであれば、もういっそ3p切らずに西のトイツを最初から落としていった方がいいかもしれないですね。
      西落とせば、6s拾ってくるだけでタンヤオに行けますし。トップ目で鳴いてアガリに迎えるなら話はやいですから。

  • @竜たつ-f6q
    @竜たつ-f6q 7 месяцев назад +1

    面白かったです!
    そしてコメ欄見るといろんな考えの人いるなぁって思いました!
    だから麻雀って奥が深いんですよね…

  • @nobie41
    @nobie41 7 месяцев назад +6

    問題に対する想定別解とそれに対する反論。
    1問目、これは9pが想定別解で、自分は9p切りの方が変化が優秀なのでこっちを正解にしたい。待ちを選べるようになる、というのは些細なことだと思う。プロに出しても割れる(下手すると「どっちでもいい」とぶった切られる)問題。
    2問目、8s切りで三面張を狙う、が想定別解、これは普通に筋悪と思われ。イーシャンテンだし普通に二度受けは避けましょう。三色成立確率も8m切りのほうが高そう。
    3問目、8s切り4m残しで三色を見る、という別解。この狙いは一言で言えば「遅すぎる」。三色になるまで何手かかるねん、というわけなので、受け入れMAXでいきましょう。
    4問目、8mでもよくね?? ってなりそうだけど、動画の解説通り飛び対子の亜種で受け入れ枚数が違ってくるので、ちゃんと見逃さないで6m切りしましょう。
    5問目、オーラストップ目ということでテンパイ競走です。面前で進める前提の牌姿、テンパイ形は必ず両面で頭がオタ風なのでピンフが付く、ということでイーペーコーを捨てる3p切りで大丈夫です。枚数的には8p切りでも同じだけど、8p切りはピンフが崩れる可能性もあるので(3pか西が暗刻になるテンパイ)。
    6問目、動画の解説通りです。4s切っちゃうと変化逃すしイーペーコー逃すしでよくないです。もちろん、2m対子部分が23mと両面だったら4s一択。

  • @tkgomg
    @tkgomg 7 месяцев назад +6

    今日も発男さんの声聞いて寝ます😊

  • @りおれいあ-t3o
    @りおれいあ-t3o 7 месяцев назад +10

    良問ばかりでした!
    ただ初心者向けではないような気がします💦全問正解となると雀魂だったら雀豪3から雀聖1くらいの雀力が必要ではないでしょうか。

  • @3886スタビライザー
    @3886スタビライザー 5 месяцев назад

    最後の問題は河に何枚出ていたらひっくりかえる?

  • @ベル-s8p
    @ベル-s8p 4 месяца назад

    捨て牌でも変わってくるんで臨機応変も必要っすね

  • @鳥太-x6h
    @鳥太-x6h 7 месяцев назад +9

    全問不正解でした😂

  • @アイソスタシー-s8r
    @アイソスタシー-s8r 7 месяцев назад +5

    正解は当たっていたけど、理由まで説明できる問題は少なかったです。
    なんとなくで覚えた牌効率で、理由まで覚えてなかったことを知る事ができました。

  • @nagoyasanma
    @nagoyasanma 7 месяцев назад +3

    3問目はいろんな選択ありそう。
    大事なのは、その選択に気がついて打牌してるかですかね?

  • @sugiaki09
    @sugiaki09 2 месяца назад

    ラス目、二着目…点差がわからんから打点の必要性も判断できん。二問目は8ソウのほうが他者からリーチなどで回らないといけない時に柔軟です。

  • @sottikoso
    @sottikoso 7 месяцев назад +1

    1問目手拍子で1p切りそうだけど4pの方がいい気がするなあ
    この形はリャンメン変化無いから

    • @かぜ-x7f
      @かぜ-x7f 3 месяца назад

      5p引いた時に8p待ちが選べなくなるよ。

  • @harnu2jp321
    @harnu2jp321 7 месяцев назад +5

    いいだろう解きます。
    ①9p切り。9pいても居なくても変わらん。一通なんて見ない。1pを切ってしまうと、4pフォローが薄くなる。67pにフォロー牌は不要
    ②8m切り。これしかありえない。他に選択肢あるの?タンピン678三色ダマでもいけるとか最強よ。これをタンピンのみにするのはヤバいって。あと5mニ度受けびみょい
    ③4m切り。ブロック数足りてるし、無駄な牌は抱えないほうがいい。中張牌ならなおさら。具形なら赤5m引きや35m引き期待してもいいんだけどね
    ④8m切り。6ブロックあり、端寄り対子は不要。リーのみにする価値がない。1mは隣接23mあるので、今は切らない。8mは落としきらずに7m受けを残す。ただし、巡目が進むなら6mもさっさと切ったほうがいい。切らないなら1m対子落とし推奨。メンピンのみは正直きつい。念押しするけど、リーのみに価値はない。6m8m重なっても全く嬉しくない。
    ⑤3p切り。親でもないし、トップ目なので、一盃口を狙う必要がないし、平和のほうがいい。一見いらないように見える8pを切ってしまうと7p引きでテンパイにならない。
    ⑥4s切り。4対子もいらない。234三色変化も見える4sを一つ落とす。2sを落とすと、リャンカンがびみょい。6sを落とすとソウズ雀頭で三色が消える。2mも三色消えるためなし。ただ、ラス回避ゲーなら悪くない。

    • @harnu2jp321
      @harnu2jp321 7 месяцев назад

      ①について、3pポンされたらとありますが、3ポン入れば124p重なりまたは5p引きで場況がかなりよく、更に12pが数枚切れてるならそ12p重なりは対子が安牌寄りになります
      そもそも7,700で即リーするんだから、3と8なら3で待った方がよい
      早い順目にあまりにも7p切られてて場況いいとかじゃない限り。
      カン8pの選択肢を残す必要があるのだろうか

    • @harnu2jp321
      @harnu2jp321 7 месяцев назад

      嘘やと思うなら何切るシミュレータしてみて👍🏻

    • @harnu2jp321
      @harnu2jp321 7 месяцев назад +1

      ⑥2mのがいいみたい😂4s切っちゃうなぁ

    • @北京原人-u6c
      @北京原人-u6c 7 месяцев назад +5

      3と8で待ち選べるんだったら8で待った方がいいですよ。
      後何切るシミュレータは待ちを選べる利点は考慮されないのであまり意味がないですね

    • @もこ-z2v
      @もこ-z2v 5 месяцев назад

      4番はドラ1あってメンピンドラ1ありますよ

  • @あずき三昧
    @あずき三昧 2 месяца назад

    3:44 ごめん、点差とカワないと何切ればいいか判断できません

  • @kt-kw3oj
    @kt-kw3oj 7 месяцев назад

    2問目の8m切りだと3色にならない。の理屈が解りません
    どの色切っても手変わりで3色は見込めると思うのですが…

    • @hatsuodojo
      @hatsuodojo  7 месяцев назад +2

      説明が分かりづらくすみません🙇‍♂️8mを切ったら三色にならない、ではなく、8mを頭とした場合は三色にならないです。なので、258萬の三面張の価値が低くなります。

  • @nao-ud8lb
    @nao-ud8lb 7 месяцев назад

    最後の問題って2mが3mだとしても萬子になるのかな?

    • @ゆち-p4m
      @ゆち-p4m 5 месяцев назад

      1枚が3m、つまり2m3mだったら4s切り。
      2枚とも3m、つまり3m3mだったら3m切り。

  • @hina6095
    @hina6095 7 месяцев назад +38

    2問目 8ソ選んだなぁー

    • @makotoa8794
      @makotoa8794 7 месяцев назад +1

      俺もそっち赤5受け消してどうすんの?

    • @ろってりあ-k5t
      @ろってりあ-k5t 7 месяцев назад +6

      赤51枚より聴牌の3枚のほうがえらいんやで

    • @hiro-su5of
      @hiro-su5of 6 месяцев назад +4

      自分も8s選んだ。ラス目の5巡目なら高目三色を狙っての8s切り一択しか自分なら選択しない

    • @ぽぐぽぐ-k9v
      @ぽぐぽぐ-k9v 6 месяцев назад

      俺も8sやった

    • @yusi8515
      @yusi8515 6 месяцев назад +8

      @@makotoa8794赤5は8m切っても何処でも受けれるけど?
      3色もどっち切っても速度変わらんから2度受け先に落とす8mの方が上位互換やろ

  • @LeoN-uv9mv
    @LeoN-uv9mv 7 месяцев назад

    4問目の1mの対子が4mと同じ役割ってどういう事なんでしょうか?

    • @下戸-m8b
      @下戸-m8b 7 месяцев назад

      麻雀は順子が隣接すると延長した形状になるんですよ、受け入れもそうですけど、待ちなんかもです2223の待ちと2223456も単騎+両面(三面)みたいな感じです。1個だけ動画指摘すると「受け入れ枚数」だけで言うと実は1m6m8mどれ選んでも一緒

    • @ありっさ非凡
      @ありっさ非凡 7 месяцев назад

      @@下戸-m8b受け入れ枚数は動画のとおり6mが1番広いはずですよ?

    • @0715タンピン
      @0715タンピン Месяц назад

      4問目の一切りは、伍、六、八の3種8枚
      六切りは、一、伍、七、八の4種12枚
      受け入れ同じじゃないぞ

  • @ゆいやん-v6e
    @ゆいやん-v6e 7 месяцев назад +9

    こういう初心者向けの動画、コメント欄で頑なに不正解の牌を推奨する意味が分からない
    実践では間違った牌切るのは個人の勝手だけどそれを正解として動画にするわけないやん
    そんなことしたらそれこそ雀力ある人からのツッコミだらけになるぞ

  • @ロイヤル-r6k
    @ロイヤル-r6k 7 месяцев назад +1

    あまり考えずセオリーで選んだらだいたい正解

  • @隆景-e6y
    @隆景-e6y 4 месяца назад

    5問目、ノータイムで「西!」と思った么九牌アレルギーです😂

  • @steelbaiirun
    @steelbaiirun 7 месяцев назад

    2問目は8s切りでした。
    受けの形の変化で唯一タンヤオが消える可能性があるのが8sだったからです。
    2問目の形、実戦でもたまに起こりますが、いつも何切るか迷うんですよね。

  • @QJRT
    @QJRT 5 месяцев назад

    サムネのシチュエーション100回は見たわ笑

  • @kunikuni-os2jt
    @kunikuni-os2jt 7 месяцев назад

    3麻でも、この打ち方が妥当なのでしょうか?

    • @ふぇ-k6t
      @ふぇ-k6t 5 месяцев назад

      というと?

    • @ponchi-reach-ippatsu-ron
      @ponchi-reach-ippatsu-ron 3 месяца назад

      ワイもサンマ専門やからわかるけど
      この手の何切るは無視してええで
      サンマは直感と運や

  • @tora-b8v
    @tora-b8v 7 месяцев назад +2

    3問目普通にすうまんじゃね?

  • @大三元1169
    @大三元1169 7 месяцев назад

    8s切りかなー。3色うんぬんより、最後まで埋まらなかったらペン7sでリーチ打ちたくないからって感じ!

    • @re1yukigaki397
      @re1yukigaki397 7 месяцев назад +5

      25s14pの受けに7s受けがあるだけなので7s待ちになることはないですよ

    • @re1yukigaki397
      @re1yukigaki397 7 месяцев назад

      23p 344568s 789s

    • @大三元1169
      @大三元1169 7 месяцев назад

      @@re1yukigaki397
      あーーわかりましたわ!勘違いでした〜
      25s14p入ったら8s切りでリーチ打てばいいのか!

  • @Gengegegen
    @Gengegegen 2 месяца назад

    1問目1pなのは8p引いた時にリャンカンが残るのが大きいんじゃないの

  • @ユッタ-v4p
    @ユッタ-v4p 7 месяцев назад +4

    4問目は解けなかった…
    ちょっとショック。これは形をちゃんと勉強しないといけませんね
    良い問題ばかりでしたm(_ _)m

  • @誠田中-w6r
    @誠田中-w6r 7 месяцев назад

    2、5問目は同じでした。
    基本、打点志向なので満貫狙えないとオリます。

  • @さいばー-p9x
    @さいばー-p9x 7 месяцев назад

    3色の可能性残すのなら、8sも8mもかわらんのよな。5pとか4mとか他のとちったハイきらんければ。

  • @line7675
    @line7675 3 месяца назад

    2 4 6 のとこでテンパイした上がりにくそうだからローソー外すわ

  • @Polmber
    @Polmber Месяц назад +1

    こんなん正答以外は禁忌肢でしょ。

  • @ディープスズカ
    @ディープスズカ 7 месяцев назад +4

    この手の問題って結局場の河によるよね…特に5問目

  • @KG-ou7tu
    @KG-ou7tu 7 месяцев назад +1

    3問目納得いかない。
    5巡目で順目も早いから、メンツ落としていく3色か、1通まで見たいから8ソー切りたい

    • @じゅんじゅん-t5e
      @じゅんじゅん-t5e 7 месяцев назад +6

      納得いかないのは勝手やけどこの手で4m残すメリットが薄い

  • @てんほー123
    @てんほー123 7 месяцев назад

    全問正解したけど中級者の人なら必修手筋ですね

  • @Fledelic
    @Fledelic 2 месяца назад

    こういうのは頭に入れておくだけで差が出るな。いざと言う時微妙にわからなくなるから。

  • @onaona0707
    @onaona0707 2 месяца назад

    5問目は私は8p切りだな。次に3pをツモったらリーチで他家を押さえ込みます。リャンメン待ちで悪くないし、他家はトップを取るには勝負するしかないので出アガリの可能性も上がる。
    ただ、トップ目のオーラスということを考えるとアガリを狙うよりノーテンで逃げ切ることを考える方が簡単ではある。

  • @ああ-t5f1q
    @ああ-t5f1q Месяц назад

    3問目、何切る的には4mだけど、流れ来てるならなら1m対子落としして遊ぶわ

  • @浩二柳
    @浩二柳 7 месяцев назад

    上がりが正解です。

  • @おとくんうたくん
    @おとくんうたくん 7 месяцев назад

    1問目
    8pが入ったときに6p切って筋で3p待ちのリーチ打てる説明がない
    2問目
    オーラスのラス目なら必要打点によって切るハイが違うのではないかと思う
    8s切りのほうが優秀の場合があるm埋まる前に赤5s引いてから5m引き5p切りリーチなら25m高目7枚のリーチ打てる
    赤5m引いてあがれたら倍満になるし少なくとも裏1倍満条件なら満たす
    ツモ跳ねで良いなら8mからで良いかと思う

  • @yuukimj7586
    @yuukimj7586 4 месяца назад

    3問目は要はペン7sの愚形待ちが欲しいかどうか。要らないと思ったなら8sでいいし、すぐリーチ打ちたいなら4mだと思ってる。実戦形式だと役欲しいからって結構8sになりそうだけど、こうやって河無しで何切るってなると4mが答えになるパターン。

    • @おぶ-y8h
      @おぶ-y8h 3 месяца назад +2

      最終形ペン7sになることは絶対ないですよね?3色つけるためにはどこかの面子を落とさなければならないので4m切りが大分優勢かと

  • @しんたかさん
    @しんたかさん 7 месяцев назад

    今回はほぼ違うな?と思います。

  • @こしつ-e1n
    @こしつ-e1n 7 месяцев назад +7

    わからなくても大丈夫よー、実戦だと河次第で正解なんてコロコロ変わるからね〜

    • @鈴木ハルヒ-k6h
      @鈴木ハルヒ-k6h 7 месяцев назад +15

      まぁこれがわからないと実戦で河情報あるときに正解なんて選べるはずがないんだけどね

    • @あお汁
      @あお汁 7 месяцев назад +9

      基本問題が解けないのに応用問題が解けるわけ無いだろ

    • @ふくちゃん-b2h
      @ふくちゃん-b2h 5 месяцев назад +1

      「これから覚えていけば良い」ではなく「河次第で変わるからわからなくて良い」はちょっと…

    • @衣剥
      @衣剥 4 месяца назад +3

      こんなのも分からなくて河読みとかやってるの正直バカだと思うんだけどどう思う?

    • @鉄道-s9y
      @鉄道-s9y 4 месяца назад

      ​@@衣剥バカに決まってるやろ。

  • @user-rn8cl9su2y
    @user-rn8cl9su2y 6 месяцев назад +1

    牌効率が一番高いものを正解とする、と言う前提なら良い動画なのではないでしょうか?
    実戦では牌効率を少し落としても打点や良形を目指す場面は山程ありますので、これを見て学んでる初心者〜中級の方はあくまで牌効率を学ぶと言う意識で見た方がいいと思います

  • @なぁーたろ
    @なぁーたろ 7 месяцев назад

    しゃーで

  • @nobie41
    @nobie41 7 месяцев назад

    1問目は微妙。9pが普通に孤立牌≒不要牌なので9p切りも全然正解。
    最終形でカン3pとカン8pが選べるようになる、とあるが、それは理解するにしても、変化を考えると9p切りのほうが強い形を作れる。
    どういう変化を見るか、というと残した端牌の重なりで、1p残すと1p2pが重なった時の形が、9p残し9p重なりの時よりも明らかに優秀。
    「11267」と「46799」どっちがいい形ですか? となったら断然前者。
    というわけで、9p切りが正解だと思います。
    この問題、プロに出しても割れると思います。

    • @nobie41
      @nobie41 7 месяцев назад

      他の問題については異論なく良問だと思います。

    • @あお汁
      @あお汁 7 месяцев назад +2

      逆に言うと1p重なりの二次変化でしか差が出ないから、待ち取り選べるほうが良い派かな

    • @ふくちゃん-b2h
      @ふくちゃん-b2h 5 месяцев назад

      3枚しかない1pを引く可能性よりも8枚ある58pを引く可能性のほうが高いからそちらを優先するほうが良いんじゃない?

    • @もこ-z2v
      @もこ-z2v 5 месяцев назад

      @@ふくちゃん-b2hそりゃそうだけど待ちを選べるっていうのがどれくらい強いかだよね

    • @hiroyoshimorishige1903
      @hiroyoshimorishige1903 24 дня назад

      8p引いた時に6p切りリーチできるのは大きい

  • @トーラスジェミニ
    @トーラスジェミニ 7 месяцев назад +2

    5問目って分からんのやけど、3ピン切って次順テンパってもピンフ付かないから上がれなくない??役なしのテンパイだからリーチしないと出上がりできないじゃん。

    • @じゅんじゅん-t5e
      @じゅんじゅん-t5e 7 месяцев назад +2

      何を言ってるんだ?2.5mはいれば8pきって平和、2.5.7pいずれか入れば余ったとこきって2.5mで平和やん

    • @トーラスジェミニ
      @トーラスジェミニ 7 месяцев назад

      @@じゅんじゅん-t5e
      ご返信ありがとうございます。
      役牌以外を雀頭にしても平和になるの初めて知りました。
      ありがとうございます。

    • @あお汁
      @あお汁 7 месяцев назад +2

      初心者はもうちょっと謙虚でいましょう

    • @TY-px3ig
      @TY-px3ig 6 месяцев назад +5

      役牌というのは、役牌=字牌ではなく、鳴いたら役になるものを指します。どういう事かと言うと、白發中と場風牌(東場なら東)と自風牌(北家なら北)の事を指し、今回南場の南家にて、西は鳴いても役にならないので役牌ではないので、平和の条件を満たします。
      初心者の頃にこのルールには誰しもが困惑致します笑

    • @もこ-z2v
      @もこ-z2v 5 месяцев назад

      ⁠@@TY-px3igわかります、平和は初心者に教えるときには後回しにしてますw

  • @sugiaki09
    @sugiaki09 2 месяца назад

    牌効率だけの正解なら点差とか表示しないほうがいい。

  • @剛野田-o4z
    @剛野田-o4z 2 месяца назад

    何かもっともらしい事言ってるけど、絶対ではなくてそう言う考え方もあると言うこと。

    • @外道香り
      @外道香り 2 месяца назад +1

      それが麻雀やん

    • @nobu2296
      @nobu2296 2 месяца назад +3

      結構、正解を選べなかった感じ?

  • @ゴルフ大好き-q3r
    @ゴルフ大好き-q3r 2 месяца назад

    いやいや、最初の問題で3ピンポンされたらって、、前提が、おかしい

    • @cynk-c6o
      @cynk-c6o 2 месяца назад +4

      ポンされるかどうかは重要じゃないだろう。
      一枚、二枚切れてるでもいいけど、一択か二択かが論点だ。

    • @nobu2296
      @nobu2296 2 месяца назад +2

      前提って言葉の意味分かってる?

    • @たっちゃ-d5l
      @たっちゃ-d5l Месяц назад +2

      何もおかしくない。
      おかしいのはyou