【英語】中2-19 give の使い方①(基本編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии •

  • @佐藤幸子-v9i
    @佐藤幸子-v9i 10 лет назад +270

    中2英語 勉強しはじめました。60歳すぎてから海外に行き始めたのですが、英語が話せたら何倍も楽しめるのにと思い、スカイプで英会話を始めましたが、やはり基礎ができていないと上達はしません。それで とある男、、、利用させてもらってます。時間はたっぷりあるので一日何回も拝見しています。これからも66歳4人の孫のバーバ ガンバリマース

  • @toaruotoko
    @toaruotoko  11 лет назад +110

    結婚しております☆

  • @toaruotoko
    @toaruotoko  11 лет назад +59

    ゴメンなさい!!
    知らなかったです(苦笑)
    ご指摘頂いて、ありがとうございました!!

    • @ととま-k3q
      @ととま-k3q 8 лет назад +12

      とある男が授業をしてみた 間違いは誰にもあることです(ゝω・)
      分かりやすい授業ありがとうございます!!

    • @西倉幸
      @西倉幸 7 лет назад

      とある男が授業をしてみた は

    • @草生やす-m8e
      @草生やす-m8e 5 лет назад +7

      のあ  は

  • @alexxxweriam1030
    @alexxxweriam1030 8 лет назад +61

    学校の先生や塾の先生よりもわかりやすいです!!

    • @amiyu6064
      @amiyu6064 8 лет назад +1

      ウィリアムウォーカー だよね!!!👏👏💕

  • @keitomusicstudio9395
    @keitomusicstudio9395 3 года назад +9

    give O1O2でO1にO2 をやるという意味になります。授与動詞の典型例ですね。

  • @user-pi8ty1dh1v
    @user-pi8ty1dh1v 3 года назад +28

    最後の「ありがとうございました」の時、一緒に「ありがとうございました」って言っちゃうw

    • @のり-e8e
      @のり-e8e 2 года назад +1

      わかります!

  • @マカロン-b4t
    @マカロン-b4t 4 года назад +13

    発音もいいし、字も綺麗それにとてもわかりやすいです
    いつも応援してます😊
    高評価押しましたよ

  • @ponzu042
    @ponzu042 3 года назад +14

    今回のテスト範囲が中1、2のまとめでここの単元がいっちばん出来てなく理解が出来たので本当に感謝しております!!!現代の中学生ははいちさんの授業動画、どの単元ものっているのでラッキーデスよね!!🤩💕

  • @そとこ-p3u
    @そとこ-p3u 3 года назад +7

    学校の先生よりわかりやすいです♪
    ありがとうございます😊

  • @yoo9940
    @yoo9940 3 года назад +7

    とてもわかりやすかったです。

  • @user-zj8om7bf1f
    @user-zj8om7bf1f 6 лет назад +11

    もうすぐ1,2年全部見終わります♡♡

  • @みく-f7m
    @みく-f7m 5 лет назад +12

    一週間後期末テストがあるので
    本当にありがたいです

  • @くゆ-n1e
    @くゆ-n1e 3 месяца назад +1

    わかりやすくて助かりました!
    ありがとうございます😊

  • @けてを
    @けてを 3 года назад +18

    7年前でも分かりやすっ∑(゚Д゚)助かります。
    3日後は定期テスト頑張るぞーー!!

  • @tomato_1028_Laichi.
    @tomato_1028_Laichi. 2 года назад +7

    明々後日公立入試頑張る。

    • @ポア-y9r
      @ポア-y9r 2 года назад +3

      仲間です!
      絶対合格しましょう!

  • @THasegawaFreePort
    @THasegawaFreePort 2 года назад +4

    ⑬She will show them it はおそらく、 She will show it to themと言い換える方がベター

    • @はてな-j5y
      @はてな-j5y 2 года назад +1

      これはやっちゃったね

  • @kyame1715
    @kyame1715 7 лет назад +6

    本当に感謝してます

  • @alexxxweriam1030
    @alexxxweriam1030 8 лет назад +11

    ほんとにありがとうございます

  • @かぁい-c9r
    @かぁい-c9r Год назад +1

    本当にありがとうございます!!

  • @souls240
    @souls240 11 лет назад +10

    ⑬ですが、(みせる)ものが代名詞の場合は、
    She will show them itではなく
    She will show it to them.しか使えないはずでは?
    なんか、すいません!

    • @Jyoji
      @Jyoji 7 лет назад +1

      人の次に物だからあってるんじゃないんですか??笑笑

  • @Foryou.-mf3yr
    @Foryou.-mf3yr 11 месяцев назад +1

    「ワンピース」に登場する悪魔の実(デビルフルーツ)は、その力と個性的な能力で物語に深みを与えています。悪魔の実は三つのタイプに分かれ、それぞれ「ゾオン」「パラミシア」「ロギア」と呼ばれます。
    まず、「ゾオン」は動物の特徴を持つ能力で、キャラクターが動物に変身することができます。例えば、チョッパーは「ヒトヒトの実」を食べ、人間に変身できるようになりました。
    「パラミシア」は物質や能力の特性を得る能力で、煙を操る「モクモクの実」や重力を操作する「グラグラの実」など、多岐にわたる能力が存在します。これにより、戦闘や謎解きにおいて様々な局面が生まれます。
    そして、「ロギア」は自身を元素や自然の力に変身させることができる能力です。例えば、主人公ルフィが食べた「ゴムゴムの実」はこの中の「パラミシア」に分類されますが、煙を操るエネルの「ゴロゴロの実」は「ロギア」に分類されます。
    悪魔の実は食べると泳げなくなるが、能力の代わりに不可欠な弱点を持っていることが共通しています。これが物語においてキャラクターたちの弱点となり、戦闘やストーリー展開に緊張感をもたらしています。
    また、登場する悪魔の実はそれぞれ個性的であり、キャラクターたちの成長や戦闘において使われる戦術や戦略に深みを与えています。悪魔の実の力がストーリーにおいて重要な要素である一方で、その力を持つ者たちの心情や過去も描かれ、キャラクターたちの深層心理に触れる機会ともなっています。
    総じて、悪魔の実は「ワンピース」の魅力の一翼を担っており、読者を新たな展開へと導くキーアイテムとなっています。

  • @ryusakuma5987
    @ryusakuma5987 7 лет назад +18

    学校の先生よりもわかりやすい

  • @cub2815
    @cub2815 6 лет назад +7

    分かりやすい。

  • @最高メッシ-f9i
    @最高メッシ-f9i 6 лет назад +4

    なんてわかりやすいんだ

  • @22raonbow76
    @22raonbow76 6 лет назад +10

    13番の 〜するつもり
    下線の数に合わせるのもわかりますが
    下線を気にしないならば
    going toでも置き換えは可能ですか?
    〜するつもりはgoing toではないのですか??
    すいません!!いつも素晴らしい授業をありがとうございます!

    • @tommyapril23
      @tommyapril23 6 лет назад +8

      基本は同じ意味です。
      ただテストならアンダーバーの数に合わせて使い分けになると思います。
      参考までに
      will→夢、「こうなればいいな」「こうなりたいな」っていう未確定な未来を語るような時や、
      突発的に決めた事。例えば友人の買い物に付き合いで行っただけなのに、店頭でお気に入りを見つけて「あ!可愛い!買っちゃお!」っていう時。
      be going to→現実的、「こんな事する予定になってるんだ」「こうするからね」などほぼ決定している未来を語る時や、
      長期的な計画。例えば旅行の計画を立てて、準備して、もう行く気満々な時とか。
      でも、途中で行く仲間が病気になったりして、あれれ、ちょっとちょっと!どうするの旅行??な展開になったらまた言い方が変わるのかもしれないですね。
      感覚を捉えるのって難しいね・・・。
      実際外人の方と話してると、上記の参考を無視して話す時がたまにあります。
      だから基本は同じでも問題無いです。厳密には違うけど、通じちゃうから。
      たまにあるでしょ?日本語でも。
      なんとなく言わんとしてることがわかるっていう瞬間。多分あんな感じなんだろうね。
      でもこういった日常の会話よりも、テストの場合は授業の内容にそって答える事が大事なので、アンダーバーに合わせて答えれば間違い無いでしょう!

    • @22raonbow76
      @22raonbow76 6 лет назад +4

      とても大事なことを教えてくださり為になりました。ありがとうございます(*^^*)感謝してます!!

  • @もあ苺亜
    @もあ苺亜 6 лет назад +15

    毎回しつこいけど…
    めちゃわかりやすいです(゚∀゚)

  • @ころろん゚
    @ころろん゚ 3 года назад +7

    この単元、なぜか2年のGW明けに習ったんだけど笑
    順番変わったんかな🤔

  • @ういい-y6f
    @ういい-y6f 2 года назад +2

    助かるぜ❤

  • @te9269
    @te9269 5 лет назад +2

    明日英語のテスト
    今までのやつ全部見たけど出来るか不安
    最後になったけど分かりやすかったです

  • @masyumaro_rom
    @masyumaro_rom 3 года назад +3

    6:12ここの買ってくれたはなぜ受け身にならないのですか?

  • @亜紗美河野
    @亜紗美河野 8 лет назад +5

    テストが明日だたからよかった!

  • @いろはちゃんねる-s9w
    @いろはちゃんねる-s9w 6 лет назад +2

    わかりやすい!
    勉強頑張れます!

  • @ちびでぶちびでぶ
    @ちびでぶちびでぶ 5 лет назад +9

    cookとmakeはなにが違うんですか😭

    • @サンドラ-r6x
      @サンドラ-r6x 5 лет назад +1

      ちびでぶちびでぶ cookは料理、makeは作る

    • @ガンバルマン-h3v
      @ガンバルマン-h3v 5 лет назад +5

      葉一さんの過去動からなのですが、
      cookは加熱料理を作るときに、
      makeはそれ以外の料理を作るときに使うそうです。

    • @敵味方関係なく昼食をとる
      @敵味方関係なく昼食をとる 4 года назад +4

      マジレスするとcookと書いて間違うことはあってもmakeと書いて間違うことはない

    • @takesi5858
      @takesi5858 3 года назад +1

      cookは加熱料理
      makeはサラダを作る時や加熱以外の物を作る時使います。

  • @n.t.8832
    @n.t.8832 6 лет назад +22

    過去形になると変わりすぎて覚えられない(;_;)

  • @克栄相澤
    @克栄相澤 2 года назад +1

    小6です。
    いつも見てます。
    これからもお世話になりますm(_ _)m

  • @大好きすき
    @大好きすき 5 лет назад +12

    英語80点とか取ってたのに
    中3の模擬模試で30点に下がったという
    ショックで立ち直れない( ; ; )

  • @mika333_39
    @mika333_39 Год назад

    前の単元までは何とか行けたけのにこっからできなさすぎる😢

  • @あっさ-v9n
    @あっさ-v9n 6 лет назад +5

    theの使いどころがわかんないんですけど、教えてくれますか?

    • @あぐら-f1x
      @あぐら-f1x 4 года назад

      私もよく分からないので〝その〟出てきた時に付けます〜

    • @敵味方関係なく昼食をとる
      @敵味方関係なく昼食をとる 4 года назад +1

      あぐら
      そのはthatの時もあるからいかんでしょ
      これはaじゃないなってものにtheをつけてればなんとかなる

  • @aotake988
    @aotake988 7 лет назад +6

    わかる‼

  • @メトロ好き
    @メトロ好き 4 года назад +5

    塾チャンネルからプリントを印刷したときに13番が書かれていなかったです。

  • @桂さんに抱きしめられてる三角コー

    なぜ低評価が10もあるのか分からない、、。

    • @kenox9098
      @kenox9098 4 года назад +2

      桂さんに抱きしめられてる三角コーンになりたい 学校の先生の嫉妬だよ(ボソッ)

  • @大好きすき
    @大好きすき 5 лет назад +4

    I will give it to him は人に物を上げるになってないじゃないですか
    この動画の通りならI will give him to itなんじゃないですか?
    誰か教えてください( ; ; )ちなみに和訳は
    「わたしはそれを彼に上げるつもりです」になります
    それか「to」が何かの鍵ですかね〜?バカすぎてわかりゃせんw

    • @oharock9350
      @oharock9350 4 года назад +4

      大好きすき       前のコメントを訂正します。
      giveは第4文型を採用する動詞で、give+人+物で【人に物を与える】になります。
      この第4文型は、第3文型への書き換えが可能です。
      第3文型は、give+物+to+人で【人に物を与える】になります。第3文型、第4文型どちらを使っても構いません。
      ですので、I will give it to him.は、第3文型のgive+物+to+人の語順ですので問題ない文章ですね。
      I will give him to it.は、第4文型の構造にあっていません。この文章の場合、toは必要ないです。
      I will give him it.・・・でも正解ではないのです。
      私も最近知ったのですが、itは短すぎるので第4文型の物の位置に来ることができないというのです。
      ただし、it(それ)は置く事は出来ませんが、普通の物の名詞(this penとかthe bookなどは普通に置けます)
      I will give it to him.は文法上問題なし。
      I will give him to it.は文法上おかしい。ありえない文章。
      I will give him this book.なら、何も問題なしとなります。
      解っていただけましたでしょうか。

  • @黒崎-f1f8s
    @黒崎-f1f8s 8 лет назад +3

    13番ってAにBをあげるの順番じゃなくないですか??見せるつもりです彼らにそれを...(;´Д`)ってなってますよね??

    • @歌好き人間-v7b
      @歌好き人間-v7b 8 лет назад +2

      黒崎
      合ってると思いますよ!
      9番と比較してみてはどうでしょうか??

    • @敵味方関係なく昼食をとる
      @敵味方関係なく昼食をとる 4 года назад

      歌好き人間
      合ってませんよ。itは人称代名詞なので
      She will show it to themが正しいです

  • @daisyclover
    @daisyclover 10 месяцев назад

    2/9/2024🙏

  • @日大タックルの生みの親内田

    they they're them they're

  • @日大タックルの生みの親内田

    ア イ ル

  • @TH-HAYATOU
    @TH-HAYATOU 6 лет назад +2

    塾のかねがいらんで