Good video. I had the same happen to my Suzuki dl1000, but magnet hit the coil and damaged it and also magnet broke. I got another flywheel with magnets, that were also loose, but i re-glued them with epoxy all around, replace the coils and has been good since.
説明分かりやすいしテンポも良くてすごくいい
さすがはプロ、素人にも判りやすいように巧く説明されていますね、素晴らしい!
ほかの視聴者さまもコメントされてるように、解りやすく適切な解説が素晴らしいです。
安心感って、思わずフォローしました。
😊😊
😊😊😊😊😊😊😊
😊
😊
😊
師匠の動画はほんと詳しく説明してくれていて助かってます!!
徹底解説のタイトル名に恥じない、中身の濃い動画でした。知識、腕と撮影編集の苦労が詰まった充実版を時間が気にならず勉強できました。私なら、こんなメカニックさんにお願いしたいな〜。有難う!
ありがとうございます。
ほんの少しのバイクエンジンの知識しか無くても100%理解出来ました。
長尺の動画がとても短く感じました。
今後もよろしくお願い致します。
非常に丁寧な分かりやすい説明をありがとうございます。
非常に分かりやすく見やすい動画でした
有り難うございました。
ホンダのバイク新車乗ってたら、カムシャフトベアリングのリテーナーがバラけて噛み込んでしまって、エンジン停止故障した体験持ってます。どんなマシンも完璧は無い。
整備者さんの腕と、手際の素晴らしさに感心しています。
انت حقا مهندس مثالي تقوم باعمالك بطريقة متقنة وممتعة اشكرك كثير على مدى صبرك وجودة عملك 🎉
すごく勉強になりました。
ありがとうございます。
本当に、わかりやすかった。ありがとう、もっと色々教えて下さい。頑張ってね。
派手ではありませんが、独り言のように仰っている説明は極めて深い知識と経験、また電気回路的な知識も正確で極めて豊富な方だと拝見いたしました。
1点だけ感じたことを書きます。
動画の冒頭と最後辺りにでてくるW(ワット:有効電力)とvA(ボルトアンペア:皮相電力)の関係(W=VA×cosΦ、cosΦは力率)辺りの知識を更に深められたら最強技術者です(最後辺りに出てくる赤いデジタル表示は力率でしょうかね。力率の件既にご存知でしたらすみません)
引き続き投稿楽しみにしています。
チャンネル登録致させていただきました。
蛍光灯の件、チョークコイルの周波数が合っていないだけだと思われます。
私は50Hzの地域に住んでいますが、昔あった学習机の蛍光灯に50Hzと60Hzの切り替えスイッチがついてました。
50Hzの電源に対してチョークコイルを60Hzに切り替えると蛍光灯が明るくなりました(おそらく蛍光管には結構な負荷が掛かってますが・・・)ので、
逆に60Hz用のチョークコイルに50Hzの電源では暗くなると思います。
チカチカしているのは、チョークコイルの周波数不一致の関係で蛍光管を発光させることが出来る電力を下回るタイミングがあるためと思います。
Good video. I had the same happen to my Suzuki dl1000, but magnet hit the coil and damaged it and also magnet broke.
I got another flywheel with magnets, that were also loose, but i re-glued them with epoxy all around, replace the coils and has been good since.
すっごいわかりやすい。
整備動画はおもろいね
勉強になりました!また拝見させてください!
初見です。とても分かり易い説明で素人の私でも理解できました。チャンネル登録させて頂きます。
いや~これは素人ですが分かりやすかったし!興味でる動画でした!登録します
あなたのビデオは刺激的です
分かり易い説明で、見入ってました✋
チャンネル登録させて貰いました👍
ローター高っ!
エンジンバラせる人は尊敬します。
うるさい販社だとツナギ、怒られますよ〜😂
でもこのツナギ、めちゃ着やすいですよね 笑
こんにちは。
私はあなたのビデオを見るのが本当に好きです。ポーランドからのご挨拶。
😅😅
😅😅😅😅
農家ですが台風などで,停電が気になりますよね。米の乾燥機は動力ですが,電気はうといです。モータは4個あります。発電機はどのくらい,のを買えば良いか分かりません?😅高額ですからね。中古は良し悪しあるから,サイトも怖いですよね,住所が分れば見に行きます,最近は外人が中古品を売ってるから,日本人の経営者が良いけど,容量に余裕が無いとね゙。一台はあると便利ですよね。
高知家さん、凄い知識量ですね。
本職はなに屋さんですか?
一言一言に自信があり人生全般に頼もしい限りです。
初めて拝見して即チャンネル登録しました。
これからも楽しみです。
羽掛け式の潤滑って初めて見ました!
もしかして、フジのロビンエンジンですか?
カムシャフトの形に、見覚えがあります。
こいつはインバーター型なんでコイルから出てきた奴をブリッジダイオードで整流し、そいつを励磁電源にしてインバータで正弦波にして出力してるタイプですね。もうちょいデカい容量の奴でAVRついてる奴の場合はエンジンは電機子を回していて、発電機が作り出す交流出力を利用してAVRで調整して界磁巻き線へと電流を流し、発電機の出力が一定になるように界磁電流を調整しています。その場合、エンジンの駆動回転数に発電機の出力周波数が引っ張られることになります。60Hzなら3600rpm、50Hzなら3000rpmみたいな感じです。
このタイプの発電機は自分の仕事だと完全にかかわらないタイプなので、発電機側がどういう構造になってるかが見れたのが凄くよかったです。
Tôi có rất nhiều linh kiện của dòng máy này .nó rất bền
磁石は元々エポキシ系の接着剤でくっついてるんで、メタルロックとか使ってみたら意外と行けそうな気はしますね。
昔からある跳ねかけ式のオイル循環装置ですね。
博識で役に立つ情報なんだけど、ちょくちょく挟まれるエロ表現に草w
初めまして、早速ですがマグネットを接着されてましたが、接着剤は何を使われましたか、出来れば教えて欲しいです。同じ故障の発電機が二台有るけど、マグネットの部品高くて、一台しか治せません、接着にトライしよう思って、宜しくお願い致します。
2液式のエポキシ樹脂接着剤を使用しました、作業時間の関係や動画構成の都合で新品交換しましたが。
効果時間を数日とれば再使用出来ると思います、頑張って下さい👍
@@garage9845 ありがとうございました😭、実は私も2液のエポキシでやって失敗しました。結果新品と交換しました。後日調べたらフェライト磁石は接着剤が付きにくいと言う事でした。その後モーターの修理があったので色々調べました。嫌気性接着剤がモーター等の接着用と有りました、かなり高かった(モノタロウで五千円位)これ上手く行きました、船舶のウインチですがまだ動いてます、参考まで。
そんな接着剤があるんですね⁉️今度使ってみます、教えていただきありがとうございます👍
何回も投稿してすみません、因みに接着剤はloctite 326と言うか物です、モノタロウで¥5,690-でした。参考まで、
9:22
こういうDIY系RUclipsの人のを結構見てきたけど、続けられなくて止まっちゃう人多いですの。収益減ったりで。せっかく、地方の地域も受け入れてくれてもそうなっちゃうと移住系は難しくなるんだろうなぁ。コロナ時期だけ盛り上がったよね。
楽しく見ましたw
燃料タンク意外と安かった様な
日野OBかな😊
すけべカメラって何使ってるんですか?
1.4kwのジャンク品買って直してしばらく使ってたんですが…
インバータがお亡くなりになって、交換しようと思ってモノタロウで価格調べたら…
7万とかしてたので、諦めました…
毎回楽しみです👍 細かい解説わかりやすくて助かります!次回もよろしくお願いいたします(*´︶`*)♥️ ありがとうございます😭
こいつは16極でエンジンは2000min-1くらいかな?
周波数は267Hz
インバータでAC/DC DC/AC変換するのは波形だけでなく周波数も変換してるのら
発電機単体でもたしか波形良かったはずだから、インバータつなげずに単体で波形見てみるのも面白いですよ😂
え~~~5万円の磁石~~~~ 怖いです!
😊😊😊😊😊😊😊
ヤマハ系は特殊な感じがします(笑)
マグネットが接着剤だけで付けてあるって、設計が甘いって思いました。
初めまして。修理の依頼をお願いしたいのですが、連絡方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
初めまして、チャンネルページの概要に当方のメールアドレスを記載しているので、そちらから詳しい内容をメールして下さい
yamaha relay stater😂
:)
Здравствуйте.. Напишите пожалуйста ваш номер телефона? Хотелось бы по общаться с вами по вацап? 🤝