【怪獣8号1話】●●をちゃんと描いてるのがいい!怪獣8号を完全初見で楽しむアンジェロニキ【海外の反応】【英語学習】【英語解説】【英語字幕】【REACTS】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 апр 2024
  • ※英語字幕には間違っている箇所もあると思います。その際は訂正をご指摘いただけたらと思います(なるべく優しく指摘してね)
    ※元動画様へのチャンネル登録、高評価にもご協力ください!!
    MichaelAngelo
    • "The Man Who Became a ...
    OP曲 Song for the opening song is...
    "SilvermanSound - Fiddle-De-Dee" is under a Creative Commons license (CC BY 4.0)
    Music promoted by BreakingCopyright:
    • 'Fiddle-De-Dee' by Sil...
    ⊡この動画のテーマ
    リアクション動画に英語字幕と日本語字幕を付けることによって、元の動画では得ることが出来ない「英語の勉強体験」を視聴者にお届けしています。アップロード者のアバター(本人)右上でリアクションを取り更に英単語なども解説していることから、この動画はRUclips規約の「元の動画に対してコメントを入れたリアクション動画」となっています。
    ⊡動画について
    ・動画は日本人の視聴者に見やすいよう、色彩の編集などをしています。また、適時ボイスチェンジャーで声なども変えています。
    ⊡この動画とチャンネルの教育的価値
    ・この動画は日本人向けに作られている教育的コンテンツです。この動画では効率的に英語を学ぶことが出来ます。日本人に解りやすいように日本語字幕をつけており、更に動画の上の部分には英単語の意味、そして動画の右の部分には英単語の詳しい解説や文化的な背景を、画像などを使って説明する箇所を設けています。英語字幕も同時につけることで、リスニング、シャドウイングなどをすることが出来、この動画を何回も視聴し英語を勉強する事で段々と英語を聞き取れるようになれます。
    ⊡動画右上のアバターキャラクターについて
    ボイスチェンジャーで変成した声を使用し、動画の最後の部分に英語のレッスンを挿入しています。意図的に女性っぽい喋り方になるようにしています。
    1人で動画制作を行っています。動画内にコメントやツッコミを入れることで、動画の内容が単調になる事を防ぎ、オリジナルのエンターテイメント性を動画に出しています。
    ⊡編集について
    ・なるべく単調にならないように、適時BGMや効果音を入れ、そして右上の部分には私の顔の動きを再現したアバターがリアクションをしています。
    ・動画は場面を適切にカットし、視聴者にとって見やすいように工夫をしています。
    ⊡許可について
    本チャンネルで使用される動画は全て、元のクリエイター様から許可を頂いたもの、クリエイティヴコモンズの動画のみを使用しています。無許可のものはありませんが、不都合などありましたらご一報いただけると幸いです。
    ⊡RUclipsのチャンネル収益化ポリシーについて
    この動画は実際に私が編集し、英語字幕、日本語字幕等を編集しています。更に、オリジナルキャラクターを右上に表示させ、私がVtuberとしてリアクションをしているオリジナルコンテンツとなります。本動画で使用されている字幕は全て私及びチャンネル協力者が考えたオリジナルのものであり、同じ翻訳は一切存在しません。
    この動画の様に、英語字幕と日本語字幕を同時に表示し、更に単語や文化の背景についても解説している動画やチャンネルは他にありません。この解説が、私のチャンネルの大きなオリジナルコンテンツとなります。
    更に、独創的、視聴者に面白いと思ってもらえるような意訳を心掛け、翻訳の深い理解の為に文化的な背景が必要だと判断した場合には、キャプションでその都度詳しい解説を挿入しています。このように、単調な繰り返しの多いコンテンツにならないようにチーム一丸となって制作しています。以上の事から、本チャンネルの動画は再利用されたコンテンツではありません。
    ⊡ Theme of this Video
    This video adds English and Japanese subtitles to reaction videos, delivering an unparalleled "English learning experience" to viewers. With the uploader's avatar (the creator) reacting and providing explanations, the video falls under RUclips's guidelines for "reaction videos with comments on the original content."
    ⊡ About the Video
    To ensure Japanese viewers find it accessible, the video undergoes color editing and incorporates voice changers for varied voices.
    ⊡ Educational Value of this Video and Channel
    Tailored for Japanese audiences, this video serves as educational content for efficient English learning. Japanese subtitles aid comprehension, and additional sections on the video display meanings of English words and detailed explanations with cultural backgrounds, using visuals. English subtitles enable listening and shadowing practice, leading to gradual improvement in English comprehension with repeated viewing and study.
    ⊡ Avatar Character in the Top-Right Corner of the Video
    Using a voice changer, the avatar delivers an English lesson at the video's end, intentionally adopting a feminine speaking style. The creator manages all aspects of video production, including comments and reactions to prevent monotony and infuse the video with original entertainment.
    ⊡ Editing
    To keep viewers engaged, appropriate BGM and sound effects are added, and the avatar on the top-right reacts with facial expressions imitating the creator. The video is skillfully cut for easy viewing.
    ⊡ Permissions
    All videos used in this channel have obtained permission from the original creators or are from Creative Commons sources. There are no unauthorized materials used; however, if any issues arise, please notify the creator.
    ⊡ RUclips Channel Monetization Policy
    This video is genuinely edited by the creator, including English and Japanese subtitles. Additionally, the creator's Vtuber character appears in the top-right corner, providing original reaction content. All subtitles in the video are original creations developed by the creator and channel collaborators, with no identical translations elsewhere. The video is unique in presenting both English and Japanese subtitles along with detailed explanations of words and cultural background. Detailed captions are inserted for a deeper understanding of translations when cultural contexts demand. The team works cohesively to ensure the content remains engaging and avoids monotony and excessive repetition. Consequently, the videos on this channel are not repurposed content.

Комментарии • 21

  • @secondstrike-honyaku
    @secondstrike-honyaku  Месяц назад +10

    ※いつもルールを守ってコメントして頂いている方、ありがとうございます。
    以下のルールに違反した方は容赦なく削除及びコメント非表示対応をします。
    1. ネタバレ、匂わせは禁止。ネタバレの定義は「まだアニメで描かれていない情報を書くこと」です。
    2. 暴言は禁止。喧嘩もダメ。お行儀の悪い子は可愛い子に消されます。
    3. 可愛い子(右上の子)の悪口禁止。機嫌が悪くなったら消します。
    4.リアクターの誹謗中傷禁止。容赦なく消します。
    以上です。要するに「対応がややこしそうなコメント」や「このチャンネルの平和を乱すと思われるコメント」は「亜白ミナが持ってたなんかよくわかんないバズーカであぼ~ん」します。
    削除やコメント非表示の判定は最近、結構厳しめにしてますので、よろしくお願いします。

  • @user-bm7hs7xn7h
    @user-bm7hs7xn7h Месяц назад +4

    10:12 ココの顔好き

  • @user-hw5ol9yt2f
    @user-hw5ol9yt2f Месяц назад +27

    怪獣8号見てくれるの嬉しい

  • @usa-35usa
    @usa-35usa Месяц назад +11

    この人が怪獣八号見てくれることが嬉しい。。

  • @user-fr7su3bl4p
    @user-fr7su3bl4p Месяц назад +23

    8号作画ガッツリしてて良かったぁ
    胸熱シーンとか楽しみ

    • @antirevenant9368
      @antirevenant9368 Месяц назад +2

      一時期やばい雰囲気出てたもんね笑

    • @user-fr7su3bl4p
      @user-fr7su3bl4p Месяц назад +1

      @@antirevenant9368
      マジの王道展開とかもしっかりあるからそこあたりは楽しみ
      9号出てしばらくしたあたりのダレてきたのはまぁうんアニオリに期待

  • @solute996
    @solute996 Месяц назад +12

    怪獣8号マジか!!嬉しい!

  • @user-dg930ge57k
    @user-dg930ge57k Месяц назад +3

    めちゃくちゃ嬉しい
    怪獣8号見てくれてるのも翻訳してくれたのも

  • @user-rw2tn7wo3z
    @user-rw2tn7wo3z Месяц назад +11

    これからも怪獣8号翻訳してください

  • @user-bi3dn2ch9m
    @user-bi3dn2ch9m Месяц назад +2

    BGM最高やん

  • @user-um3ed4bz3w
    @user-um3ed4bz3w Месяц назад +1

    やばい、待ってました

  • @chainsawman1919
    @chainsawman1919 Месяц назад +1

    翻訳してくれると思ってました!

  • @Nemu-rinnn
    @Nemu-rinnn Месяц назад +27

    作画めっちゃ良い。
    このレベルで作画批判してる人まじで危機感持った方がいいレベル。
    アニメーターさんや制作人に感謝

    • @GASAKI991
      @GASAKI991 Месяц назад

      鬼滅とか呪術とかで目が肥えてんやろね

    • @user-bd6ny6sf1z
      @user-bd6ny6sf1z Месяц назад +3

      キャラデザなんか言われてたけどそんなに気にしない

    • @user-et7it7zk5j
      @user-et7it7zk5j Месяц назад +2

      原作が非難されてたのは主に進行が遅くなってるせいだけど、
      ドラゴンボールだって何ヵ月も1つの戦い続けたりしてたからね。

    • @Nemu-rinnn
      @Nemu-rinnn Месяц назад

      @@user-et7it7zk5j いやアニメの話です

    • @mai-mai7
      @mai-mai7 Месяц назад +4

      原作読んでからアニメみるとキャラの作画だけ微妙に感じる。背景とか怪獣の作画はめっちゃ凄いけど。