【支援】吃音や言葉の遅れに悩む子どもを支える"小児言語聴覚士"の仕事『every.特集』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 鹿児島市にある「原田学園ことばの支援センター」には、ことばの遅れ・吃音などの悩みを抱える2歳から18歳までの240人の子どもたちが通っている。その手助けをするのが「小児言語聴覚士」。この施設で働く小原路乃さんは、この仕事をして約15年になるという。
    「カ行」が苦手でことばの数も少ないため、ここに通い始めたという4歳の男の子。通い始めて1年、保護者は「言えなかった言葉が言えるようになっている」と話す。小原さんが発達支援を行う時に大事にしていることは?
     
    近年、発達障害の早期発見と支援の動きが広がっており、子どもの発達に関する相談は増えているというが、小原さんは「小児言語聴覚士はまだ足りていないと思う」と話す。この仕事が認知される1つのきっかけになればと力を入れているある活動とは?
    声でコミュニケーションを取ることが難しいという10歳の男の子は、約7年前からここに通っている。この日は、小原さんがこの子に合わせて作ったという新しい教材での授業に挑戦。果たして受け入れてもらえるのか。
    (2022年9月21日放送「news every.」より)
    #小児言語聴覚士 #子ども #言葉 #発達 #支援 #コミュニケーション #意思表示 #言語 #障害 #吃音 #学習 #会話 #発達障害 #福祉 #newsevery #日テレ #特集
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    Facebook  / ntvnews24
    Instagram www.instagram....
    TikTok  / ntv.news
    Twitter  / news24ntv
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
    news.ntv.co.jp
    2022年11月23日 コミュニティ投稿

Комментарии • 112

  • @user-sd7hx7lh3g
    @user-sd7hx7lh3g Год назад +210

    この方、我が子の担当の先生でした。
    13年前には某医療センターに居たという事で確信、びっくりしました。
    数年見ていただいて、退職されると聞いた時は大変残念に思っていましたが、こうして別の場所で頑張っておられる姿を見られてとても嬉しいです。
    これからも応援しています。
    いつかどこかでお会いできるといいなぁ…我が子に会ってもらいたい。

  • @papi1778
    @papi1778 Год назад +160

    こういう支援の場が整えられていくことも、そこで働く方々も素晴らしいし、きちんとお子さんの特性を理解して、然るべき機関に頼れる親御さんたちも素晴らしいなと思います。

  • @Name-eh3zl
    @Name-eh3zl Год назад +103

    小児言語聴覚士になりたくて来週言語聴覚学専攻の大学受けます!
    この動画で具体的なビジョンが見えて更になりたい気持ちが強くなりました!絶対なります💪

  • @user-lv6el8rl6d
    @user-lv6el8rl6d Год назад +163

    こういうことを
    教えてくれる
    場所も人も必要だし
    大事だよね!

  • @user-ir9ln5yf1x
    @user-ir9ln5yf1x Год назад +179

    私も小児の言語聴覚士として勤務しています。
    言語聴覚士の数自体がそもそも少ないのに、小児の言語聴覚士はさらに少ないのが現状です。
    小児を専門とする言語聴覚士の数が増えて、活躍できる場が広がると良いなと思っています。
    私もお子さん1人ひとりに合わせて興味関心のあるものを使ったり、時には手作りで教材を作ってセラピーを実施しています。
    楽しい環境こそがコミュニケーションの力を向上させるチャンス!!
    ことばも楽しい中でしか育ちません!!
    明日からも楽しく子どもたちと関わっていこうと改めて感じました。

    • @haruochan
      @haruochan Год назад +1

      小児言語聴覚士は普通の言語聴覚士とはどう違うのでしょうか?資格ですか?大学で取る科目ですか?
      突然の質問すみません。

    • @user-ir9ln5yf1x
      @user-ir9ln5yf1x Год назад +17

      @@haruochan言語聴覚士は小児から成人までを対象としています。なので、学校でも国家試験でもその全領域を網羅します。つまり、言語聴覚士の国家資格が取れれば、小児から成人まで担当することが可能です。
      しかし、言語聴覚士はことばやコミュニケーションの専門家という括りが一応はあるのですが、担当分野が広いというのが特徴だと思います。
      そのため、就職先によりその専門性を高めていく傾向があります。
      なので紹介され方も小児を専門とする言語聴覚士で、小児言語聴覚士としているのだと思われます。
      言語聴覚士の中にこの特集のように小児を専門とする人もいれば、難聴を専門とする人もいれば、脳血管障害や摂食嚥下を専門とする人もいます。

    • @maasa589
      @maasa589 Год назад +1

      小児となると、なぜか給与面も下がるので、小児も興味あるけど生活を考えると同じ資格なら給与の良い方を選択する人も多いですよね。

  • @user-hy4ks8gt3i
    @user-hy4ks8gt3i Год назад +99

    関西圏なんですが、うちの子が喋るのが苦手で他の子より発達が遅れてます😢
    来年中学で、支援学級です。
    こうゆう施設、支援があるのはほんとに、有難いと思います!
    もっと増えればいいと思います。

  • @user-xy9nm8gl7l
    @user-xy9nm8gl7l Год назад +70

    遊びたい盛りの大学生時代に、自閉症の子と関わるサークルに入ってたなんて偉すぎる。小児の医療に関わってますがこんな素敵な方が増えたらいいなと思いました!

  • @Sちゃん-k6f
    @Sちゃん-k6f Год назад +92

    わ〜こんな素敵なお仕事があるんだ🌈💭
    取り上げてくださってありがとうございます😌✨

  • @user-jl8yh5rv8v
    @user-jl8yh5rv8v Год назад +33

    現在大学の言語聴覚療法学専攻で学んでいます。まだ1年なのでどこの領域を担当しようとかの明確な目標はありませんが、この方のように患者さんに寄り添えるような言語聴覚士になりたいと思いました!

  • @user-ib3gc9oo2p
    @user-ib3gc9oo2p Год назад +78

    私は難聴、吃音の影響で小学校駐在の言語聴覚士の方に半年ぐらいお世話になってましたね。今でも言葉に詰まることは多々ありますが、言葉を置き換えれば会話ができるぐらいにはなりました。言語聴覚士の方お世話になりました。

  • @neji_nishimagome
    @neji_nishimagome Год назад +26

    私の友達も言語聴覚士として目指して頑張ってます!
    もっとこういう仕事も知られて欲しいし、何より吃音や言葉の遅れがある人がいるってのも理解がある世界になって欲しいなぁ

  • @user-GOLDMASK
    @user-GOLDMASK Год назад +24

    「小児言語聴覚士」という仕事自体、初めて知りました。
    楽しくかつ、出来なかったことが出来るようになれば、職員さんも保護者さんもでしょうが、何より本人が一番嬉しいのではないでしょうか。
    もっとこのような仕事が認知されるよう、陰ながら応援しております。

  • @user-vt3lf3zy7v
    @user-vt3lf3zy7v Год назад +151

    私も言語聴覚士として働いていますが、小児言語の枠って少ないんですよねえ〜
    小児領域で働きたくても働けない人結構多いと思います。

  • @largohcab8122
    @largohcab8122 Год назад +21

    小児施設で働く言語聴覚士です。言葉の悩みを持つ子どもさん達の状況についてニュースに取り上げて頂きありがとうございます。取り組みを拝見し、自分は、このように子どもさんが楽しめるように出来ているかなと振り返るいいきっかけになりました。楽しい中でしか言葉は身につかないですから、楽しさは大切ですね。小児分野の言語聴覚士(ST)は、全国的に足りていないようです。雇い枠も少ないですが、成人の分野に比べると、待遇がだいぶ良くないという問題もあります(言語部門のみならず、小児部門の各種スタッフに言えることですが)。支援を必要とされている親子の皆さんに支援が行き届くような状態になったらいいなと思っています。最後に、“小児言語聴覚士”という資格はありません。小児の分野で活動する言語聴覚士ということだと思います。“言語聴覚士”という国家資格を取得することで、小児、成人、高齢者の各分野で支援することができます。

  • @user-gp4yh3kr3c
    @user-gp4yh3kr3c Год назад +66

    今学生に戻れたら、言語聴覚士になりたいなと数年前に思ったりしてました。大変なお仕事だと思いますが、素敵なお仕事ですね!

    • @user-zp9jr6yh4w
      @user-zp9jr6yh4w Год назад +7

      言語聴覚士の大学通ってたけど同級生に30代のおじさん居ましたよ

  • @naaaaa00
    @naaaaa00 Год назад +66

    梅ちゃんの声良すぎて内容入らん笑

  • @user-xn4rc1ud5q
    @user-xn4rc1ud5q Год назад +47

    吃音で今も生活に支障があるので、小さいうちに言葉の教室などでお世話になればよかったとすごく後悔してます…

  • @yucainadance
    @yucainadance Год назад +14

    うちの子も難聴で、小学校に入るまで、療育センターの難聴児のクラスに、週2回、幼稚園を早退して通っていました。先生達が優しく丁寧に接してくれるので、私も焦っちゃダメだな、身振りや手話ももっと覚えて使っていこうと、いつも思い直し、気持ちを落ち着かせていました。色々な教材を用意してくれていましたね。懐かしいし、親も楽しかった、親子の思い出にとなりました。ホントに学校に入るまでの特に1年間、親子で頑張りました。普通の学校には入れないと言われましたが、1年間ですごく伸びて、普通の学校に入る事が出来、楽しく勉強しています。今でも言葉を間違えたり、発音も練習中ですが、サ行も言えるようになりました。世界が広がった事、子供にも先生にも感謝です。

  • @user-qb6vo6uq7z
    @user-qb6vo6uq7z Год назад +8

    うちの次女も2歳から言葉が遅れていて5歳になる今も療育に通って言語聴覚士さんにお世話になっているので、親としてこういう先生は本当にありがたいです😊
    楽しく覚えられると言葉も出てくるようになり、感謝しています。

  • @user-de4ld1ql1v
    @user-de4ld1ql1v Год назад +16

    わたしも来年から大学生で言語聴覚専攻に進むのでこの動画に出会えてよかったです。わたしも子供だけでなく、困ってる人を本気で助けたいと思いました😊

  • @minnie0874
    @minnie0874 5 месяцев назад +2

    小児言語聴覚士さんに毎週レッスンして頂いてます。
    息子は話せる単語はまだ5つくらいでかなり発語が遅れている発達障害児ですが、たまたま入った小さな自発に小児言語聴覚士さんがいました。
    小児専門の言語聴覚士さんって少ないんですね…この動画を見るまで知らず、今の先生に出会えたことはとてもありがたいことなんだと身に染みて思いました😢
    自発の先生方は皆さん息子に愛情を持って接してくださり本当に感謝しています
    いつもありがとうございます😭

  • @user-iu8wm1ub2r
    @user-iu8wm1ub2r Год назад +14

    私は幼少期、サ行やハ行タ行とか話すのが苦手で、言語療法士さんの所に通ってました。
    頭で考えても、言葉が出ない。伝え方がわからない感じでした。
    とてもわかりやすく教えてくれて、出来たらシールをもらったりして
    楽しくやらせていただきました。

  • @user-xe1qk2gs3q
    @user-xe1qk2gs3q Год назад +31

    梅ちゃんがナレーションってところに驚き!声良すぎや
    吃音症の子って結構いるだろうけど、やっぱりまだ言語聴覚士の数は少ないんだな…
    私も年齢が上がるにつれて、言語聴覚士や義肢装具士に興味を持ったりしたけど、あまり理解が深められてないから躊躇っちゃう。。

  • @chan-yuki1958
    @chan-yuki1958 Год назад +8

    自分が思ってることをなんらかの形で伝えられるようになって欲しいです

  • @heyoco_chan
    @heyoco_chan Год назад +11

    うちの4歳の息子にも吃音があります。
    サ行もし、以外はタ行になってしまいます。
    就学準備までに治らなかったらお世話になることになるかなーとなんとなく考えてます。
    言葉でのコミュニケーションは子供にとってもとても大事なものなので、それを支えてくださるお仕事の皆さんには頭が上がりません。

  • @user-ij8nx3vv6t
    @user-ij8nx3vv6t Год назад +21

    大変なこともあると思うけど、素敵な仕事ですね✨

  • @user-jg9mk8vw7v
    @user-jg9mk8vw7v Год назад +27

    ナレーション良い声すぎる

    • @user-jg6yp3ck1e
      @user-jg6yp3ck1e Год назад +1

      分かりみが深い
      ナレーションの声が良すぎて…

  • @user-pq9sc6dp9m
    @user-pq9sc6dp9m Год назад +5

    この方では無いけど私も
    小学一年生の時にこの職業の方に
    大変お世話になりましたぁ😭💓
    私は何故か異常に発音が悪くて
    あいうえおすらままならなかったのにたった1年間で改善していただいて
    そこから13年くらいたったけど
    今でもハキハキ喋ってくれて
    すごく聞きやすいって褒めてもらえることが多いです!本当にありがとうございました🫶🏻💓

  • @user-vw4ku1tq6f
    @user-vw4ku1tq6f Год назад +21

    小学校通う前までお世話になったなー
    私自身は楽しかったけど親からしてみては大変だっただろうな

    • @mikenekomoka
      @mikenekomoka Год назад +6

      楽しかったって思ってたと親御さんが知ったら喜ぶと思います☺️うちの子も言語訓練行ってます😊

    • @user-vw4ku1tq6f
      @user-vw4ku1tq6f Год назад +2

      @@mikenekomoka 親は行かなくなって(卒業できて)良かったと言ってます! お子さんも頑張ってくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و

  • @kokoueda2910
    @kokoueda2910 11 месяцев назад +1

    3歳の息子が言葉が遅く発音も苦手で言葉のコミュニケーションが難しく療育にお世話になっています。
    他の方の「楽しい中でしか言葉は身につかない」とゆうコメントが胸に刺さりました。
    私は言葉を覚えさせる事ばかりに必死になっていたと…反省です。この先生は楽しく関わり合っていて素晴らしいです。
    お手本にさせていただきこれからも息子を支えられるようになりたいと動画を見て思いました。

  • @anzen-sensei
    @anzen-sensei Год назад +46

    吃音がある親戚の子が教採受かって早10年。
    何でもできるよ。
    楽しみながらのびのび成長できるこの環境は素晴らしいと思います。

  • @user-sx4gt6ln1p
    @user-sx4gt6ln1p Год назад +21

    自分も小学校入る前か行とだ行が言えなくて通ってたな、ほんと助かった

  • @user-cr1pl2qc9w
    @user-cr1pl2qc9w Год назад +5

    姪っ子が2歳の時言葉遅れで療育するためにまんてんさんと言う施設に通うようになり、3歳になってからは保育園に通うようになって、言葉の数が増えてきて、4歳の今では言葉のやり取りも出来て、その施設と保育園の方々のおかけで今に至ります。何処でそんな言葉を覚えたの?って言う言葉も時々出てきてビックリさせられる事もあります。そんな少しずつ成長を間近で見るのが毎日が楽しみです。

  • @user-tz1ie3rd7y
    @user-tz1ie3rd7y Год назад +9

    母が言語聴覚士で、自分も小さい頃発音がおかしかったらしいけど母が家で手作りの教材で訓練して治してくれたな……
    言葉はなるべく小さいときに治したほうが治りやすいって言ってた。大人になって治せないことはないけど、成長すればするほど大変になるって。

  • @user-cy9ln7mx7u
    @user-cy9ln7mx7u Год назад +11

    小児言語聴覚士になりたくて学校に通っています‼️正直難しく辛い時もありますが頑張りたいです!

  • @user-dy7tp8zn1r
    @user-dy7tp8zn1r Год назад +17

    沢山の希望が持てます!こういった場所が増えていってほしい!!!

  • @minmin-ey7bm
    @minmin-ey7bm Год назад +43

    いい声だと思ったら梅原さんやった

  • @ottoto-sj9it
    @ottoto-sj9it Год назад +6

    かっこいいです。
    私が理想としているSTです。
    小児分野はまだ少ないですが、私も頑張ります!

  • @user-rx5uc1xg8e
    @user-rx5uc1xg8e Год назад +3

    こういう場所が日本中や世界に増えてほしいです 助けてください

  • @user-dn8fg3kb7o
    @user-dn8fg3kb7o 10 месяцев назад +3

    言語聴覚士さんのおかげで自閉症の息子は言葉を喋れるようになり支援学校から姉と同じ普通の学校に入れた
    言語聴覚士さんには感謝😢

  • @user-mo7sh1gr8p
    @user-mo7sh1gr8p Год назад +18

    素敵なSTさんですね😊

  • @user-zy1qz6yy5n
    @user-zy1qz6yy5n Год назад +50

    日テレNEWSさんの特集、毎回とても学ばさせて頂いてます…!!!
    編集や言葉選びが大好きです。
    中3受験生でRUclipsを見ることに罪悪感があるのですが日テレNEWSさんの特集は勉強感覚で見られるので重宝しております…!!!
    私の妹も吃音で、この様な所に通わせて貰っていたのですが通ってからは色々な事を私に教えてくれ、『何処でそんな凄いこと知ったの?』と聞くと先生から教わったと嬉しそうに話してくれたことを思い出しました☺
    こそあど言葉懐かしいです✨✨✨
    もっと社会に小児言語聴覚士の仕事が浸透して欲しい限りですね…

  • @nyan_chanpi
    @nyan_chanpi Год назад +9

    今高校生だけど吃音ずっと治らなくて今も苦労してる。幼い頃にこういう所に来てれば違ったのかなって思っちゃう。

  • @やづきち-f3f
    @やづきち-f3f Год назад +23

    小児言語もっと興味を持って欲しい😭
    放デイや、児童発達支援ですごく求められてる😭病院ほど、給料は高くないけど…デイに来て欲しい。

  • @taro_rin_56_
    @taro_rin_56_ Год назад +17

    内容ももちろん素敵なんだけど、梅原さんいいお声だ~!
    小原さんの優しい雰囲気にぴったり!!🥺

  • @user-gk3kz1nc1i
    @user-gk3kz1nc1i Год назад +12

    言語聴覚士さんにお世話になっていた者です。
    うちの子は、通って良かったと思っていますが、ここに通うまでのハードルが高いように感じます。まずは子供の発達障害を疑い、専門の病院に行きますが、まず予約がなかなか取れません。半年後とかザラです。
    予約を取り、診察を受け、発達検査を受け、それからこういう場所に通うかどうか決められます。医師の診断書があれば実質無料で通えますが、民間の所ではお金もかかり、まず近くにそういう施設がないことも多いです。
    そういうハードルをいろいろ乗り越えなければいけません。でも子供のためにやらないと!とがんばっている親御さんが多いです。

  • @ekubo_145
    @ekubo_145 11 месяцев назад +9

    私はドラマのリエゾンを観て言語聴覚士になりたいなと思う様になりました。

    • @user-zz7vc2ed1m
      @user-zz7vc2ed1m 3 месяца назад +1

      頑張って!応援してます!

    • @ekubo_145
      @ekubo_145 3 месяца назад

      @@user-zz7vc2ed1m
      ありがとうございます🙇‍♀️

  • @ariari9773
    @ariari9773 6 месяцев назад +3

    梅ちゃんだ!イケボすぎる。

  • @metsuko0405
    @metsuko0405 11 месяцев назад

    今日から子供が言葉のリハビリに通う事になりました。 先生には大変お世話になります!😊

  • @okjm3475
    @okjm3475 Год назад +16

    あー行きたい😵‍💫
    けっこう真剣に悩んでないと紹介してくれなかったりするので、気軽に行けるようにしてくれるといいな

  • @user-jq1nc2hp3o
    @user-jq1nc2hp3o Год назад +5

    沖縄宮古島に言語聴覚士が二人しかいないため、生徒がすでに定員オーバーとなり
    わたしの子供二人ちゃんと訓練を受けれてない。
    長男ADHD、言語障害
    次男自閉症、言語障害
    ですごく困っています。

    • @marnaidgko
      @marnaidgko 6 месяцев назад

      めちゃバブルと聞いたけどそこは足りてないんか😢

  • @Aya-oc1eb
    @Aya-oc1eb Год назад +14

    ナレーション、ええ声

  • @user-xs3yy1pn5f
    @user-xs3yy1pn5f Год назад +6

    僕、吃音ある。
    言いたいことが言えないけど、言わなくていいことが言えないというのは、良いことかもしれない。

  • @user-ni2cw1fj2x
    @user-ni2cw1fj2x Год назад +2

    知らずにインスタフォローしてましたー🙄!!!びっくり!!!こんな方だったのか!!!
    同じSTとして、尊敬しかしないです!!

  • @hy_sachihn_sacchan
    @hy_sachihn_sacchan Год назад +9

    こんにちは😃
    S T養成校を卒業して、リスタート制度でもう10年近くS Tの勉強をしていて国試に受かってないものです😭...
    私も発達性吃音があり、最近は主に難発性吃音が表面化してきました。
    自身の経験から、わたしも今後小児の S Tとしてやりたいなと思ってるいました。
    とてもやりがいのあるお仕事だと思うので、来年こそは合格出来るように頑張ります🗻

  • @ころさびころくー
    @ころさびころくー Год назад +3

    私も子供の頃にことばの教室に行ってました。
    若くて可愛い女性の先生が担当して下さり、一生懸命教えてくれたことを覚えてます。
    私は、発達の問題は無かったそうですが、舌の形状の問題でサ行とラ行が言えませんでした。でも先生の指導のおかげで今はハッキリ発音できます。
    もう、35年も前のことですが、放置せずことばの教室を探し出してくれた両親と先生にとても感謝しています。

  • @user-kn9ow6xp4k
    @user-kn9ow6xp4k Год назад +22

    コロナのため、 周りの大人が みんなマスクをしてるから
    かなり影響が あるでしょうね
    貴重な一瞬、一瞬、大切に生きていかねば、と高齢者のわたしも 思わされます。

  • @user-eo3tg5zs6r
    @user-eo3tg5zs6r Год назад +17

    小さい時、カ行が言えなくて訓練する所(中学校?の校舎)に通ってたけど小児言語聴覚士の所に行ってたのかな。

  • @t.okumei
    @t.okumei 21 день назад

    素敵🥺

  • @kayokayo1485
    @kayokayo1485 3 месяца назад

    素敵なお仕事💓

  • @user-cb3jd7nr5c
    @user-cb3jd7nr5c Год назад +27

    皆頑張れ

  • @hkcv.
    @hkcv. Год назад +8

    たまたま見てたらやはり梅原裕一郎がナレーションしてた

  • @hiichan111
    @hiichan111 Год назад +2

    素敵な人だなあ🥲

  • @userGHSD
    @userGHSD Год назад +4

    もっと吃音の事を色んな人に知ってもらいたい。

    • @TM-gq1fk
      @TM-gq1fk Год назад

      薬飲んだらわりと良くなったよ!

  • @matsuokacho
    @matsuokacho Год назад +1

    こういう職業の地位や待遇が向上するといいですね。欧米では地味な専門職でもそれなりの処遇が受けられるようです。

  • @user-qk2kf9zl4l
    @user-qk2kf9zl4l Год назад +2

    私も小さい頃、言葉の教室に通ってたことを思い出した….
    小児言語聴覚士という方がいるんだなぁ

  • @user-vu4mu3rv3t
    @user-vu4mu3rv3t 6 месяцев назад +1

    急性期病院のSTやってるけど、もっとSTのこと色んな人に知ってほしい!

  • @user-li3xv3ms8q
    @user-li3xv3ms8q Год назад +4

    私は吃音症ではありません。
    しかし、障害者でございます。
    私は中学3年の後半に差しかかるタイミングで、医大に行き障害であると判断されて障害者であることを理解しました。
    この子たちは、とても恵まれていると感じてしまいました。
    人生の妨げにもなってしまう病気。
    幼き子どもの状態であるなら、何と言うか…早く不安を取り除けて人生をまだ楽に歩んで行けると思うのです。
    私はもっと早くに知っておけたら!と後悔しました。😢
    まぁ、検査を拒んだ結果でもあるのですけれど。
    ただ…早期になおすということは、本当にこの先の社会に馴染めやすくなると思います。
    こういう施設は、ある意味で人生の最も重要な基盤だと思います。
    知らずに劣等感持って生きるよりも、こういった施設での支援を受け負担を減らすことでより良い生活に近づくと思います。
    遅れを取り戻せる機会は早々ありません。
    支援はあって損しないし、寧ろ自分を理解できるし、理解してもらえるチャンスです。
    精一杯生きてほしい!
    この子たちが幸せで健やかであってほしい!
    遅れを取り戻すというのは簡単ではないので…早いうちからの方が絶対、親御さんもお子さんにとっても絶好の場所。
    私は今後も障害などの動画を見つけたら見ると思います。
    学びがとても多いので参考になります!
    死にたいと思う日々から脱したい…です。
    頑張ります。

  • @pepeeeeeeeeeeeeee
    @pepeeeeeeeeeeeeee 9 месяцев назад +1

    最初は言葉が出ない子と一緒に勉強してこのようにしっかりコミュニケーションが取れるようになったら他の職業とは違う達成感があると思う

  • @Hina.Asai0504
    @Hina.Asai0504 Год назад +3

    私も似たような感じで保育園時代病院のそういうところに通ってた。
    か行が言えなかったみたいで、コップ→トップ って言ってたらしい

  • @lovepis
    @lovepis Год назад +3

    何年か前に滑舌について実母(子にとってはおばあちゃん)のお小言が酷かったので、片っ端から色んな病院に行って色んな検査したなぁ。。苦笑
    当時にこの手の施設が近くにあったら、習い事と称して通う事になったんだろうなぁ。。
    結局のところ、修正月齢とか関係なく年相応な感じで改善されてたんだけどね。
    そらもう、3歳神話から始まり少人数保育が悪いだの、グレー判定は親の責任だの…まだマザコン毒を引きずってるのか、と言いたいわ。

  • @user-in2zn1gh5b
    @user-in2zn1gh5b Год назад +1

    私は、小学2年のとき、「ヘリコプター」が言えず、「へ・コプター」になっていた。
    小学3年に、「ヘリコプター」と言えるようになったことを覚えている。
    子供心に、外国語は、言いずらいと思っていた。

  • @in-if2um
    @in-if2um Год назад +4

    今20の女ですが..
    会話する時に"名詞"が出てこないんです。
    だから話す時はいつも「えーとなんだっけ、あのー........なんか丸いやつです」みたいになるんです。記憶力が悪い(好きなことは覚えられる)のもあります。書き言葉は平気だけど、話し言葉とか説明が苦手なんですが、、似たような症状の方いらっしゃいますか?

    • @KK-os2sv
      @KK-os2sv Год назад

      ぼくも同じですよ。たぶん視覚優位なんですよ。ぼくもですが幼少期から目から見て覚える癖がついてるんかと。

  • @user-vy5nf1oc3y
    @user-vy5nf1oc3y 8 месяцев назад

    素晴らしい

  • @user-fo1xe8me1u
    @user-fo1xe8me1u 4 месяца назад

    撮影はコロナ禍の時期だったんですかね?💦口の形をみて読み取ったり発音の時の口の形から入る子もいるのでマスクは外して訓練してあげてほしいなと思いました😭
    難聴もある子などもとても形は重要です😭
    我が子も言語聴覚士さんにお世話になってますが形から入り発音に繋がるタイプの子なのです。

  • @osakyana138
    @osakyana138 9 месяцев назад +1

    もうアラサーだけど目指したいな
    遅いかなー

  • @macaron616
    @macaron616 5 месяцев назад

    私も3歳ぐらいまで喋れなくて小学校に上がる 1年ぐらい…このような場所に通ってました… ぼんやりですが覚えてます…
    今では結構おしゃべりです😅

  • @user-re5zo8gp7z
    @user-re5zo8gp7z 26 дней назад

    自分も吃音だが、明確な原因が判明していない、治療法が確立されていないものであるから割と直すのは難しい部分があると思う

    • @user-re5zo8gp7z
      @user-re5zo8gp7z 26 дней назад

      海外では障害認定されて治すための研究が行われているんだけどそこの部分日本ではかなり遅れている

  • @hI-xo4xr
    @hI-xo4xr Год назад +4

    梅ちゃん!

  • @user-lv8we7ky1d
    @user-lv8we7ky1d Год назад +2

    資格とりたいです

  • @user-nw2bs9jl8h
    @user-nw2bs9jl8h Год назад +10

    子育てって大変なんだな。
    私には無理だ。

  • @hikaru1301
    @hikaru1301 Год назад +1

    急に梅原さんやー

  • @sapu1132
    @sapu1132 10 месяцев назад +1

    梅原さん?

  • @user-cj6bj7eu2v
    @user-cj6bj7eu2v Год назад

    吃音辛いよね、わかるよ、、

  • @オダジョリギー-i1x
    @オダジョリギー-i1x 4 месяца назад

    「き」が言えてない人大人でも多いよな

  • @user-ez5on3sg4e
    @user-ez5on3sg4e 11 месяцев назад

    うちも「か」と「こ」が苦手だったなどうしても「た」と「と」しか言えなかった
    言葉の教室っていうやつで克服できたけど

  • @user-bz7in8yq7e
    @user-bz7in8yq7e Год назад +1

    人の身体をした
    アンパンマン、ばいきんまん・・・

  • @usaf9046
    @usaf9046 Год назад +19

    マスク😷をするとお互いの口動きや顔の表情が見えませんのでマスクを外したほうがいいと思います。そもそもマスクは感染防止効果が無いので、逆に免疫低下するので、言葉の発達にはマスクしながら言葉を教えるのはおすすめできませんと思います。

    • @Kezendia
      @Kezendia Год назад +17

      言葉を教えるのにはマスクは向いてないのはその通りだけど
      「感染防止効果が無い」と「免疫低下する」は科学的に否定されているので、ちょっと学校で何習ってきたのかなって思ってしまいました
      あなたもセラピー行ってみてはいかがでしょう?

    • @usaf9046
      @usaf9046 Год назад +1

      @@Kezendia 日本はこの数ヶ月間 世界一感染者の多い国になっています。しかし、日本人の99.99%マスクしています。じゃー説明してほしいなぜそうなったでしょうか? 回答をお待ちしております。

    • @hikakimTV
      @hikakimTV Год назад +3

      @@Kezendia 失礼

  • @ccs4891
    @ccs4891 Год назад +2

    素晴らしいと思います!。
    でも、赤ちゃん言葉で話しかけてるのが気になる…知り合いの子は赤ちゃん言葉は絶対使わないようにして、かなり周囲より言葉が速くなり驚いてます

    • @uxu6423
      @uxu6423 Год назад +4

      何も考えずに幼児語使ってるわけではないと思う。きっと一人一人の精神年齢や特性に合わせた対応だと思います。

  • @ayaoooo1
    @ayaoooo1 Год назад

    口元を見ることが大切だと思うのでマスクは外してほしいですね。

  • @user-by2se5rw5x
    @user-by2se5rw5x 10 месяцев назад

    またマスクしたる…