【電子工作】オシロスコープの基本的な使い方②【RIGOL DS1102Z-E】操作方法・入門編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 авг 2024
  • 【電子工作】オシロスコープの基本的な使い方②【RIGOL DS1102Z-E】入門編
    RIGOL DS1102Z-E REGOLのオシロスコープを入手できましたので
    オシロスコープの基礎的な入門編動画を作成しました。
    00:00 導入編
    01:40 ブローブの準備
    02:52 オシロ起動
    03:27 プローブの調整方法
    03:55 計測してみる
    05:13 時間電圧レンジ・ポジション調整
    06:44 入力結合DC結合ACの結合について
    07:58 トリガの役割機能
    11:42 まとめ
    今回使用したREGOLDS1102Z-E↓です
    jp.rigol.com/products/oscillo...
  • НаукаНаука

Комментарии • 21

  • @user-kk3pd6er6w
    @user-kk3pd6er6w 3 года назад +2

    RIGOLのDS1102を使用していますが私の場合入力と出力の波形を見比べて形が歪んだら
    何々が間違いなのかなあとか波形の出力で良し悪しの見わけ方ができるので便利です。

  • @alanbatistadossantos5378
    @alanbatistadossantos5378 3 года назад +2

    RIGOLのDS1104Z Plus 100Mz/4chをこの価格帯で購入出来たのは非常に助かります。
    4chあるので複数の電気信号を確認することが出来るので早速使用したいと思っています。

  • @Denis_Borovik
    @Denis_Borovik Год назад +1

    你好。 您的設備是否存在問題,表現為掃描 5 納秒時光束亮度下降?
    こんにちは。 お使いのデバイスには、5 ナノ秒のスイープでビームの明るさが低下するという問題がありますか?

  • @popcoron11
    @popcoron11 2 года назад +1

    オシロスコープで電子回路の計測をしたい場合、プローブについているアースワニクリップの扱いについてはどうなのでしょうかね❓
    ワニクリップは基本的に測定機本体にアースされていると思います。そのことはAC100Vのアース側にも繋がると言う事でしょう❓
    と言う事は、電子機器のアースと、プローブのアースとは別物と考えるべきだと思うのですが、どうなのでしょうか❓

  • @shimatora
    @shimatora 3 года назад +1

    私も品番違いですが、RIGOLのDS1054Zを愛用しています。オシロスコープは一家に一台!とまではいかないも、電子工作する人なら是非備えたいものと思います。特にトラブったときは力強い友になりますね!
    垂直軸 [V/Div] の設定について質問なのですが、DS1102Z-Eでも
    ・ノブを時計回りに回すと測定レンジが小さくなる(例えば、1[V/Div] → 500[mV/Div]に移行する)
    仕様となっているのでしょうか?
    職場で使用しているTektronixやほか数社のは、時計回りでレンジが大きくなる方向で、それで育ってきたせいか
    ちょっと違和感を覚えており、1102Zでも同じ仕様かなと気になりました。
    (尤も、DS1000シリーズなので同じかなとは思うのですが・・)
    長々とすみません・・次回のアースの重要性も楽しみにしております。

    • @HARU7777
      @HARU7777  3 года назад +1

      ありがとうございます
      たしかに、言われてみるとそうですね!
      このタイプ、ノブを時計回りに回すと測定レンジが小さくなります。

  • @mabu8732
    @mabu8732 2 года назад +1

    少々専門的な使い方になりますが
    このオシロは「遅延掃引--波形の任意の部分の拡大」は出来ますか?
    --この手のオシロはデジタル式なので、問題なく出来ると思いますが…
    出来るのでしたら、その動画を見たいです

    • @HARU7777
      @HARU7777  2 года назад

      できますね。
      また動画にする機会があったらしてみます

  • @KikusuiElectronics
    @KikusuiElectronics 2 года назад +1

    👍👍👍👍

    • @HARU7777
      @HARU7777  2 года назад

      👍👍👍👍

  • @kaokao599
    @kaokao599 Год назад +1

    こんにちは、動画に写る機種 DS1102-Eは2チャンネル100MHZですね、それに対して画面の説明記述はDS1202Z-E 200MHzですが
    100と200MHzではやはり図れる帯域が2倍違うのかなと思いますので大きいんでしょうね
    お邪魔しました。

  • @xaxryu
    @xaxryu 3 года назад +3

    登録させていただきました。宜しくお願いします。って言うか、、この類の測定機器関係も中国に負けてしまったんですね、、日本のメーカーは、、なの

  • @NeoKimyu
    @NeoKimyu 3 года назад +2

    オシロってボタンや機能が多くて使い方が分かり辛いです。日本語メニューはありがたいですね

    • @HARU7777
      @HARU7777  3 года назад +1

      日本語メニューでマニュアルも日本語でしたので使いやすいですね!

  • @GOTAKU18
    @GOTAKU18 2 года назад +1

    お願いしたい事。私は76歳の日本人男性です。先日RIGOLのDS1102Z-Eを買いましたが操作が判りません。先生に
    お願いがあります。操作説明のお願いです。
    目的:2現象を利用して音声の合成波を見たいし、その画像をPCに取り込みたい。音声A:780Hzファンクション
    ゼネレータ出力。 B:800HzPCのイヤホン出力。2波のsign波を合成する。そのオシロスコープ画像をUSBメモリ
    又はPCとダイレクトにワイヤー結合してPCの画面にダイレクトに表示する。これらの操作についてご指導ください。

    • @HARU7777
      @HARU7777  2 года назад +1

      ありがとうございます。
      検討してみます!

  • @ABUC-tu2ke
    @ABUC-tu2ke 3 года назад +4

    デバート、アバート、ブローブ・・・・・字幕で補正しても大分気にはなります