Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
机ってなんも書いてない時に消しゴムで磨くとその磨いたとこが分かるから漢字とかを細い消しゴムでかくよく見ないと分からないから普通に机に書くよりも良い
これ普通にバレたから気をつけて
爪に書けばバレんでバレそうになったら擦れば消えるし完璧や
トワ様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
心臓刺して走馬灯とか夢で見るとか念能力みたいでかっこいい
5:22 ドイツ語のテストで一人だけドイツ人の力借りるのスタンド使いみたいでワロタ
それ京大のやつやんww
何でもありのクトゥルフ神話TRPGみたい
3:00
3:11
3:17
カンペとかチラ見とかはリスク高いから問題めっちゃ解いて用語とか傾向全部覚えたまじで誰にもバレないからおすすめ
これはまじでオススメせん、効率が悪すぎてカンペの方がまだマシ
それ勉強って言うカンニング方法らしい
それ結構高等技術でさ、俺出来なかったんよな…
とある先生がテスト前日に生徒にカンペ作らせて当日回収→みんなカンペ作成のおかげでいろいろ覚えててクラスの平均点数九割になった話なら聞いたことがある
受験の時にそれやってるやついたわ
2:58 竹下景子が『クイズダービー』に出てた時、答えがわからなかった時は隣のはらたいらがペンで答えを書き込む音を聞いてそこから答えを考えてたってエピソードを思い出した。
挨拶の漢字が分からなくて掲示物で見つけたときは心のなかでガッツポーズしてた😂
トイレ退出したら戻れないのが基本ルールちゃうんか
基本、な
一問のためにわざわざトイレでカンニングしてたら間に合わん
基本ルールのさらなる応用編だぞ
開始15分だか経ったら戻れんかったででも15分いないなら公式覚えるためのといれとかありだぞ
まとめキッズで草
筆記音聞いて高得点出すっていうの、ワイルドライフって漫画の絶対音感持ってる主人公がやってたなw
鉄生…!
1:28 まあ結局一番いいのはこれ
鉛筆の音で答え聴き取るとかNARUTOかよ
昔高校の時に定規の裏にびっしり書いてる奴いた笑そいつ、クラスの真面目君にチクられてその時のテスト全部点数なしになってた
8:05ラマヌジャンで草
形に残る物に書くからバレるねん頭の中にカンニングペーパーの内容仕込んでおいて分からないとこは逐一思い出せばええ
勉強は最強のカンニング方法定期
それはもはや暗記
0:25 ゴールデンカムイで草
モールスでカンニングしようとしたけどそういえばクラスでモールス使えるやついなかった悲しい事件
モールス覚える間に勉強しろォォ!!
どうやって先生にバレずにカンニングするか考える方が後々人生で役に立ちそう!
0:47 もはや弄るの領域じゃないw
スマートグラス自作してメガネに装着
小学校のころやった方法 親指の爪に鉛筆で書く
椅子から立つ、後ろを向く、答えをみる……何事もなかったかのように装う。これで切り抜けた小学三年の思い出。
オブラートは天才的だな
テスト中カンニングがバレて職員室で再テストあったんだけどそれもカンニングして乗り越えた事があったな笑
確かに机に書いておくのが最強かもしれん
この前リスニングでABCどれか選ぶやつならカリカリ音聞いてできたw共感できる人いてほしい
T(true),F(false)画数違うから助かってたw 自信ある時は間違いの方の画数をガリガリしてた
ポテチの中に隠す一択前からも横からも見えない。そして後ろからも自分の背中で見えない。
君よくキラって言われない?
後ろの奴に、「いいのか?それ高かったんだろ?」とか言われそう
試験官「テストに必要無いのでポテチはしまいなさい」
ワイ 写輪眼で秀才の動きコピーするやで
トイレのやつはトイレットペーパーの芯の中にカンペ入れとくのオススメ
クラスの日直が樋口だったから前日に俺がどうしても覚えられなかった桶狭間の戦いの桶にかえて黒板の日直の欄に桶口と書いてやった
高校入試のときにテスト開始して10分くらいで寝たやつなら見たことある
マジデ?ウソデ?
カンニングとは少し違うかもしれないけどテスト中?に弁当食ってた初音ミクのイラスト思い出してしまったww
2:00の扇風機にnationalって時代を感じてしまうな。それともよっぽどレトロな扇風機でも使ってたのか?
テスト終了した後に前の人の答案をチラ見して鉛筆かシャーペンの芯使ってカンニング
小学生の時教室の飾り係みたいのやってたからポスターに仕込んだ。
何でカンニングした事ある前提なんですかねぇ……
潔く開始10分で机に伏せて何も書かずに0点とったことある清々しかった
テストに出るって言ってた文章を教室の前に掲示してた
計算ワークの問題100問の問題と答え丸暗記してテスト2分で終わらした。カンニング扱いにされたから暗記はお勧めしません。
黒板にチョークで書いて、うっすらと見えるくらいに消したw
前の相手の腕の動きを見てカンニングした何故かあってた
点字ブロック 触ってやった奴がいたの思い出したついでに私は天井に貼りました目が良くて良かったです
8:05 ラマヌジャン
カンニングしてまでいい点取りたいけど勉強はしたくないという😅
机に書けばテスト用紙で隠せるし、よっぽど濃くない限りばれない。
ほとんど猛者で草
クラス全員でモールス信号覚えたは草なんか違うだろとw
カンニングは性格的にできない持ち込み可の試験も極力持ち込みせずにやってた
机に書くには全人類やってるとおもってる
山口達也と安室奈美恵の映画思い出した
テスト終わりパソコンしてもいいってルールで前の席友達だったから解答番号肩とんとんしてパソコンから答え打ってもらってた。
1:39採用。髪伸ばしといて良かった
塾でカンニングて、本末転倒じゃ(笑)
小一の時テストじゃないけど、算数の時間に問題が出されて隣の人のカンニングして、なんかそれが間違ってて担任に「なんで間違えたの?」って聞かれて「隣の人が間違えたからです」みたいなこと言ったことならある
二次方程式の解の公式のカンペ作ったけど覚えて捨てた記憶ある
吾輩は猫であるが描けなくて困って前を見たら本が置いてあった
カンニングしようとして机に書き込むけどそのおかげで覚えちゃうよね
カンニングじゃ無いけど小学校の時テスト中に隣のやつと堂々と指スマしてた
机にカンニング用の答えを彫って、結構彫った所で机ごと交換になった奴いたな
頭かかえてるふりして指の間から目だけで隣のやつの答え見るのオススメ
私は今度テストやけど中国語で答え描いた紙を見るわ。頑張って中国語覚えるわw
高校で一番前かつ教壇の目の前だった時に英語の先生がテストの答えの紙置いてたから普通に覗いてた。あと社会のテストの時隣のやつが毎回赤点だったから紙横にしてカンニングできるようにしてた。
カンニングペーパー作るのに必死すぎて結局記憶するパターンあったな
最後のカンニングじゃなくて草
期末で足の音でモールス信号伝えてたのがバレてめっちゃ怒られてた先輩おったな
もちろん写輪眼
白眼じゃダメか?
@@rei288輪廻眼だったら尚ヨシ!
カンニングなんて何時か必ずバレてしっぺ返しを喰らうだけだし、そんなズルして見せ掛けの高成績メッキも何時か必ずメッキが剥がれ痛い目を見るのでしませんね。周りに数人カンニングしてた?奴等が居ましたが、席替えやクラス替えとか普通の授業の時に当てられ黒板に解答を書く時にこの前のテスト問題の応用なのに何でお前解けないんだ?とか言ってバレて追試受けてた生徒とか居ましたね。
高校の三年間テストは基本無監督だった最初と最後中間で一回回って来るだけカンニングはしなかったなぁ
カンペ用意したことあったけど書いたこと覚えてて意味なくなるんだよな
モールス信号はやったことある
ハチ入ってきたらカンニングし放題なんだよな。今考えたらフィルムケースにハチでも入れて持ち込んだらよかった
カンペ頑張って作ってるといつのまにか覚えて結局使わんくなる
消しゴムのスリーブの空にびっしり
マークシート形式のリスニングで右前の人がだいたいどの辺にグルグルぬりつぶしてるかで予測する。
一度だけ高校入試の試験監督のバイトしたけど、隣の人のを覗き込むのはバレバレだと思ったw
先生が間違って答えのプリントをテスト前に配ったことがあってすぐ回収されたけど結構暗記強い方だったから9割取れた たしか
カンニングするためにカンニングペーパー作るぞー!作ったぞー!↓_φ( ̄ー ̄ )カキカキ(カンニングペーパー作った意味なかったな、、、)
先生の背中に答え書いた紙を貼り付けたら絶対にバレない
俺はモールス信号をクラスメイトと覚えてやろうとしたがツーをどうやるか共有してなかったのと音で普通に気付かれて失敗した
爪伸ばして爪に書くのおすすめ、バレそうになったら摩擦ですぐ消せるし
30センチ程近づかないと視認出来ない様に爪に薄く書く指で擦れば簡単に消える
カンニング一度もしたことないけど疑われたことはあったな塾通ってた時定期小テストで努力して暗記して受けたら1問以外全て合ってて皆から疑われた…ワイ頭悪い方やけど結構頑張って勉強したんだけどね
小学低学年の時にカンニングを思いついて普通に教科書見てたら先生にバチギレされた当時はカンニングをなぜやっちゃいけないのか分かって無くて何について怒ってるのかも理解できんかった
先生を殴った
別室受験のため、4:22ができません。
ラマヌジャンおって草
ポテチにモニター仕込んでカンニングすれば、前の先生からも横の学生からも見えないし後ろからは自分の背中で見えなくね?
ドイツ語のテストでドイツ人は草
黒板に書くで草
小学生の時印刷室に行ったら漢字の答えのプリントが机の下に落ちてて、それパクって「もうテスト余裕だわ」って思って家に帰り夕食が大好きなカレーだということしりたくさん食って答えのプリントのことを忘れて100点中4点、、、マジで自分を呪いたい、でもその時仲が良かったやつも不合格だったからラッキー✌️
入試で求刑かけなかったけど受験票の裏に昼求刑書いてあったことならある怖くてそこだけわざと間違えた
昼に求刑されるってどんな入試なんだ…
腕時計つけてていい学校だったから、腕時計と腕の間にカンペ挟んでたことならあるあと消しゴムのケースを半分くらい剥がしてそこに答えを書くとか
忍たま乱太郎で上級生が先生の余所見中に一瞬で移動して皆で集団カンニングする話が有った。皆さんも実践してみたらどうです?5~6年間忍者の修行をすれば出来ますよ。
胸ポケットにカンニングペーパー挟んで顔を軽く覆って見る
女だけど、太ももに書いてた。スカートめくってみてたよ流石に先生もみない
正の字かと思いましt
それ隣の男子がシコるのやめられなくなって成績下がるエロ漫画的パターンだからやめたげて
机の下に磁石をつけて磁石と机の間にカンペ仕込んでた
マスクの中にカンニング用紙入れたら行けそう
サムネの2つはやったことある
ラマヌじゃん
爪に書く。消しやすいし見る動作を自然に行える。
手伝ったことならある
カンニングしてるくせにあえて間違えて、一番下の計算問題を抜かしたふりをする。からの今日無理だったー(事実)アピール!(これを小学生卒業までやっていた。)これのおかげで、小学校にいってた間一度もカンニングがバレなかった!
机ってなんも書いてない時に消しゴムで磨くとその磨いたとこが分かるから漢字とかを細い消しゴムでかくよく見ないと分からないから普通に机に書くよりも良い
これ普通にバレたから気をつけて
爪に書けばバレんで
バレそうになったら擦れば消えるし完璧や
トワ様〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
心臓刺して走馬灯とか夢で見るとか念能力みたいでかっこいい
5:22 ドイツ語のテストで一人だけドイツ人の力借りるのスタンド使いみたいでワロタ
それ京大のやつやんww
何でもありのクトゥルフ神話TRPGみたい
3:00
3:11
3:17
カンペとかチラ見とかはリスク高いから
問題めっちゃ解いて用語とか傾向全部覚えた
まじで誰にもバレないからおすすめ
これはまじでオススメせん、効率が悪すぎてカンペの方がまだマシ
それ勉強って言うカンニング方法らしい
それ結構高等技術でさ、俺出来なかったんよな…
とある先生がテスト前日に生徒にカンペ作らせて当日回収
→みんなカンペ作成のおかげでいろいろ覚えててクラスの平均点数九割になった話なら聞いたことがある
受験の時にそれやってるやついたわ
2:58 竹下景子が『クイズダービー』に出てた時、答えがわからなかった時は隣のはらたいらがペンで答えを書き込む音を聞いてそこから答えを考えてたってエピソードを思い出した。
挨拶の漢字が分からなくて掲示物で見つけたときは心のなかでガッツポーズしてた😂
トイレ退出したら戻れないのが基本ルールちゃうんか
基本、な
一問のためにわざわざトイレでカンニングしてたら間に合わん
基本ルールのさらなる応用編だぞ
開始15分だか経ったら戻れんかったででも15分いないなら公式覚えるためのといれとかありだぞ
まとめキッズで草
筆記音聞いて高得点出すっていうの、ワイルドライフって漫画の絶対音感持ってる主人公がやってたなw
鉄生…!
1:28 まあ結局一番いいのはこれ
鉛筆の音で答え聴き取るとかNARUTOかよ
昔高校の時に定規の裏にびっしり書いてる奴いた笑
そいつ、クラスの真面目君にチクられてその時のテスト全部点数なしになってた
8:05
ラマヌジャンで草
形に残る物に書くからバレるねん
頭の中にカンニングペーパーの内容仕込んでおいて分からないとこは逐一思い出せばええ
勉強は最強のカンニング方法定期
それはもはや暗記
0:25 ゴールデンカムイで草
モールスでカンニングしようとしたけどそういえばクラスでモールス使えるやついなかった悲しい事件
モールス覚える間に勉強しろォォ!!
どうやって先生にバレずにカンニングするか考える方が後々人生で役に立ちそう!
0:47 もはや弄るの領域じゃないw
スマートグラス自作してメガネに装着
小学校のころやった方法 親指の爪に鉛筆で書く
椅子から立つ、後ろを向く、答えをみる……何事もなかったかのように装う。
これで切り抜けた小学三年の思い出。
オブラートは天才的だな
テスト中カンニングがバレて職員室で再テストあったんだけどそれもカンニングして乗り越えた事があったな笑
確かに机に書いておくのが最強かもしれん
この前リスニングでABCどれか選ぶやつならカリカリ音聞いてできたw
共感できる人いてほしい
T(true),F(false)画数違うから助かってたw
自信ある時は間違いの方の画数をガリガリしてた
ポテチの中に隠す一択
前からも横からも見えない。そして後ろからも自分の背中で見えない。
君よくキラって言われない?
後ろの奴に、「いいのか?それ高かったんだろ?」とか言われそう
試験官「テストに必要無いのでポテチはしまいなさい」
ワイ 写輪眼で秀才の動きコピーするやで
トイレのやつはトイレットペーパーの芯の中にカンペ入れとくのオススメ
クラスの日直が樋口だったから前日に俺がどうしても覚えられなかった桶狭間の戦いの桶にかえて黒板の日直の欄に桶口と書いてやった
高校入試のときにテスト開始して10分くらいで寝たやつなら見たことある
マジデ?ウソデ?
カンニングとは少し違うかもしれないけど
テスト中?に弁当食ってた初音ミクのイラスト思い出してしまったww
2:00の扇風機にnationalって時代を感じてしまうな。それともよっぽどレトロな扇風機でも使ってたのか?
テスト終了した後に前の人の答案をチラ見して鉛筆かシャーペンの芯使ってカンニング
小学生の時教室の飾り係みたいのやってたからポスターに仕込んだ。
何でカンニングした事ある前提なんですかねぇ……
潔く開始10分で机に伏せて何も書かずに0点とったことある
清々しかった
テストに出るって言ってた文章を教室の前に掲示してた
計算ワークの問題100問の問題と答え丸暗記してテスト2分で終わらした。
カンニング扱いにされたから暗記はお勧めしません。
黒板にチョークで書いて、うっすらと見えるくらいに消したw
前の相手の腕の動きを見てカンニングした
何故かあってた
点字ブロック 触ってやった奴がいたの思い出した
ついでに私は
天井に貼りました目が良くて良かったです
8:05 ラマヌジャン
カンニングしてまでいい点取りたいけど勉強はしたくないという😅
机に書けばテスト用紙で隠せるし、よっぽど濃くない限りばれない。
ほとんど猛者で草
クラス全員でモールス信号覚えたは草
なんか違うだろとw
カンニングは性格的にできない
持ち込み可の試験も極力持ち込みせずにやってた
机に書くには全人類やってるとおもってる
山口達也と安室奈美恵の映画思い出した
テスト終わりパソコンしてもいいってルールで前の席友達だったから解答番号肩とんとんしてパソコンから答え打ってもらってた。
1:39採用。髪伸ばしといて良かった
塾でカンニングて、本末転倒じゃ(笑)
小一の時テストじゃないけど、算数の時間に問題が出されて隣の人のカンニングして、なんかそれが間違ってて担任に「なんで間違えたの?」って聞かれて「隣の人が間違えたからです」みたいなこと言ったことならある
二次方程式の解の公式のカンペ作ったけど覚えて捨てた記憶ある
吾輩は猫であるが描けなくて困って前を見たら本が置いてあった
カンニングしようとして机に書き込むけどそのおかげで覚えちゃうよね
カンニングじゃ無いけど小学校の時テスト中に隣のやつと堂々と指スマしてた
机にカンニング用の答えを彫って、結構彫った所で机ごと交換になった奴いたな
頭かかえてるふりして指の間から目だけで隣のやつの答え見るのオススメ
私は今度テストやけど中国語で答え描いた紙を見るわ。頑張って中国語覚えるわw
高校で一番前かつ教壇の目の前だった時に英語の先生がテストの答えの紙置いてたから普通に覗いてた。
あと社会のテストの時隣のやつが毎回赤点だったから紙横にしてカンニングできるようにしてた。
カンニングペーパー作るのに必死すぎて結局記憶するパターンあったな
最後のカンニングじゃなくて草
期末で足の音でモールス信号伝えてたのがバレてめっちゃ怒られてた先輩おったな
もちろん写輪眼
白眼じゃダメか?
@@rei288輪廻眼だったら尚ヨシ!
カンニングなんて何時か必ずバレてしっぺ返しを喰らうだけだし、そんなズルして見せ掛けの高成績メッキも何時か必ずメッキが剥がれ痛い目を見るのでしませんね。
周りに数人カンニングしてた?奴等が居ましたが、席替えやクラス替えとか普通の授業の時に当てられ黒板に解答を書く時にこの前のテスト問題の応用なのに何でお前解けないんだ?とか言ってバレて追試受けてた生徒とか居ましたね。
高校の三年間
テストは基本無監督だった
最初と最後中間で一回回って来るだけ
カンニングはしなかったなぁ
カンペ用意したことあったけど書いたこと覚えてて意味なくなるんだよな
モールス信号はやったことある
ハチ入ってきたらカンニングし放題なんだよな。今考えたらフィルムケースにハチでも入れて持ち込んだらよかった
カンペ頑張って作ってるといつのまにか覚えて結局使わんくなる
消しゴムのスリーブの空にびっしり
マークシート形式のリスニングで右前の人がだいたいどの辺にグルグルぬりつぶしてるかで予測する。
一度だけ高校入試の試験監督のバイトしたけど、
隣の人のを覗き込むのはバレバレだと思ったw
先生が間違って答えのプリントをテスト前に配ったことがあってすぐ回収されたけど結構暗記強い方だったから9割取れた たしか
カンニングするためにカンニングペーパー作るぞー!作ったぞー!
↓
_φ( ̄ー ̄ )カキカキ(カンニングペーパー作った意味なかったな、、、)
先生の背中に答え書いた紙を貼り付けたら絶対にバレない
俺はモールス信号をクラスメイトと覚えてやろうとした
がツーをどうやるか共有してなかったのと音で普通に気付かれて失敗した
爪伸ばして爪に書くのおすすめ、バレそうになったら摩擦ですぐ消せるし
30センチ程近づかないと視認出来ない様に爪に薄く書く
指で擦れば簡単に消える
カンニング一度もしたことないけど疑われたことはあったな
塾通ってた時定期小テストで努力して暗記して受けたら1問以外全て合ってて皆から疑われた…ワイ頭悪い方やけど結構頑張って勉強したんだけどね
小学低学年の時にカンニングを思いついて普通に教科書見てたら先生にバチギレされた
当時はカンニングをなぜやっちゃいけないのか分かって無くて何について怒ってるのかも理解できんかった
先生を殴った
別室受験のため、4:22ができません。
ラマヌジャンおって草
ポテチにモニター仕込んでカンニングすれば、前の先生からも横の学生からも見えないし後ろからは自分の背中で見えなくね?
ドイツ語のテストでドイツ人は草
黒板に書くで草
小学生の時印刷室に行ったら漢字の答えのプリントが机の下に落ちてて、それパクって「もうテスト余裕だわ」って思って家に帰り夕食が大好きなカレーだということしりたくさん食って答えのプリントのことを忘れて100点中4点、、、マジで自分を呪いたい、でもその時仲が良かったやつも不合格だったからラッキー✌️
入試で求刑かけなかったけど受験票の裏に昼求刑書いてあったことならある
怖くてそこだけわざと間違えた
昼に求刑されるってどんな入試なんだ…
腕時計つけてていい学校だったから、腕時計と腕の間にカンペ挟んでたことならある
あと消しゴムのケースを半分くらい剥がしてそこに答えを書くとか
忍たま乱太郎で上級生が先生の余所見中に一瞬で移動して皆で集団カンニングする話が有った。皆さんも実践してみたらどうです?
5~6年間忍者の修行をすれば出来ますよ。
胸ポケットにカンニングペーパー挟んで顔を軽く覆って見る
女だけど、太ももに書いてた。
スカートめくってみてたよ
流石に先生もみない
正の字かと思いましt
それ隣の男子がシコるのやめられなくなって成績下がるエロ漫画的パターンだからやめたげて
机の下に磁石をつけて磁石と机の間にカンペ仕込んでた
マスクの中にカンニング用紙入れたら行けそう
サムネの2つはやったことある
ラマヌじゃん
爪に書く。消しやすいし見る動作を自然に行える。
手伝ったことならある
カンニングしてるくせにあえて間違えて、一番下の計算問題を抜かしたふりをする。
からの今日無理だったー(事実)アピール!(これを小学生卒業までやっていた。)
これのおかげで、小学校にいってた間一度もカンニングがバレなかった!